伊勢神宮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
急な用事ができ伊勢へ行くことになりました。<br />せっかくなので少し早く家を出て朝、伊勢神宮へ行きました。<br /><br />あまり時間がなかったので少しの滞在でしたが、<br />内宮を参拝し、おはらい町にある赤福本店で赤福を食べ、古い町並みをプラプラしました。

伊勢神宮へ参る 赤福も食べる

12いいね!

2009/12/12 - 2009/12/12

1044位(同エリア2913件中)

5

37

ミカン

ミカンさん

急な用事ができ伊勢へ行くことになりました。
せっかくなので少し早く家を出て朝、伊勢神宮へ行きました。

あまり時間がなかったので少しの滞在でしたが、
内宮を参拝し、おはらい町にある赤福本店で赤福を食べ、古い町並みをプラプラしました。

交通手段
自家用車

PR

  • 朝7時半過ぎに伊勢神宮内宮に到着しました。<br />こんな朝早くに来るのは初めて<br />それでも参拝者が結構いてびっくりしました。<br /><br />

    朝7時半過ぎに伊勢神宮内宮に到着しました。
    こんな朝早くに来るのは初めて
    それでも参拝者が結構いてびっくりしました。

  • 鳥居をくぐり五十鈴川に掛る宇治橋を渡る。<br /><br />宇治橋は日常の世界から神聖な世界へのかけ橋といわれているそうです。丁度向かいに朝日が見えてより神聖さが増してみえます。<br />神聖な世界へゴー!

    鳥居をくぐり五十鈴川に掛る宇治橋を渡る。

    宇治橋は日常の世界から神聖な世界へのかけ橋といわれているそうです。丁度向かいに朝日が見えてより神聖さが増してみえます。
    神聖な世界へゴー!

  • 12月半ばというのに紅葉がまだこんな色<br /><br />やっぱり今年は例年より暖かいと思う。<br /><br />・・・ってここ数年毎年言ってる気もする。

    12月半ばというのに紅葉がまだこんな色

    やっぱり今年は例年より暖かいと思う。

    ・・・ってここ数年毎年言ってる気もする。

  • 奉納されていた三重の地酒たち<br /><br />お酒は詳しくないので<br />宮の雪くらいしか知らなかった・・・。

    奉納されていた三重の地酒たち

    お酒は詳しくないので
    宮の雪くらいしか知らなかった・・・。

  • 内宮正宮まで林を歩きます。<br />どの木々も大きくとても背が高い。

    内宮正宮まで林を歩きます。
    どの木々も大きくとても背が高い。

  • とても背が高い木ばかり

    とても背が高い木ばかり

  • 静かで、薄暗くて、<br />なんとなく神聖な感じがします。

    静かで、薄暗くて、
    なんとなく神聖な感じがします。

  • 長い年月を感じさせる立派な木

    長い年月を感じさせる立派な木

  • 内宮正宮<br />写真撮影できるのはこの石段の下まででした。<br /><br />20年に1度、式年遷宮で建て替えられるので建物自体は古くありません。<br />20年ごとに建て替える事によって、誰にも忘れ去られずに、ずっと同じ形で、昔と変わらずに残っていると聞き、なるほどと思いました。

    内宮正宮
    写真撮影できるのはこの石段の下まででした。

    20年に1度、式年遷宮で建て替えられるので建物自体は古くありません。
    20年ごとに建て替える事によって、誰にも忘れ去られずに、ずっと同じ形で、昔と変わらずに残っていると聞き、なるほどと思いました。

  • 神楽殿<br />お守りやお札などが売っていたり、ご祈祷をしてもらう場所です。<br />以前、厄払いをここでしてもらいました。

    神楽殿
    お守りやお札などが売っていたり、ご祈祷をしてもらう場所です。
    以前、厄払いをここでしてもらいました。

  • 立派な鯉がたくさんいました

    立派な鯉がたくさんいました

  • とても色がキレイでどれも立派で悠々と泳いでる。<br /><br />うちで飼ってる金魚とはえらい違いだわ。

    とても色がキレイでどれも立派で悠々と泳いでる。

    うちで飼ってる金魚とはえらい違いだわ。

  • ニワトリもいました。

    ニワトリもいました。

  • 茶色の子も

    茶色の子も

  • また鳥居をくぐり、宇治橋を渡り、<br />神聖な世界から日常の世界へ戻ります。<br /><br />ちなみにこの鳥居は前回の内宮本宮の柱だった木で、次の式年本宮時にまた建て替えられ、そのあとこの鳥居は関の追分の鳥居として使われるそうです。<br />本宮20年、内宮鳥居20年、関の追分鳥居20年、<br />合計60年間場所を変え使用されます。

    また鳥居をくぐり、宇治橋を渡り、
    神聖な世界から日常の世界へ戻ります。

    ちなみにこの鳥居は前回の内宮本宮の柱だった木で、次の式年本宮時にまた建て替えられ、そのあとこの鳥居は関の追分の鳥居として使われるそうです。
    本宮20年、内宮鳥居20年、関の追分鳥居20年、
    合計60年間場所を変え使用されます。

  • 五十鈴川はとってもキレイでした

    五十鈴川はとってもキレイでした

  • 内宮参拝もしたことだし、<br />次は内宮隣にあるおはらい町へ。<br /><br />朝8時だとまだ開いてるお店は少ないけど、とりあえず目的は赤福本店でできたての赤福を食べる!

    内宮参拝もしたことだし、
    次は内宮隣にあるおはらい町へ。

    朝8時だとまだ開いてるお店は少ないけど、とりあえず目的は赤福本店でできたての赤福を食べる!

  • 以前イロイロ問題があったけど、やっぱり伊勢といえばこのお店。<br />「赤福本店」<br /><br />朝5時からやってます!

    以前イロイロ問題があったけど、やっぱり伊勢といえばこのお店。
    「赤福本店」

    朝5時からやってます!

  • 朝8時半の店内<br />こんなに早く来るのは初めて、こんなに空いてて静かにのんびり火鉢の前で食べれたのは初めて。<br /><br />肝心の赤福の写真は撮り忘れちゃったけど、<br />ここで食べれるのは3個入った1盆280円です。<br />作りたてなのでお土産で買うものよりも軟らかく美味しい、あと一緒に出してくれるほうじ茶も美味い!

    朝8時半の店内
    こんなに早く来るのは初めて、こんなに空いてて静かにのんびり火鉢の前で食べれたのは初めて。

    肝心の赤福の写真は撮り忘れちゃったけど、
    ここで食べれるのは3個入った1盆280円です。
    作りたてなのでお土産で買うものよりも軟らかく美味しい、あと一緒に出してくれるほうじ茶も美味い!

  • 赤福にあった窯<br />レトロでステキ

    赤福にあった窯
    レトロでステキ

  • カマド塗りたて

    カマド塗りたて

  • あと赤福以外に<br />今の時期だと赤福ぜんざい、夏場だと赤福氷という赤福以外のメニュー(?)もあります。<br />

    あと赤福以外に
    今の時期だと赤福ぜんざい、夏場だと赤福氷という赤福以外のメニュー(?)もあります。

  • 赤福と同じくらい好きな<br />伊勢名物てこね寿司のお店「すし久」<br /><br />いつもだったら絶対行くのにこの時はまだ支度中でした。

    赤福と同じくらい好きな
    伊勢名物てこね寿司のお店「すし久」

    いつもだったら絶対行くのにこの時はまだ支度中でした。

  • ステキな障子

    ステキな障子

  • 「虎屋ういろう」

    「虎屋ういろう」

  • その店にかざってあるトラ(赤べこみたいなやつ)<br /><br />ちなみに来年はトラ年!

    その店にかざってあるトラ(赤べこみたいなやつ)

    ちなみに来年はトラ年!

  • 焼いた干物をガンガン試食させてくれる干物屋さん<br />「ひもの塾」<br /><br />やっぱり朝早くてもにぎわっていた。<br />魚を焼いた煙のにおいがしていた。

    焼いた干物をガンガン試食させてくれる干物屋さん
    「ひもの塾」

    やっぱり朝早くてもにぎわっていた。
    魚を焼いた煙のにおいがしていた。

  • 酒屋さん「白鷹」<br /><br />古い町並みに酒屋さんって多いと思う

    酒屋さん「白鷹」

    古い町並みに酒屋さんって多いと思う

  • これも伊勢のお酒なのかな?<br />

    これも伊勢のお酒なのかな?

  • 新築! 工事中の建物<br />でも造りは昔ながら。<br /><br />こういう地区で建物を建てたり、維持していく事は大変だと思う。

    新築! 工事中の建物
    でも造りは昔ながら。

    こういう地区で建物を建てたり、維持していく事は大変だと思う。

  • おはらい町の入り口、内宮に一番近い場所にある<br />土産屋の「岩戸屋」

    おはらい町の入り口、内宮に一番近い場所にある
    土産屋の「岩戸屋」

  • いつも思うけど、<br />この店のマーク?のこのオカメが気になる・・・。<br /><br />だって、この顔!

    いつも思うけど、
    この店のマーク?のこのオカメが気になる・・・。

    だって、この顔!

  • 店の前には木彫りのオカメ

    店の前には木彫りのオカメ

  • 壁にこんな絵も<br /><br />この表情なんともいえない。<br />とても気になる〜<br /><br />もしかして私、意外と好きなのかも?<br />このオカメ

    壁にこんな絵も

    この表情なんともいえない。
    とても気になる〜

    もしかして私、意外と好きなのかも?
    このオカメ

この旅行記のタグ

関連タグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (5)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/03/03 14:36:38
    赤福
    ミカンさま こんにちは

    zzr-cです。

    伊勢神宮へ参る見せていただきました。

    赤福5時からやっているんですかぁ。
    知りませんでした。

    去年行った時も昼間だったので込んでいる中
    食べました。

    伊勢神宮の参拝の途中にはすごく大きな杉が
    沢山あって驚きました。

    また遊びに来ます☆

    zzr-c

    ミカン

    ミカンさん からの返信 2010/03/05 12:11:54
    RE: 赤福
    zzr-cさん こんにちは
    コメントありがとうございます。

    こんなに朝早く(といっても7時半頃ですが・・・)
    伊勢神宮へ行くのは初めてだったので、
    私も赤福がこんな早くからやってるなんて知りませんでしたし、
    こんなに空いてる店内も初めてでした。

    店内にはお客さんが2〜3人いただけなのですご〜くのんびりでき、
    やっぱり早起きは三文の得だ!と思いました☆
    本当は早起き苦手な私ですが・・・。

    神宮内を歩いてる時は林の中にいるだけなのであまり気にらなかったけど、
    写真に写った参拝者と杉の木の背丈を比べると本当に杉の木高い!!
    敷地内の木は御神木なので昔から切られず成長し続けてるんでしょうね。
    一体どれくらい高さがあるんでしょうか?樹齢何年なんでしょうかね?

    高速道路一部無料化されると伊勢道は全線無料になるみたいです。
    そしたら伊勢へ行く人が以前より増えるのかな?
    zz-cさんも機会があったら、
    ぜひ早朝の伊勢神宮参拝チャレンジしてみてください!!

    それでは また

            ミカン
  • かっくんさん 2009/12/16 13:15:56
    またまたパターンが似ています。
     ミカンさん。こんばんは。
     伊勢神宮、赤福本店と私が6月に日本へ一時帰国したときに行ったパターンと同じです。
     宇治橋はもう架け替えが終わったようですね。
     私が行ったときは架け替え工事中で、いつもと様子が違うところを渡った感じでしたが、写真を見る限りでは全く普通ですね。
     ところで赤福餅の表面の流れるようなラインは何をイメージしてどのようにつけているのかご存知でしょうか?
     あのラインは五十鈴川の流れを表現していて、本店では作っている女性の人が人差し指と中指で綺麗にラインをつけています。
     私は赤福本店で5月くらいに赤福餅を食べるのが好きです。
     何故かと言うと中の軒下につばめが巣を作っていて、親が何度も出入りをする姿を見ながら赤福を食べるのです。
     また、夏はもちろん赤福氷をいただきます。
    内宮前の駐車場が混んでいるときは赤福本店の脇の道を通り、五十鈴川の端を渡ってすぐ左の堤防を20mほど走ると右下におりたところが赤福の無料駐車場です。私はよくここを利用しています。
     ところでおかげ横丁は行かれたのでしょうか?
     私は向かって正面あたりにある駄菓子やさんの?まころん?大好きで、いつも2、3個は買って帰ります。
     6月に行ったときは売り切れていてショックでしたので、今度、いつかリベンジします。
     あとおはらい町にある釜飯のわらじやさんはいったことがありますか?
    ここで食べると入れ物を持って帰れるという横河SAの峠の釜飯とよく似たことをやっています。
     それから緊急連絡です。
     ついにオハイオ州コロンバスにて日本のミカンを発見しました。旅行記にもUPしましたが、アジアマーケットにこの時期だけ売り出すようです。
     今度の土日にも追加で買いに行こうと思います。
     長くなりましたが、それではまた!
     かっくんより

    ミカン

    ミカンさん からの返信 2009/12/17 00:39:12
    RE: またまたパターンが似ています。
    かっくんさん こんばんわ
    コメントありがとうございます。

    やっぱり内宮へ行ったら、赤福本店ですよね☆
    ほとんどの人がこのパターンでしょう!!ここだけは外せません!
    とか言いつつ、伊勢来て食べるのは赤福だけど、お土産で買って帰るのはへんば餅派の私です。
    赤福は近所の駅でも買えるので・・・。

    赤福の餡の波型のあとは五十鈴川の流れを表してるっていう事知っています!
    初めて聞いた時はなるほど〜と思いました!
    駅のキヨスクなどで箱入りで売られてる赤福も全部、人がああやって餡にラインを付けて手作りしてるんでしょうか?
    だったら、すごい数、すごい手間、私が従業員だったら嫌になりそう・・・(笑)

    春過ぎにツバメが店内をすごいスピードで通り抜けてくのも見た事あります。
    店内は昔ながらの建物で天井は低く、多くのお客さんがいるにもかかわらず、あんなすごいスピードで飛んでいて、よくもまぁどこにもぶつからないで飛べるものだな〜と、関心しながら見てました。
    あの時期に行くのはいいですよね。気候も暖かくてちょうどいいですし。

    今回は朝早い時間、少しの間しか観光できなかったのでおかげ横丁はほとんど店が閉まっていて行けませんでした。
    まころん売ってる駄菓子屋さんとわらじやさんは行ったこと無いので今度行く機会があれば行ってみたいと思います。
    私はおかげ横丁ではありませんが伊勢に行ったら漣というお店によく食べに行きます。(鳥羽にもある店ですが)
    漣 http://sazanami.com/
    ここの海老フライが開いて揚げてあって食べごたえがあって美味しいんです♪

    オハイオでミカン発見おめでとうございます!(笑)
    これで今年の冬はミカンたくさん食べれますね♪


             ミカン

    かっくん

    かっくんさん からの返信 2009/12/17 07:48:09
    RE: RE: またまたパターンが似ています。
    ミカンさん。こんにちは。


    > とか言いつつ、伊勢来て食べるのは赤福だけど、お土産で買って帰るのはへんば餅派の私です。

    これまた、うりうり(瓜二つの意味)ですね。
    私の妻が伊勢からの帰りにには必ず、返馬餅を買うので立ち寄って買っています。忘れて、伊勢自動車道に乗って帰ろうものならものすごい勢いで叱られます。
    ところで毎月1日に赤福本店で販売する?ついたち餅? は知っていますよね?それも本店まで行かなくても鈴鹿のとあるパチンコ屋さんに置いてあって玉と交換することも出来るし、購入することも出来るって知っていました?

    > まころん売ってる駄菓子屋さんとわらじやさんは行ったこと無いので今度行く機会があれば行ってみたいと思います。

    是非、行って下さい。

    > 私はおかげ横丁ではありませんが伊勢に行ったら漣というお店によく食べに行きます。(鳥羽にもある店ですが)
    > 漣 http://sazanami.com/
    > ここの海老フライが開いて揚げてあって食べごたえがあって美味しいんです♪

    私も絶対、行ってみます。

    > オハイオでミカン発見おめでとうございます!(笑)
    > これで今年の冬はミカンたくさん食べれますね♪

    ありがとうございます。
    これでオハイオの冬を生きながらえることが出来ます。
    今日、アメリカ人の会社の女性にこのミカンをあげたら、とてもジュ−シイだと言って喜んで食べていました。
    日本のミカンファンが増えると嬉しいですね。

    それではまた。

    かっくんより

ミカンさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP