金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィークの家族サービスで天橋立から金沢兼六園に行ってきました。昔から一度は行ってみたかったので、とても記念になりました。初日は晴れていたのに、2日目の兼六園は残念ながら雨。でも、雨の兼六園もしっとりして良かったですよ。たまにはこんな雰囲気で落ち着くのも良いかと…。

加賀百万石の旅

1いいね!

2009/05/05 - 2009/05/06

4383位(同エリア4785件中)

0

8

おーちぃー

おーちぃーさん

ゴールデンウィークの家族サービスで天橋立から金沢兼六園に行ってきました。昔から一度は行ってみたかったので、とても記念になりました。初日は晴れていたのに、2日目の兼六園は残念ながら雨。でも、雨の兼六園もしっとりして良かったですよ。たまにはこんな雰囲気で落ち着くのも良いかと…。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 天の橋立です。でも、山に登ってないので橋立っぽくないです。

    天の橋立です。でも、山に登ってないので橋立っぽくないです。

  • 天の橋立の袂にある回転橋付近の風景です。レトロっぽくてなかなか良い雰囲気でした。

    天の橋立の袂にある回転橋付近の風景です。レトロっぽくてなかなか良い雰囲気でした。

  • 京都・天の橋立から移動して東尋坊を訪ねました。絶景です。

    京都・天の橋立から移動して東尋坊を訪ねました。絶景です。

  • 東尋坊の海岸から見上げてみました。上の子は恐くて降りて来ませんでした。付近にあるお店では、新鮮な魚介類を食べさせてくれました。とってもおいしかったですよ。1日目は東尋坊の近くの宿に泊まりました。

    東尋坊の海岸から見上げてみました。上の子は恐くて降りて来ませんでした。付近にあるお店では、新鮮な魚介類を食べさせてくれました。とってもおいしかったですよ。1日目は東尋坊の近くの宿に泊まりました。

  • 兼六園の入口にある茶屋です。なかなか趣があって良かったですよ。この茶屋から金沢城が見えました。さすが百万石ですね。

    兼六園の入口にある茶屋です。なかなか趣があって良かったですよ。この茶屋から金沢城が見えました。さすが百万石ですね。

  • 「この苔綺麗だなぁ」って呟いたら、家族に「最近、年齢と共に趣味も爺臭くなってきた。」と言われショックです。

    「この苔綺麗だなぁ」って呟いたら、家族に「最近、年齢と共に趣味も爺臭くなってきた。」と言われショックです。

  • 兼六園内でも有名な唐崎松です。見事でした。

    兼六園内でも有名な唐崎松です。見事でした。

  • 帰りに通った上信越道から北アルプスの雪景色。5月なのにまだまだ寒さを感じました。

    帰りに通った上信越道から北アルプスの雪景色。5月なのにまだまだ寒さを感じました。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP