仙石原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
紅葉にはまだ早かったですが、金時山へ行ってきました。<br />メインはそのあとの温泉やら、翌日の御殿場アウトレットだったりもしましたが…。<br /><br />なぜか私も友人も金時山は高尾山みたいな感じ、と思い込んでいたのですが意外にきつかったです。装備はちゃんとしていたので、問題なかったけれど、<br />天気が悪かったのもあって山頂は寒い+下山頃には雨+運動不足…。<br />なかなか厳しい山でした。<br /><br />なお、表紙の写真は登山翌日に乙女峠から撮ったものです。<br />

6山目 目指せ!山頂 金時山 ・ 編

2いいね!

2009/10/17 - 2009/10/18

1372位(同エリア1504件中)

0

20

まちゃ

まちゃさん

紅葉にはまだ早かったですが、金時山へ行ってきました。
メインはそのあとの温泉やら、翌日の御殿場アウトレットだったりもしましたが…。

なぜか私も友人も金時山は高尾山みたいな感じ、と思い込んでいたのですが意外にきつかったです。装備はちゃんとしていたので、問題なかったけれど、
天気が悪かったのもあって山頂は寒い+下山頃には雨+運動不足…。
なかなか厳しい山でした。

なお、表紙の写真は登山翌日に乙女峠から撮ったものです。

同行者
友人
交通手段
自転車

PR

  • 朝7時過ぎに、埼玉を車で出発。<br />首都高は少し渋滞していましたが、東名は問題なく。途中SAに寄ったりしながら、11時前に本日の宿泊先である、「はたご一の湯」に到着。<br />車だけ置かせてもらって、金時山へLet&#39;s GO!<br /><br />…天気が怪しい…なんとかもちますように…。

    朝7時過ぎに、埼玉を車で出発。
    首都高は少し渋滞していましたが、東名は問題なく。途中SAに寄ったりしながら、11時前に本日の宿泊先である、「はたご一の湯」に到着。
    車だけ置かせてもらって、金時山へLet's GO!

    …天気が怪しい…なんとかもちますように…。

  • 金時山登山口から登り始めます。

    金時山登山口から登り始めます。

  • こんな感じの狭い道がずっと続いています。<br />

    こんな感じの狭い道がずっと続いています。

  • 分岐。<br />金時山方面に歩いていきます。<br />

    分岐。
    金時山方面に歩いていきます。

  • 癒されます。

    癒されます。

  • おお!結構登ってきているじゃないの!<br />先ほどの分岐までは見晴らしが良い道がないので、自分たちがどこまで来ているのか確認できなかったのです。<br />うーん、かなり登ってきてる気分。

    おお!結構登ってきているじゃないの!
    先ほどの分岐までは見晴らしが良い道がないので、自分たちがどこまで来ているのか確認できなかったのです。
    うーん、かなり登ってきてる気分。

  • 奥の山の登山道がくっきり見えます。<br />きっと金時山も、あんな感じに見えるんだろうなぁ。

    奥の山の登山道がくっきり見えます。
    きっと金時山も、あんな感じに見えるんだろうなぁ。

  • ススキが秋の訪れを感じさせます。

    ススキが秋の訪れを感じさせます。

  • 雨降り、なんて言ってたけど晴れてきました〜。<br />

    雨降り、なんて言ってたけど晴れてきました〜。

  • 遠くに芦ノ湖が見えます。<br /><br />…あれ?晴れてたはずなのに…。

    遠くに芦ノ湖が見えます。

    …あれ?晴れてたはずなのに…。

  • 山頂。<br /><br />さ、寒い。曇天で富士山見えず。<br />本当はこの先に富士山が見えるはずなんだけど。<br />

    山頂。

    さ、寒い。曇天で富士山見えず。
    本当はこの先に富士山が見えるはずなんだけど。

  • 金太郎です!

    金太郎です!

  • 下りの分岐です。<br /><br />金時神社経由でくだっていきます。

    下りの分岐です。

    金時神社経由でくだっていきます。

  • こんな段差もありーの。

    こんな段差もありーの。

  • どんどんくだりまーす。<br /><br />この辺りからかなり天気が怪しくなってきて、ぽつりぽつりと雨があたることも…。

    どんどんくだりまーす。

    この辺りからかなり天気が怪しくなってきて、ぽつりぽつりと雨があたることも…。

  • 金時宿り石<br />

    金時宿り石

  • 金時神社。<br /><br />おりてきましたー。<br />この頃には、雨が降り始めてきました。<br />しまった、傘は車の中だ…。<br />ということで、下山後にレインウェアを着て旅館まで戻る羽目に…。

    金時神社。

    おりてきましたー。
    この頃には、雨が降り始めてきました。
    しまった、傘は車の中だ…。
    ということで、下山後にレインウェアを着て旅館まで戻る羽目に…。

  • ここが宿泊した「はたご一の湯」です。<br /><br />温泉良かったです。<br />部屋には掘りごたつがあり、食事は大食漢の私には微妙に物足りなさもあったけど、豚しゃぶもおいしかったし。<br />何より休前日の宿泊費が1万ちょいというのがありがたい。

    ここが宿泊した「はたご一の湯」です。

    温泉良かったです。
    部屋には掘りごたつがあり、食事は大食漢の私には微妙に物足りなさもあったけど、豚しゃぶもおいしかったし。
    何より休前日の宿泊費が1万ちょいというのがありがたい。

  • 仙石原のすすき。<br /><br />車で脇を通っただけですが、圧巻でした!

    仙石原のすすき。

    車で脇を通っただけですが、圧巻でした!

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP