福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
二本松ICから磐梯吾妻レークラインを通って喜多方へ。<br />喜多方の蔵を見学し、大内宿へ。<br />大内宿の民宿で一泊、白河へ。<br /><br />別のブログにも関連記事を出しました。<br />http://illinois.way-nifty.com/blog/2009/08/post-22e7.html<br />http://illinois.way-nifty.com/blog/2009/08/post-dc31.html<br />http://illinois.way-nifty.com/blog/2009/08/post-94fd.html<br />

会津 喜多方と大内宿

1いいね!

2009/08/02 - 2009/08/03

9282位(同エリア10336件中)

0

9

私家語

私家語さん

二本松ICから磐梯吾妻レークラインを通って喜多方へ。
喜多方の蔵を見学し、大内宿へ。
大内宿の民宿で一泊、白河へ。

別のブログにも関連記事を出しました。
http://illinois.way-nifty.com/blog/2009/08/post-22e7.html
http://illinois.way-nifty.com/blog/2009/08/post-dc31.html
http://illinois.way-nifty.com/blog/2009/08/post-94fd.html

PR

  • 磐梯吾妻レークラインの三湖パラダイスという景観ポイント。<br />秋元湖、小野川湖、桧原湖の三つの湖を一望できる場所です。<br /><br /> <br /><br />

    磐梯吾妻レークラインの三湖パラダイスという景観ポイント。
    秋元湖、小野川湖、桧原湖の三つの湖を一望できる場所です。

     

  • 磐梯吾妻レークラインの三湖パラダイスという景観ポイント。

    磐梯吾妻レークラインの三湖パラダイスという景観ポイント。

  • 磐梯吾妻レークラインの涼風峠より小野川湖を見る。<br /><br />

    磐梯吾妻レークラインの涼風峠より小野川湖を見る。

  • 磐梯吾妻レークラインの涼風峠<br />

    磐梯吾妻レークラインの涼風峠

  • 喜多方の蔵をいくつか見学<br />

    喜多方の蔵をいくつか見学

  • 大内宿は江戸時代の宿場の街並みを残したところで、築三、四百年の萱葺きの古民家が並んでいる。<br />

    大内宿は江戸時代の宿場の街並みを残したところで、築三、四百年の萱葺きの古民家が並んでいる。

  • 大内宿<br />

    大内宿

  • 大内宿<br />

    大内宿

  • 大内宿<br />

    大内宿

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP