ランカウイ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
マレーシア航空のHPで見つけた格安アンダマン!<br />ランカウイには何度か行きましたが、初めての<br />滞在エリアです。<br /><br />お天気にはあまり恵まれませんでしたが、雨に濡れた<br />熱帯雨林もなかなかいいものでした。<br /><br />

THE ANDAMAN Langkawi 

22いいね!

2009/07/10 - 2009/07/14

239位(同エリア1245件中)

0

46

koshu-kun

koshu-kunさん

マレーシア航空のHPで見つけた格安アンダマン!
ランカウイには何度か行きましたが、初めての
滞在エリアです。

お天気にはあまり恵まれませんでしたが、雨に濡れた
熱帯雨林もなかなかいいものでした。

同行者
友人
一人あたり費用
3万円 - 5万円
航空会社
マレーシア航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 久々のMH航空で出発〜。<br /><br />何がいいわけじゃないけれど、機内でマレーシア語の<br />アナウンスを聞くと、テンションが上がります!

    久々のMH航空で出発〜。

    何がいいわけじゃないけれど、機内でマレーシア語の
    アナウンスを聞くと、テンションが上がります!

  • 機内食・・・。<br />前に比べると、ちょっと量が減ったかな?<br />しかし、ペラペラで心もとなかったコーヒーカップが、昔のカップに戻ってた。

    機内食・・・。
    前に比べると、ちょっと量が減ったかな?
    しかし、ペラペラで心もとなかったコーヒーカップが、昔のカップに戻ってた。

  • なんと、食後のアイスはカップ入りに!<br />こんなの何年ぶりだろう・・・。

    なんと、食後のアイスはカップ入りに!
    こんなの何年ぶりだろう・・・。

  • 機内では、インフルエンザ対策用の健康申告書(?)が配られました。<br />(これは入国審査の前に回収された)<br /><br />空港には、マスク姿の空港職員も結構多く・・・。<br />

    機内では、インフルエンザ対策用の健康申告書(?)が配られました。
    (これは入国審査の前に回収された)

    空港には、マスク姿の空港職員も結構多く・・・。

  • ランカウイ到着直前。<br />珍しく島寄りの窓際席だったので、いつもの滞在エリア、パンタイテンガーがばっちり見えた!<br />今回は立ち寄れなさそうで、ちょっと残念。

    ランカウイ到着直前。
    珍しく島寄りの窓際席だったので、いつもの滞在エリア、パンタイテンガーがばっちり見えた!
    今回は立ち寄れなさそうで、ちょっと残念。

  • 予定より30分ほど遅れて、19:15すぎ到着。<br />でもまだ明るいので、どちらさまも写真撮りまくり〜。

    予定より30分ほど遅れて、19:15すぎ到着。
    でもまだ明るいので、どちらさまも写真撮りまくり〜。

  • 送迎バスに乗り込む前。<br />ふと空を見たら結構きれいに焼けていました。<br /><br />でもこの後天気はおおむね悪く、結局夕陽は<br />これが一番キレイだった・・・。

    送迎バスに乗り込む前。
    ふと空を見たら結構きれいに焼けていました。

    でもこの後天気はおおむね悪く、結局夕陽は
    これが一番キレイだった・・・。

  • かなり大きいバスでアンダマンへ向かったのですが・・。<br />案の定、ロビーまでは道が狭くてバスでは行けない。<br />小さいバンがお迎えに来てくれました。

    かなり大きいバスでアンダマンへ向かったのですが・・。
    案の定、ロビーまでは道が狭くてバスでは行けない。
    小さいバンがお迎えに来てくれました。

  • これは翌朝撮った写真ですが・・・。<br />アンダマンのロビーは、やっぱり屋根が高くて<br />広くて開放的で、のびのびできる〜♪<br /><br />ウエルカムドリンクをいただいてチェックイン。

    これは翌朝撮った写真ですが・・・。
    アンダマンのロビーは、やっぱり屋根が高くて
    広くて開放的で、のびのびできる〜♪

    ウエルカムドリンクをいただいてチェックイン。

  • 部屋はノースウイングの1階。<br /><br />ものすごく広〜い!というわけではないけど、<br />部屋の形が正方形っぽくて、ベットや大きな机や<br />大きなソファがあっても、ゆったりしています。

    部屋はノースウイングの1階。

    ものすごく広〜い!というわけではないけど、
    部屋の形が正方形っぽくて、ベットや大きな机や
    大きなソファがあっても、ゆったりしています。

  • この左側のソファが、ゴロゴロするには最適〜♪<br /><br />

    この左側のソファが、ゴロゴロするには最適〜♪

  • バスルームには、バスタブの他にシャワールームも<br />ついていました。<br /><br />いい香りのするバスソルトや、アロマキャンドルがあったので、のんびりバスタイムが楽しめます。

    バスルームには、バスタブの他にシャワールームも
    ついていました。

    いい香りのするバスソルトや、アロマキャンドルがあったので、のんびりバスタイムが楽しめます。

  • ウエルカムフルーツには、旬のランブータンもあってうれしい♪

    ウエルカムフルーツには、旬のランブータンもあってうれしい♪

  • 部屋が1階でプールも近いので、ちょっと散策。<br />きれいにライトアップされています。<br /><br />

    部屋が1階でプールも近いので、ちょっと散策。
    きれいにライトアップされています。

  • 散策のあとは、ルームサービスで晩御飯。<br />手前は、私オーダーのクイティオ。<br />そして奥は、友人オーダーの・・・なんだっけ。<br />カントニーズなんとか、という八宝菜みたいな<br />ものとご飯。<br />どちらもおいしゅうございました。<br /><br />ルームサービスメニューは、だいたい30〜50RM+10%くらいだったかな?<br /><br /><br />

    散策のあとは、ルームサービスで晩御飯。
    手前は、私オーダーのクイティオ。
    そして奥は、友人オーダーの・・・なんだっけ。
    カントニーズなんとか、という八宝菜みたいな
    ものとご飯。
    どちらもおいしゅうございました。

    ルームサービスメニューは、だいたい30〜50RM+10%くらいだったかな?


  • 翌朝は、朝食前にホテルアクティビティのモーニングウォークへ。<br />ナチュラリストのオスマンさんが、丁寧に解説してくれます。<br />英語なので、2〜3割しかわからないのが残念。

    翌朝は、朝食前にホテルアクティビティのモーニングウォークへ。
    ナチュラリストのオスマンさんが、丁寧に解説してくれます。
    英語なので、2〜3割しかわからないのが残念。

  • 動物は何種類か見られましたが、まともな写真は撮れず・・・。<br />これが唯一、シロマブタザルの顔をとらえた写真。<br />・・・小さいですね。<br /><br />一つの植物、動物についてじっくり解説してくれるので、そんなに距離を歩くわけでもなく、体力的にも楽ちんで、なおかつ興味深い話をたくさん聞けて、充実した1時間半でした。

    動物は何種類か見られましたが、まともな写真は撮れず・・・。
    これが唯一、シロマブタザルの顔をとらえた写真。
    ・・・小さいですね。

    一つの植物、動物についてじっくり解説してくれるので、そんなに距離を歩くわけでもなく、体力的にも楽ちんで、なおかつ興味深い話をたくさん聞けて、充実した1時間半でした。

  • 9時半過ぎにモーニングウォークを終え、朝ごはん。<br />外の席はいっぱいで、屋内でいただきました。<br /><br />種類も多くて、パンもおいしくて、ナシレマもおいしくて、ちゃんとした和食もあって、ジュースの種類も多くて、楽しい朝ごはんです!

    9時半過ぎにモーニングウォークを終え、朝ごはん。
    外の席はいっぱいで、屋内でいただきました。

    種類も多くて、パンもおいしくて、ナシレマもおいしくて、ちゃんとした和食もあって、ジュースの種類も多くて、楽しい朝ごはんです!

  • ごはんの後、ホテル内をうろうろして、何気なくプールサイドを見たら・・・。<br />大トカゲが〜!ほんの少し前まで、あの近くにいたのに〜!<br />そばで見られず、トカゲ好きとしてはツライ・・・。

    ごはんの後、ホテル内をうろうろして、何気なくプールサイドを見たら・・・。
    大トカゲが〜!ほんの少し前まで、あの近くにいたのに〜!
    そばで見られず、トカゲ好きとしてはツライ・・・。

  • 部屋にはラナイが付いていて、そこからの景色はこんな感じ。<br />目の前の木々にはリスがうろちょろし、カニクイザルが部屋をのぞきにきます。

    部屋にはラナイが付いていて、そこからの景色はこんな感じ。
    目の前の木々にはリスがうろちょろし、カニクイザルが部屋をのぞきにきます。

  • 雲が切れてきたので、ビーチに出てみました。

    雲が切れてきたので、ビーチに出てみました。

  • う〜ん、気持ちいい。<br />森の中にはSPAも見えてます。<br /><br />しかしこの後、急激に天気が崩れてしまい・・・。<br />この日はプールでくつろぐことはできませんでした。

    う〜ん、気持ちいい。
    森の中にはSPAも見えてます。

    しかしこの後、急激に天気が崩れてしまい・・・。
    この日はプールでくつろぐことはできませんでした。

  • 雨がひどくて写真がないのですが・・・。<br />ピサンというお土産屋さんが、無料で迎えに来てくださるということで、そちらで少しお土産を買い、<br />そのあと、お店からタクシーでクアのランカウイフェアへ。<br />ここのスーパーで、BOH TEA などを物色!<br /><br />中央吹き抜けでは、子供たちが遊んでいます。

    雨がひどくて写真がないのですが・・・。
    ピサンというお土産屋さんが、無料で迎えに来てくださるということで、そちらで少しお土産を買い、
    そのあと、お店からタクシーでクアのランカウイフェアへ。
    ここのスーパーで、BOH TEA などを物色!

    中央吹き抜けでは、子供たちが遊んでいます。

  • 楽しみにしていたクアのナイトマーケットも、あまりの大雨に断念。無念・・・。<br /><br />で、早々に晩御飯。今夜は大好きなバクテー(肉骨茶)です!

    楽しみにしていたクアのナイトマーケットも、あまりの大雨に断念。無念・・・。

    で、早々に晩御飯。今夜は大好きなバクテー(肉骨茶)です!

  • こちら、バクテーがおいしいのはもちろんですが、このもやし炒めとカラアゲがまたおいし〜い!<br /><br />また食べたくなってきた・・・。<br /><br /><br />

    こちら、バクテーがおいしいのはもちろんですが、このもやし炒めとカラアゲがまたおいし〜い!

    また食べたくなってきた・・・。


  • 雨は翌朝になってもじゃかじゃか降り続き・・・。<br />夜中は風も強く、何度か起きてしまったほど。<br />

    雨は翌朝になってもじゃかじゃか降り続き・・・。
    夜中は風も強く、何度か起きてしまったほど。

  • みんなすることがないからか、朝食会場はすごい人でした。<br />もちろん私たちものんびり食べる。<br />パンケーキもおいし〜い♪ビーフンゴレンもおいし〜い♪

    みんなすることがないからか、朝食会場はすごい人でした。
    もちろん私たちものんびり食べる。
    パンケーキもおいし〜い♪ビーフンゴレンもおいし〜い♪

  • 昼過ぎ、やっと雨が小降りになるとすかさずプールの<br />準備が始まりました。<br />風が強かったせいで、葉っぱや小枝がそこらじゅうに<br />散らばっているのを、何人かのスタッフが片づけていました。

    昼過ぎ、やっと雨が小降りになるとすかさずプールの
    準備が始まりました。
    風が強かったせいで、葉っぱや小枝がそこらじゅうに
    散らばっているのを、何人かのスタッフが片づけていました。

  • 私たちはホテルの傘を持って、お隣ダタイまで散歩に出かけました。<br />う〜ん、緑が濃くてマイナスイオンが満ち満ちてる感じがします。

    私たちはホテルの傘を持って、お隣ダタイまで散歩に出かけました。
    う〜ん、緑が濃くてマイナスイオンが満ち満ちてる感じがします。

  • アンダマンのSPAは、高台の見晴らしのよさそうな場所にありますが、<br />ダタイのSPAは、森の中。小川も流れてました。

    アンダマンのSPAは、高台の見晴らしのよさそうな場所にありますが、
    ダタイのSPAは、森の中。小川も流れてました。

  • ダタイのロビー棟は、ビーチからだいぶ上のほうにあります。<br />階段がちょっとキツイ・・・。<br />気付かなかったけど、バギーで運んでくれたりするのかな・・・。

    ダタイのロビー棟は、ビーチからだいぶ上のほうにあります。
    階段がちょっとキツイ・・・。
    気付かなかったけど、バギーで運んでくれたりするのかな・・・。

  • でもふと振り返れば!<br />ジャングルがババーン!と迫ってきます!<br />これはすごい・・・こんな風景見たことない!

    でもふと振り返れば!
    ジャングルがババーン!と迫ってきます!
    これはすごい・・・こんな風景見たことない!

  • そして。<br />ダタイのメインプールにやっと到着です。<br />16歳以上しか入れないというこのプール、さすがに静かです。<br />小雨のせいもあって、お客さんは4人ほど。

    そして。
    ダタイのメインプールにやっと到着です。
    16歳以上しか入れないというこのプール、さすがに静かです。
    小雨のせいもあって、お客さんは4人ほど。

  • ロビーまで上がって、ホテル棟を見る。<br />ここもジャングルに囲まれてて、お部屋にいるだけで<br />癒されそうです。

    ロビーまで上がって、ホテル棟を見る。
    ここもジャングルに囲まれてて、お部屋にいるだけで
    癒されそうです。

  • ロビー正面の蓮の池とロビーラウンジ。<br />本当に静かで、うろうろ写真なんか撮っててスイマセン、って感じ。

    ロビー正面の蓮の池とロビーラウンジ。
    本当に静かで、うろうろ写真なんか撮っててスイマセン、って感じ。

  • あまりにも気持ちいいので、もうちょっとここゆっくりしよう・・・ということで、ロビーラウンジでフローズンマンゴーダイキリを。<br />以前、友人がダタイに泊まったとき「すごくおいしかった〜!」と言ってたのを思い出したので。<br />結構デカくてびっくり!

    あまりにも気持ちいいので、もうちょっとここゆっくりしよう・・・ということで、ロビーラウンジでフローズンマンゴーダイキリを。
    以前、友人がダタイに泊まったとき「すごくおいしかった〜!」と言ってたのを思い出したので。
    結構デカくてびっくり!

  • 小腹もすいたので、ビーフハンバーガーをシェアしました。<br />肉肉しくて、こりゃウマイ♪

    小腹もすいたので、ビーフハンバーガーをシェアしました。
    肉肉しくて、こりゃウマイ♪

  • そして晩ごはん・・・。アンダマンとダタイの間にある「グライハウス」でいただきました。<br />が、友人と話がはずみすぎて、迂闊にも写真がない・・・。<br /><br />ついでにこの日は、私の誕生日。<br />ホテルからバースデーケーキをいただきました〜♪<br />濃厚なチョコレートケーキ・・・食べきれなかった分は、お持ち帰りにしてもらいました。

    そして晩ごはん・・・。アンダマンとダタイの間にある「グライハウス」でいただきました。
    が、友人と話がはずみすぎて、迂闊にも写真がない・・・。

    ついでにこの日は、私の誕生日。
    ホテルからバースデーケーキをいただきました〜♪
    濃厚なチョコレートケーキ・・・食べきれなかった分は、お持ち帰りにしてもらいました。

  • 最終日は・・・よかった、晴れました!<br />雲は多く、ピーカンではないけれど、これならビーチでゴロゴロできそうです!

    最終日は・・・よかった、晴れました!
    雲は多く、ピーカンではないけれど、これならビーチでゴロゴロできそうです!

  • 久しぶりに海にも入ってみちゃったりして。<br />カヤックや、ボディーボードなどの貸出もしていました。

    久しぶりに海にも入ってみちゃったりして。
    カヤックや、ボディーボードなどの貸出もしていました。

  • チェックアウト前のお楽しみ・・・SPA〜!!<br />こちらはレセプション棟。<br /><br />今回、1時間のコースを二人で予約すると、20分のフェイシャルかリフレクソロジーをしてくれる、というプロモーションをやってました。わ〜い♪

    チェックアウト前のお楽しみ・・・SPA〜!!
    こちらはレセプション棟。

    今回、1時間のコースを二人で予約すると、20分のフェイシャルかリフレクソロジーをしてくれる、というプロモーションをやってました。わ〜い♪

  • 手前はウエルカムドリンク。そして奥にあるのは<br />4種類のロマオイル。<br />好きな香りを選んで、1時間のアロマテラピーマッサージです。

    手前はウエルカムドリンク。そして奥にあるのは
    4種類のロマオイル。
    好きな香りを選んで、1時間のアロマテラピーマッサージです。

  • レセプション棟から少し歩いて、マッサージ棟へ。<br />波の音がして、風が吹き抜けて、こりゃたまらないロケーション!<br /><br />途中、すっかり眠りこけましたが、簾のむこうでサルがケンカをおっぱじめ、目がさめました。

    レセプション棟から少し歩いて、マッサージ棟へ。
    波の音がして、風が吹き抜けて、こりゃたまらないロケーション!

    途中、すっかり眠りこけましたが、簾のむこうでサルがケンカをおっぱじめ、目がさめました。

  • 終わった後、またレセプション棟でお茶をいただいて終了。<br />あ〜、こんなに気持ちいいのに、急いでパッキングしてチェックアウトしなくちゃ・・・。<br />

    終わった後、またレセプション棟でお茶をいただいて終了。
    あ〜、こんなに気持ちいいのに、急いでパッキングしてチェックアウトしなくちゃ・・・。

  • 泣く泣くチェックアウトした後は、ビーチバーで最後の時間を過ごします。<br /><br />アンダマン、思ったよりカジュアルなホテルで家族連れも多くて、とてもリラックスできる良いホテルでした!<br /><br />こちらの日本人スタッフ、まさこさんには何かにつけてお世話になりました。ありがとうございました。<br />とっても物腰やわらかくて、でも仕事はテキパキこなしてくださる素敵な方でした♪<br /><br />あ〜、またこんなお値打ちなツアーが出てくれたらうれしいな〜。

    泣く泣くチェックアウトした後は、ビーチバーで最後の時間を過ごします。

    アンダマン、思ったよりカジュアルなホテルで家族連れも多くて、とてもリラックスできる良いホテルでした!

    こちらの日本人スタッフ、まさこさんには何かにつけてお世話になりました。ありがとうございました。
    とっても物腰やわらかくて、でも仕事はテキパキこなしてくださる素敵な方でした♪

    あ〜、またこんなお値打ちなツアーが出てくれたらうれしいな〜。

  • おまけの1枚。見にくいですが。<br /><br />帰りのKLの空港で、アジアフードのお店を見つけて、<br />ロティチャナイとチキンライスをお持ち帰りにしてもらい、飛行機の中で食べました。<br />空港にしちゃ値段もリーズナブル(それぞれ10RM、12RM)で、味もGood!<br />最後にマレーフードを食べて帰りた〜い!という時にはぴったりかな?<br /><br />ナイトマーケットも行き損ねたし、また近々行かなくては〜!!<br /><br /><br />

    おまけの1枚。見にくいですが。

    帰りのKLの空港で、アジアフードのお店を見つけて、
    ロティチャナイとチキンライスをお持ち帰りにしてもらい、飛行機の中で食べました。
    空港にしちゃ値段もリーズナブル(それぞれ10RM、12RM)で、味もGood!
    最後にマレーフードを食べて帰りた〜い!という時にはぴったりかな?

    ナイトマーケットも行き損ねたし、また近々行かなくては〜!!


この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

koshu-kunさんの関連旅行記

koshu-kunさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

マレーシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
マレーシア最安 69円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

マレーシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP