黄山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
こちらでの既知(キッチー)に誘いをかけ、前々から行きたかった世界遺産・黄山へ行ってきた。奇岩・奇松・雲海・温泉がそろい、黄山を見たら、他の山は見られないと言われる超有名山。<br />もちろん、お金がないので、バックパッカーとしての節約旅行である。旅行? …いや、単なる旅行じゃないな。修学旅行というか、人生経験を積みに行ったという感じかな?<br />1日目。杭州から高速バスで3時間、黄山市に到着。そこから普通バスで屯渓老街に移動。宿はバッパーらしく黄山老街国際青年旅館というユースホステルに泊まる。このユースは屯渓老街の入口にあり、立地もいいし、安いし(4人ドミ、一泊40元)、清潔で英語も通じるので、とても居心地がよかった。ユースで黄山行きのバスを予約できるので、朝一のバスを予約しておく。そのあとは老街散策、翌日の黄山登山のための食料品を近所のスーパーで購入する。<br />2日目。必要最低限の荷物を持って、あとはユースに預けてから出発(3日目もこのユースに泊まる)。ちなみに徒歩で登山する場合は荷物は当然最小限にまとめないと自分で自分の首を絞めるはめになる。ユースから直で黄山麓までバス移動。黄山市は黄山から2時間弱離れたところに位置しているので、麓の町に着くころは8時過ぎ。さらにそこから再びバスに乗り換えて黄山に入場しなければならなかった。バス代をさらに払って、20分ほど。<br />ロープウェイの駅(慈光閣駅)前に到着。ここからロープウェイで上まで行けるが、そんなの、もってのほかである。入山料で232元(最近値上がりした)をむしりとられた上にロープウェイ代(80元)も払う余裕などない!人生は楽じゃない。ゆっくり歩くからこそいろいろなものが見えるのだ。徒歩で登って疲れてへたばってナンボである。若きキッチーらにその意味を十分に含ませ、9時頃から登山開始。天候は曇り。暑くなく寒くなくベスト・コンディション。山頂は夏でも夜間冷えるので、長袖の服は用意しておこう。<br />今回のルートは西(慈光閣)から登り、天都峰を経由して光明頂、蓮花峰に登るハードコースだ。しかし、山の天気は変わりやすい。天都峰目前で、突然の濃霧のため、ほとんど前が見えなくなってしまい、険阻な道の天都峰をあきらめざるを得なかった。迎客松、天海、飛来石と主な見どころを十分に見物し、この日の宿である西海賓館へ到着したときは、もうヘロヘロヘッロ。<br />山の上の宿は高いのだが、キッチーがこの西海賓館の6人ドミを一泊100元で手配してくれたのだった。これでも安い。平日は宿泊料金も安くなるようだ。宿泊料が高いのは仕方ないとして、食料品までべらぼうに高いのは閉口する。登山の途中、食糧品や日常品を山の上まで運ぶ地元ポーターのおっさんたちのとんでもない苦労を目にしたが、いかんせん高すぎるだろ。ぼったくりだ。もちろん、そんな情報は入手済みであったので、前日スーパーで買ったインスタントラーメンを夕食にして(お湯はある)、早めに寝る。明日は、朝日を見るために4時起きだから。<br />3日目。予定通り、4時起床。山頂に泊まる人たちの目的は同じようだ。皆、暗いうちから朝日を拝めるポイントまで山道をライトを照らしながら歩く。しかし、残念ながら天候に恵まれず、曇天と濃霧のせいでそれが顔を出すことはなかった。致し方なし。<br />人生は思うようにはいかないものさ。宿に戻って仮眠をとり、9時ぐらいから黄山歩きを再開。3日目は西海大峡谷、始信峰などを見てから徒歩で下山する予定だったが、連れが疲労していたのでロープウェイで下山した。徒歩での下山は足にくるからね。<br />無理は禁物だ。ユースホステルへ戻ってから、近くのレストランで食事。夜は同室のアメリカ人と話したり、交流を楽しんだ。<br />4日目。この日は自由行動。世界遺産の宏村へ行くメンバーには同行せず、黄山市内をぶらぶらしてみる。4時に杭州へ帰るバスを予約してあったので、それまで新安江の川沿いを歩いたり、老街でお土産を探してみたり、時間を潰した。7時ごろ杭州に到着。<br />今回の黄山旅行は3泊4日で総費用900元。節約すれば、杭州からだと1000元もかからない。とても安上がりで、満足のいく4日間だった。しかし、一度の探訪で黄山を思い残すことがないくらい満喫するのはほぼ不可能だろう。それだけ、黄山は雄大で奥が深い。今回の探訪では朝日や雲海を見ることができなかったし、天都峰にも登頂できなかった。まあ、これもまた人生。<br />本当に素晴らしかった黄山の風景。またいつか来たいと思う。<br />これは、次の機会にとっておこう。<br />

バックパック黄山。

7いいね!

2009/07/05 - 2009/07/08

86位(同エリア173件中)

0

18

ulysse

ulysseさん

こちらでの既知(キッチー)に誘いをかけ、前々から行きたかった世界遺産・黄山へ行ってきた。奇岩・奇松・雲海・温泉がそろい、黄山を見たら、他の山は見られないと言われる超有名山。
もちろん、お金がないので、バックパッカーとしての節約旅行である。旅行? …いや、単なる旅行じゃないな。修学旅行というか、人生経験を積みに行ったという感じかな?
1日目。杭州から高速バスで3時間、黄山市に到着。そこから普通バスで屯渓老街に移動。宿はバッパーらしく黄山老街国際青年旅館というユースホステルに泊まる。このユースは屯渓老街の入口にあり、立地もいいし、安いし(4人ドミ、一泊40元)、清潔で英語も通じるので、とても居心地がよかった。ユースで黄山行きのバスを予約できるので、朝一のバスを予約しておく。そのあとは老街散策、翌日の黄山登山のための食料品を近所のスーパーで購入する。
2日目。必要最低限の荷物を持って、あとはユースに預けてから出発(3日目もこのユースに泊まる)。ちなみに徒歩で登山する場合は荷物は当然最小限にまとめないと自分で自分の首を絞めるはめになる。ユースから直で黄山麓までバス移動。黄山市は黄山から2時間弱離れたところに位置しているので、麓の町に着くころは8時過ぎ。さらにそこから再びバスに乗り換えて黄山に入場しなければならなかった。バス代をさらに払って、20分ほど。
ロープウェイの駅(慈光閣駅)前に到着。ここからロープウェイで上まで行けるが、そんなの、もってのほかである。入山料で232元(最近値上がりした)をむしりとられた上にロープウェイ代(80元)も払う余裕などない!人生は楽じゃない。ゆっくり歩くからこそいろいろなものが見えるのだ。徒歩で登って疲れてへたばってナンボである。若きキッチーらにその意味を十分に含ませ、9時頃から登山開始。天候は曇り。暑くなく寒くなくベスト・コンディション。山頂は夏でも夜間冷えるので、長袖の服は用意しておこう。
今回のルートは西(慈光閣)から登り、天都峰を経由して光明頂、蓮花峰に登るハードコースだ。しかし、山の天気は変わりやすい。天都峰目前で、突然の濃霧のため、ほとんど前が見えなくなってしまい、険阻な道の天都峰をあきらめざるを得なかった。迎客松、天海、飛来石と主な見どころを十分に見物し、この日の宿である西海賓館へ到着したときは、もうヘロヘロヘッロ。
山の上の宿は高いのだが、キッチーがこの西海賓館の6人ドミを一泊100元で手配してくれたのだった。これでも安い。平日は宿泊料金も安くなるようだ。宿泊料が高いのは仕方ないとして、食料品までべらぼうに高いのは閉口する。登山の途中、食糧品や日常品を山の上まで運ぶ地元ポーターのおっさんたちのとんでもない苦労を目にしたが、いかんせん高すぎるだろ。ぼったくりだ。もちろん、そんな情報は入手済みであったので、前日スーパーで買ったインスタントラーメンを夕食にして(お湯はある)、早めに寝る。明日は、朝日を見るために4時起きだから。
3日目。予定通り、4時起床。山頂に泊まる人たちの目的は同じようだ。皆、暗いうちから朝日を拝めるポイントまで山道をライトを照らしながら歩く。しかし、残念ながら天候に恵まれず、曇天と濃霧のせいでそれが顔を出すことはなかった。致し方なし。
人生は思うようにはいかないものさ。宿に戻って仮眠をとり、9時ぐらいから黄山歩きを再開。3日目は西海大峡谷、始信峰などを見てから徒歩で下山する予定だったが、連れが疲労していたのでロープウェイで下山した。徒歩での下山は足にくるからね。
無理は禁物だ。ユースホステルへ戻ってから、近くのレストランで食事。夜は同室のアメリカ人と話したり、交流を楽しんだ。
4日目。この日は自由行動。世界遺産の宏村へ行くメンバーには同行せず、黄山市内をぶらぶらしてみる。4時に杭州へ帰るバスを予約してあったので、それまで新安江の川沿いを歩いたり、老街でお土産を探してみたり、時間を潰した。7時ごろ杭州に到着。
今回の黄山旅行は3泊4日で総費用900元。節約すれば、杭州からだと1000元もかからない。とても安上がりで、満足のいく4日間だった。しかし、一度の探訪で黄山を思い残すことがないくらい満喫するのはほぼ不可能だろう。それだけ、黄山は雄大で奥が深い。今回の探訪では朝日や雲海を見ることができなかったし、天都峰にも登頂できなかった。まあ、これもまた人生。
本当に素晴らしかった黄山の風景。またいつか来たいと思う。
これは、次の機会にとっておこう。

同行者
友人
交通手段
高速・路線バス

PR

  • 慈光閣駅前。ここから登山開始。健脚派なら徒歩でしょう、徒歩。山頂に着くころには心地よい疲労感が待っている!

    慈光閣駅前。ここから登山開始。健脚派なら徒歩でしょう、徒歩。山頂に着くころには心地よい疲労感が待っている!

  • まだまだ序の口。疲れている暇はない。

    まだまだ序の口。疲れている暇はない。

  • 途中、黄山猿が出現。赤い服を着ていると襲われることがあるといってたけど、ホント?

    途中、黄山猿が出現。赤い服を着ていると襲われることがあるといってたけど、ホント?

  • 朝、雨が降ったので、ご覧のとおり。霧が湧き立つように発生中。

    朝、雨が降ったので、ご覧のとおり。霧が湧き立つように発生中。

  • 黄山名物の奇松。名前のついていない松でさえ、趣がある。

    黄山名物の奇松。名前のついていない松でさえ、趣がある。

  • 名所・蓬莱三島。

    名所・蓬莱三島。

  • 文殊岩の隙間から。まさに山水の風景。濃霧がミノフスキー粒子のようにあふれていた。

    文殊岩の隙間から。まさに山水の風景。濃霧がミノフスキー粒子のようにあふれていた。

  • 迎客松。こっちでは松たか子より有名。<br />たくさんの人が記念撮影するところ。

    迎客松。こっちでは松たか子より有名。
    たくさんの人が記念撮影するところ。

  • 携帯電話岩。ちなみに黄山はどこでも携帯が通じる。<br />

    携帯電話岩。ちなみに黄山はどこでも携帯が通じる。

  • 疲れているのにやってくる、最大の難関。<br />恐怖の百歩雲梯。絶対、下を見ないように。…見ても人だらけなんだけどね。

    疲れているのにやってくる、最大の難関。
    恐怖の百歩雲梯。絶対、下を見ないように。…見ても人だらけなんだけどね。

  • 飛来石。巨大な岩がそそり立つここも写真ポイント。平井堅よりも有名だと思われる。

    飛来石。巨大な岩がそそり立つここも写真ポイント。平井堅よりも有名だと思われる。

  • 光明頂気象台。

    光明頂気象台。

  • 西海大峡谷の断崖絶壁。松がかっこいい。

    西海大峡谷の断崖絶壁。松がかっこいい。

  • 西海大峡谷。下までずっと道が続いている。

    西海大峡谷。下までずっと道が続いている。

  • 西海大峡谷。運(雲)が良ければ、一面が雲海で覆い尽くされた風景が見られる。

    西海大峡谷。運(雲)が良ければ、一面が雲海で覆い尽くされた風景が見られる。

  • いったい何段階段を上ったんだろう?<br />

    いったい何段階段を上ったんだろう?

  • 屯渓老街。お土産物商店街。この牌坊(鳥居みたいなやつ)のすぐ向こうに紹介したユースホステルがある。

    屯渓老街。お土産物商店街。この牌坊(鳥居みたいなやつ)のすぐ向こうに紹介したユースホステルがある。

  • 黄山老街国際青年旅館。おすすめ。

    黄山老街国際青年旅館。おすすめ。

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

ulysseさんの関連旅行記

ulysseさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 224円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP