その他の都市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
フルだから10kmと離れていない町、アイヘンツェルにあるファゼナリー宮殿の中庭で行なわれた。1800年代の生活、服装、兵士の様子。<br />宮殿は残念ながら私有物の為、宮殿内は撮影禁止で、お見せできませんでした。展示品も全ては開放しておりません。ガイドツアーです。約1時間掛りました。個人の収集物、ギリシャの陶器、マイセンの高価な陶器もありますが、やはり残念な事に一部のみ見れます。<br />中庭で行なわれた催し物は、アメリカ、フランス、イギリス、ポーランド、からも参加がありました。<br />ヘッセン州はこの時期アメリカの独立に向け3万人の兵士を送ったそうです。2000人は現地に残ったと言われております。<br />

千八百年代への逆戻り Schloss Fasanerie その一

2いいね!

2009/08/08 - 2009/08/09

298位(同エリア402件中)

0

50

Spiegel

Spiegelさん

フルだから10kmと離れていない町、アイヘンツェルにあるファゼナリー宮殿の中庭で行なわれた。1800年代の生活、服装、兵士の様子。
宮殿は残念ながら私有物の為、宮殿内は撮影禁止で、お見せできませんでした。展示品も全ては開放しておりません。ガイドツアーです。約1時間掛りました。個人の収集物、ギリシャの陶器、マイセンの高価な陶器もありますが、やはり残念な事に一部のみ見れます。
中庭で行なわれた催し物は、アメリカ、フランス、イギリス、ポーランド、からも参加がありました。
ヘッセン州はこの時期アメリカの独立に向け3万人の兵士を送ったそうです。2000人は現地に残ったと言われております。

PR

  • 宮殿までの道

    宮殿までの道

  • 右に行くと浴場、きれいな庭園に出ます

    右に行くと浴場、きれいな庭園に出ます

  • インデアン、装飾品

    インデアン、装飾品

  • 刃物

    刃物

  • アメリカの独立戦争当時のMinuteman 民兵、武器は猟銃を使ったそうです。戦いが終わると又直ぐに自分達の生活に戻ったそうです。兵士でない為制服が無い。

    アメリカの独立戦争当時のMinuteman 民兵、武器は猟銃を使ったそうです。戦いが終わると又直ぐに自分達の生活に戻ったそうです。兵士でない為制服が無い。

  • 大砲、今日は3発放しました。

    大砲、今日は3発放しました。

  • 背中の籠の中は ブレッゼルパンです

    背中の籠の中は ブレッゼルパンです

  • プログラム

    プログラム

  • ガイドが付いて個々の説明を聞けました。

    ガイドが付いて個々の説明を聞けました。

  • アメリカインデアンの姿

    アメリカインデアンの姿

  • ここで寝泊りします。

    ここで寝泊りします。

  • 武器を架けるスタンド

    武器を架けるスタンド

  • この会場には食べ物の屋台、レストランは無く、皆焚き火等で、自炊をしておりました。<br />

    この会場には食べ物の屋台、レストランは無く、皆焚き火等で、自炊をしておりました。

  • ヘッセンの兵士

    ヘッセンの兵士

  • プロイセン時代の兵士

    プロイセン時代の兵士

  • 説明を聞く人々

    説明を聞く人々

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ドイツで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ドイツ最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ドイツの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP