高岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
小学生の時に2年間ほど住んだ衝撃の地<br /><br />関東圏→関西圏へ その違いは強烈でした。<br />言葉と生活習慣の違いはすごかった。<br /><br />寒帯?→温帯?へ これまた強烈<br />ここで紹介する古城公園は当時綺麗な水のお堀でした。<br />北海道にはいない、牛蛙や鯉に鮒、亀や蛍に蝶トンボ<br />など見る物触る物すべてが刺激的でした。<br /><br />数十年ぶりに行くチャンスにめぐまれました。<br />

思い出の地 高岡

3いいね!

1997/06/19 - 1997/06/19

465位(同エリア586件中)

0

7

outdoor-man

outdoor-manさん

小学生の時に2年間ほど住んだ衝撃の地

関東圏→関西圏へ その違いは強烈でした。
言葉と生活習慣の違いはすごかった。

寒帯?→温帯?へ これまた強烈
ここで紹介する古城公園は当時綺麗な水のお堀でした。
北海道にはいない、牛蛙や鯉に鮒、亀や蛍に蝶トンボ
など見る物触る物すべてが刺激的でした。

数十年ぶりに行くチャンスにめぐまれました。

PR

  • JR高岡駅にて<br /><br />小学生の時は、北海道から丸2日間かかって高岡市つきました。<br /><br />今だったら飛行機で数時間の旅ですが・・・

    JR高岡駅にて

    小学生の時は、北海道から丸2日間かかって高岡市つきました。

    今だったら飛行機で数時間の旅ですが・・・

  • 高岡の大仏<br /><br />近くに住んでいたのでしょっちゅう遊びに行ってました。

    高岡の大仏

    近くに住んでいたのでしょっちゅう遊びに行ってました。

  • 当時良く通った病院が健在でした。

    当時良く通った病院が健在でした。

  • ここは、お寺<br />確かここには大きなビワの木があり友達と取りに行って住職さんに怒られたものです。<br /><br />北海道には無い、イチジクや柿なども珍しかったですね

    ここは、お寺
    確かここには大きなビワの木があり友達と取りに行って住職さんに怒られたものです。

    北海道には無い、イチジクや柿なども珍しかったですね

  • 通っていた小学校前にて

    通っていた小学校前にて

  • これは、古城公園の案内図<br /><br />このお堀で良く釣りをして遊びました。<br />お堀にかかっている橋の上から、澄んだ水をのぞき込むと、鯉や鮒が泳いでいるのがはっきり分かるほど綺麗な水でした。

    これは、古城公園の案内図

    このお堀で良く釣りをして遊びました。
    お堀にかかっている橋の上から、澄んだ水をのぞき込むと、鯉や鮒が泳いでいるのがはっきり分かるほど綺麗な水でした。

  • ここは、小竹ヤブ近くの池ですが、亀をたくさん採った記憶があったので、行ってみると、いました、いましたやっぱり亀池なんですね。<br />

    ここは、小竹ヤブ近くの池ですが、亀をたくさん採った記憶があったので、行ってみると、いました、いましたやっぱり亀池なんですね。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

outdoor-manさんの関連旅行記

outdoor-manさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP