レダン島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
きれいな海で泳ぎたい!!<br /><br />5日間まるまる海遊びができる場所を探し求めて、<br />見つけたのが・・マレーシア、レダン島。<br /><br />シュノーケリングだけでも十二分に堪能できる素敵な島でした♪<br />

初!!レダン島♪

12いいね!

2009/09/22 - 2009/09/27

77位(同エリア175件中)

6

25

chibi

chibiさん

きれいな海で泳ぎたい!!

5日間まるまる海遊びができる場所を探し求めて、
見つけたのが・・マレーシア、レダン島。

シュノーケリングだけでも十二分に堪能できる素敵な島でした♪

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
15万円 - 20万円
航空会社
マレーシア航空

PR

  • マレーシア航空MH51便関西発<br /><br />11時10分 〜 18時50分<br />  <br /> *マレーシアとの時差 −1時間

    マレーシア航空MH51便関西発

    11時10分 〜 18時50分
      
    *マレーシアとの時差 −1時間

  • まずは機内食。昼食です。<br /><br />なかなか美味しかったです。

    まずは機内食。昼食です。

    なかなか美味しかったです。

  • コタキナバル経由の為、途中、コタキナバル空港で着陸。<br />1時間ほど燃油補給と機内清掃の為、<br />クアラルンプール行きの乗客は空港内でそれぞれに時間を潰します。

    コタキナバル経由の為、途中、コタキナバル空港で着陸。
    1時間ほど燃油補給と機内清掃の為、
    クアラルンプール行きの乗客は空港内でそれぞれに時間を潰します。

  • 2度目の機内食。軽食です。<br /><br />これも、美味しかったです。

    2度目の機内食。軽食です。

    これも、美味しかったです。

  • ようやく、スイスガーデンホテルに着いたのが夜8時過ぎ。<br /><br />このホテルのすぐ近くにあるブギッビンタン地区アロー通りの屋台へ夕食を食べに。<br /><br />観光客用に分かりやすい写真付きメニューが置いてあり、味もなかなか、料金もリーズナブルです。

    ようやく、スイスガーデンホテルに着いたのが夜8時過ぎ。

    このホテルのすぐ近くにあるブギッビンタン地区アロー通りの屋台へ夕食を食べに。

    観光客用に分かりやすい写真付きメニューが置いてあり、味もなかなか、料金もリーズナブルです。

  • 現地スタッフのお勧めで、<br />アロー通りの隣にあるマッサージ街へ。<br /><br />通りは、マッサージ店の客引きでいっぱい。<br />店の中に、そこそこ客が入っている店を選びました。<br /><br />全身マーッサージ30分 RM35。<br /><br />ほどよい指圧に癒されました。

    現地スタッフのお勧めで、
    アロー通りの隣にあるマッサージ街へ。

    通りは、マッサージ店の客引きでいっぱい。
    店の中に、そこそこ客が入っている店を選びました。

    全身マーッサージ30分 RM35。

    ほどよい指圧に癒されました。

  • 出発前に日本の旅行会社から貰っていた日程表では、<br />15時40分発だったのに・・・。<br /><br />現地スタッフに手渡された日程表では、8時20分発。<br /><br />早くレダンへ行けるから結果的には良かったけれど、<br />ホテルを出発したのは7時過ぎ。<br />眠かったな〜。<br />スイスガーデンホテルのビュッフェは美味しかったです。<br /><br />スパン空港は、補修工事が進んでおり、キレイな空港でした。<br />トイレの便座が、壊れているためなのか?取り外されており、座るのに一苦労でした・・・。<br /><br />ちなみにレダンへは一人10kgの重量制限があります。<br />(機内へ持ち込む手荷物はOKです。)<br />私たちは3kgオーバーでしたがセーフ。<br />「3週間前の繁忙期だったら1kgオーバーでもダメでしたよ。」との現地スタッフの言葉。

    出発前に日本の旅行会社から貰っていた日程表では、
    15時40分発だったのに・・・。

    現地スタッフに手渡された日程表では、8時20分発。

    早くレダンへ行けるから結果的には良かったけれど、
    ホテルを出発したのは7時過ぎ。
    眠かったな〜。
    スイスガーデンホテルのビュッフェは美味しかったです。

    スパン空港は、補修工事が進んでおり、キレイな空港でした。
    トイレの便座が、壊れているためなのか?取り外されており、座るのに一苦労でした・・・。

    ちなみにレダンへは一人10kgの重量制限があります。
    (機内へ持ち込む手荷物はOKです。)
    私たちは3kgオーバーでしたがセーフ。
    「3週間前の繁忙期だったら1kgオーバーでもダメでしたよ。」との現地スタッフの言葉。

  • ペルジャヤ航空のプロペラ機で1時間30分。<br />レダンへ到着。<br /><br />まずは到着カウンタ−で「入島券」RM5を買い、<br />ホテルの送迎バスに乗り10分ほどで、<br />『ペルジャヤ レダン ビ−チ リゾ−ト』に到着。

    ペルジャヤ航空のプロペラ機で1時間30分。
    レダンへ到着。

    まずは到着カウンタ−で「入島券」RM5を買い、
    ホテルの送迎バスに乗り10分ほどで、
    『ペルジャヤ レダン ビ−チ リゾ−ト』に到着。

  • ロビ−でウェルカムジュ−スを貰い、しばし休憩。<br /><br />しかし一緒に送迎バスに乗ってきた他のゲストは、休んでいたソファ−までホテルスタッフがやって来てチェックインの手続きをしてもらい、どんどんいなくなるのに・・・私たちは放置・・・。<br /><br />結局、最後まで放置され、自分たちでカウンタ−でチェックインし、14時のチェックイン前には部屋に入ることができたけれど・・・。<br /><br />なんで、私たちの所には来てくれなかったんだろう??

    ロビ−でウェルカムジュ−スを貰い、しばし休憩。

    しかし一緒に送迎バスに乗ってきた他のゲストは、休んでいたソファ−までホテルスタッフがやって来てチェックインの手続きをしてもらい、どんどんいなくなるのに・・・私たちは放置・・・。

    結局、最後まで放置され、自分たちでカウンタ−でチェックインし、14時のチェックイン前には部屋に入ることができたけれど・・・。

    なんで、私たちの所には来てくれなかったんだろう??

  • 私たちが泊まったのは高台にある「シービュー」棟4階(最上階)<br /><br />確かにビーチやレストランまでは少し遠いけれど、<br />棟のすぐ隣にある階段でビーチに降りることができるので、さほど不自由は感じませんでした。<br /><br />部屋は清潔で快適です。<br />バスルームには、シャワールームの他にバスタブもあり。<br />温水も使用する15分前からヒーターをオンにしておけば大丈夫です。<br /><br />ただ、バスルームの室内窓?にガラス等が入っていないため(仕切りはブラインドのみ)音がまる聞こえ・・・。<br />新婚やカップル、女の子にはツライかもしれません。<br /><br />アメニティは、<br />シャンプー・リンス・ボディシャンプー・石鹸・歯ブラシ・ボディローション等々・・揃っています。<br /><br />

    私たちが泊まったのは高台にある「シービュー」棟4階(最上階)

    確かにビーチやレストランまでは少し遠いけれど、
    棟のすぐ隣にある階段でビーチに降りることができるので、さほど不自由は感じませんでした。

    部屋は清潔で快適です。
    バスルームには、シャワールームの他にバスタブもあり。
    温水も使用する15分前からヒーターをオンにしておけば大丈夫です。

    ただ、バスルームの室内窓?にガラス等が入っていないため(仕切りはブラインドのみ)音がまる聞こえ・・・。
    新婚やカップル、女の子にはツライかもしれません。

    アメニティは、
    シャンプー・リンス・ボディシャンプー・石鹸・歯ブラシ・ボディローション等々・・揃っています。

  • 着いてしばらくはホテル内を散策。<br /><br />するとフロントシーコテージのエントランスにニャンコ一家が。<br />どうも、この場所を寝床にしているらしい。<br /><br />可愛い・・可愛すぎる。<br />この子たちで旅行記ができるくらい写真を撮りまくり、滞在中は癒されました。<br /><br />そして、このコテージに滞在中の仏カップルが羨ましかった。<br />

    着いてしばらくはホテル内を散策。

    するとフロントシーコテージのエントランスにニャンコ一家が。
    どうも、この場所を寝床にしているらしい。

    可愛い・・可愛すぎる。
    この子たちで旅行記ができるくらい写真を撮りまくり、滞在中は癒されました。

    そして、このコテージに滞在中の仏カップルが羨ましかった。

  • 前情報で、「ビーチの椅子が取り合い・・・」という情報を入手しており、少々心配だったのですが。<br />平日ということもあったのか、ビーチの椅子はいつでも使うことができました。<br /><br />バスタオルは、ビーチ前にコーナーがあり、ノートに部屋番号と名前を記入すれば何枚でも無料レンタルしてくれます。

    前情報で、「ビーチの椅子が取り合い・・・」という情報を入手しており、少々心配だったのですが。
    平日ということもあったのか、ビーチの椅子はいつでも使うことができました。

    バスタオルは、ビーチ前にコーナーがあり、ノートに部屋番号と名前を記入すれば何枚でも無料レンタルしてくれます。

  • 海の中は本当に心地よかったです。<br /><br />朝夕は、海の中のほうが暖かかった♪<br /><br />ホテルのビーチは、かなり遠浅。<br />身長153センチの私でも、安心して泳げます。

    海の中は本当に心地よかったです。

    朝夕は、海の中のほうが暖かかった♪

    ホテルのビーチは、かなり遠浅。
    身長153センチの私でも、安心して泳げます。

  • 今回のツアーには、現地での食事は含まれていませんでしたが、どうせ同じホテルで過ごすのだから・・と、<br />全食事付きに変更してもらいました。<br /><br />ホテル内のレストランは<br />『パームレストラン』『ビーチレストラン』の2ヶ所。<br /><br />私たちは『パームレストラン』のビュッフェで食事を摂ることになりました。<br /><br />フレンチ・・イタリアン・・もどき、マレー料理、お寿司と、毎食ちょっとずつ趣向を凝らしてくれていたので飽きることはありませんでした。<br /><br />味も、なかなかです。

    今回のツアーには、現地での食事は含まれていませんでしたが、どうせ同じホテルで過ごすのだから・・と、
    全食事付きに変更してもらいました。

    ホテル内のレストランは
    『パームレストラン』『ビーチレストラン』の2ヶ所。

    私たちは『パームレストラン』のビュッフェで食事を摂ることになりました。

    フレンチ・・イタリアン・・もどき、マレー料理、お寿司と、毎食ちょっとずつ趣向を凝らしてくれていたので飽きることはありませんでした。

    味も、なかなかです。

  • 2日目は、マリンパークへ行きました。<br /><br />マリンパークやシュノーケリング等、アクティビティの予約は、ロビー近くにあるインフォメーションセンターや、ビーチ前のシーセンターで行います。<br /><br />夜の9時か10時を過ぎると両センターは閉まりますが、レストラン近くカラオケルームに上がる階段下に予約コーナー?(ホテル主催ではなく、現地?島民?主催のツアーのようです)は、まだ受けつけてくれます。<br /><br /><br /><br />私たちは初日の夕食後、うっかり予約を取り忘れていたので、そのコーナーで予約を行いました。<br /><br />朝8時40分ロビーに集合し、出発。<br />ツアーに参加するのは、私たち夫婦2人とマレーシア人一家4人の計6人。<br /><br />ホテルからマリンパークへ行く船がある桟橋までバスで移動。<br />桟橋からマリンパークがあるピナン島までボートで出発。<br />そのボートが・・飛ばす飛ばす。振り落とされそうな勢いでした。<br /><br />マリンパークに着くと、船頭さんが『何時までいるの?』<br /><br />・・え??そんな勝手に私たちが決めていいの??<br />  昼食に間に合うよう『2時間』と答えると『OK』<br />  半日以上いたいと言えば、ずっといさせてくれたのかな??<br /><br />アバウトです・・・。<br /><br />まっ、いいか。<br />朝いちで来れたから、ごった返すと言うマリンパークをプライベートビーチのように過ごせたし。<br /><br /><br />注!!<br />ツアーは基本的に、定数が集まらないと催行してくれません。<br />ホテル主催は容易に集まりますが、島民主催のツアーな稀に集まらない場合があるようです。

    2日目は、マリンパークへ行きました。

    マリンパークやシュノーケリング等、アクティビティの予約は、ロビー近くにあるインフォメーションセンターや、ビーチ前のシーセンターで行います。

    夜の9時か10時を過ぎると両センターは閉まりますが、レストラン近くカラオケルームに上がる階段下に予約コーナー?(ホテル主催ではなく、現地?島民?主催のツアーのようです)は、まだ受けつけてくれます。



    私たちは初日の夕食後、うっかり予約を取り忘れていたので、そのコーナーで予約を行いました。

    朝8時40分ロビーに集合し、出発。
    ツアーに参加するのは、私たち夫婦2人とマレーシア人一家4人の計6人。

    ホテルからマリンパークへ行く船がある桟橋までバスで移動。
    桟橋からマリンパークがあるピナン島までボートで出発。
    そのボートが・・飛ばす飛ばす。振り落とされそうな勢いでした。

    マリンパークに着くと、船頭さんが『何時までいるの?』

    ・・え??そんな勝手に私たちが決めていいの??
      昼食に間に合うよう『2時間』と答えると『OK』
      半日以上いたいと言えば、ずっといさせてくれたのかな??

    アバウトです・・・。

    まっ、いいか。
    朝いちで来れたから、ごった返すと言うマリンパークをプライベートビーチのように過ごせたし。


    注!!
    ツアーは基本的に、定数が集まらないと催行してくれません。
    ホテル主催は容易に集まりますが、島民主催のツアーな稀に集まらない場合があるようです。

  • マリンパークはお魚天国♪<br /><br />手をもぞもぞ動かすだけで、<br />『餌、くれんのか!?』<br />と言わんばかりに、色とりどりの魚たちが寄ってきます。<br /><br />10時を過ぎてくると、島内の各ホテルから団体客(何故か、ほとんど中華系の人々)がやってきて、ビーチは大賑わい。<br />けれど、みんな桟橋付近から離れないので、私たちは端にある岩場付近でゆっったり遊ぶことができました。

    マリンパークはお魚天国♪

    手をもぞもぞ動かすだけで、
    『餌、くれんのか!?』
    と言わんばかりに、色とりどりの魚たちが寄ってきます。

    10時を過ぎてくると、島内の各ホテルから団体客(何故か、ほとんど中華系の人々)がやってきて、ビーチは大賑わい。
    けれど、みんな桟橋付近から離れないので、私たちは端にある岩場付近でゆっったり遊ぶことができました。

  • ホテル滞在中の注意事項の1つ。<br />それが 『 MONKEY  BUSINESS  』 !?<br /><br />2日目の昼過ぎ、彼らは現れました。<br />そして、早速お仕事開始。<br /><br />ゲストが部屋にいないのを確認し、戸に鍵がかかっていなければ器用に戸を開け・・・侵入。<br /><br />このお猿さんも、私たちが滞在した斜め1階下の部屋に侵入し、お菓子や果物などをバルコニーまで持ち出して食べていました。<br /><br />部屋やバルコニーに人がいても、彼らは平気で近寄ってくるので、無用な手出しをせず速やかに部屋の中へ撤退したほうが良いかもしれません。<br /><br />部屋を出るときは、必ず鍵を閉めましょう!!<br />

    ホテル滞在中の注意事項の1つ。
    それが 『 MONKEY BUSINESS  』 !?

    2日目の昼過ぎ、彼らは現れました。
    そして、早速お仕事開始。

    ゲストが部屋にいないのを確認し、戸に鍵がかかっていなければ器用に戸を開け・・・侵入。

    このお猿さんも、私たちが滞在した斜め1階下の部屋に侵入し、お菓子や果物などをバルコニーまで持ち出して食べていました。

    部屋やバルコニーに人がいても、彼らは平気で近寄ってくるので、無用な手出しをせず速やかに部屋の中へ撤退したほうが良いかもしれません。

    部屋を出るときは、必ず鍵を閉めましょう!!

  • レダンは国定公園の中にある島。<br /><br />なのでホテル前のビーチでも、少し泳げばすぐに魚たちに会えます。<br />左側の岩場のほうが、より多いかもしれません。<br /><br />人をほとんど警戒していないので、かなり近くに寄ってきてカメラのレンズを覗いてくれる魚くんも。

    レダンは国定公園の中にある島。

    なのでホテル前のビーチでも、少し泳げばすぐに魚たちに会えます。
    左側の岩場のほうが、より多いかもしれません。

    人をほとんど警戒していないので、かなり近くに寄ってきてカメラのレンズを覗いてくれる魚くんも。

  • こちらは同じビーチ左側岩場付近の写真。<br /><br />シーセンターで魚用の餌を売っています。( RM 5 )<br />この餌をビーチに持って行くと、もうすごい事になります。<br /><br />本当に色とりどりの魚がやってきて、<br />そばにいたアラブ人の男の子が興奮して何回も<br />『 カラフル!!』<br />と叫びまくっていましたから。<br /><br />他にも、シーカヤックでちょっと出るだけで簡単に亀に出会えます。<br /><br />シュノーケリングだけでこんなに楽しめるなんて言うことありません♪

    こちらは同じビーチ左側岩場付近の写真。

    シーセンターで魚用の餌を売っています。( RM 5 )
    この餌をビーチに持って行くと、もうすごい事になります。

    本当に色とりどりの魚がやってきて、
    そばにいたアラブ人の男の子が興奮して何回も
    『 カラフル!!』
    と叫びまくっていましたから。

    他にも、シーカヤックでちょっと出るだけで簡単に亀に出会えます。

    シュノーケリングだけでこんなに楽しめるなんて言うことありません♪

  • こちらはスパ入口の写真です。<br /><br />料金は、他のリゾート地に比べるとリーズナブルだと思います。<br /><br />確か、指定された時間に予約を取ると10〜15%割引だったような・・。<br /><br />私たちが受けたのはアロマ全身マッサージ、60分 RM175。

    こちらはスパ入口の写真です。

    料金は、他のリゾート地に比べるとリーズナブルだと思います。

    確か、指定された時間に予約を取ると10〜15%割引だったような・・。

    私たちが受けたのはアロマ全身マッサージ、60分 RM175。

  • 最終日夕方。<br /><br />ライフセーバーをしているホテルスタッフの男の子たちとビーチバレー。<br /><br />これが、みんなうまいんですよ。<br /><br />私は、旦那さんを残し早々にギブアップしました・・・。<br /><br /><br />

    最終日夕方。

    ライフセーバーをしているホテルスタッフの男の子たちとビーチバレー。

    これが、みんなうまいんですよ。

    私は、旦那さんを残し早々にギブアップしました・・・。


  • レダンの夕暮れ。<br /><br />4日間、楽しかった〜♪<br /><br />

    レダンの夕暮れ。

    4日間、楽しかった〜♪

  • 朝8時半にチェックアウト。<br /><br />ベルジャヤはよく遅れると聞いていましたが、やはり定刻より30分遅れて離陸。<br /><br />土曜日ということもあり、空港は出島する乗客たちで混み合っていました。<br />乗客が多いと・・重量制限に引っかるかなと覚悟しましたが、ここでも3kgオーバーはパスしてくれました。<br /><br />その頃、旦那さんは空港駐車場フェンス近くに巨大トカゲ(体調1Mほど)を見つけて大興奮。<br /><br />巨大トカゲ、ヤギ、リス、猿、大きい蟹、大きい蛙・・・レダンには陸上動物もたくさんいました。

    朝8時半にチェックアウト。

    ベルジャヤはよく遅れると聞いていましたが、やはり定刻より30分遅れて離陸。

    土曜日ということもあり、空港は出島する乗客たちで混み合っていました。
    乗客が多いと・・重量制限に引っかるかなと覚悟しましたが、ここでも3kgオーバーはパスしてくれました。

    その頃、旦那さんは空港駐車場フェンス近くに巨大トカゲ(体調1Mほど)を見つけて大興奮。

    巨大トカゲ、ヤギ、リス、猿、大きい蟹、大きい蛙・・・レダンには陸上動物もたくさんいました。

  • マレーシアを出国するまで約12時間。<br /><br />現地スタッフが、初日に宿泊したホテルで荷物を預かり、夕方そのホテルへ迎えに来てくれる手はずを整えてくれたので、クラウンプラザホテルのスパへ。<br /><br />ガイドブックには、<br />『日本人スタッフあり、日本語メニューあり』<br />と記載されていたのに、訪ねてみれば・・・いない、ない。<br /><br />けれど、受付をはじめ施術してくれたスタッフの対応は素晴らしく、スパ自体は文句なしでした。<br /><br />アンサナ・スパ 120分 RM280<br /><br />その後は、ブギッビンタンにあるBBプラザでお買い物。<br />ここが広くて〜軽く迷子になりました。<br />可愛いサンダルも、かなりリーズナブルな価格で売られていましたよ。<br /><br />

    マレーシアを出国するまで約12時間。

    現地スタッフが、初日に宿泊したホテルで荷物を預かり、夕方そのホテルへ迎えに来てくれる手はずを整えてくれたので、クラウンプラザホテルのスパへ。

    ガイドブックには、
    『日本人スタッフあり、日本語メニューあり』
    と記載されていたのに、訪ねてみれば・・・いない、ない。

    けれど、受付をはじめ施術してくれたスタッフの対応は素晴らしく、スパ自体は文句なしでした。

    アンサナ・スパ 120分 RM280

    その後は、ブギッビンタンにあるBBプラザでお買い物。
    ここが広くて〜軽く迷子になりました。
    可愛いサンダルも、かなりリーズナブルな価格で売られていましたよ。

  • 23時45分マレーシア出国。<br /><br />あっという間の5泊6日。<br /><br />両替は、マレーシアでするより日本でするほうが得だと空港スタッフさんに聞いたので、日本出国前に申請しなくてよいギリギリの金額を両替しました。<br /><br />ひとり RM1000<br /><br />ふたり合わせて6万円。<br /><br />マレーシアは物価がかなり安いのに、ほとんど使い切ってしまいました・・・。<br />なに、使ったんだろ???<br /><br />頑張って働かねば・・・。<br /><br />そして、また遊びに行かねば!!

    23時45分マレーシア出国。

    あっという間の5泊6日。

    両替は、マレーシアでするより日本でするほうが得だと空港スタッフさんに聞いたので、日本出国前に申請しなくてよいギリギリの金額を両替しました。

    ひとり RM1000

    ふたり合わせて6万円。

    マレーシアは物価がかなり安いのに、ほとんど使い切ってしまいました・・・。
    なに、使ったんだろ???

    頑張って働かねば・・・。

    そして、また遊びに行かねば!!

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • zzr-cさん 2010/06/07 11:31:39
    はじめまして
    chibiさま こんにちは

    zzr-cと申します。

    初!!レダン島見させていただきました。

    レダン島への飛行機は時間全然違いましたね^^;

    早く行けたのはラッキーです。

    子猫可愛いですね!やたら顔が大きいのも子猫の証拠です^_^

    青い空にきれいな海白い砂浜はテンション上がりますね!

    マリンパーク1日でも居られそうです。

    お魚沢山、子供も興奮するはずです。

    サルが部屋に空き巣に入って来るとは恐ろしいです。

    じぃ〜

    chibi

    chibiさん からの返信 2010/06/09 23:04:22
    RE: はじめまして

    zzzr-cさん、はじめまして

    読んでいただき、ありがとうございます♪

    > レダン島への飛行機は時間全然違いましたね^^;

    結果的にはラッキーでしたが、
    こんなトラブルがないように大手の旅行会社をチョイスしたんですけどね〜


    > 子猫可愛いですね!やたら顔が大きいのも子猫の証拠です^_^

    猫好きにはたまりませんでした

    > マリンパーク1日でも居られそうです。

    本当にてつかずの自然がたくさん残っている島でした
    日本からは、ちょっとアクセスが悪いですが・・・
    もし機会があれば足を伸ばしてみてください♪

    ところで、zzzr-cさんの旅行記を拝見させていただいたんですが
    サイパンやグアム方面に多く行かれているようですね。

    こんなところで質問するのも大変失礼なのですが・・・
    9月のサイパンって気候的にどうでしょう???

    やはり台風に合う確立が高いですか???

    zzr-c

    zzr-cさん からの返信 2010/06/10 10:23:06
    RE: RE: はじめまして
    chibiさま こんにちは!

    返信ありがとうございます。
    >
    > こんなところで質問するのも大変失礼なのですが・・・
    > 9月のサイパンって気候的にどうでしょう???

    9月にサイパンをお考えですか?
    9月のサイパンは2度ほど行きました。

    台風はたまたまでしょうが、そのたまたまに出会ってしまったので・・・

    気候的には全然問題はないと思いますが、運が悪いと
    欠航ということもあると思います。

    その証拠に3年前の9月はず〜っとピーカンでしたよ!

    悩ましてところですね^^;

    じぃ〜

    chibi

    chibiさん からの返信 2010/06/10 22:55:07
    RE: RE: RE: はじめまして
    zzzr-cさん

    お返事、ありがとうございます♪

    やはり、こればかりは運ですね〜

    サイパン経由でテニアンを考えているところなんですが・・・

    運となると・・・行ってしまいますね(^ー^ι)



  • NAMYさん 2010/03/19 18:49:25
    もしかして。。。
     初めまして。

     もしかして、帰り一緒でした?我が家はSTワールドを使用しました。
     スイスガーデンホテルに荷物を置いて、夕方まで自由時間でしたでしょうか?

     我が家はスイスガーデンホテルまでは一緒に行きましたが、そのあとは荷物を持って、KLセントラルでシティチェックインをし、20時頃までカルフールで買い物をしてましたが(^_^;)

     

     

    chibi

    chibiさん からの返信 2010/03/25 00:13:06
    RE: もしかして。。。
    はい!!
    スイスガーデンに荷物置いて夕方まで遊んでました!

    一緒だった方ですか Σw(゚д゚* )w!!

    すごい、奇遇ですね〜♪
     
    こちらは、旦那さんが飛行機オタクなので早々に空港に行き、出国までず〜っと飛行機の発着陸を眺めさせられてました (´Д`)トホホ

chibiさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP