心斎橋・淀屋橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日はわが社の忘年会。<br />今から約1か月前に、どこかにいいお店が無いか、調べ回りました⇒できればミシュランの星獲得店で・・・。<br />しかし、これがなかなか厳しく、どこも予約で一杯か、予算オーバーのお店ばかり。<br />そんな中やっと見つけたのがこちら「accueillir(アキュイール)」という現代風フランス料理店です。<br />まだオープンから2年しか経っていない新しい店ながら、今年発売されたミシュランガイド京都・大阪で、堂々の2つ星に輝きました。<br /><br /><br />◎ accueillir(アキュイール)<br /><br />住所 大阪市北区西天満4−1−20<br />電話番号 06−6311−2558<br />営業時間 昼 12:00〜14:00<br />     夜 18:00〜21:00<br />定休日 月曜<br /><br />

◎ ミシュランガイド京都・大阪 2つ星獲得店 現代風フランス料理 「accueillir(アキュイール)」 工事中

11いいね!

2009/12/29 - 2009/12/29

1025位(同エリア1780件中)

2

44

みにくま

みにくまさん

今日はわが社の忘年会。
今から約1か月前に、どこかにいいお店が無いか、調べ回りました⇒できればミシュランの星獲得店で・・・。
しかし、これがなかなか厳しく、どこも予約で一杯か、予算オーバーのお店ばかり。
そんな中やっと見つけたのがこちら「accueillir(アキュイール)」という現代風フランス料理店です。
まだオープンから2年しか経っていない新しい店ながら、今年発売されたミシュランガイド京都・大阪で、堂々の2つ星に輝きました。


◎ accueillir(アキュイール)

住所 大阪市北区西天満4−1−20
電話番号 06−6311−2558
営業時間 昼 12:00〜14:00
     夜 18:00〜21:00
定休日 月曜

PR

  • お店の入り口<br /><br />今までに何度もここの前を通ったのに、この店には全然気付きませんでした。<br /><br />最小限の飾り付けしかしていないシンプルな店構えで、ここだと教えられなければ分かりません。<br /><br />ちなみに、この店の右手には、ミシュランガイド1つ星獲得のそば屋「なにわ翁」があります。<br />

    お店の入り口

    今までに何度もここの前を通ったのに、この店には全然気付きませんでした。

    最小限の飾り付けしかしていないシンプルな店構えで、ここだと教えられなければ分かりません。

    ちなみに、この店の右手には、ミシュランガイド1つ星獲得のそば屋「なにわ翁」があります。

  • 店内<br /><br />店内も白を基調とした落ち着いた雰囲気。<br /><br />私たちは18時のオープン時間に予約してあったので、入店した時は一番乗りかと思いましたが、すでに2組くらいの先客さんがいらっしゃいました。<br /><br />なので、店内写真はこれだけです。<br /><br />店内は2人〜4人のテーブル席が5つと、奥に個室が1つありましたが、収容人数はかなり少ないです。<br /><br />

    店内

    店内も白を基調とした落ち着いた雰囲気。

    私たちは18時のオープン時間に予約してあったので、入店した時は一番乗りかと思いましたが、すでに2組くらいの先客さんがいらっしゃいました。

    なので、店内写真はこれだけです。

    店内は2人〜4人のテーブル席が5つと、奥に個室が1つありましたが、収容人数はかなり少ないです。

  • プレゼンテーションプレート(飾り皿)<br /><br />プレゼンテーションプレートの他に、アンダープレート・ショープレート・位置皿などの呼び方もあります。<br /><br />このお皿は、すぐに片付けてしまう場合と、この上に料理のお皿を重ねる場合とがあります。<br />

    プレゼンテーションプレート(飾り皿)

    プレゼンテーションプレートの他に、アンダープレート・ショープレート・位置皿などの呼び方もあります。

    このお皿は、すぐに片付けてしまう場合と、この上に料理のお皿を重ねる場合とがあります。

  • プレゼンテーションプレート(飾り皿)<br /><br />とりあえず、記念撮影。<br /><br />お皿には「accueillir」の文字が。<br />

    プレゼンテーションプレート(飾り皿)

    とりあえず、記念撮影。

    お皿には「accueillir」の文字が。

  • 飲み物<br /><br />私はもちろんジンジャーエール(*^_^*)<br />どちらかと言うと、甘口のジンジャーエール。超辛口のものを期待したんですけど、残念です。<br /><br /><br />

    飲み物

    私はもちろんジンジャーエール(*^_^*)
    どちらかと言うと、甘口のジンジャーエール。超辛口のものを期待したんですけど、残念です。


  • バター・塩<br /><br />バターは北海道産の無塩バター、塩はイギリス・マルドンの塩です。<br /><br />パンに付けてたべます。<br />

    バター・塩

    バターは北海道産の無塩バター、塩はイギリス・マルドンの塩です。

    パンに付けてたべます。

  • Amuse-bouche アミューズ<br /><br />北海道産タラ白子のロワイヤル 聖護院蕪のムース<br />イベリコ豚とオニオンのパンケーキ<br /><br />

    Amuse-bouche アミューズ

    北海道産タラ白子のロワイヤル 聖護院蕪のムース
    イベリコ豚とオニオンのパンケーキ

  • Amuse-bouche アミューズ<br /><br />北海道産タラ白子のロワイヤル 聖護院蕪のムース<br />イベリコ豚とオニオンのパンケーキ

    Amuse-bouche アミューズ

    北海道産タラ白子のロワイヤル 聖護院蕪のムース
    イベリコ豚とオニオンのパンケーキ

  • Pain パン<br /><br />Le Sucre-Coeur(ル・シュクレ・クール)から取り寄せているパンです。<br /><br />http://www.lesucrecoeur.com/home.htm<br /><br />なんとこちらのパンは、今回のミシュランガイド大阪版で星を獲得した3店舗でコラボレーションしております。<br /><br />☆☆☆ Hajime(レストラン ハジメ)<br /> ☆☆ Accueillir(レストラン アキュイール) <br /> ☆☆ Fujiya1935(フジヤ 1935) <br /><br />大阪で有名な美味しいパンと言えばココ!<br />このパンも暖かいものを持ってきてくれるので、とても美味しく、結局3個も食べてしまいました。<br />

    Pain パン

    Le Sucre-Coeur(ル・シュクレ・クール)から取り寄せているパンです。

    http://www.lesucrecoeur.com/home.htm

    なんとこちらのパンは、今回のミシュランガイド大阪版で星を獲得した3店舗でコラボレーションしております。

    ☆☆☆ Hajime(レストラン ハジメ)
     ☆☆ Accueillir(レストラン アキュイール) 
     ☆☆ Fujiya1935(フジヤ 1935)

    大阪で有名な美味しいパンと言えばココ!
    このパンも暖かいものを持ってきてくれるので、とても美味しく、結局3個も食べてしまいました。

  • Entree 前菜1<br /><br />オマール海老とカリフラワーのコンソメジュレ キャビア添え コリアンダー風味<br />

    Entree 前菜1

    オマール海老とカリフラワーのコンソメジュレ キャビア添え コリアンダー風味

  • Entree 前菜1<br /><br />オマール海老とカリフラワーのコンソメジュレ キャビア添え コリアンダー風味<br />

    Entree 前菜1

    オマール海老とカリフラワーのコンソメジュレ キャビア添え コリアンダー風味

  • Entree 前菜1<br /><br />オマール海老とカリフラワーのコンソメジュレ キャビア添え コリアンダー風味<br />

    Entree 前菜1

    オマール海老とカリフラワーのコンソメジュレ キャビア添え コリアンダー風味

  • Entree 前菜2<br /><br />北海道産帆立貝のポワレ アンティーヴとイベリコ豚のロースト<br />

    Entree 前菜2

    北海道産帆立貝のポワレ アンティーヴとイベリコ豚のロースト

  • Entree 前菜2<br /><br />北海道産帆立貝のポワレ アンティーヴとイベリコ豚のロースト<br />

    Entree 前菜2

    北海道産帆立貝のポワレ アンティーヴとイベリコ豚のロースト

  • Entree 前菜2<br /><br />北海道産帆立貝のポワレ アンティーヴとイベリコ豚のロースト<br />

    Entree 前菜2

    北海道産帆立貝のポワレ アンティーヴとイベリコ豚のロースト

  • Entree 前菜3<br /><br />フォアグラポワレと下仁田ねぎのスープ トリュフ<br />カリカリ=フォアグラエキスのチュイル<br />

    Entree 前菜3

    フォアグラポワレと下仁田ねぎのスープ トリュフ
    カリカリ=フォアグラエキスのチュイル

  • Entree 前菜3<br /><br />フォアグラポワレと下仁田ねぎのスープ トリュフ<br />カリカリ=フォアグラエキスのチュイル<br />

    Entree 前菜3

    フォアグラポワレと下仁田ねぎのスープ トリュフ
    カリカリ=フォアグラエキスのチュイル

  • Poisson 魚料理<br /><br />和歌山県産鰆の低温ロースト ブイヤベースソース<br />手長海老のロースト <br /><br />上に乗っている緑色の葉は、フェンネル(ういきょう)というハーブで、ピューレ状にしたものが味付けに使われていました。<br />

    Poisson 魚料理

    和歌山県産鰆の低温ロースト ブイヤベースソース
    手長海老のロースト 

    上に乗っている緑色の葉は、フェンネル(ういきょう)というハーブで、ピューレ状にしたものが味付けに使われていました。

  • Poisson 魚料理<br /><br />和歌山県産鰆の低温ロースト ブイヤベースソース<br />手長海老のロースト 

    Poisson 魚料理

    和歌山県産鰆の低温ロースト ブイヤベースソース
    手長海老のロースト 

  • Granite 口直し<br /><br />バジルとライムのグラニテ<br />

    Granite 口直し

    バジルとライムのグラニテ

  • Granite 口直し<br /><br />バジルとライムのグラニテ<br />

    Granite 口直し

    バジルとライムのグラニテ

  • Viande 肉料理<br /><br />国産黒毛和牛のフィレ肉 3種のソースで<br />トリュフソース(黒) <br />ハチミツビネガーソース(茶) <br />香草のマスタードソース(緑)<br />

    Viande 肉料理

    国産黒毛和牛のフィレ肉 3種のソースで
    トリュフソース(黒) 
    ハチミツビネガーソース(茶) 
    香草のマスタードソース(緑)

  • Viande 肉料理<br /><br />国産黒毛和牛のフィレ肉 3種のソースで<br />

    Viande 肉料理

    国産黒毛和牛のフィレ肉 3種のソースで

  • Viande 肉料理<br /><br />国産黒毛和牛のフィレ肉 3種のソースで<br />

    Viande 肉料理

    国産黒毛和牛のフィレ肉 3種のソースで

  • fromage フロマージュ(チーズ)<br /><br />白カビチーズトリュフサンド バケット<br />かりんペーストとかりんビネガーを添えて<br />

    fromage フロマージュ(チーズ)

    白カビチーズトリュフサンド バケット
    かりんペーストとかりんビネガーを添えて

  • fromage フロマージュ(チーズ)<br /><br />白カビチーズトリュフサンド バケット<br />かりんペーストとかりんビネガーを添えて<br />

    fromage フロマージュ(チーズ)

    白カビチーズトリュフサンド バケット
    かりんペーストとかりんビネガーを添えて

  • fromage フロマージュ(チーズ)<br /><br />白カビチーズトリュフサンド バケット<br />かりんペーストとかりんビネガーを添えて<br />

    fromage フロマージュ(チーズ)

    白カビチーズトリュフサンド バケット
    かりんペーストとかりんビネガーを添えて

  • fromage フロマージュ(チーズ)<br /><br />白カビチーズトリュフサンド バケット<br />かりんペーストとかりんビネガーを添えて<br />

    fromage フロマージュ(チーズ)

    白カビチーズトリュフサンド バケット
    かりんペーストとかりんビネガーを添えて

  • Avant Dessert 小さなデザート<br /><br />新潟県産ル・レクチェとそのジュレ 赤ワインのエスプーマ 和三盆のグラス<br /><br />

    Avant Dessert 小さなデザート

    新潟県産ル・レクチェとそのジュレ 赤ワインのエスプーマ 和三盆のグラス

  • Avant Dessert 小さなデザート<br /><br />新潟県産ル・レクチェとそのジュレ 赤ワインのエスプーマ 和三盆のグラス<br />

    Avant Dessert 小さなデザート

    新潟県産ル・レクチェとそのジュレ 赤ワインのエスプーマ 和三盆のグラス

  • Avant Dessert 小さなデザート<br /><br />新潟県産ル・レクチェとそのジュレ 赤ワインのエスプーマ 和三盆のグラス<br />

    Avant Dessert 小さなデザート

    新潟県産ル・レクチェとそのジュレ 赤ワインのエスプーマ 和三盆のグラス

  • Dessert デザート1<br /><br />ピスタチオのスープとクレームショコラ トンカ豆の香り<br />

    Dessert デザート1

    ピスタチオのスープとクレームショコラ トンカ豆の香り

  • Dessert デザート1<br /><br />ピスタチオのスープとクレームショコラ トンカ豆の香り<br />

    Dessert デザート1

    ピスタチオのスープとクレームショコラ トンカ豆の香り

  • Dessert デザート2<br /><br />4種のベリーとエルダーフラワーのジュレ<br /><br />ブラックベリー・ラズベリー・ストロベリー・ブルーベリー<br />

    Dessert デザート2

    4種のベリーとエルダーフラワーのジュレ

    ブラックベリー・ラズベリー・ストロベリー・ブルーベリー

  • Dessert デザート2<br /><br />4種のベリーとエルダーフラワーのジュレ

    Dessert デザート2

    4種のベリーとエルダーフラワーのジュレ

  • Dessert デザート3<br /><br />”白い”苺のブランマンジェと苺と薔薇のグラス<br />

    Dessert デザート3

    ”白い”苺のブランマンジェと苺と薔薇のグラス

  • Dessert デザート3<br /><br />”白い”苺のブランマンジェと苺と薔薇のグラス<br />

    Dessert デザート3

    ”白い”苺のブランマンジェと苺と薔薇のグラス

  • Dessert デザート4<br /><br />バナナのタルト仕立て アキュイール風<br />

    Dessert デザート4

    バナナのタルト仕立て アキュイール風

  • Dessert デザート4<br /><br />バナナのタルト仕立て アキュイール風<br />

    Dessert デザート4

    バナナのタルト仕立て アキュイール風

  • Cafe カフェ<br /><br />ハーブティ 

    Cafe カフェ

    ハーブティ 

  • Cafe カフェ<br /><br />ハーブティ 

    Cafe カフェ

    ハーブティ 

  • Mignardises 小菓子<br /><br />

    Mignardises 小菓子

  • Mignardises 小菓子

    Mignardises 小菓子

  • ◎ おしまい<br />

    ◎ おしまい

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • みほっちさん 2009/12/30 19:06:11
    硯石
    こんばんは、みにくまさん。

    いつも訪問ありがとうございます。

    そしておいしそうな旅行記を見て・・・食べたくなります。困ります。

    前菜2での器は 硯石ではないでしょうか ?

    料理もおいしそうだけど、器もインパクトがあり目をひきました。

    これからも「食べ歩き」を楽しみに訪問させてくださいね。

            みほっち

    みにくま

    みにくまさん からの返信 2009/12/30 20:30:49
    RE: 硯石

    みほっちさん、こんばんは〜。

    フランス料理や日本料理は、料理の盛り付けの美しさだけではなくて、器の美しさでも楽しませてもらえますよね。

    ”料理はまず目で楽しむ”
    ってところでしょうか。

    前菜2の器、言われてみると、硯石かもしれませんね〜。
    店員さんにしっかり聞いておけば良かったです。


    では〜、今後ともよろしくお願いいたします。

みにくまさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP