宝川温泉・湯ノ小屋温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「奥利根水源の森」奥、11Kmの間に俳人・水原秋桜子が命名されたという大小11の滝と共に素晴らしい渓流をハイキングを兼ねて紅葉狩りして来ました!<br />  ^名は体を表す^「照葉峡」(てりはきょう)名称以上に”葉”も”水の流れ”も”空”も照り輝いておりました!!素晴らしい!!<br /> 表紙写真は&quot;照葉峡&quot;一の高さを誇る「つづみの滝」

関東の奥入瀬・みなかみ[照葉峡]

16いいね!

2009/10/21 - 2009/10/21

34位(同エリア110件中)

0

50

いぬちゃん

いぬちゃんさん

「奥利根水源の森」奥、11Kmの間に俳人・水原秋桜子が命名されたという大小11の滝と共に素晴らしい渓流をハイキングを兼ねて紅葉狩りして来ました!
^名は体を表す^「照葉峡」(てりはきょう)名称以上に”葉”も”水の流れ”も”空”も照り輝いておりました!!素晴らしい!!
 表紙写真は"照葉峡"一の高さを誇る「つづみの滝」

PR

  • たまには上(空)も見て、、気分もスカーッ〜と!

    たまには上(空)も見て、、気分もスカーッ〜と!

  • 照葉峡の入口、、これからもっともっと奥の上流へ探索です・・・

    照葉峡の入口、、これからもっともっと奥の上流へ探索です・・・

  • ブナ独特の趣ある色彩!

    ブナ独特の趣ある色彩!

  • 錦が萌える!!

    錦が萌える!!

  • 川面もこのように輝いております、、

    川面もこのように輝いております、、

  • 赤も黄も、、、ちょっと色が飛んでいる!

    赤も黄も、、、ちょっと色が飛んでいる!

  • 錦秋!(この言葉しか出てこない、、)写真下には何十人かのカメラマンがずら〜〜ッと・・・

    錦秋!(この言葉しか出てこない、、)写真下には何十人かのカメラマンがずら〜〜ッと・・・

  • オレンジも赤も、、、空に映える!

    オレンジも赤も、、、空に映える!

  • カエデ・モミジ色、、

    カエデ・モミジ色、、

  • だんだん、奥にハマって行きます、、、

    だんだん、奥にハマって行きます、、、

  • 最初の圧巻!!!<br /> 「白龍の滝」

    最初の圧巻!!!
     「白龍の滝」

  • 構図の切り方が難しい〜〜

    構図の切り方が難しい〜〜

  • 滝の見本のような柔らかく優しい流れ〜〜<br />  「山彦の滝」

    滝の見本のような柔らかく優しい流れ〜〜
    「山彦の滝」

  • 前の写真、正面から!   チョッとシャッター速度を上げて、、

    前の写真、正面から!   チョッとシャッター速度を上げて、、

  • 逆光に”照葉” イロハモミジ

    逆光に”照葉” イロハモミジ

  • ^^&#9836;〜照〜るゥ 山ぁ〜モミィジ〜♪^^<br />落葉後の白く輝く灌木の枝が美しい!

    ^^♬〜照〜るゥ 山ぁ〜モミィジ〜♪^^
    落葉後の白く輝く灌木の枝が美しい!

  • これぞ!”輝葉峡”かなぁ〜〜

    これぞ!”輝葉峡”かなぁ〜〜

  • ”艶やか”(あでやか)***<br />こういう撮り方好きなんです!

    ”艶やか”(あでやか)***
    こういう撮り方好きなんです!

  • 実際の滝壺はもっとブルーが濃くて神秘的でした!<br /> 「木精の滝」

    実際の滝壺はもっとブルーが濃くて神秘的でした!
     「木精の滝」

  • これぞ!自然が醸し出す最高の造形!!!

    これぞ!自然が醸し出す最高の造形!!!

  • 日陰のブルーが何とも言えない!!<br /> 「翡翠の滝」

    日陰のブルーが何とも言えない!!
     「翡翠の滝」

  • これも”錦秋”

    これも”錦秋”

  • ”夢”の中にいまァ〜〜ーす!<br /> 「ひぐらしの滝」

    ”夢”の中にいまァ〜〜ーす!
     「ひぐらしの滝」

  • 神秘!!!

    神秘!!!

  • 葉も水面も今、流行りの黄金色(ゴールド)!!

    葉も水面も今、流行りの黄金色(ゴールド)!!

  • 川面に映る黄金色!!!

    川面に映る黄金色!!!

  • 葉と山総理の色?

    葉と山総理の色?

  • 渓谷を添える、かわゆい・・ススキ!!

    渓谷を添える、かわゆい・・ススキ!!

  • 神秘な!おとぎの国の世界!!!

    神秘な!おとぎの国の世界!!!

  • さいこう!彩光!!最高!!!

    さいこう!彩光!!最高!!!

  • 鼓(つづみ)の滝です。

    鼓(つづみ)の滝です。

  • 時雨(しぐれ)の滝

    時雨(しぐれ)の滝

  • 滝の流れを止めてみました!

    滝の流れを止めてみました!

  • 一番いい時の色かな、、?

    一番いい時の色かな、、?

  • 奥利根水源の森、林道に一番近い滝  水上側から一番奥です。

    奥利根水源の森、林道に一番近い滝  水上側から一番奥です。

  • 正に”錦秋”

    正に”錦秋”

  • こんなバランス、如何ですか・・落ち着いた渋い色合いと云い、、、言葉でうまく表現出来ません!

    こんなバランス、如何ですか・・落ち着いた渋い色合いと云い、、、言葉でうまく表現出来ません!

  • 帰りに寄った「奈良俣ダム」  高さ158mのロックヒルダム<br /> ここで遅い”昼食”を頂きました。西に谷川岳を見ながら、東に至仏山を望み・・・

    帰りに寄った「奈良俣ダム」  高さ158mのロックヒルダム
     ここで遅い”昼食”を頂きました。西に谷川岳を見ながら、東に至仏山を望み・・・

  • ダム湖より遠望・・左「至仏山」 右「笠ヶ岳」

    ダム湖より遠望・・左「至仏山」 右「笠ヶ岳」

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP