ナスカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マチュピチュと双璧の憧れの場所、ナスカの地上絵をとうとう目の当たりにして大感動でした。

そして神秘のペルー③~リマ・ナスカ

5いいね!

2009/09 - 2009/09

152位(同エリア333件中)

2

26

たおん

たおんさん

マチュピチュと双璧の憧れの場所、ナスカの地上絵をとうとう目の当たりにして大感動でした。

PR

  • まずはリマの大統領府。ちょうど衛兵の交代をやっていましたが、道路を挟み、しかも鉄格子ごしの上に観光客が多く、ほとんど見えませんでした。

    まずはリマの大統領府。ちょうど衛兵の交代をやっていましたが、道路を挟み、しかも鉄格子ごしの上に観光客が多く、ほとんど見えませんでした。

  • クスコにもありましたが、リマにもアルマス広場というのがあります。周りの建物の色や形などは規制があるとか。

    クスコにもありましたが、リマにもアルマス広場というのがあります。周りの建物の色や形などは規制があるとか。

  • そしてナスカへ向かって走ります。海沿いを走るとペルーの国の形を思い出しました。

    そしてナスカへ向かって走ります。海沿いを走るとペルーの国の形を思い出しました。

  • 途中で食事をとったのは巨大ショッピングセンターのような場所。海岸沿いにあります。

    途中で食事をとったのは巨大ショッピングセンターのような場所。海岸沿いにあります。

  • お店も当然、海側を選びました。

    お店も当然、海側を選びました。

  • スペイン料理が中心のお店です。左はサーモンタパス、右はズッキーニの乗ったベジタブルタパス。特にサーモンのマヨネーズ混ざり具合が絶妙で美味しかったです。

    スペイン料理が中心のお店です。左はサーモンタパス、右はズッキーニの乗ったベジタブルタパス。特にサーモンのマヨネーズ混ざり具合が絶妙で美味しかったです。

  • ここで3種類めを見つけました。クリスタルです。クスケーニャよりもあっさり感が私はしたのですが、好みかもしれません。

    ここで3種類めを見つけました。クリスタルです。クスケーニャよりもあっさり感が私はしたのですが、好みかもしれません。

  • これはパエリア。一応「ペルー風」とは銘打っていましたが・・。ボリューム満点、日本人の口にも違和感なくおいしいパエリアです。

    これはパエリア。一応「ペルー風」とは銘打っていましたが・・。ボリューム満点、日本人の口にも違和感なくおいしいパエリアです。

  • そしてナスカの町に着きました。翌日はいよいよ地上絵見学です。

    そしてナスカの町に着きました。翌日はいよいよ地上絵見学です。

  • 翌日は見学日和の真っ青な空。煙って見えない時も多いとか聞きました。

    翌日は見学日和の真っ青な空。煙って見えない時も多いとか聞きました。

  • 張り切って一番前に座ったので、パイロットさんたちの動作がばっちり見えます。

    張り切って一番前に座ったので、パイロットさんたちの動作がばっちり見えます。

  • 滑走路を走っていよいよ離陸!

    滑走路を走っていよいよ離陸!

  • でも一番前に座っても、席は3列、もし真ん中に座ったらなかなか写真はとれません。運が悪いと思って諦めましょう。<br />これはクモです。わかります?

    でも一番前に座っても、席は3列、もし真ん中に座ったらなかなか写真はとれません。運が悪いと思って諦めましょう。
    これはクモです。わかります?

  • これはなんと「ベビーザウルス」。かわいいでしょ。どこにどんな絵があるかは、副操縦士の方が、メモを片手に「トモダチ〜、右、右、羽の下、クモ、クモ!ワカッタ〜??」とか「トビマストビマス〜!」とか一生懸命、日本語でしゃべってくれます。<br />もち、降りたらチップは必要です。

    これはなんと「ベビーザウルス」。かわいいでしょ。どこにどんな絵があるかは、副操縦士の方が、メモを片手に「トモダチ〜、右、右、羽の下、クモ、クモ!ワカッタ〜??」とか「トビマストビマス〜!」とか一生懸命、日本語でしゃべってくれます。
    もち、降りたらチップは必要です。

  • 早朝からセスナで飛び、帰国の飛行機まで時間があったので、ホテルに戻ってのんびりです。

    早朝からセスナで飛び、帰国の飛行機まで時間があったので、ホテルに戻ってのんびりです。

  • 敷地内にはアルパカちゃんも飼われてて、とても人懐こいのです。

    敷地内にはアルパカちゃんも飼われてて、とても人懐こいのです。

  • インカコーラは、カキ氷の蜜を薄めた感じ。今はコカコーラが経営している会社の製造だそうです。

    インカコーラは、カキ氷の蜜を薄めた感じ。今はコカコーラが経営している会社の製造だそうです。

  • ナスカのホテルも食事は美味しかったです。もともとペルー料理は日本人の口にあうのでしょうか。

    ナスカのホテルも食事は美味しかったです。もともとペルー料理は日本人の口にあうのでしょうか。

  • 丸ごとのアボガドも、ドレッシングがかかって美味しいサラダに変身です。

    丸ごとのアボガドも、ドレッシングがかかって美味しいサラダに変身です。

  • ホテルを出て、これぞアメリカ大陸、どこまでもまっすぐなハイウェイを走ります。アラスカから続いているそうです。青空が気持ちよかった。

    ホテルを出て、これぞアメリカ大陸、どこまでもまっすぐなハイウェイを走ります。アラスカから続いているそうです。青空が気持ちよかった。

  • やってきたのはミラドールとよばれる展望台。ここからは地上絵を目視できます。結構高さがあるんですよ。

    やってきたのはミラドールとよばれる展望台。ここからは地上絵を目視できます。結構高さがあるんですよ。

  • これは「木」なのですが、わかります??

    これは「木」なのですが、わかります??

  • これはわかりますよねー、「手」です「手」。近くで見る地上絵はまた格別です。<br />意外に、大きい、と思うものもあり、小さいと思うものもあり、1回雨が降ったら消えるのでは、と思うほど薄そうなのもあります。雨が降らないナスカだからこそ、ここまで残っているそうです。

    これはわかりますよねー、「手」です「手」。近くで見る地上絵はまた格別です。
    意外に、大きい、と思うものもあり、小さいと思うものもあり、1回雨が降ったら消えるのでは、と思うほど薄そうなのもあります。雨が降らないナスカだからこそ、ここまで残っているそうです。

  • ということで、そろそろペルー旅行も終わりです。これはホテルにあった壁画ですが、今回写真は撮れなかった、猿とか宇宙人とかがビールを飲んでて、その可愛さにぐふふっ。

    ということで、そろそろペルー旅行も終わりです。これはホテルにあった壁画ですが、今回写真は撮れなかった、猿とか宇宙人とかがビールを飲んでて、その可愛さにぐふふっ。

  • これはポインセチアなのですが、伸びるとこーんなふうになるそうです。

    これはポインセチアなのですが、伸びるとこーんなふうになるそうです。

  • 最後にお土産で買ってきた缶ビール。缶は土産物屋さんでしか見かけませんでした。右のクリスタルは瓶で飲みましたが、左のピルセンは飲まなかったので、あえて買ってみました。<br />他のどの種類よりもあっさりしてたかな。<br /><br />ということでペルー篇はここまでです。<br />長々とお付き合い頂きありがとうございました。

    最後にお土産で買ってきた缶ビール。缶は土産物屋さんでしか見かけませんでした。右のクリスタルは瓶で飲みましたが、左のピルセンは飲まなかったので、あえて買ってみました。
    他のどの種類よりもあっさりしてたかな。

    ということでペルー篇はここまでです。
    長々とお付き合い頂きありがとうございました。

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • Noririnさん 2009/10/15 21:52:07
    トビマストビマス(爆)
    たおんさん こんばんは〜

    ナスカの地上絵って機内から良く見えるんですね!
    望遠で挑まないとこんなにキレイに写らないのかと思っていました。
    しっかし良い味出してますね。操縦士さん(笑)
    一生懸命日本語を話してくれる所がいいわぁ。

    サーモンが大好きな私。
    サーモンタパスが凄く美味しそう(=^0^=)
    これをアテにビールをいただきたいわ♪
    ペルーのビールはあっさり系が多いのかしら。

    楽しいホテルの壁画に一票!!
    Noririn

    たおん

    たおんさん からの返信 2009/10/15 23:26:56
    マネしてしまいました(笑)
    Noririnさん ありがとうございます。

    ほんと操縦士さんのセリフは笑けますよー、みんなで一斉
    に真似するぐらい。
    でも一生懸命、1回1回「ワカッタァ〜?」と聞くのに
    「わかったー」と怒鳴り返すと(轟音なので)、その都度
    「ア〜リガトゥ〜」と言ってくれて感じよかったです。

    ホントは英語で説明したかったっぽいんですけど、最初に
    「きゃんゆーすぴーくいんぐりっしゅ?」と聞かれた時に、
    「イエス」とか「ア リトル」とか答えたそうな同乗者が
    口を開く前に率先して、「NO!!」と叫んだ私の勝利で
    した。。。

    ペルーのビールはどれも比較的あっさりで、こってり料理
    にはぴったりという感じでした。
    ・・・すみません、コミュに書きます。。

たおんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

たおんさんの関連旅行記

たおんさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ペルーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ペルー最安 529円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ペルーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP