ローマ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
新婚旅行で、夫婦念願のイタリア(とちょこっとフランス)へ<br />旅行してきました。<br />パッケージツアーを利用し、9日間の旅です。<br /><br /><br /><br />1日目:出国〜ヴェネチア<br />2日目:ヴェネチア<br />3日目:フィレンツェ<br />4日目:ローマ<br />5日目:ローマ ★今回の旅行記はココ!<br />6日目:ローマ⇒パリ<br />7日目:フランス モンサンミッシェル観光<br />8日目:パリ<br />9日目:帰国

念願のイタリアへ・・・(ローマ)

5いいね!

2009/04 - 2009/04

4210位(同エリア6780件中)

0

38

はなちゃん一番

はなちゃん一番さん

新婚旅行で、夫婦念願のイタリア(とちょこっとフランス)へ
旅行してきました。
パッケージツアーを利用し、9日間の旅です。



1日目:出国〜ヴェネチア
2日目:ヴェネチア
3日目:フィレンツェ
4日目:ローマ
5日目:ローマ ★今回の旅行記はココ!
6日目:ローマ⇒パリ
7日目:フランス モンサンミッシェル観光
8日目:パリ
9日目:帰国

PR

  • 今日は、再びバスに乗り、フィレンツェから<br />ローマへ移動。<br /><br />車窓の向こうに広がる風景を、飽きる事なく<br />眺め続けます。

    今日は、再びバスに乗り、フィレンツェから
    ローマへ移動。

    車窓の向こうに広がる風景を、飽きる事なく
    眺め続けます。

  • 途中、立ち寄った、休憩所(お土産屋さん)にて。<br />人懐っこいニャン子ちゃんに出会いました。<br /><br />お店のお客さん達に一通りご挨拶した後は、<br />のんびり、爪とぎタイム。

    途中、立ち寄った、休憩所(お土産屋さん)にて。
    人懐っこいニャン子ちゃんに出会いました。

    お店のお客さん達に一通りご挨拶した後は、
    のんびり、爪とぎタイム。

  • 何度か渋滞に巻き込まれながらも、<br />お昼頃、ローマに到着〜。

    何度か渋滞に巻き込まれながらも、
    お昼頃、ローマに到着〜。

  • ローマに到着後は、ツアープランに組まれているお店で<br />ランチ。ピッツァをいただきます。<br /><br />うーん、ローマでは是非ピッツァを〜、<br />と思っていたのですが…。<br /><br />ヴェネチアで食べたピッツァの方がおいしかった、<br />かも…。

    ローマに到着後は、ツアープランに組まれているお店で
    ランチ。ピッツァをいただきます。

    うーん、ローマでは是非ピッツァを〜、
    と思っていたのですが…。

    ヴェネチアで食べたピッツァの方がおいしかった、
    かも…。

  • このお花をつけた木、八重桜っぽいけど…。<br />何の木だろう?<br /><br />今回の旅行中、ローマやフィレンツェでよく<br />見かけました。<br /><br />日本の桜も大好きですが、このお花もなかなか、<br />綺麗ですよね〜。<br /><br /><br /><br />

    このお花をつけた木、八重桜っぽいけど…。
    何の木だろう?

    今回の旅行中、ローマやフィレンツェでよく
    見かけました。

    日本の桜も大好きですが、このお花もなかなか、
    綺麗ですよね〜。



  • ランチ後は、バチカン市国へ。<br /><br />誕生祭を間近に控えた時期だった事もあってか、<br />多くの信者さんや観光客で混雑していました。

    ランチ後は、バチカン市国へ。

    誕生祭を間近に控えた時期だった事もあってか、
    多くの信者さんや観光客で混雑していました。

  • バチカン市国を後にし、バスでコロッセオへ。<br />

    バチカン市国を後にし、バスでコロッセオへ。

  • そして、トレビの泉へ。<br /><br />あまりの人の多さに近づく事ができず…。<br />ちょっと遠巻きに、写真撮影。

    そして、トレビの泉へ。

    あまりの人の多さに近づく事ができず…。
    ちょっと遠巻きに、写真撮影。

  • ”ローマの休日”でおなじみ、スペイン階段。<br />階段の下の方は、沢山の人で混雑していたので、<br />夫婦揃って、さっさと一番上まで…。<br /><br />階段というより、休憩所のようです〜。<br />

    ”ローマの休日”でおなじみ、スペイン階段。
    階段の下の方は、沢山の人で混雑していたので、
    夫婦揃って、さっさと一番上まで…。

    階段というより、休憩所のようです〜。

  • ローマ市内観光を終えた後、<br />一旦ホテルに戻った後、夕食へ。<br /><br />今晩は、ローマ市内が見渡せる高台にある、<br />レストラン、&quot;LO ZODIACO&quot;でのディナーです。

    ローマ市内観光を終えた後、
    一旦ホテルに戻った後、夕食へ。

    今晩は、ローマ市内が見渡せる高台にある、
    レストラン、"LO ZODIACO"でのディナーです。

  • &quot;トマトソースのフリッジ&quot;をいただきます♪<br /><br />この後、お肉料理も頂いたのですが、<br />食欲に負け、またまたやっちゃいました…。<br />(先に食べちゃいました)

    "トマトソースのフリッジ"をいただきます♪

    この後、お肉料理も頂いたのですが、
    食欲に負け、またまたやっちゃいました…。
    (先に食べちゃいました)

  • デザートのプリン。<br />かなり甘〜い。

    デザートのプリン。
    かなり甘〜い。

  • コーヒーを頂いて口直ししようと思ったのですが…。<br /><br />プリンの甘み &gt;&gt;&gt; コーヒーの苦味<br /><br />プリン、甘すぎだよぅ。

    コーヒーを頂いて口直ししようと思ったのですが…。

    プリンの甘み >>> コーヒーの苦味

    プリン、甘すぎだよぅ。

  • ディナーを終え、ホテルへ。<br /><br />ローマでは、ホテル メトロポールに宿泊。<br /><br />設備の整った近代的なホテルで、<br />快適に過ごせました。

    ディナーを終え、ホテルへ。

    ローマでは、ホテル メトロポールに宿泊。

    設備の整った近代的なホテルで、
    快適に過ごせました。

  • 翌朝、ホテルでの朝食です。<br /><br />やっぱりこのホテルも、チーズが美味しい〜。<br /><br />今日は、ローマの街を歩き回るつもりなので、<br />たくさん食べておかなくっちゃね。

    翌朝、ホテルでの朝食です。

    やっぱりこのホテルも、チーズが美味しい〜。

    今日は、ローマの街を歩き回るつもりなので、
    たくさん食べておかなくっちゃね。

  • まずは、現地オプショナルツアーで申し込んだ、<br />バチカン博物館へ。<br /><br />入場前の荷物検査が厳しいこともあり非常に混雑する、<br />とのことで開館時間より前に到着しましたが、<br />既に、オープンを待つ人達の列が出来ていました。

    まずは、現地オプショナルツアーで申し込んだ、
    バチカン博物館へ。

    入場前の荷物検査が厳しいこともあり非常に混雑する、
    とのことで開館時間より前に到着しましたが、
    既に、オープンを待つ人達の列が出来ていました。

  • 数々の絵画や彫刻などなど、ゆっくりじっくり見たかったのですが…。<br /><br />オプショナルツアーのガイドさん(おばちゃん)、<br />ものすごい早口で説明したかと思えば、<br />あっという間に次の部屋へ移動します。<br /><br />つ、着いていけないよ〜…。<br />

    数々の絵画や彫刻などなど、ゆっくりじっくり見たかったのですが…。

    オプショナルツアーのガイドさん(おばちゃん)、
    ものすごい早口で説明したかと思えば、
    あっという間に次の部屋へ移動します。

    つ、着いていけないよ〜…。

  • ラファエロの間にて、なんとか撮影。<br />もうちょっと後ろから撮れば全体が…、<br />と思ったところで、<br />「はい、次に行きますよ〜、ついてきてくださ〜い」<br /><br />ううう〜。

    ラファエロの間にて、なんとか撮影。
    もうちょっと後ろから撮れば全体が…、
    と思ったところで、
    「はい、次に行きますよ〜、ついてきてくださ〜い」

    ううう〜。

  • システィーナ礼拝堂を出た所で、<br />オプショナルツアーを離脱。<br /><br />ここからは、2人でゆっくりのんびり、<br />ローマの街を散策です。

    システィーナ礼拝堂を出た所で、
    オプショナルツアーを離脱。

    ここからは、2人でゆっくりのんびり、
    ローマの街を散策です。

  • まずは、バチカン市国からパンテオン方面へ向って、<br />のんびり散策。

    まずは、バチカン市国からパンテオン方面へ向って、
    のんびり散策。

  • 修道服のお店を発見。<br />とてもきれいな刺繍が施されています。<br /><br />ローマ市内、結構このようなお店を見かけました。

    修道服のお店を発見。
    とてもきれいな刺繍が施されています。

    ローマ市内、結構このようなお店を見かけました。

  • ローマの街は、ちょっとした所に<br />名前も知らない遺跡が点在しています。<br />ただ歩いているだけでも十分楽しい!<br /><br />そうして、あっという間に、パンテオンに到着。

    ローマの街は、ちょっとした所に
    名前も知らない遺跡が点在しています。
    ただ歩いているだけでも十分楽しい!

    そうして、あっという間に、パンテオンに到着。

  • そろそろお腹がすいたね〜。<br />ということで、ナヴォーナ広場へ向います。

    そろそろお腹がすいたね〜。
    ということで、ナヴォーナ広場へ向います。

  • ナヴォーナ広場には、幾つもの噴水があり、<br />訪れた人達の憩いの場になっている様子。

    ナヴォーナ広場には、幾つもの噴水があり、
    訪れた人達の憩いの場になっている様子。

  • 事前のガイドブック調査で、気になっていたお店:<br />&quot;Tre Scalini&quot;<br />で、待望のランチです♪<br /><br />夫はビール。<br />私は、ある物を頂くため、アルコールは我慢です!

    事前のガイドブック調査で、気になっていたお店:
    "Tre Scalini"
    で、待望のランチです♪

    夫はビール。
    私は、ある物を頂くため、アルコールは我慢です!

  • まずはスープから頂きま〜す。<br />このミネストローネスープ、なかなか美味☆

    まずはスープから頂きま〜す。
    このミネストローネスープ、なかなか美味☆

  • そして、2品目は、やっぱり大好き、<br />アサリのスパゲッティ〜☆

    そして、2品目は、やっぱり大好き、
    アサリのスパゲッティ〜☆

  • そして、本命はこれですっ!<br />タルトゥーフォ(トリュフ)のジェラートです☆<br /><br />見た目と違い、甘すぎず、ぺロッと1個完食。<br />ここまで来た甲斐あった〜。

    そして、本命はこれですっ!
    タルトゥーフォ(トリュフ)のジェラートです☆

    見た目と違い、甘すぎず、ぺロッと1個完食。
    ここまで来た甲斐あった〜。

  • さて、念願を果たし、お腹一杯になったところで、<br />再び、てくてく、徒歩で散策再開です。

    さて、念願を果たし、お腹一杯になったところで、
    再び、てくてく、徒歩で散策再開です。

  • ふと道端を見ると…。<br />巨大まつぼっくりを発見!

    ふと道端を見ると…。
    巨大まつぼっくりを発見!

  • トレビの泉方向へ向う途中、立ち寄った文房具屋さん。<br />かわいらしいポストカード/メッセージカード、<br />メモパッドなどがたくさんありました。

    トレビの泉方向へ向う途中、立ち寄った文房具屋さん。
    かわいらしいポストカード/メッセージカード、
    メモパッドなどがたくさんありました。

  • 文房具屋さんの斜め向かいにあった、<br />ハムやさん(?)にて。<br />日本では見かけない生ハムが、所狭しと並んでます。

    文房具屋さんの斜め向かいにあった、
    ハムやさん(?)にて。
    日本では見かけない生ハムが、所狭しと並んでます。

  • 昨日に続き、トレビの泉へ。やっぱり凄い人…。<br />歩き疲れた事もあり、ジェラート屋さんでひと休み。<br />ピスタチオのジェラートが、美味しかった〜!<br /><br />ピスタチオのジェラートって、<br />日本ではあまり見かけないですよね〜。<br />あんなに美味しいのに。

    昨日に続き、トレビの泉へ。やっぱり凄い人…。
    歩き疲れた事もあり、ジェラート屋さんでひと休み。
    ピスタチオのジェラートが、美味しかった〜!

    ピスタチオのジェラートって、
    日本ではあまり見かけないですよね〜。
    あんなに美味しいのに。

  • そろそろ夕方、ホテルへ戻る事に。<br />それにしても、ローマは本当に坂道が多いんですね〜。<br />おかげさまで、良い運動になりました。

    そろそろ夕方、ホテルへ戻る事に。
    それにしても、ローマは本当に坂道が多いんですね〜。
    おかげさまで、良い運動になりました。

  • いったんホテルに戻り、ホテル向かいにあった、<br />&quot;Est Est Est&quot;という小さなレストランへ。<br />まずは乾杯〜♪

    いったんホテルに戻り、ホテル向かいにあった、
    "Est Est Est"という小さなレストランへ。
    まずは乾杯〜♪

  • おつまみに、と頼んだ、生ハム。<br />お皿が見えません。

    おつまみに、と頼んだ、生ハム。
    お皿が見えません。

  • 次は、スパゲッティー ボロネーゼ。<br />たくさんチーズをかけてもらって、真っ白ですが…。<br />お味はとても美味しかったです。<br />

    次は、スパゲッティー ボロネーゼ。
    たくさんチーズをかけてもらって、真っ白ですが…。
    お味はとても美味しかったです。

  • デザートに頂いたパンナコッタ。<br />適度な甘さで、これも美味☆<br /><br />明日はフランス パリへ移動。<br />名残惜しいね〜、としみじみ語りながらも、<br />デザートまでしっかり完食。<br />ごちそうさまでした♪<br /><br />下記の旅行記に続きます:<br />http://4travel.jp/traveler/hanachan_wanwan/album/10391808/

    デザートに頂いたパンナコッタ。
    適度な甘さで、これも美味☆

    明日はフランス パリへ移動。
    名残惜しいね〜、としみじみ語りながらも、
    デザートまでしっかり完食。
    ごちそうさまでした♪

    下記の旅行記に続きます:
    http://4travel.jp/traveler/hanachan_wanwan/album/10391808/

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP