和歌山市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
和歌山市の紀三井寺駅から真正面にみえる、名草山に登りました。今日はなんも予定がなく、天気がよかったので、思いつきで突然いってきました。ホントきまぐれ。

名草山にのぼる

1いいね!

2009/10/04 - 2009/10/04

723位(同エリア793件中)

0

49

miquito

miquitoさん

和歌山市の紀三井寺駅から真正面にみえる、名草山に登りました。今日はなんも予定がなく、天気がよかったので、思いつきで突然いってきました。ホントきまぐれ。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
徒歩

PR

  • これからあの山に登ろうと思います

    これからあの山に登ろうと思います

  • 細い道が入り組んでます

    細い道が入り組んでます

  • なにやら放送がにぎやかだと思ったら、小学校で運動会をしていました。こんな風景みるのはひさしぶりです。

    なにやら放送がにぎやかだと思ったら、小学校で運動会をしていました。こんな風景みるのはひさしぶりです。

  • なんで入り口にたむろしているのかと思ったら、みんな煙草を吸っているのでした。小学校でも、敷地内禁煙が進んでいるのですかね。いいことです。

    なんで入り口にたむろしているのかと思ったら、みんな煙草を吸っているのでした。小学校でも、敷地内禁煙が進んでいるのですかね。いいことです。

  • 合気道の道場がありました。<br />いろんなところに支部があるようで・・・<br />この右脇の道を入ってみます。

    合気道の道場がありました。
    いろんなところに支部があるようで・・・
    この右脇の道を入ってみます。

  • メッチャ民家の路地って感じですが・・・

    メッチャ民家の路地って感じですが・・・

  • イノシシがでるそうです。<br />ちょっと文章が?なところは・・・きにせず。

    イノシシがでるそうです。
    ちょっと文章が?なところは・・・きにせず。

  • 突き当たると、左にこんな階段がありました。どうやらこれを上っていくと山に登れそうです。

    突き当たると、左にこんな階段がありました。どうやらこれを上っていくと山に登れそうです。

  • くもの巣がいたるところにありました。<br />下を向いて歩いていると、すぐ引っかかります。<br />もし小動物だったらあっという間に喰われてます・・・。<br /><br />長い木の枝を拾って、最低限くもの巣を払いながら<br />歩きました。せっかく張った巣なのに申し訳ない。<br /><br />ちなみに、木の葉を試しにひっかけてみると、<br />クモはササッとすばやくとびついてきますが、<br />獲物ではないとわかると、糸から葉っぱを切り離し、<br />ポイっと地面に落として、また低位置に戻っていき<br />ました。 すごい。<br /><br /><br />蚊が結構いました。刺された〜<br />長袖もってくりゃーよかった。

    くもの巣がいたるところにありました。
    下を向いて歩いていると、すぐ引っかかります。
    もし小動物だったらあっという間に喰われてます・・・。

    長い木の枝を拾って、最低限くもの巣を払いながら
    歩きました。せっかく張った巣なのに申し訳ない。

    ちなみに、木の葉を試しにひっかけてみると、
    クモはササッとすばやくとびついてきますが、
    獲物ではないとわかると、糸から葉っぱを切り離し、
    ポイっと地面に落として、また低位置に戻っていき
    ました。 すごい。


    蚊が結構いました。刺された〜
    長袖もってくりゃーよかった。

  • 草むらに行く手を阻まれました。<br />何箇所かこういう藪こぎ場所があります。<br />長袖だといいですね。<br />傾斜は急ではありませんが、滑りやすい<br />地質なので、凹凸のあるしっかりした靴<br />だと歩きやすいと思います。

    草むらに行く手を阻まれました。
    何箇所かこういう藪こぎ場所があります。
    長袖だといいですね。
    傾斜は急ではありませんが、滑りやすい
    地質なので、凹凸のあるしっかりした靴
    だと歩きやすいと思います。

  • 藪を何回か抜けると、なんかの碑がありました。

    藪を何回か抜けると、なんかの碑がありました。

  • 乃木大将を讃えるものでしょうか

    乃木大将を讃えるものでしょうか

  • ここで、北の紀三井寺方面からの道とぶつかりました。やっと広くていい道です。眺めが良くなりました。

    ここで、北の紀三井寺方面からの道とぶつかりました。やっと広くていい道です。眺めが良くなりました。

  • 乃木将軍の碑の左を通り抜け、広い道にでたら、右へ。(この写真でいうと、左にのびる道)なだらかに登っているので、わかると思います。<br /><br />反対側へ行くと、紀三井寺の方へ、降りてしまいます。<br />ここで初めて人に会いました。

    乃木将軍の碑の左を通り抜け、広い道にでたら、右へ。(この写真でいうと、左にのびる道)なだらかに登っているので、わかると思います。

    反対側へ行くと、紀三井寺の方へ、降りてしまいます。
    ここで初めて人に会いました。

  • なかなか景色がよくなってきましたよ

    なかなか景色がよくなってきましたよ

  • ちょっと行くと、三叉路になります。<br /><br />右奥へいくと、見晴台、マリーナ台を経て<br />内原(名草山の南)に下りられるみたいです。<br /><br />左へ回っていくと、山頂方面です。

    ちょっと行くと、三叉路になります。

    右奥へいくと、見晴台、マリーナ台を経て
    内原(名草山の南)に下りられるみたいです。

    左へ回っていくと、山頂方面です。

  • こんな感じです。<br />見晴台へは、ここから2−3分ですぐ行けます。<br />マリーナ台までは、行きませんでした。<br /><br />また今度かな。

    こんな感じです。
    見晴台へは、ここから2−3分ですぐ行けます。
    マリーナ台までは、行きませんでした。

    また今度かな。

  • お地蔵さん?じゃないか、西国三十三か寺の<br />ご本尊ですかね。途中このような石像がぽつぽつ<br />とみられます

    お地蔵さん?じゃないか、西国三十三か寺の
    ご本尊ですかね。途中このような石像がぽつぽつ
    とみられます

  • 歩きやすい道でした

    歩きやすい道でした

  • お、「山頂」の文字が。

    お、「山頂」の文字が。

  • 目の前にまた藪。。。<br /><br />ちょっと進みましたが、ずっと藪が続きそうだったのと、<br />クモの巣が張っていたのとで、やめました。<br /><br />さっき山頂から下ってきたおじさんが通ったのなら<br />クモの巣はないはずだからなー

    目の前にまた藪。。。

    ちょっと進みましたが、ずっと藪が続きそうだったのと、
    クモの巣が張っていたのとで、やめました。

    さっき山頂から下ってきたおじさんが通ったのなら
    クモの巣はないはずだからなー

  • しばらくいくと、また紀三井寺方面(北側)からの道とぶつかりました。<br /><br />石像の上の道を右に登っていきます。

    しばらくいくと、また紀三井寺方面(北側)からの道とぶつかりました。

    石像の上の道を右に登っていきます。

  • この石像です。

    この石像です。

  • すこし登ると、山頂の広場らしきものが見えてきました。桜の木が植えてあります。

    すこし登ると、山頂の広場らしきものが見えてきました。桜の木が植えてあります。

  • おーついた。<br />登り始めて正味30分くらいですか。<br />いい汗をかいたなーという感じです。<br /><br />地元のおじさんらしきお二人組に会いました。<br />なかなか眺めが良いです。いい天気。<br />

    おーついた。
    登り始めて正味30分くらいですか。
    いい汗をかいたなーという感じです。

    地元のおじさんらしきお二人組に会いました。
    なかなか眺めが良いです。いい天気。

  • 228.6mらしいです。<br />津波がきたらここに来れば助かるかね。<br /><br />たくさん「名草山」のプレートがあります。<br />

    228.6mらしいです。
    津波がきたらここに来れば助かるかね。

    たくさん「名草山」のプレートがあります。

  • 外国の方も登ってくるのかな。。。。<br /><br /><br /><br /><br />いや登らないねきっと

    外国の方も登ってくるのかな。。。。




    いや登らないねきっと

  • 小さい祠がありました。<br /><br />栗の木をお供えしてあるのなんて、ちょっといいなと思いました。<br />登頂させてもらってありがとうございます。<br />無事に下山できますように。

    小さい祠がありました。

    栗の木をお供えしてあるのなんて、ちょっといいなと思いました。
    登頂させてもらってありがとうございます。
    無事に下山できますように。

  • 山頂ひろば。<br /><br />雨がふってもいいように、<br />屋根をつけてある部分もあります。<br />有志の方ありがとう。<br />

    山頂ひろば。

    雨がふってもいいように、
    屋根をつけてある部分もあります。
    有志の方ありがとう。

  • 家で入れてきたコーヒーと<br />地元の早生みかんと<br />Tからもらったせんべいを食べる<br />タンブラーは福岡のHがくれました<br /><br />奥に見えるのが表紙になっている地図です

    家で入れてきたコーヒーと
    地元の早生みかんと
    Tからもらったせんべいを食べる
    タンブラーは福岡のHがくれました

    奥に見えるのが表紙になっている地図です

  • しばらく休んでいると、紀三井寺方面からきた3人のハイカーに会いました<br /><br />写真をとってください<br /><br />じゃなくてとらせてください、というので、いいですよ、と。なんか、どっかのホームページに載るらしいです。<br />ウェブデビューだ!<br /><br /><br />見晴台とかいてある方に下ります。<br />方向からして、さっき行くのをやめたヤブの道につながっていそう・・・<br /><br />

    しばらく休んでいると、紀三井寺方面からきた3人のハイカーに会いました

    写真をとってください

    じゃなくてとらせてください、というので、いいですよ、と。なんか、どっかのホームページに載るらしいです。
    ウェブデビューだ!


    見晴台とかいてある方に下ります。
    方向からして、さっき行くのをやめたヤブの道につながっていそう・・・

  • やはりヤブの道でした。<br /><br />でも予想外に20mくらいでヤブは終わりました。<br />もときた広い道に5分くらいで出たので、かなり近道だったんだなー<br /><br />はじめに通った見晴台・マリーナ台への三叉路に戻って、見晴台方面に3分くらい進むと、展望がひらけます

    やはりヤブの道でした。

    でも予想外に20mくらいでヤブは終わりました。
    もときた広い道に5分くらいで出たので、かなり近道だったんだなー

    はじめに通った見晴台・マリーナ台への三叉路に戻って、見晴台方面に3分くらい進むと、展望がひらけます

  • 山頂より展望がいいです。<br /><br />東側を見ます。<br />方男波(かたおなみ)海岸がよくみえます。<br />遠くに淡路島がうっすら見えました

    山頂より展望がいいです。

    東側を見ます。
    方男波(かたおなみ)海岸がよくみえます。
    遠くに淡路島がうっすら見えました

  • 南東方向<br /><br />布引、マリーナシティ、海南方面がよくみえます

    南東方向

    布引、マリーナシティ、海南方面がよくみえます

  • 南側<br /><br />内原方面。紀三井寺競技場が見えます

    南側

    内原方面。紀三井寺競技場が見えます

  • さらに南東方向<br /><br />ギリギリのところ、丘の上にあるのは野球で有名な智弁和歌山高校です

    さらに南東方向

    ギリギリのところ、丘の上にあるのは野球で有名な智弁和歌山高校です

  • もときた道を戻ります。<br /><br />乃木大将の記念碑をさらにとおりすぎて、<br />北方面へなだらかに下っていきます。<br />左側に景色を見ながら歩けます。

    もときた道を戻ります。

    乃木大将の記念碑をさらにとおりすぎて、
    北方面へなだらかに下っていきます。
    左側に景色を見ながら歩けます。

  • 左にいくと、紀三井寺の境内に出れるようです。<br /><br />でも、さらに北にいこうと思うので、三葛(みかずら)方面にいきます

    左にいくと、紀三井寺の境内に出れるようです。

    でも、さらに北にいこうと思うので、三葛(みかずら)方面にいきます

  • こんな竹やぶがところどころに<br /><br />竹の節々を、もっていた棒切れでたたきながらいくと、いろんな音がでて面白かった

    こんな竹やぶがところどころに

    竹の節々を、もっていた棒切れでたたきながらいくと、いろんな音がでて面白かった

  • 広場らしきところに出ました

    広場らしきところに出ました

  • これが一本松広場 らしい<br /><br />ちょっとした休憩スポット

    これが一本松広場 らしい

    ちょっとした休憩スポット

  • 二代目一本松<br /><br />初代はなくなっちゃったのかな

    二代目一本松

    初代はなくなっちゃったのかな

  • 開墾記念碑?なるものがありました

    開墾記念碑?なるものがありました

  • また竹の中の道を北へ北へとゆるやかに下ります<br /><br />途中、いくつか左側(西側)に下る道があります。いくつかやりすごして、適当なところで左に下りました。<br />どこに出るかな

    また竹の中の道を北へ北へとゆるやかに下ります

    途中、いくつか左側(西側)に下る道があります。いくつかやりすごして、適当なところで左に下りました。
    どこに出るかな

  • 住宅地に出ました。<br /><br />大きな建物は、県立医科大学の三葛キャンパス(保健看護学部)ですね。

    住宅地に出ました。

    大きな建物は、県立医科大学の三葛キャンパス(保健看護学部)ですね。

  • こんな感じで、民家の脇にひょっこり出てきます

    こんな感じで、民家の脇にひょっこり出てきます

  • みかん畑があります。<br /><br />ここからは舗装された普通の道です。<br />下りは頂上から40〜50分くらいでした。

    みかん畑があります。

    ここからは舗装された普通の道です。
    下りは頂上から40〜50分くらいでした。

  • 山から下りたところには、細い路地がたくさんあります。昔ながらの道ですかね。<br />こういう所を散策するのが好きです。<br /><br />消防車絶対入れないよな〜とか余計な心配しながら。

    山から下りたところには、細い路地がたくさんあります。昔ながらの道ですかね。
    こういう所を散策するのが好きです。

    消防車絶対入れないよな〜とか余計な心配しながら。

  • 香楽(からく)というオープンカフェを発見しました。<br />細い路地をちょっと入ったところにあるので、結構わかりづらいですね。<br />雑貨も売っているようです。<br /><br /><br />天気に恵まれて楽しい散歩でした!

    香楽(からく)というオープンカフェを発見しました。
    細い路地をちょっと入ったところにあるので、結構わかりづらいですね。
    雑貨も売っているようです。


    天気に恵まれて楽しい散歩でした!

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP