志賀・能登金剛旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界一長いベンチ、ギネスブックに登録されているそうです。<br />石川県志賀町富来、合併前は、富来町でした。<br />日本海を前に、増穂浦の海岸には色とりどりの貝殻が、砂浜に宝石を散りばめたように輝いて見えました。<br />この海岸に、世界一長いベンチが設置されていました。<br />ハマナスの花も映え、旅心を癒してくれています。

増穂浦「世界一長いベンチ」

2いいね!

2009/09/15 - 2009/09/15

55位(同エリア63件中)

0

4

鉄道、バスの旅さん

世界一長いベンチ、ギネスブックに登録されているそうです。
石川県志賀町富来、合併前は、富来町でした。
日本海を前に、増穂浦の海岸には色とりどりの貝殻が、砂浜に宝石を散りばめたように輝いて見えました。
この海岸に、世界一長いベンチが設置されていました。
ハマナスの花も映え、旅心を癒してくれています。

交通手段
観光バス スカイマーク 自家用車

PR

  • 世界一長いベンチの後方に、能登富士とも言えるような美しい形の山が見えます。

    世界一長いベンチの後方に、能登富士とも言えるような美しい形の山が見えます。

  • 流石に長いです。世界一長いベンチ。

    流石に長いです。世界一長いベンチ。

  • 世界一長いベンチに腰かけて、日本海を眺めていると爽やかな気持ちに成れました。

    世界一長いベンチに腰かけて、日本海を眺めていると爽やかな気持ちに成れました。

  • ハマナスの花です。ピンクと白色が咲いていましたが、時期的には花も終わるころかなと思いました。

    ハマナスの花です。ピンクと白色が咲いていましたが、時期的には花も終わるころかなと思いました。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

鉄道、バスの旅さんの関連旅行記

鉄道、バスの旅さんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP