台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目以降はフリープランだったので<br />4人でフラフラしたり1人でフラフラしたり。<br /><br />旅が進むにつれて写真が少なくなっていくような…^^;

台湾でいただきます♪~3日目&4日目&5日目~

8いいね!

2009/08/28 - 2009/09/01

21173位(同エリア28304件中)

3

44

namoritan**

namoritan**さん

2日目以降はフリープランだったので
4人でフラフラしたり1人でフラフラしたり。

旅が進むにつれて写真が少なくなっていくような…^^;

同行者
友人
一人あたり費用
1万円 - 3万円
航空会社
チャイナエアライン

PR

  • 3日目の朝食はホテルから民権西路駅までにあったカフェチェーン店にて。<br />これにカフェオレのセットがついて110元。<br /><br />ドリンクセットで考えれば日本よりもお得!!<br />この他にもトーストじゃなくてべ−グルのセットなんかもありました。<br /><br />台湾は日本以上にベーグルがどこのカフェやパン屋さんにもある気がするのですが…。<br />マクドナルドにもあったし^^(日本の朝マックでベーグルが撤退したのは本当に残念:)<br /><br />そういえば去年、台北駅でベーグルのスライスラスクが売っていておいしかったな〜

    3日目の朝食はホテルから民権西路駅までにあったカフェチェーン店にて。
    これにカフェオレのセットがついて110元。

    ドリンクセットで考えれば日本よりもお得!!
    この他にもトーストじゃなくてべ−グルのセットなんかもありました。

    台湾は日本以上にベーグルがどこのカフェやパン屋さんにもある気がするのですが…。
    マクドナルドにもあったし^^(日本の朝マックでベーグルが撤退したのは本当に残念:)

    そういえば去年、台北駅でベーグルのスライスラスクが売っていておいしかったな〜

  • おもちゃの電気スクータを乗り回す子供。<br /><br />さすがバイク社会…脱帽しました。<br />こんな年からバイクに乗っているのね!!と感動しました(笑)

    おもちゃの電気スクータを乗り回す子供。

    さすがバイク社会…脱帽しました。
    こんな年からバイクに乗っているのね!!と感動しました(笑)

  • この日も晴天であつーいなか孔子廊へ。<br /><br />飛行機雲でもでてたかな?

    この日も晴天であつーいなか孔子廊へ。

    飛行機雲でもでてたかな?

  • 孔子様がまつられている学問に良いとされる孔子廊です。

    孔子様がまつられている学問に良いとされる孔子廊です。

  • 暑いなかでも子供は走り回ってます。<br />…私たちはやっぱり暑さでバテだしてます;

    暑いなかでも子供は走り回ってます。
    …私たちはやっぱり暑さでバテだしてます;

  • 孔子廊の一角には円卓や椅子もあって家族でフリスビーとかやってました。<br /><br />うーん、日曜ということもあって和やかです。

    孔子廊の一角には円卓や椅子もあって家族でフリスビーとかやってました。

    うーん、日曜ということもあって和やかです。

  • カメラをむけたらバッチリ ピースしてもらいました。<br />ママとパパはヘルメットしてるけど子供はノンヘル!?<br /><br />ひー;;大丈夫かー!?

    カメラをむけたらバッチリ ピースしてもらいました。
    ママとパパはヘルメットしてるけど子供はノンヘル!?

    ひー;;大丈夫かー!?

  • その後、地下鉄で台北地下街へ移動しました。<br /><br />涼しくて色々なお店があって快適〜

    その後、地下鉄で台北地下街へ移動しました。

    涼しくて色々なお店があって快適〜

  • 台湾の若者はみんな地べたに直座りしてますね^^;<br />なんか、日本でこんな感じだと、いくらなんでも叱られそうだけど<br /><br />台湾では大丈夫なんでしょうね。文化の違い…か??

    台湾の若者はみんな地べたに直座りしてますね^^;
    なんか、日本でこんな感じだと、いくらなんでも叱られそうだけど

    台湾では大丈夫なんでしょうね。文化の違い…か??

  • 地下街なのに、こんな小さなメリーゴーランドまで。

    地下街なのに、こんな小さなメリーゴーランドまで。

  • お昼は…マクドナルド@@<br /><br />実はこの日の夕飯は友人の知人の方のごちそうで<br />ブラッセリーでバイキングディナーの予定でした。<br /><br />なので軽くマックで昼食と考えていたら…日本には無いメニューが(うずず)

    お昼は…マクドナルド@@

    実はこの日の夕飯は友人の知人の方のごちそうで
    ブラッセリーでバイキングディナーの予定でした。

    なので軽くマックで昼食と考えていたら…日本には無いメニューが(うずず)

  • クリスピーチキン!!<br /><br />サイとドラム部分とドリンクとポテト付きで130元だったかな?<br />セットメニューとしては高いようです。<br /><br />友達にポテトを食べてもらいチキン2つとも完食。<br /><br />全然軽くない昼食となりました。<br />日本でもレギュラーメニューにならないかな…<br /><br />って、くらいアッサリした味でおしかったです^^

    クリスピーチキン!!

    サイとドラム部分とドリンクとポテト付きで130元だったかな?
    セットメニューとしては高いようです。

    友達にポテトを食べてもらいチキン2つとも完食。

    全然軽くない昼食となりました。
    日本でもレギュラーメニューにならないかな…

    って、くらいアッサリした味でおしかったです^^

  • 昼食後は書店街にて買い物。

    昼食後は書店街にて買い物。

  • 鳥居龍蔵の台湾原住民の図版資料集を購入。<br /><br />買ってから気がついたけど…これ日本語版が日本に売ってたりして;<br />とりあえず、人類学、民俗学が好きなのでゲットできて嬉しい^^

    鳥居龍蔵の台湾原住民の図版資料集を購入。

    買ってから気がついたけど…これ日本語版が日本に売ってたりして;
    とりあえず、人類学、民俗学が好きなのでゲットできて嬉しい^^

  • 夕食の時間に合わせて、ホテル近くの「小林髪廊」へ台湾シャンプーを体験してきました。<br /><br />300元でシャンプーとマッサージ。<br />だいたい40分くらいだったと思いますが、ガッツガッツもんでもらいました。<br /><br />ブロー後に髪の長い友人は綺麗にセットしてもらってました。<br />(私はショートだったのでワックスでのセットだけ…なんだかもの足りない苦笑)<br /><br /><br />この後に、ブラッセリーでのディナーバイキングですが…<br />興奮しすぎて1枚も写真がありません(苦笑)<br /><br />前菜やサラダ、肉料理に寿司や刺身も揃っていて楽しかった〜<br />ローストビーフとカキのチーズ焼きがおいしかったですw^^<br /><br />デザートに小さいケーキやクッキー、そしてハーゲンダッツの食べ放題まであって幸せ。<br /><br />おそらく日本円で3000円くらいかな?<br />だけど日本でこのぐらいのを夜食べるとなると、もっと高くなるはず…。<br /><br />次回、台湾に行った時にも利用したいな〜^^

    夕食の時間に合わせて、ホテル近くの「小林髪廊」へ台湾シャンプーを体験してきました。

    300元でシャンプーとマッサージ。
    だいたい40分くらいだったと思いますが、ガッツガッツもんでもらいました。

    ブロー後に髪の長い友人は綺麗にセットしてもらってました。
    (私はショートだったのでワックスでのセットだけ…なんだかもの足りない苦笑)


    この後に、ブラッセリーでのディナーバイキングですが…
    興奮しすぎて1枚も写真がありません(苦笑)

    前菜やサラダ、肉料理に寿司や刺身も揃っていて楽しかった〜
    ローストビーフとカキのチーズ焼きがおいしかったですw^^

    デザートに小さいケーキやクッキー、そしてハーゲンダッツの食べ放題まであって幸せ。

    おそらく日本円で3000円くらいかな?
    だけど日本でこのぐらいのを夜食べるとなると、もっと高くなるはず…。

    次回、台湾に行った時にも利用したいな〜^^

  • 3日目の深夜にはホテル裏にあるマッサージ屋にて足裏の角質をとってもらいました。<br />あまりに取れたので写真にも撮ったのですが<br /><br />…汚くて載せれない!!苦笑<br /><br />リフレッシュして、あっという間に4日目の朝。<br /><br />この日は昨日とは別のカフェへ。<br />ベーグルにしてみました。<br /><br />モッチリで美味しい。

    3日目の深夜にはホテル裏にあるマッサージ屋にて足裏の角質をとってもらいました。
    あまりに取れたので写真にも撮ったのですが

    …汚くて載せれない!!苦笑

    リフレッシュして、あっという間に4日目の朝。

    この日は昨日とは別のカフェへ。
    ベーグルにしてみました。

    モッチリで美味しい。

  • 本日の目的はまず霞海城隍廟<br /><br />縁結びの神様である月下老人様や家庭円満の神様がまつられています。<br />ここは、私一人旅だったら行かないようなスポットなので友達に感謝。<br /><br />霞海城隍廟の方がジェスチャーでお参りの仕方を丁寧に教えてくださり、無事にお守りもいただけました。

    本日の目的はまず霞海城隍廟

    縁結びの神様である月下老人様や家庭円満の神様がまつられています。
    ここは、私一人旅だったら行かないようなスポットなので友達に感謝。

    霞海城隍廟の方がジェスチャーでお参りの仕方を丁寧に教えてくださり、無事にお守りもいただけました。

  • こんな太い線香に火を灯しいざお参りです。<br /><br />良縁がありますように!!

    こんな太い線香に火を灯しいざお参りです。

    良縁がありますように!!

  • 霞海城隍廟に隣接する油化街でお茶選び。<br />主にバラ茶やドライマンゴーなどを試飲、試食。<br /><br />バラ茶とフルーツが混ざったバラ茶を少しずつ購入。<br />まだ飲んでないですが、試飲した感じはほんのりすぱっくておいしい。

    霞海城隍廟に隣接する油化街でお茶選び。
    主にバラ茶やドライマンゴーなどを試飲、試食。

    バラ茶とフルーツが混ざったバラ茶を少しずつ購入。
    まだ飲んでないですが、試飲した感じはほんのりすぱっくておいしい。

  • 台湾のわんちゃんはほとんどリードレスでしたね〜。<br /><br />噛み付いてこないかな?って少しビビってしまいますが今のところそのような経験はないですね。<br />みんな大人しいのか、暑さでバテてるのか…?<br /><br />こんな一見怖そうなわんちゃんも大人しくしてました^^<br />よーくみると可愛い顔してますね。

    台湾のわんちゃんはほとんどリードレスでしたね〜。

    噛み付いてこないかな?って少しビビってしまいますが今のところそのような経験はないですね。
    みんな大人しいのか、暑さでバテてるのか…?

    こんな一見怖そうなわんちゃんも大人しくしてました^^
    よーくみると可愛い顔してますね。

  • 油化街探索後は西門地区へ。<br /><br />その後、友達3人と別れて自分は個人探索へ。<br /><br />実はどうしても買ってかえりたいものがあって<br /><br />台北駅の近くのパン屋さんでパイナップルケーキ<br />永康街の乾物屋さんでシイタケチップス<br /><br />去年も同じものを買っていて、時間もなにので今回も同じものを買い求めに行きました。<br /><br />このころから、集団行動に疲れてきた感があったので(苦笑)<br />1人で行動するのが楽しかったです。^^;<br /><br />写真はパン屋さんの子供かな?<br />言葉はお互い通じないんだけど、なんとなく話はできる不思議。<br /><br />懐いてくれてありがとう^^

    油化街探索後は西門地区へ。

    その後、友達3人と別れて自分は個人探索へ。

    実はどうしても買ってかえりたいものがあって

    台北駅の近くのパン屋さんでパイナップルケーキ
    永康街の乾物屋さんでシイタケチップス

    去年も同じものを買っていて、時間もなにので今回も同じものを買い求めに行きました。

    このころから、集団行動に疲れてきた感があったので(苦笑)
    1人で行動するのが楽しかったです。^^;

    写真はパン屋さんの子供かな?
    言葉はお互い通じないんだけど、なんとなく話はできる不思議。

    懐いてくれてありがとう^^

  • その後、ホテルへ一時帰宅。<br /><br />もう夕方近くでしたが、ホテルからそう遠くない<br />吉星港式飲茶へ遅めの昼食へ。

    その後、ホテルへ一時帰宅。

    もう夕方近くでしたが、ホテルからそう遠くない
    吉星港式飲茶へ遅めの昼食へ。

  • 豆苗炒め<br /><br />アンカケ海老炒飯<br /><br />胡麻団子

    豆苗炒め

    アンカケ海老炒飯

    胡麻団子

  • 友達は空芯菜が食べたかったらしいがみつからず…。<br /><br />でも豆苗もシャキシャキであっさり味で美味しい。<br />私は豆苗のほうが好みの味かも〜^^

    友達は空芯菜が食べたかったらしいがみつからず…。

    でも豆苗もシャキシャキであっさり味で美味しい。
    私は豆苗のほうが好みの味かも〜^^

  • 海老炒飯!しかもアンカケ!!<br /><br />海老大好きな私としてはこのブリブリした海老がたまりません。<br /><br />炒飯もパラパラあっさりで美味しい。

    海老炒飯!しかもアンカケ!!

    海老大好きな私としてはこのブリブリした海老がたまりません。

    炒飯もパラパラあっさりで美味しい。

  • 胡麻団子も中にはバッチリ中華餡がはいっていておいしい^^

    胡麻団子も中にはバッチリ中華餡がはいっていておいしい^^

  • これはトマトとショウガの卵スープ。<br />なめことかも入ってました。<br /><br />これはショウガの風味が強くて美味しい〜

    これはトマトとショウガの卵スープ。
    なめことかも入ってました。

    これはショウガの風味が強くて美味しい〜

  • こちらは海老ワンタンスープ。

    こちらは海老ワンタンスープ。

  • このブリブリ感。<br /><br />もう至福の時でございます^^<br /><br />これにジャスミン茶がついて2人で計900元くらい。<br />こんだけしっかり食べてこの値段はお得感がありました^^<br /><br /><br />その後は勝立?日本で言うディスカウントスーパー?<br />食品以外にも生活雑貨がおいてあるスーパーへお土産を買いに行ってきました。<br /><br />私はお菓子を大量に購入。<br /><br />それでも300元くらい…なんてお安い(笑)

    このブリブリ感。

    もう至福の時でございます^^

    これにジャスミン茶がついて2人で計900元くらい。
    こんだけしっかり食べてこの値段はお得感がありました^^


    その後は勝立?日本で言うディスカウントスーパー?
    食品以外にも生活雑貨がおいてあるスーパーへお土産を買いに行ってきました。

    私はお菓子を大量に購入。

    それでも300元くらい…なんてお安い(笑)

  • スーパーから帰宅後に永康街へまたまたくりだしました。<br />担々麺のお店の看板犬??

    スーパーから帰宅後に永康街へまたまたくりだしました。
    担々麺のお店の看板犬??

  • 去年も居て、写真を撮ったんだよな〜と思いだしたり。<br />いつも寝てる^^

    去年も居て、写真を撮ったんだよな〜と思いだしたり。
    いつも寝てる^^

  • 夜8時すぎの公園だけど、まだまだ人はたくさん。<br /><br />子供も自転車で遊んでいたり。

    夜8時すぎの公園だけど、まだまだ人はたくさん。

    子供も自転車で遊んでいたり。

  • 食べ物屋の多い通りなので人は絶えないようですね〜

    食べ物屋の多い通りなので人は絶えないようですね〜

  • 路地に入ったところで買った胡椒餅。<br /><br />実は初胡椒餅!<br />う〜ん辛いけど、このパリパリモッチリの生地が美味しい^^

    路地に入ったところで買った胡椒餅。

    実は初胡椒餅!
    う〜ん辛いけど、このパリパリモッチリの生地が美味しい^^

  • 胡椒餅には無糖サイダーが合うと勝手に判断。<br />グビグビモグモグ…かなーり満腹に。

    胡椒餅には無糖サイダーが合うと勝手に判断。
    グビグビモグモグ…かなーり満腹に。

  • 明日には帰国です。<br /><br />こんな光景ももう少しと思うと寂しいなー;;

    明日には帰国です。

    こんな光景ももう少しと思うと寂しいなー;;

  • 最終日の夕飯は胡椒餅に続き…<br />群香品で小龍包とサンラータンスープ。

    最終日の夕飯は胡椒餅に続き…
    群香品で小龍包とサンラータンスープ。

  • 蟹入り小龍包。<br />ここの小龍包もスープがたくさん。<br /><br />肉汁が甘くて美味しかったです^^

    蟹入り小龍包。
    ここの小龍包もスープがたくさん。

    肉汁が甘くて美味しかったです^^

  • サンラータン!<br /><br />自分の好みの味で美味しかったです。<br />この中に小龍包を入れて食べてみたりするのもgood!

    サンラータン!

    自分の好みの味で美味しかったです。
    この中に小龍包を入れて食べてみたりするのもgood!

  • 台湾だと自転車のほうが珍しく感じてしまう不思議。<br />なんだか大量のスクターと一緒に走る自転車に心配してしまいます(苦笑)

    台湾だと自転車のほうが珍しく感じてしまう不思議。
    なんだか大量のスクターと一緒に走る自転車に心配してしまいます(苦笑)

  • さあ、ついに最終日の朝です。<br /><br />この日は12時にバスで迎えがやってきます。<br />その後に免税店、空港、帰国という流れになります。<br /><br />昨日に買って冷やしておいたマンゴーを朝ご飯にいただきます!

    さあ、ついに最終日の朝です。

    この日は12時にバスで迎えがやってきます。
    その後に免税店、空港、帰国という流れになります。

    昨日に買って冷やしておいたマンゴーを朝ご飯にいただきます!

  • 友達はホテル裏にある屋台の饅頭が気になっていて試しに買ってました。<br /><br />2日目に行った時はおばちゃんが店番してたけど今日はおじちゃんでした。

    友達はホテル裏にある屋台の饅頭が気になっていて試しに買ってました。

    2日目に行った時はおばちゃんが店番してたけど今日はおじちゃんでした。

  • 朝市ともおわかれです。

    朝市ともおわかれです。

  • こんな台湾の景色ともおわかれです。<br /><br />一年ぶりの台湾旅行。<br />台湾に行くたびにこの国が好きになっていきます^^<br /><br />次はいつ行けるかな?<br />来年の夏までには行けるかな?<br /><br /><br />台湾旅行が大好きな方にも<br />これから台湾旅行を考えている方にも<br /><br />楽しんでいただける旅行記になっていればなによりです^^<br /><br />ではでは再見♪

    こんな台湾の景色ともおわかれです。

    一年ぶりの台湾旅行。
    台湾に行くたびにこの国が好きになっていきます^^

    次はいつ行けるかな?
    来年の夏までには行けるかな?


    台湾旅行が大好きな方にも
    これから台湾旅行を考えている方にも

    楽しんでいただける旅行記になっていればなによりです^^

    ではでは再見♪

この旅行記のタグ

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • むんさん 2009/09/13 12:04:45
    はじめまして。
    namoritan**さん、こんにちは。
    はじめまして。

    台北ご旅行なさったんですね〜!
    我が家も8月に2度目の台湾でした〜。
    美味しいもの満載の旅行記、楽しく拝見させていただきました。
    私たちの食べていない美味しいものがまだまだいっぱいあること
    を再認識したところです!

    namoritan**

    namoritan**さん からの返信 2009/09/16 23:53:02
    はじめまして。
    むんさん、こんばんは。

    台湾は本当に美味しそうなものがいっぱいありますねー
    今回の旅行ではもっと食べてみたいものもあったのですが…胃腸の限界が…苦笑

    台湾料理が食べたくて…何回も台湾に行きたくなってしまう理由の一つです。


    私のほうこそ、むんさんの台湾や他の地域の旅行記楽しく拝見させていただきました!
    ところでお住まいは山形県ですか??

    実は、いましがた仙台経由ではありますが、山形から帰宅したもので。

    むん

    むんさん からの返信 2009/09/17 20:00:03
    RE: はじめまして。
    namoritan**さん、返信ありがとうございます!

    私の旅行記もご覧いただき、ありがとうございます!
    我が家はまさしく山形なんです!
    namoritan**さんは山形にお越しでしたんですね〜♪
    山形滞在、いかがでしたでしょうか〜。
    山形旅行記を拝見しに、またお伺いしますので、
    どうぞよろしくお願いします!

namoritan**さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP