ツェルマット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2009年7月にスイスへ一人旅してきました。<br />スイスパスでいろいろまわってみました。<br /><br /><主な訪問場所><br />ルガーノ→ティラノ→クール→ツェルマット→シャモニ→グリンデルワルト→ベルン→チューリッヒ<br /><br />Part3はツェルマットでの1日観光です。<br />3大名峰の1つマッターホルンの朝焼けから見ることが出来ました。<br /><br />宿泊ホテル:<br />ツェルマット:Hotel Metropol

スイス 3大特急 3大名峰の旅 Part3 ツェルマット

3いいね!

2009/07/14 - 2009/07/14

1428位(同エリア1981件中)

0

23

ヨウイチ

ヨウイチさん

2009年7月にスイスへ一人旅してきました。
スイスパスでいろいろまわってみました。

<主な訪問場所>
ルガーノ→ティラノ→クール→ツェルマット→シャモニ→グリンデルワルト→ベルン→チューリッヒ

Part3はツェルマットでの1日観光です。
3大名峰の1つマッターホルンの朝焼けから見ることが出来ました。

宿泊ホテル:
ツェルマット:Hotel Metropol

PR

  • 7/14<br />午前6時頃、目が覚めて窓を見てみると朝焼けに染まるマッターホルンが!

    7/14
    午前6時頃、目が覚めて窓を見てみると朝焼けに染まるマッターホルンが!

  • 早速、ゴルナーグラート鉄道でゴルナーグラートへ向かいます。<br />日本人団体の方が大勢いらっしゃいました。

    早速、ゴルナーグラート鉄道でゴルナーグラートへ向かいます。
    日本人団体の方が大勢いらっしゃいました。

  • ぐんぐん高度を上げていきます。

    ぐんぐん高度を上げていきます。

  • ゴルナーグラート駅に到着しました。

    ゴルナーグラート駅に到着しました。

  • 頂上が雲に隠れていますが、マッターホルンです。

    頂上が雲に隠れていますが、マッターホルンです。

  • 氷河も見ることが出来ます。

    氷河も見ることが出来ます。

  • ローテンボーデン駅まで電車で下り、リッフェルベルク駅まで一駅ハイキングです。

    ローテンボーデン駅まで電車で下り、リッフェルベルク駅まで一駅ハイキングです。

  • この日は逆さマッターホルンは拝めませんでした。

    この日は逆さマッターホルンは拝めませんでした。

  • リッフェルベルク駅が見えてきました。

    リッフェルベルク駅が見えてきました。

  • リッフェルベルク駅に到着です。<br />

    リッフェルベルク駅に到着です。

  • いったん電車でツェルマットの街に戻ります。

    いったん電車でツェルマットの街に戻ります。

  • マッターホルンはすっかり雲の中に。。

    マッターホルンはすっかり雲の中に。。

  • ホテルで休憩して、今度はマッターホルン・グレーシャー・パラダイスへ向かいます。

    ホテルで休憩して、今度はマッターホルン・グレーシャー・パラダイスへ向かいます。

  • 遠くに先ほどハイキングで歩いたエリアが見えます。

    遠くに先ほどハイキングで歩いたエリアが見えます。

  • ロープウェイに3回乗って3883mまで登ります。

    ロープウェイに3回乗って3883mまで登ります。

  • 氷河の真上を通過します。

    氷河の真上を通過します。

  • 駅に着き、トンネルを通りエレベーターに乗り、<br />階段を上って着いたのですが、、吹雪いてます。<br />何にも見えません。<br />でもわずか40分で3883m地点まで到着してしまいました。<br />一気にこの高さまで来たので、若干ふらつきます。

    駅に着き、トンネルを通りエレベーターに乗り、
    階段を上って着いたのですが、、吹雪いてます。
    何にも見えません。
    でもわずか40分で3883m地点まで到着してしまいました。
    一気にこの高さまで来たので、若干ふらつきます。

  • ツェルマットへ戻ります。

    ツェルマットへ戻ります。

  • 街に戻ってきました。<br />アイス食べたり、coopで買い物をしてホテルに戻りました。

    街に戻ってきました。
    アイス食べたり、coopで買い物をしてホテルに戻りました。

  • 夜になると雷雨になってしまいました。<br />停電にもなる始末。30分ほどで復旧しました。<br /><br />翌日は、シャモニ・モン・ブランへ向かいます。

    夜になると雷雨になってしまいました。
    停電にもなる始末。30分ほどで復旧しました。

    翌日は、シャモニ・モン・ブランへ向かいます。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP