富士五湖旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ショッピングセンターの懸賞で当たったバスツアーです。<br /><br />友達は良く当たるのですが、私は、2006年9月以来毎年何回か応募しているのですが、当たらなかったです。<br />今回は友達が応募券をくれて、投函してくれたので当たったのかなあ。<br /><br />必ず宝石、ジュエリーのお店、他にもおみやげ物やさんにたくさん行きますが、ともあれ、無料で昼食付きで楽しい休日を過ごせます。<br /><br />

2009 秋 無料日帰りバスツアー 河口湖

11いいね!

2009/10/01 - 2009/10/01

1507位(同エリア3249件中)

0

23

ミン

ミンさん

ショッピングセンターの懸賞で当たったバスツアーです。

友達は良く当たるのですが、私は、2006年9月以来毎年何回か応募しているのですが、当たらなかったです。
今回は友達が応募券をくれて、投函してくれたので当たったのかなあ。

必ず宝石、ジュエリーのお店、他にもおみやげ物やさんにたくさん行きますが、ともあれ、無料で昼食付きで楽しい休日を過ごせます。

交通手段
観光バス

PR

  • 行いが良いので、快晴で〜す。<br /><br />ぶどうの木の下で、写真を撮ると、きれいに撮れると言った人がいたけれど、そうでしょうね。<br /><br />ブドウ畑ってきれいですね。

    行いが良いので、快晴で〜す。

    ぶどうの木の下で、写真を撮ると、きれいに撮れると言った人がいたけれど、そうでしょうね。

    ブドウ畑ってきれいですね。

  • ぶどう狩りをする前に、ぶどうの選び方や食べ方などの注意がありました(ぶどう園のご主人の話は、面白かった)<br /><br />食べ残したら買い取らなければならないんです。<br /><br />甲州ぶどうです。<br /><br />皮は食べずに出しますが、種は、出さずに噛まずに飲み込むように食べるのが地元の人の食べ方だそうで、話には聞いたことはありましたが、こんなに大量の種を食べて大丈夫かちょっと心配でしたが、大丈夫でしたよ。<br /><br />おいしかったです。

    ぶどう狩りをする前に、ぶどうの選び方や食べ方などの注意がありました(ぶどう園のご主人の話は、面白かった)

    食べ残したら買い取らなければならないんです。

    甲州ぶどうです。

    皮は食べずに出しますが、種は、出さずに噛まずに飲み込むように食べるのが地元の人の食べ方だそうで、話には聞いたことはありましたが、こんなに大量の種を食べて大丈夫かちょっと心配でしたが、大丈夫でしたよ。

    おいしかったです。

  • 近くにお寺がありました。

    近くにお寺がありました。

  • 河口湖オルゴールの森です。

    河口湖オルゴールの森です。

  • これから、自動演奏が始まります。<br /><br />人形たちがみんな演奏や指揮をするんです。

    これから、自動演奏が始まります。

    人形たちがみんな演奏や指揮をするんです。

  • 音楽に合わせて噴水の水が出ます。<br />時間は短かったです。

    音楽に合わせて噴水の水が出ます。
    時間は短かったです。

  • この日は富士山がきれいに見えました。<br /><br />車窓から見ることが多く、感激した富士山の写真は、撮れませんでした。<br /><br />河口湖近くからは、富士の姿がすばらしいですね。

    この日は富士山がきれいに見えました。

    車窓から見ることが多く、感激した富士山の写真は、撮れませんでした。

    河口湖近くからは、富士の姿がすばらしいですね。

  • バラ園もあります。

    バラ園もあります。

  • この建物で、チェコソロバキアの管弦楽の生演奏を聞きました。<br /><br />ここには大きなオルゴールがあって、その中のひとつは、タイタニック号に乗せる予定で作っていたオルゴールもありました。<br />製作が間に合わなく、乗せられなくて、演奏をする人たちが、代わりに乗り込んだそうです。

    この建物で、チェコソロバキアの管弦楽の生演奏を聞きました。

    ここには大きなオルゴールがあって、その中のひとつは、タイタニック号に乗せる予定で作っていたオルゴールもありました。
    製作が間に合わなく、乗せられなくて、演奏をする人たちが、代わりに乗り込んだそうです。

  • 無料な割にはとっても豪勢なお昼をいただいたあと、河口湖を見ながらおしゃべりしてました。

    無料な割にはとっても豪勢なお昼をいただいたあと、河口湖を見ながらおしゃべりしてました。

  • 真っ赤なかわいいバス。<br /><br />懸賞ですから、ショッピングセンターもお金を出しているのでしょうけれど、無料バスツアーでそれなりに採算が取れるのかもと思ってます。<br /><br />今回は、真珠工房に行きました。<br />1台のバスで、1人くらいは買う人もいるのでしょう。<br />前に行った時は、トルマリンが売りのジュエリー工房でした。<br />品物は良いのだと思いますが、なんたって、何十万円もするものですから、なかなか買えません。<br /><br />ジュエリーは買いませんが、いつもやっぱり食べ物などのお土産は買います。<br /><br />今回は、オルゴールの森で、チーズケーキ。<br />わさび漬け3種、ワインショップで、ワインオープナーを買いました。<br /><br />お天気も良く楽しい休日を過ごしました。<br /><br />自分が当たったら、1人で行くのをお勧めします。<br />家族を連れて行くと安いツアーではなくなります。<br /><br />今回は友達も当たったので、一緒に行きました。

    真っ赤なかわいいバス。

    懸賞ですから、ショッピングセンターもお金を出しているのでしょうけれど、無料バスツアーでそれなりに採算が取れるのかもと思ってます。

    今回は、真珠工房に行きました。
    1台のバスで、1人くらいは買う人もいるのでしょう。
    前に行った時は、トルマリンが売りのジュエリー工房でした。
    品物は良いのだと思いますが、なんたって、何十万円もするものですから、なかなか買えません。

    ジュエリーは買いませんが、いつもやっぱり食べ物などのお土産は買います。

    今回は、オルゴールの森で、チーズケーキ。
    わさび漬け3種、ワインショップで、ワインオープナーを買いました。

    お天気も良く楽しい休日を過ごしました。

    自分が当たったら、1人で行くのをお勧めします。
    家族を連れて行くと安いツアーではなくなります。

    今回は友達も当たったので、一緒に行きました。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP