香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
友人と行く香港・マカオ旅行記2日目!

4泊5日の香港・マカオ旅行(2日目)

7いいね!

2008/05/16 - 2008/05/20

12920位(同エリア19763件中)

0

23

jyorisaku

jyorisakuさん

友人と行く香港・マカオ旅行記2日目!

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
鉄道 自転車 タクシー
航空会社
チャイナエアライン

PR

  • 17日(2日目)<br />朝6時に起きる予定が、昨日の疲れで結局起きれず・・・

    17日(2日目)
    朝6時に起きる予定が、昨日の疲れで結局起きれず・・・

  • 朝はホテルで太極拳&朝日を見ながら(優雅に)ジャグジーに入ってセレブぶる予定だったのに・・・(涙)<br /><br />ちなみに、大極拳プログラムの参加は無料です。 <br /><br />

    朝はホテルで太極拳&朝日を見ながら(優雅に)ジャグジーに入ってセレブぶる予定だったのに・・・(涙)

    ちなみに、大極拳プログラムの参加は無料です。

  • 遅めの朝飯を食いに、九龍島からフェリーで香港島へ。<br />

    遅めの朝飯を食いに、九龍島からフェリーで香港島へ。

  • 香港のビル群はやっぱり綺麗ですね。

    香港のビル群はやっぱり綺麗ですね。

  • 正面に見えるのはスタークルーズの船。<br /><br />この船に乗船した事あるんですが、船内はすごく素敵でした。<br />いつかは船で旅行もしたいもんです。

    正面に見えるのはスタークルーズの船。

    この船に乗船した事あるんですが、船内はすごく素敵でした。
    いつかは船で旅行もしたいもんです。

  • 香港島に到着。<br /><br />お粥を食べる予定が、店が12時にしか開かないらしく結局断念。 (友人いわく、お粥の店は朝からやってるとか・・・)<br />牛バラ麺で有名な九記牛&#33129;にも行く予定が、ここも12時30分からで結局行けず・・・<br /><br />かなり歩いた後で発覚し俺はイライラw <br />その後トラムに乗って真反対のコーズウェイ・ベイへ。 <br />

    香港島に到着。

    お粥を食べる予定が、店が12時にしか開かないらしく結局断念。 (友人いわく、お粥の店は朝からやってるとか・・・)
    牛バラ麺で有名な九記牛腩にも行く予定が、ここも12時30分からで結局行けず・・・

    かなり歩いた後で発覚し俺はイライラw
    その後トラムに乗って真反対のコーズウェイ・ベイへ。

  • 自分は喧嘩してふて腐れたのと疲れたので、トラムでは爆睡でした。

    自分は喧嘩してふて腐れたのと疲れたので、トラムでは爆睡でした。

  • 結局、朝飯は断念したので、昼はコーズウェイ・ベイにある南翔饅頭店で中華を食べました。

    結局、朝飯は断念したので、昼はコーズウェイ・ベイにある南翔饅頭店で中華を食べました。

  • 蟹の小龍包と豚肉の普通の小龍包、豆腐と蟹味噌の春巻き、豚肉とねぎのオイスター炒めを注文。<br /><br />評判どおり小龍包が肉汁たっぷりでした。<br /><br />でも自分の中ではオイスター炒めが一番のヒット!!

    蟹の小龍包と豚肉の普通の小龍包、豆腐と蟹味噌の春巻き、豚肉とねぎのオイスター炒めを注文。

    評判どおり小龍包が肉汁たっぷりでした。

    でも自分の中ではオイスター炒めが一番のヒット!!

  • 蟹肉の入った小龍包。<br />皮の部分がイマイチでした。<br />(本当は皮の部分は食べないらしいデスねw)

    蟹肉の入った小龍包。
    皮の部分がイマイチでした。
    (本当は皮の部分は食べないらしいデスねw)

  • 昼飯を食った後は、牛乳プリンや卵プリンで有名な義順牛女乃公司へ。<br />この旅行で楽しみにしてる一つだったんで、かなりテンション上がりました。<br />ちなみに、手前が卵プリンで奥が牛乳プリン。<br />美味しそう。<br />

    昼飯を食った後は、牛乳プリンや卵プリンで有名な義順牛女乃公司へ。
    この旅行で楽しみにしてる一つだったんで、かなりテンション上がりました。
    ちなみに、手前が卵プリンで奥が牛乳プリン。
    美味しそう。

  • 一口目を食べる前。<br />わくわくしながら口に運んだら・・・<br /><br /><br />ゲロまず!!!!!!!!!<br /><br />特に卵プリンがひどくて。<br />鳥肌総立ちでした。<br />味の無い、まだ固まりきってない茶碗蒸しに、砂糖がプラスされた感じ。<br />でもって生臭いし、食べると卵の匂いが口中に・・・<br /><br />さすがに大量に残すのは嫌だったんで食べたんですがね<br /><br />口に運ぶたびに涙が・・・<br />最後は友人にプレゼントしましたw<br /><br />みんなこのプリン好きなんでしょうか??<br /><br />(ネットで調べてみたら、不味い店は不味いらしいですw次回もう一度チャレンジですねw)

    一口目を食べる前。
    わくわくしながら口に運んだら・・・


    ゲロまず!!!!!!!!!

    特に卵プリンがひどくて。
    鳥肌総立ちでした。
    味の無い、まだ固まりきってない茶碗蒸しに、砂糖がプラスされた感じ。
    でもって生臭いし、食べると卵の匂いが口中に・・・

    さすがに大量に残すのは嫌だったんで食べたんですがね

    口に運ぶたびに涙が・・・
    最後は友人にプレゼントしましたw

    みんなこのプリン好きなんでしょうか??

    (ネットで調べてみたら、不味い店は不味いらしいですw次回もう一度チャレンジですねw)

  • その後はコーズウェイ・ベイを散策。<br /><br />口直しにデザート食べに満屋へ・・・<br />と思ったら見つけられず(涙)<br />探しきれなかったのか、それとも無くなったのか・・・謎。<br /><br />どうせだったらアニエスのカフェに行けば良かったと後悔。

    その後はコーズウェイ・ベイを散策。

    口直しにデザート食べに満屋へ・・・
    と思ったら見つけられず(涙)
    探しきれなかったのか、それとも無くなったのか・・・謎。

    どうせだったらアニエスのカフェに行けば良かったと後悔。

  • なんとなくスーパーへ。<br />日本とは全く違う商品ばかり取り揃えてあってかなりアガるw<br />観光地ばかりじゃなくいろんな場所に行ってみるべきですね。<br /><br />ここでまたまた軽く喧嘩w

    なんとなくスーパーへ。
    日本とは全く違う商品ばかり取り揃えてあってかなりアガるw
    観光地ばかりじゃなくいろんな場所に行ってみるべきですね。

    ここでまたまた軽く喧嘩w

  • 電車やらを使って九龍島へ戻り、いったんホテルへ。<br /><br />東京の混み具合に比べたら余裕ですw

    電車やらを使って九龍島へ戻り、いったんホテルへ。

    東京の混み具合に比べたら余裕ですw

  • 宿泊先のインターコンのプールに行きました。<br /><br />結構広めで、それでいて人も少なくてお勧め。

    宿泊先のインターコンのプールに行きました。

    結構広めで、それでいて人も少なくてお勧め。

  • そりゃ泳ぐしかないでしょw<br /><br />でも自称セレブなのでおしとやかにしてましたよ??w

    そりゃ泳ぐしかないでしょw

    でも自称セレブなのでおしとやかにしてましたよ??w

  • プールがもうひとつ。<br /><br />こっちは温水。<br /><br />このプールはオーシャンビューで香港島も眺められました。<br /><br />感動w

    プールがもうひとつ。

    こっちは温水。

    このプールはオーシャンビューで香港島も眺められました。

    感動w

  • 夕飯はモンコックにある倫敦大酒店へ。

    夕飯はモンコックにある倫敦大酒店へ。

  • チャーハンや角煮、春巻きやらを注文。<br /><br />店員さんが凄く気を使ってくれて、んで説明もしっかりしてくれました。

    チャーハンや角煮、春巻きやらを注文。

    店員さんが凄く気を使ってくれて、んで説明もしっかりしてくれました。

  • パイナップルと肉の炒め物(名前忘れたw)<br /><br />肉が意外と柔らかくて、がっつきました。<br /><br />ちなみにこの店、鍋の食べ放題もやってるみたいです。(地元の人は大体鍋を注文してました。)

    パイナップルと肉の炒め物(名前忘れたw)

    肉が意外と柔らかくて、がっつきました。

    ちなみにこの店、鍋の食べ放題もやってるみたいです。(地元の人は大体鍋を注文してました。)

  • その後夜の街をブラブラ。<br /><br />で、またまた女人街へ・・・ <br />

    その後夜の街をブラブラ。

    で、またまた女人街へ・・・

  • で、発見しました。今回の旅行の目的のひとつでもあるクッションカバーを!! <br /><br />友人がチャイ語が出来るので交渉してもらい、 <br /><br />三色六枚で1000円いかない位で購入する事が出来ました。 <br />ベッドスローも一緒に買って早速、家で使ってます。<br />結局、女人街から戻ったのはまたまた真夜中。<br /><br />せっかくのインターコンだったのに、のんびりすることなくチェックアウトを迎える事になりましたww

    で、発見しました。今回の旅行の目的のひとつでもあるクッションカバーを!!

    友人がチャイ語が出来るので交渉してもらい、

    三色六枚で1000円いかない位で購入する事が出来ました。
    ベッドスローも一緒に買って早速、家で使ってます。
    結局、女人街から戻ったのはまたまた真夜中。

    せっかくのインターコンだったのに、のんびりすることなくチェックアウトを迎える事になりましたww

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

jyorisakuさんの関連旅行記

jyorisakuさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 89円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP