台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
高校時代の友達4人、4泊5日で台北へ。<br />私は2回目、友達は初めての台湾です。<br /><br />成田を2時すぎに出発。<br />夜の7時すぎにホテルへ到着しました。<br /><br />利用した山水閣ホテルは多少古くて臭いとかもありましたが、フロントの方も親切で嫌な思いもしなかったです。<br />コンビニやパン屋、朝市も近くにあり、学生の私たちにはちょうど良かったです。

台湾でいただきます♪~1日目&2日目~

7いいね!

2009/08/28 - 2009/09/01

21861位(同エリア28304件中)

0

45

namoritan**

namoritan**さん

高校時代の友達4人、4泊5日で台北へ。
私は2回目、友達は初めての台湾です。

成田を2時すぎに出発。
夜の7時すぎにホテルへ到着しました。

利用した山水閣ホテルは多少古くて臭いとかもありましたが、フロントの方も親切で嫌な思いもしなかったです。
コンビニやパン屋、朝市も近くにあり、学生の私たちにはちょうど良かったです。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
航空会社
チャイナエアライン

PR

  • 約1年ぶりの台湾旅行!<br />飛行機自体も1年ぶり〜。

    約1年ぶりの台湾旅行!
    飛行機自体も1年ぶり〜。

  • しばらく生魚は食べれないので、出発前のご飯は山かけ丼。

    しばらく生魚は食べれないので、出発前のご飯は山かけ丼。

  • 機内食は<br /><br />ハンバーグor天ぷらライス(小エビのかき揚げ丼)<br /><br />ハンバーグをチョイス。

    機内食は

    ハンバーグor天ぷらライス(小エビのかき揚げ丼)

    ハンバーグをチョイス。

  • 約3時間で空港へ到着!<br />今回は窓の外がちょうど翼に当たってしまって、あまり景色は見れなかったです;;

    約3時間で空港へ到着!
    今回は窓の外がちょうど翼に当たってしまって、あまり景色は見れなかったです;;

  • 混載バスに乗ってホテルへ〜<br />今回は山水閣大飯店にてお世話になりました。

    混載バスに乗ってホテルへ〜
    今回は山水閣大飯店にてお世話になりました。

  • 台北初日なので晩ご飯はとりあえず「鼎泰豊」へ。<br /><br />バス内で現地ガイドさんが予約してくださり、ホテル到着後すぐにタクシーで永康街へ。<br /><br />日本円で2100円ほど。<br />値段的にはかなりの贅沢(笑)<br /><br />前菜はキャベツの酢漬けと油揚げを煮付けたようなもの。

    台北初日なので晩ご飯はとりあえず「鼎泰豊」へ。

    バス内で現地ガイドさんが予約してくださり、ホテル到着後すぐにタクシーで永康街へ。

    日本円で2100円ほど。
    値段的にはかなりの贅沢(笑)

    前菜はキャベツの酢漬けと油揚げを煮付けたようなもの。

  • 小龍包。

    小龍包。

  • あったかいうちにいただいちゃいましょう。

    あったかいうちにいただいちゃいましょう。

  • サンラータンスープ。<br /><br />あまり酸っぱくなくあっさり。<br />友達はさらにお酢をかけたりしてました^^

    サンラータンスープ。

    あまり酸っぱくなくあっさり。
    友達はさらにお酢をかけたりしてました^^

  • 海老炒飯。<br /><br />ぱらぱら、あっさりした味でおいしい。<br />炒飯はもっと食べたかった〜

    海老炒飯。

    ぱらぱら、あっさりした味でおいしい。
    炒飯はもっと食べたかった〜

  • デザートは胡麻餡饅。

    デザートは胡麻餡饅。

  • う〜ん、おいしい^^<br /><br />中華あんまんって独特の胡麻の風味がすばらしいー!<br /><br />これ意外にも、海老焼売、蟹味噌小龍包、野菜餃子、海老餃子…だったかな?<br />とにかく目まぐるしく蒸篭が来る来る。<br /><br />やっぱり鼎泰豊はなかなかユックリできないけど美味しいです。<br />お姉さんの振る舞いや、気配りも素敵で幸先の良い晩ご飯でした。

    う〜ん、おいしい^^

    中華あんまんって独特の胡麻の風味がすばらしいー!

    これ意外にも、海老焼売、蟹味噌小龍包、野菜餃子、海老餃子…だったかな?
    とにかく目まぐるしく蒸篭が来る来る。

    やっぱり鼎泰豊はなかなかユックリできないけど美味しいです。
    お姉さんの振る舞いや、気配りも素敵で幸先の良い晩ご飯でした。

  • お店を後に永康街をブラブラ。<br />去年もこのエリアでマルチーズを鞄に入れて歩くおばちゃんを見たけど今回も鞄inマルチーズ居ました^^

    お店を後に永康街をブラブラ。
    去年もこのエリアでマルチーズを鞄に入れて歩くおばちゃんを見たけど今回も鞄inマルチーズ居ました^^

  • スクーターに何人かで乗ってる光景は台湾に来たな〜って気分にさせます。

    スクーターに何人かで乗ってる光景は台湾に来たな〜って気分にさせます。

  • 湿布臭のするという噂のドリンク。<br /><br />20元くらいだったはず。<br />うーうー…?一口で満足いたしました。<br /><br />ゴクゴクは飲めない^^;

    湿布臭のするという噂のドリンク。

    20元くらいだったはず。
    うーうー…?一口で満足いたしました。

    ゴクゴクは飲めない^^;

  • 果物屋さんでカッとフルーツを購入。<br /><br />左からナシ、パパイヤ(?)、グァバ<br /><br />グァバが大好きだったのでモシャモシャといただきます。<br />真ん中のパパイヤ?よくわからない果物は4人とも口に合わずに完食できませんでした;

    果物屋さんでカッとフルーツを購入。

    左からナシ、パパイヤ(?)、グァバ

    グァバが大好きだったのでモシャモシャといただきます。
    真ん中のパパイヤ?よくわからない果物は4人とも口に合わずに完食できませんでした;

  • 2日目の朝。<br />この日は1日ツアーで台北観光。<br /><br />朝、8時30分ごろにはロビー集合なので6時くらいに起床して同室の友達と2人でホテル裏手にある朝市へ。

    2日目の朝。
    この日は1日ツアーで台北観光。

    朝、8時30分ごろにはロビー集合なので6時くらいに起床して同室の友達と2人でホテル裏手にある朝市へ。

  • ちょっと時間が早すぎて開いてるお店もまだまばらでした;

    ちょっと時間が早すぎて開いてるお店もまだまばらでした;

  • 台湾のパン屋さんってケーキやクッキーも豊富ですよね?<br />ここのパン屋さんにも沢山のクッキーが^^<br /><br />おいしい〜

    台湾のパン屋さんってケーキやクッキーも豊富ですよね?
    ここのパン屋さんにも沢山のクッキーが^^

    おいしい〜

  • スクターの信号待ち

    スクターの信号待ち

  • この公園で朝ご飯をいただきました。

    この公園で朝ご飯をいただきました。

  • 屋台で買った肉ちまきとセブンイレブンで買ったサラダとブドウジュース。<br /><br />全部で150元以内?

    屋台で買った肉ちまきとセブンイレブンで買ったサラダとブドウジュース。

    全部で150元以内?

  • 遊具とかは何もない公園でしたが、落ち着く〜

    遊具とかは何もない公園でしたが、落ち着く〜

  • 台北ツアーです。まずは、故宮博物館で見学。その後忠烈祠へ。<br /><br />実は、バスから降りるときに階段で転びバスから転落してしまいました。それは見事に。<br /><br />運転手さんも慌てて出て来てもらい事無きを得ましたが…2日目から海外保険を使うことになるかとヒヤヒヤしました;<br /><br />かるーい捻挫ですんで安心。

    台北ツアーです。まずは、故宮博物館で見学。その後忠烈祠へ。

    実は、バスから降りるときに階段で転びバスから転落してしまいました。それは見事に。

    運転手さんも慌てて出て来てもらい事無きを得ましたが…2日目から海外保険を使うことになるかとヒヤヒヤしました;

    かるーい捻挫ですんで安心。

  • この日も天気は快晴。<br /><br />みなさん日傘を持ってUV対策バッチリでしたね〜。<br /><br />私たちは日傘も帽子も持って来ておらずバテバテ(苦笑)

    この日も天気は快晴。

    みなさん日傘を持ってUV対策バッチリでしたね〜。

    私たちは日傘も帽子も持って来ておらずバテバテ(苦笑)

  • その後、お茶セミナーへ。

    その後、お茶セミナーへ。

  • 茶菓子も基本のパイナップルケーキと胡麻菓子。

    茶菓子も基本のパイナップルケーキと胡麻菓子。

  • 徴兵制のある台湾。<br /><br />こんな光景を見ると、日本と似ている町並みであっても、やはり異国の地なんだと実感します。

    徴兵制のある台湾。

    こんな光景を見ると、日本と似ている町並みであっても、やはり異国の地なんだと実感します。

  • ツアーでの昼食は「梅子」レストランへ。<br /><br />8人ほどで円卓を囲みながら台湾料理をいただきました。<br /><br />これは干し大根のオムレツ。

    ツアーでの昼食は「梅子」レストランへ。

    8人ほどで円卓を囲みながら台湾料理をいただきました。

    これは干し大根のオムレツ。

  • トンポーロー

    トンポーロー

  • カキとネギのもろみ炒め<br /><br />これが大好きでご飯の上に載っけていただきま〜す!<br /><br />この他には麻婆豆腐、海老の卵炒め、コン丸湯(魚のツミレスープ)、オレンジなどが出てきました。

    カキとネギのもろみ炒め

    これが大好きでご飯の上に載っけていただきま〜す!

    この他には麻婆豆腐、海老の卵炒め、コン丸湯(魚のツミレスープ)、オレンジなどが出てきました。

  • 中正紀念堂。

    中正紀念堂。

  • 去年、ツアーでまわった時は建物の中までは行かなかったので初めてご対面。<br />うーん、立派な像でした。

    去年、ツアーでまわった時は建物の中までは行かなかったので初めてご対面。
    うーん、立派な像でした。

  • 行天宮へ。

    行天宮へ。

  • 道教の商売繁盛の神様がまつられている場所です。<br />青い服を着たおばあちゃんにお線香を貰いお参りです。

    道教の商売繁盛の神様がまつられている場所です。
    青い服を着たおばあちゃんにお線香を貰いお参りです。

  • 日本ではお供え物をお墓などに置いて帰ってしまいますが、台湾では持ち帰るそうです。<br />日本のお供え物にくらべてボリューミーに見えました。

    日本ではお供え物をお墓などに置いて帰ってしまいますが、台湾では持ち帰るそうです。
    日本のお供え物にくらべてボリューミーに見えました。

  • その後に保安宮へ。

    その後に保安宮へ。

  • 行天宮に比べて人は少なくゆっくり見学できました。

    行天宮に比べて人は少なくゆっくり見学できました。

  • この上半身裸のおじさんは世界共通なのでしょう。^^<br /><br />この日はその後、免税店へ寄りツアーは解散。

    この上半身裸のおじさんは世界共通なのでしょう。^^

    この日はその後、免税店へ寄りツアーは解散。

  • トークンを買い、士林夜市へ出かけました。

    トークンを買い、士林夜市へ出かけました。

  • 夜市で食べた小龍包。<br /><br />これはこれで美味しい〜。

    夜市で食べた小龍包。

    これはこれで美味しい〜。

  • 違うお店でいただいたイカとつみれのMIXスープ。<br /><br />私は大好きな味だったのですが、他の友人は匂いが駄目だそうです。<br />むっちりしたつみれが〜good!

    違うお店でいただいたイカとつみれのMIXスープ。

    私は大好きな味だったのですが、他の友人は匂いが駄目だそうです。
    むっちりしたつみれが〜good!

  • マンゴージュース。<br />薄味だったけど、美味しかったです。さっぱり。

    マンゴージュース。
    薄味だったけど、美味しかったです。さっぱり。

  • すごい熱気。<br />土曜の夜ということもあり、かなりの熱気と人だかりでした。

    すごい熱気。
    土曜の夜ということもあり、かなりの熱気と人だかりでした。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP