名護旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こどもが産まれて1年がんばったご褒美に暖を求めてふたたび沖縄へ!はじめての子連れ旅!

・”。*1歳のこどもと行く沖縄2008*。”・

4いいね!

2008/02/26 - 2008/02/28

1140位(同エリア1383件中)

0

35

20世紀少女

20世紀少女さん

こどもが産まれて1年がんばったご褒美に暖を求めてふたたび沖縄へ!はじめての子連れ旅!

同行者
乳幼児連れ家族旅行
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 6:30自宅出発。<br />電車も早くて時間も正確なんですが慣れ親しんだ車の方が荷物が多い家族連れには何かと便利です。<br />

    6:30自宅出発。
    電車も早くて時間も正確なんですが慣れ親しんだ車の方が荷物が多い家族連れには何かと便利です。

  • 8:30神戸空港到着。<br />ちょっと早く着きすぎたので<br />cafeで朝ごはん<br />

    8:30神戸空港到着。
    ちょっと早く着きすぎたので
    cafeで朝ごはん

  • 10:30発 JAL3383便<br /><br />初飛行機です・・・。<br />2時間も大人しくしているか心配です。<br />耳痛くならないか心配です。<br />本当に心配だらけです。<br /><br />2時間も抱きっぱなしはツライので足元が少しでも広い場所をリクエスト。スクリーン前をGETできました。<br />床にタオルを引けば小さい子なら十分遊べます。<br /><br />スクリーン前は3席なので空席があれば子供にも1席もらえたりします。<br />チェックインの時に交渉しましょう。<br />

    10:30発 JAL3383便

    初飛行機です・・・。
    2時間も大人しくしているか心配です。
    耳痛くならないか心配です。
    本当に心配だらけです。

    2時間も抱きっぱなしはツライので足元が少しでも広い場所をリクエスト。スクリーン前をGETできました。
    床にタオルを引けば小さい子なら十分遊べます。

    スクリーン前は3席なので空席があれば子供にも1席もらえたりします。
    チェックインの時に交渉しましょう。

  • 12:30<br />無事、那覇空港到着。<br />思ったよりも寒い…?<br />心配した耳抜きも授乳とジュースで無事クリア。<br />初飛行機かなりドキドキします。<br />めちゃくちゃ疲れました…。

    12:30
    無事、那覇空港到着。
    思ったよりも寒い…?
    心配した耳抜きも授乳とジュースで無事クリア。
    初飛行機かなりドキドキします。
    めちゃくちゃ疲れました…。

  • 沖縄に着いたらとりあえず空港4階の『郷土料理の店天龍』で沖縄そばとオリオンビール!!おすすめです!!

    沖縄に着いたらとりあえず空港4階の『郷土料理の店天龍』で沖縄そばとオリオンビール!!おすすめです!!

  • 小さい子がいるので今日はレンタカーを借りて早めにホテルへ<br />1泊目の喜瀬ビーチパレス<br />全室オーシャンビューでビーチが目の前です。<br />部屋も30?以上あるのでベビーベッドを置いても広々使えます。

    小さい子がいるので今日はレンタカーを借りて早めにホテルへ
    1泊目の喜瀬ビーチパレス
    全室オーシャンビューでビーチが目の前です。
    部屋も30?以上あるのでベビーベッドを置いても広々使えます。

  • 晩ご飯はチェックインの時に割引券をもらったのでホテル内の居酒屋『喜瀬のちんぼーら』へ料理も雰囲気も期待以上でした。いっぱい飲んでも二人で5000円もいきませんでした。

    晩ご飯はチェックインの時に割引券をもらったのでホテル内の居酒屋『喜瀬のちんぼーら』へ料理も雰囲気も期待以上でした。いっぱい飲んでも二人で5000円もいきませんでした。

  • 1日目終了〜。<br />

    1日目終了〜。

  • 2日目<br />

    2日目

  • チェックアウトしてからロビーでまったり。<br />晴れていればもっと気持ち良かったのに本日も冬空。沖縄も冬があるんですねぇ…。なめてました。

    チェックアウトしてからロビーでまったり。
    晴れていればもっと気持ち良かったのに本日も冬空。沖縄も冬があるんですねぇ…。なめてました。

  • 美ら海水族館へ

    美ら海水族館へ

  • オキちゃん劇場めっちゃ寒い〜!!!!<br />本土と変わりません!

    オキちゃん劇場めっちゃ寒い〜!!!!
    本土と変わりません!

  • 暖を求めて館内へ

    暖を求めて館内へ

  • サメの歯

    サメの歯

  • サメの水槽へ<br />娘はここがいちばん興奮していました。

    サメの水槽へ
    娘はここがいちばん興奮していました。

  • マナティ館の下のビーチへ<br />結構海はきれいです。<br />写真スポットです。

    マナティ館の下のビーチへ
    結構海はきれいです。
    写真スポットです。

  • お昼はA&amp;Wへ

    お昼はA&Wへ

  • ネオパークオキナワへ<br />鳥が放し飼いでちょっと怖いです。<br />でも結構おもしろいです。

    ネオパークオキナワへ
    鳥が放し飼いでちょっと怖いです。
    でも結構おもしろいです。

  • 一気に南下して2泊目のホテルロイヤルオリオンへ<br />ホテルさんの計らいでトリプルの部屋をご用意していただけました。<br /><br />じいとばあに電話中。

    一気に南下して2泊目のホテルロイヤルオリオンへ
    ホテルさんの計らいでトリプルの部屋をご用意していただけました。

    じいとばあに電話中。

  • 晩ご飯はベタベタに国際通りのキャプテンズインへ<br />鉄板は少し怖いですが子連れでも入りやすいお店です。

    晩ご飯はベタベタに国際通りのキャプテンズインへ
    鉄板は少し怖いですが子連れでも入りやすいお店です。

  • 今回の我が家のお土産 トットロシーサー!ト●ロのパクリです。

    今回の我が家のお土産 トットロシーサー!ト●ロのパクリです。

  • 3日目<br />ちょうどプロ野球のキャンプの時期でした。<br />残念ながら阪神のキャンプは終了していました…。

    3日目
    ちょうどプロ野球のキャンプの時期でした。
    残念ながら阪神のキャンプは終了していました…。

  • 国際通り

    国際通り

  • 首里城へ<br />階段だらけなので子連れにはおんぶひもは必須アイテムです!<br />

    首里城へ
    階段だらけなので子連れにはおんぶひもは必須アイテムです!

  • 那覇空港近くの瀬長島へ<br />飛行機好きにはたまらないスポットです。<br />この近辺にレンタカー屋さんが多いので返す前にどうぞ

    那覇空港近くの瀬長島へ
    飛行機好きにはたまらないスポットです。
    この近辺にレンタカー屋さんが多いので返す前にどうぞ

  • いろんな飛行機が真上を飛んでいきます。<br />

    いろんな飛行機が真上を飛んでいきます。

  • レンタカーを返して空港へ

    レンタカーを返して空港へ

  • 最後の〆に沖縄そばをもう一杯

    最後の〆に沖縄そばをもう一杯

  • 空港ロビーのシーサーバスへ<br />飛行機で寝てもらうためにここで思いっきり遊んでもらいます。

    空港ロビーのシーサーバスへ
    飛行機で寝てもらうためにここで思いっきり遊んでもらいます。

  • 優先搭乗で機内に<br />幼児、妊婦は一番に機内に入れてもらえるのでゆっくり出発の準備ができます。

    優先搭乗で機内に
    幼児、妊婦は一番に機内に入れてもらえるのでゆっくり出発の準備ができます。

  • 帰りの便は満席で娘の席はもらえませんでしたがシーサーバスと授乳パワーでずっと爆睡していたので助かりました。

    帰りの便は満席で娘の席はもらえませんでしたがシーサーバスと授乳パワーでずっと爆睡していたので助かりました。

  • もう少しだったのに着陸前に起床してしまいました。<br />パックのジュースで耳鳴り対策

    もう少しだったのに着陸前に起床してしまいました。
    パックのジュースで耳鳴り対策

  • 神戸空港到着!<br />見にくいですがパイロットさんが手を振ってくれました。<br /><br /><br />

    神戸空港到着!
    見にくいですがパイロットさんが手を振ってくれました。


この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

20世紀少女さんの関連旅行記

20世紀少女さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP