ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
韓国到着後、ホテルのチェックインを終え、部屋の探索も済ました後で、近くの繁華街ミョンドンに行き、食事をすることにしました。<br /><br />韓国で食べてみたいものはいろいろあるのですが、韓国料理に挑戦するにはまだ心の準備ができていなかったので、まずは分かり易いとんかつ屋さんから攻略を開始しました。<br /><br /><br /><br />◎ ■■□□■■ 韓国旅行 09年10月〜 ■■□□■■<br />http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10394224/ <br />

○ 30日夕食 「とんかつ鉄人の店」

14いいね!

2009/10/30 - 2009/10/30

10229位(同エリア25767件中)

0

14

みにくま

みにくまさん

韓国到着後、ホテルのチェックインを終え、部屋の探索も済ました後で、近くの繁華街ミョンドンに行き、食事をすることにしました。

韓国で食べてみたいものはいろいろあるのですが、韓国料理に挑戦するにはまだ心の準備ができていなかったので、まずは分かり易いとんかつ屋さんから攻略を開始しました。



◎ ■■□□■■ 韓国旅行 09年10月〜 ■■□□■■
http://4travel.jp/traveler/minikuma/album/10394224/

PR

  • ミョンドン(明洞)の街なみ<br /><br />ホテルから歩いて5分ほどの距離にミョンドンがあるはず、ですが道路を渡ろうと地下に入ってから迷ってしまい、20〜30分うろうろしてしまいました。<br />

    ミョンドン(明洞)の街なみ

    ホテルから歩いて5分ほどの距離にミョンドンがあるはず、ですが道路を渡ろうと地下に入ってから迷ってしまい、20〜30分うろうろしてしまいました。

  • ミョンドン(明洞)の街なみ<br /><br />ミョンドンは、最新流行の発信地のようなところで、最近ではコスメショップの激戦区になっています。<br />また若者の多い街で、日本で言ったら原宿とか渋谷みたいな感じでしょうか。<br /><br />ここでは夜がとても遅く、夕方から深夜まで、大変な人で賑わっているそうです。<br />

    ミョンドン(明洞)の街なみ

    ミョンドンは、最新流行の発信地のようなところで、最近ではコスメショップの激戦区になっています。
    また若者の多い街で、日本で言ったら原宿とか渋谷みたいな感じでしょうか。

    ここでは夜がとても遅く、夕方から深夜まで、大変な人で賑わっているそうです。

  • とんかつ鉄人の店<br /><br />特にどこで食事をするのか決めていなかった時にたまたまこの看板を見かけ、まぁお腹も空いたし何でもいいや〜って感じで入ってみました。<br /><br />

    とんかつ鉄人の店

    特にどこで食事をするのか決めていなかった時にたまたまこの看板を見かけ、まぁお腹も空いたし何でもいいや〜って感じで入ってみました。

  • とんかつ鉄人の店<br /><br />ふむふむ、TVで紹介されたのね。<br />いちおう有名店なのかしら?<br />

    とんかつ鉄人の店

    ふむふむ、TVで紹介されたのね。
    いちおう有名店なのかしら?

  • 店内<br /><br />金曜日の21時くらい。<br />店内はけっこう賑わっていて、1階のカウンター席のようなところは満席だったので、2階のテーブル席に案内されました。<br /><br />こちらは半分くらい空いていました。<br /><br />お客さんの殆どが韓国人の方で、日本人らしきグループは1組くらいしか見かけませんでした。<br />

    店内

    金曜日の21時くらい。
    店内はけっこう賑わっていて、1階のカウンター席のようなところは満席だったので、2階のテーブル席に案内されました。

    こちらは半分くらい空いていました。

    お客さんの殆どが韓国人の方で、日本人らしきグループは1組くらいしか見かけませんでした。

  • メニュー<br /><br />ロースカツ・ヒレカツとも9000KRW=690円と安い!<br />エビフライはちょっぴり高めの15000KRW=1150円。<br /><br />でもこれ、ご飯とかは付いているのかな〜?<br />と思って聞いてみたら、ちゃんと付いているとのこと。<br />ならなおさら安い!<br /><br />

    メニュー

    ロースカツ・ヒレカツとも9000KRW=690円と安い!
    エビフライはちょっぴり高めの15000KRW=1150円。

    でもこれ、ご飯とかは付いているのかな〜?
    と思って聞いてみたら、ちゃんと付いているとのこと。
    ならなおさら安い!

  • トンカツソース・ドレッシング<br /><br />見た目で手前2つがトンカツソース、奥がドレッシングだと想像できます。<br />トンカツソースは、もしかしたら甘口・辛口の2種が置いてあったのかもしれません。<br />

    トンカツソース・ドレッシング

    見た目で手前2つがトンカツソース、奥がドレッシングだと想像できます。
    トンカツソースは、もしかしたら甘口・辛口の2種が置いてあったのかもしれません。

  • オレンジジュース<br /><br />2000KRW=154円<br />

    オレンジジュース

    2000KRW=154円

  • ヒレカツ 9000KRW=690円<br /><br />ごはんと味噌汁付き。<br />で、味噌汁はおまけでもう1個付き(*^_^*)<br /><br />この時の夕食は、2人で1食しか注文しなかったのです。<br />

    ヒレカツ 9000KRW=690円

    ごはんと味噌汁付き。
    で、味噌汁はおまけでもう1個付き(*^_^*)

    この時の夕食は、2人で1食しか注文しなかったのです。

  • ヒレカツ<br /><br />この値段でこの量なら、味にはあまり文句を言えないところですが、味もまぁまぁ美味しかったです。<br /><br />この豚肉って、どこの産地のものなのでしょう。<br />韓国豚なんですかね〜。<br /><br />日本の黒毛豚とまでは言いませんけど、それに近い肉質なのではないでしょうか。<br />

    ヒレカツ

    この値段でこの量なら、味にはあまり文句を言えないところですが、味もまぁまぁ美味しかったです。

    この豚肉って、どこの産地のものなのでしょう。
    韓国豚なんですかね〜。

    日本の黒毛豚とまでは言いませんけど、それに近い肉質なのではないでしょうか。

  • ヒレカツ 断面<br /><br />横にしてみると分かり易いと思いますが、このヒレカツ、衣と肉がしっかりとくっついていなくて、箸で少し触っただけで分離してしまうので、とても食べにくいです。<br /><br />昔、揚げ物の衣が苦手で、それだけ残して食べる人がいましたが、韓国のほうではそういう人が多いのでしょうか。<br />

    ヒレカツ 断面

    横にしてみると分かり易いと思いますが、このヒレカツ、衣と肉がしっかりとくっついていなくて、箸で少し触っただけで分離してしまうので、とても食べにくいです。

    昔、揚げ物の衣が苦手で、それだけ残して食べる人がいましたが、韓国のほうではそういう人が多いのでしょうか。

  • キャベツ<br /><br />このキャベツは美味しい!<br />日本のキャベツと全然変わらない。<br />とっても甘くて、ほんとに美味しいです。<br />ただし、ドレッシングがイマイチ。<br />日本の洗練されたドレッシングの足元にも及ばないです。<br /><br />キャベツは何もつけずにそのまま食べるのが◎<br />

    キャベツ

    このキャベツは美味しい!
    日本のキャベツと全然変わらない。
    とっても甘くて、ほんとに美味しいです。
    ただし、ドレッシングがイマイチ。
    日本の洗練されたドレッシングの足元にも及ばないです。

    キャベツは何もつけずにそのまま食べるのが◎

  • ご飯<br /><br />ちっちゃい・・・(T_T)<br />ほんの3口くらいで食べ終わってしまいそうな量です。<br /><br />このご飯はサービスなのかな〜・・。<br />お替わりできるのかな〜・・。<br /><br />とんかつが大きいこともあって、結局はこれだけで我慢しましたが、本当はもう少し食べたかったです。<br />

    ご飯

    ちっちゃい・・・(T_T)
    ほんの3口くらいで食べ終わってしまいそうな量です。

    このご飯はサービスなのかな〜・・。
    お替わりできるのかな〜・・。

    とんかつが大きいこともあって、結局はこれだけで我慢しましたが、本当はもう少し食べたかったです。

  • 味噌汁<br /><br />これはいわゆる「MISO SOUP」です。<br />ダシが全然出ていなくて、湯にミソを溶かしただけって感じ。<br /><br /><br />◎ まとめ<br /><br />とにかく値段が安いので、多少のことは目をつぶらないといけないですね。<br />ヒレカツは食べにくいのが難点ですが、味はこの値段にしてはかなり頑張っているのではないでしょうか。<br /><br />キャベツは特に甘くて美味しい。<br />ドレッシングがイマイチなので、そのまま何も付けずに食べるか、トンカツソースで食べた方がいいかも。<br />

    味噌汁

    これはいわゆる「MISO SOUP」です。
    ダシが全然出ていなくて、湯にミソを溶かしただけって感じ。


    ◎ まとめ

    とにかく値段が安いので、多少のことは目をつぶらないといけないですね。
    ヒレカツは食べにくいのが難点ですが、味はこの値段にしてはかなり頑張っているのではないでしょうか。

    キャベツは特に甘くて美味しい。
    ドレッシングがイマイチなので、そのまま何も付けずに食べるか、トンカツソースで食べた方がいいかも。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 136円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP