ユングフラウ周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ジュネーブ<br />ベルン<br />トゥーン<br />ユングフラウ<br />ルツェルン<br />チューリッヒ

yutaの旅行記 ☆スイス縦断7日間☆

5いいね!

2008/08/11 - 2008/08/17

397位(同エリア693件中)

0

38

yuta

yutaさん

ジュネーブ
ベルン
トゥーン
ユングフラウ
ルツェルン
チューリッヒ

同行者
一人旅
一人あたり費用
15万円 - 20万円
交通手段
鉄道
航空会社
スイスインターナショナルエアラインズ

PR

  • 11日<br /><br />夕方にジュネーブ到着!!<br />一人でジュネーブを散歩していたら、有名な大噴水が目の前に。<br />だけど、雨も降ってきて天気は微妙。。。

    11日

    夕方にジュネーブ到着!!
    一人でジュネーブを散歩していたら、有名な大噴水が目の前に。
    だけど、雨も降ってきて天気は微妙。。。

  • 12日<br /><br />ジュネーブを朝早く出発して、鉄道でベルンへ!!<br />スイスは本当に鉄道の国で、移動は基本的に鉄道。<br />何日かスイスにいる人はスイスパスがオススメ♪<br />⇒駅員さんに言えば簡単に購入できます!<br /><br />写真はベルンのバラ園から撮った写真<br />

    12日

    ジュネーブを朝早く出発して、鉄道でベルンへ!!
    スイスは本当に鉄道の国で、移動は基本的に鉄道。
    何日かスイスにいる人はスイスパスがオススメ♪
    ⇒駅員さんに言えば簡単に購入できます!

    写真はベルンのバラ園から撮った写真

  • ベルンのクマ園<br /><br />なんでベルンにクマがっっ?って感じ。<br />雨も降ってたし、クマもなんだか寂しげ。。。

    ベルンのクマ園

    なんでベルンにクマがっっ?って感じ。
    雨も降ってたし、クマもなんだか寂しげ。。。

  • ベルン大聖堂<br /><br />ゴシック様式の建物で、ステンドグラスとパイプオルガンがすごいキレイな大聖堂でした☆

    ベルン大聖堂

    ゴシック様式の建物で、ステンドグラスとパイプオルガンがすごいキレイな大聖堂でした☆

  • 大聖堂の横の公園みたいなところから撮った、すごいヨーロッパっぽいなぁと思う景色♪

    大聖堂の横の公園みたいなところから撮った、すごいヨーロッパっぽいなぁと思う景色♪

  • ベルンの時計塔<br /><br />800年近く動き続けているらしい。<br />1時間に1回動き出すけど、その時間は人がいっぱい。<br />日本人ツアーらしきおばちゃん達もたくさんいました笑

    ベルンの時計塔

    800年近く動き続けているらしい。
    1時間に1回動き出すけど、その時間は人がいっぱい。
    日本人ツアーらしきおばちゃん達もたくさんいました笑

  • ベルンからインターラーケンに行く道中に、トゥーンに寄りました!!<br /><br />名前同様、絵本から抜け出したようなキレイな城下町です。船に乗りたかったから、トゥーンから船でインターラーケンを目指しました。<br /><br />ただこの日はすごい天気が悪く、雨。。。。<br /><br />写真は城下町から撮ったトゥーン城。

    ベルンからインターラーケンに行く道中に、トゥーンに寄りました!!

    名前同様、絵本から抜け出したようなキレイな城下町です。船に乗りたかったから、トゥーンから船でインターラーケンを目指しました。

    ただこの日はすごい天気が悪く、雨。。。。

    写真は城下町から撮ったトゥーン城。

  • 船からとった写真。<br />本当にメルヘンチックな建物がいっぱい。

    船からとった写真。
    本当にメルヘンチックな建物がいっぱい。

  • 12日夕方にインターラーケンへ到着。<br /><br />13日朝6時くらいにインターラーケンオストからユングフラウへ出発!!<br /><br />インターラーケンオスト⇒グリンデルワルト⇒クライネシャイデック⇒ユングフラウ (全部鉄道)<br /><br />12日は雨だったけど、今日はなんとっ快晴!!<br />絶好の観光日和♪

    12日夕方にインターラーケンへ到着。

    13日朝6時くらいにインターラーケンオストからユングフラウへ出発!!

    インターラーケンオスト⇒グリンデルワルト⇒クライネシャイデック⇒ユングフラウ (全部鉄道)

    12日は雨だったけど、今日はなんとっ快晴!!
    絶好の観光日和♪

  • クライネシャイデックに到着!!<br />今から電車に乗って世界遺産ユングフラウへ行きマース♪

    クライネシャイデックに到着!!
    今から電車に乗って世界遺産ユングフラウへ行きマース♪

  • ついにユングフラウへ到着!!<br /><br />写真に写っているのはアレッチ氷河という氷河で、なんと氷の厚さが900メートルもあって、1年間に180メートルしか動かないらしい。<br /><br />標高3500メートルだから夏でも寒い!!普通にダウンを着て行きました。

    ついにユングフラウへ到着!!

    写真に写っているのはアレッチ氷河という氷河で、なんと氷の厚さが900メートルもあって、1年間に180メートルしか動かないらしい。

    標高3500メートルだから夏でも寒い!!普通にダウンを着て行きました。

  • ユングフラウは中に氷の宮殿という場所があって、そこでは写真のような氷像のギャラリーになっている。<br /><br />ピースの氷像(多分違うけどw)を撮影!

    ユングフラウは中に氷の宮殿という場所があって、そこでは写真のような氷像のギャラリーになっている。

    ピースの氷像(多分違うけどw)を撮影!

  • 今から、クライネシャイデックからメンリッヒェンという場所までハイキング!!<br /><br />ここら辺は色々なハイキングスポットがあるけど、この道が一番お手ごろな1.5時間から2時間位のハイキングスポットらしい!!<br /><br />せっかく来たならこの道だけでも通るのがオススメ♪

    今から、クライネシャイデックからメンリッヒェンという場所までハイキング!!

    ここら辺は色々なハイキングスポットがあるけど、この道が一番お手ごろな1.5時間から2時間位のハイキングスポットらしい!!

    せっかく来たならこの道だけでも通るのがオススメ♪

  • クライネシャイデックで食事。<br />ポテトとウインナーで、スイスのファーストフードみたいなもの。

    クライネシャイデックで食事。
    ポテトとウインナーで、スイスのファーストフードみたいなもの。

  • ハイキングをしながら撮影。<br /><br />本当に見渡す限りこんな風景!!

    ハイキングをしながら撮影。

    本当に見渡す限りこんな風景!!

  • ハイキングしていると、鈴をつけた牛がいっぱい登場!<br />牛を撮りに道なき道を歩きましたw<br /><br />表紙の写真は自分の中でベストショット♪

    ハイキングしていると、鈴をつけた牛がいっぱい登場!
    牛を撮りに道なき道を歩きましたw

    表紙の写真は自分の中でベストショット♪

  • ハイキングをしてメンリッヒェンへ到着。<br />ブランコがあったりして、小さい子や犬が遊んでいて、マッタリした感じの小さい町。

    ハイキングをしてメンリッヒェンへ到着。
    ブランコがあったりして、小さい子や犬が遊んでいて、マッタリした感じの小さい町。

  • 見える小屋は、メンリッヒェンからヴェンゲンという場所をつなぐロープウェイ乗り場。<br />ロープウェイに乗ってヴェンゲンへ向かいます!

    見える小屋は、メンリッヒェンからヴェンゲンという場所をつなぐロープウェイ乗り場。
    ロープウェイに乗ってヴェンゲンへ向かいます!

  • ヴェンゲンはすごい高級リゾート地みたいな感じで、ひっそりとしたスイスらしい街でした。<br /><br />ホテルか家なのかよくわからないけど、すごい可愛らしい建物があったので撮影!!

    ヴェンゲンはすごい高級リゾート地みたいな感じで、ひっそりとしたスイスらしい街でした。

    ホテルか家なのかよくわからないけど、すごい可愛らしい建物があったので撮影!!

  • ヴェンゲンからラウターブルンネンへ列車で移動。<br /><br />本当にここも小さい街で、山の間に出来ていました。<br />着いたとき意外とまだ3時くらいで、ちょっとどこか行こうかなと思い、imformationへ行ったらトゥリュンメルバッハの滝がいいという話を聞いたので、バスで行きました。<br />すごい滝が流れていて、時間があれば行って見て下さい!

    ヴェンゲンからラウターブルンネンへ列車で移動。

    本当にここも小さい街で、山の間に出来ていました。
    着いたとき意外とまだ3時くらいで、ちょっとどこか行こうかなと思い、imformationへ行ったらトゥリュンメルバッハの滝がいいという話を聞いたので、バスで行きました。
    すごい滝が流れていて、時間があれば行って見て下さい!

  • 引き続き、トゥリュンメルバッハの滝。<br />岩の間を滝が流れていて、すごい音!!

    引き続き、トゥリュンメルバッハの滝。
    岩の間を滝が流れていて、すごい音!!

  • 14日<br /><br />朝早くインターラーケンを出発し、港町ルツェルンへ!!<br />途中シュタンスで降車して、シュタンザーホルンという展望台へ。<br />これはその展望台へ行くための列車。<br /><br />

    14日

    朝早くインターラーケンを出発し、港町ルツェルンへ!!
    途中シュタンスで降車して、シュタンザーホルンという展望台へ。
    これはその展望台へ行くための列車。

  • シュタンザーホルンへ行く途中。<br />列車とすれ違ったところ。

    シュタンザーホルンへ行く途中。
    列車とすれ違ったところ。

  • シュタンザーホルンからみた景色。<br /><br />ちょっと伝わりづらいけど、360度展望できてすごいいい景色♪なんとここは展望台自体が回っていて、45分くらいで1周しているらしい。<br />(回っていることは全く気づかないけどw)<br />

    シュタンザーホルンからみた景色。

    ちょっと伝わりづらいけど、360度展望できてすごいいい景色♪なんとここは展望台自体が回っていて、45分くらいで1周しているらしい。
    (回っていることは全く気づかないけどw)

  • ルツェルン到着。<br /><br />ここはスイス第4の都市で、きれいな港町。<br /><br />

    ルツェルン到着。

    ここはスイス第4の都市で、きれいな港町。

  • ルツェルンはロイス川に沿って街ができている。<br />自転車も借りられたけど、歩いて観光。

    ルツェルンはロイス川に沿って街ができている。
    自転車も借りられたけど、歩いて観光。

  • ホーフ教会の手前にある花がきれいだったから撮影。<br />ホーフ教会は2本の柱が突き出ている教会。

    ホーフ教会の手前にある花がきれいだったから撮影。
    ホーフ教会は2本の柱が突き出ている教会。

  • ムーゼック城壁から町並みを撮った写真。<br /><br />ムーゼック城壁までは中心部から坂を登って10〜15分くらいのところにある。現存するスイスの城壁の中で一番長いらしい!!<br />町全体が見えるので、体力と時間があれば登ってみて!!

    ムーゼック城壁から町並みを撮った写真。

    ムーゼック城壁までは中心部から坂を登って10〜15分くらいのところにある。現存するスイスの城壁の中で一番長いらしい!!
    町全体が見えるので、体力と時間があれば登ってみて!!

  • 港町の様子が出ているでしょ♪

    港町の様子が出ているでしょ♪

  • ルツェルンの旧市街と新市街を結んでいるカペル橋。<br />両側を花で飾られていて、梁には色々な絵で飾られている。

    ルツェルンの旧市街と新市街を結んでいるカペル橋。
    両側を花で飾られていて、梁には色々な絵で飾られている。

  • カペル橋の花。<br />全部こんな感じで花で飾られてる!

    カペル橋の花。
    全部こんな感じで花で飾られてる!

  • 14日夜にチューリッヒへ!<br /><br />15日朝からバーゼルへ出発。<br /><br />これはBank for International Settlementsの看板。<br />金融系の仕事をしている人しかわからないかもしれないんだけど、BISっていう機関の本拠地。

    14日夜にチューリッヒへ!

    15日朝からバーゼルへ出発。

    これはBank for International Settlementsの看板。
    金融系の仕事をしている人しかわからないかもしれないんだけど、BISっていう機関の本拠地。

  • バーゼルの市庁舎。<br />日本と違って、ヨーロッパはどこも市庁舎とかの建物がきれいだなぁって思う。

    バーゼルの市庁舎。
    日本と違って、ヨーロッパはどこも市庁舎とかの建物がきれいだなぁって思う。

  • バーゼルのシュパレン門近くで電車に轢かれそうになったw<br />街中を電車が江ノ電みたいな感じで通ってます。

    バーゼルのシュパレン門近くで電車に轢かれそうになったw
    街中を電車が江ノ電みたいな感じで通ってます。

  • 16日朝<br />今日チューリッヒから日本へ帰国。<br /><br />昼発なので、朝にチューリッヒをブラブラ散歩♪

    16日朝
    今日チューリッヒから日本へ帰国。

    昼発なので、朝にチューリッヒをブラブラ散歩♪

  • リマト川と聖母聖堂。<br />最終日も晴れていて、最初は雨だったけど、まぁまぁ天気には恵まれたのかなぁ。

    リマト川と聖母聖堂。
    最終日も晴れていて、最初は雨だったけど、まぁまぁ天気には恵まれたのかなぁ。

  • 飛行機から撮った月、神秘的☆

    飛行機から撮った月、神秘的☆

  • これも飛行機から撮影。<br />もうすぐ日本。<br /><br />スイスは非常に空がきれいで、街も可愛らしくて初めての一人旅とかにはすごいいいと思います。人も優しくて、英語があまり喋れなくても聞いてくれる♪<br /><br />また将来行きたいと思わせてくれる国でした☆<br />マッターホルンも見てないし、ベルニナ急行にも乗ってないし。。。

    これも飛行機から撮影。
    もうすぐ日本。

    スイスは非常に空がきれいで、街も可愛らしくて初めての一人旅とかにはすごいいいと思います。人も優しくて、英語があまり喋れなくても聞いてくれる♪

    また将来行きたいと思わせてくれる国でした☆
    マッターホルンも見てないし、ベルニナ急行にも乗ってないし。。。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP