沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旅行3日目は島内でのんびりまったり<br />相変わらず風は強いけど天気はいいです

八重山お気楽一人旅2009 その3

4いいね!

2009/06/30 - 2009/07/06

36998位(同エリア46595件中)

0

25

ちょも

ちょもさん

旅行3日目は島内でのんびりまったり
相変わらず風は強いけど天気はいいです

PR

  • 朝ごはんは付いていたので1階の浜シタン亭で<br />2日ともこんな感じの朝食です。<br />いつもたくさん食べる方ではないのでこれで十分でした。

    朝ごはんは付いていたので1階の浜シタン亭で
    2日ともこんな感じの朝食です。
    いつもたくさん食べる方ではないのでこれで十分でした。

  • 今日も電動自転車を借りて島内で過ごします

    今日も電動自転車を借りて島内で過ごします

  • 今日はまずニシ浜へ<br />数少ない日陰を見つけシートを敷いてのんびりすることに・・・が!

    今日はまずニシ浜へ
    数少ない日陰を見つけシートを敷いてのんびりすることに・・・が!

  • 写真を撮りに波打ち際に行って振り返ると狭い日陰にカップルがシート敷いてた・・・。<br />えー、そんな真横に陣取られたらのんびりできなじゃん。ガックリ<br />可愛い写真が撮れたのでさっさと移動

    写真を撮りに波打ち際に行って振り返ると狭い日陰にカップルがシート敷いてた・・・。
    えー、そんな真横に陣取られたらのんびりできなじゃん。ガックリ
    可愛い写真が撮れたのでさっさと移動

  • 昨日見つけたペムチ浜横の小さなビーチへ<br />ここは誰も来ないのでまさにプライベートビーチでした。<br />今日は潮が引いていてこんな綺麗なお魚も足首まで浸かれば見られました。

    昨日見つけたペムチ浜横の小さなビーチへ
    ここは誰も来ないのでまさにプライベートビーチでした。
    今日は潮が引いていてこんな綺麗なお魚も足首まで浸かれば見られました。

  • こんな感じで沖は結構波が高いのですが、リーフの内側なので波打ち際はとても穏やか。<br />でも波の音はかなり大きかった。<br />午前中はここで本読んだりしてビーチを満喫。

    こんな感じで沖は結構波が高いのですが、リーフの内側なので波打ち際はとても穏やか。
    でも波の音はかなり大きかった。
    午前中はここで本読んだりしてビーチを満喫。

  • お昼は花HANA食堂へ<br />昨日、夕食を食べようと行ってみたら夜は人手不足でしばらくお休みだって。なので待望の花HANA食堂なのだ。

    お昼は花HANA食堂へ
    昨日、夕食を食べようと行ってみたら夜は人手不足でしばらくお休みだって。なので待望の花HANA食堂なのだ。

  • ゴーヤーとトマトのパスタ<br />黒こしょうとにんにくとオリーブオイルがきいていてとてもおいしかった。

    ゴーヤーとトマトのパスタ
    黒こしょうとにんにくとオリーブオイルがきいていてとてもおいしかった。

  • 昼食後は浜シタン群落の石碑から右へ進み、ペー浜を見渡せる小さな浜へ<br />ここの木陰でまたのんびり<br />何もしない贅沢な時間を過ごしました

    昼食後は浜シタン群落の石碑から右へ進み、ペー浜を見渡せる小さな浜へ
    ここの木陰でまたのんびり
    何もしない贅沢な時間を過ごしました

  • お店でアイスを見てたら『沖縄限定版』の文字が。<br />沖縄で作られたみたいですが、味の違いはよくわかりませんでした(笑)

    お店でアイスを見てたら『沖縄限定版』の文字が。
    沖縄で作られたみたいですが、味の違いはよくわかりませんでした(笑)

  • 夕食は『あやふふぁみ』で。<br />やっぱりここはオススメを食べなきゃということで白身魚のソテーの定食をチョイス

    夕食は『あやふふぁみ』で。
    やっぱりここはオススメを食べなきゃということで白身魚のソテーの定食をチョイス

  • お米は赤米でお魚はグルクンかな?<br />おいしかったです♪

    お米は赤米でお魚はグルクンかな?
    おいしかったです♪

  • ホテルのフロントで泡波売ってました。<br />私は飲めないけどお土産に購入♪<br />1本320円ナリ

    ホテルのフロントで泡波売ってました。
    私は飲めないけどお土産に購入♪
    1本320円ナリ

  • そのほかお土産にもちきびと波照間のフレーム切手を買いました。

    そのほかお土産にもちきびと波照間のフレーム切手を買いました。

  • 4日目、ホテルの看板ネコちゃんに見送られ波照間を後にしました。<br />帰りはびっくりするくらい穏やかでほとんど揺れませんでした。予定よりも早く着いた!

    4日目、ホテルの看板ネコちゃんに見送られ波照間を後にしました。
    帰りはびっくりするくらい穏やかでほとんど揺れませんでした。予定よりも早く着いた!

  • 離島ターミナルに着いたらなんだかにぎやか。<br />みたらパインアップル祭が開催されてた!昨年来た時もやってたけど時期が少し遅かったのにまた遭遇!<br />今年も試食をいただいた。<br />気が付いたら思いっきりテレビカメラがあったので、もしかしたらバッチリ映ってたかも・・・。

    離島ターミナルに着いたらなんだかにぎやか。
    みたらパインアップル祭が開催されてた!昨年来た時もやってたけど時期が少し遅かったのにまた遭遇!
    今年も試食をいただいた。
    気が付いたら思いっきりテレビカメラがあったので、もしかしたらバッチリ映ってたかも・・・。

  • お昼は初日の夕食にも行ったゆらてぃくさんへ<br />今日から西表できっとお肉は食べられないだろうと思い、石垣牛のステーキ定食をガッツリいただいた。<br />柔らかくておいしかった〜!

    お昼は初日の夕食にも行ったゆらてぃくさんへ
    今日から西表できっとお肉は食べられないだろうと思い、石垣牛のステーキ定食をガッツリいただいた。
    柔らかくておいしかった〜!

  • 高速船で西表島の大原港へ<br />そこから路線バスに乗り西表島温泉へ<br />バスの運転手さんはおもしろい人でいろいろお話ししてくれて楽しかった。

    高速船で西表島の大原港へ
    そこから路線バスに乗り西表島温泉へ
    バスの運転手さんはおもしろい人でいろいろお話ししてくれて楽しかった。

  • 外のお風呂は水着着用でしたが、次のバスまで2時間ほど楽しみました。<br />お湯から上がり着替えているとドドーッという音が。何かと思ったら大雨だった。<br />なんとも南国らしい

    外のお風呂は水着着用でしたが、次のバスまで2時間ほど楽しみました。
    お湯から上がり着替えているとドドーッという音が。何かと思ったら大雨だった。
    なんとも南国らしい

  • 今日のお宿は上原港からすぐのうえはら館さん。<br />これから3泊お世話になります

    今日のお宿は上原港からすぐのうえはら館さん。
    これから3泊お世話になります

  • アウトバスの部屋だったのでとてもシンプル。<br />建物は古いし窓からの景色はあまり良くなかったけど、きれいに掃除してあるし無料のテレビもクーラーもある。<br />共同のトイレやお風呂場もきれいで2食付きで5,700円は安い!

    アウトバスの部屋だったのでとてもシンプル。
    建物は古いし窓からの景色はあまり良くなかったけど、きれいに掃除してあるし無料のテレビもクーラーもある。
    共同のトイレやお風呂場もきれいで2食付きで5,700円は安い!

  • お部屋の案内<br />鍵がすごく古くていい味出してました。

    お部屋の案内
    鍵がすごく古くていい味出してました。

  • 共同の広〜い浴室<br />子供連れでもOK!<br />お湯を張ってもいいですよ〜って言われましたが、シャワーしか使いませんでした。リンスインシャンプーとボディソープが置いてありました。

    共同の広〜い浴室
    子供連れでもOK!
    お湯を張ってもいいですよ〜って言われましたが、シャワーしか使いませんでした。リンスインシャンプーとボディソープが置いてありました。

  • ベランダに出れば上原港が見えます。<br />かなりの雨が降ってました

    ベランダに出れば上原港が見えます。
    かなりの雨が降ってました

  • 今日の夕食。<br />ごはんはおかわり自由みたいでしたが、一杯で十分。<br />ダイバーの団体さんが泊まっていたのでとても賑やかでした。一人旅の人も何人かお見受けしました。<br />夕食食べ終わって歯磨きもして布団を敷いて寝転がっていたらいきなり停電!寝る体制に入っていたので何も問題なかった(笑)1時間ほどで復旧しました。

    今日の夕食。
    ごはんはおかわり自由みたいでしたが、一杯で十分。
    ダイバーの団体さんが泊まっていたのでとても賑やかでした。一人旅の人も何人かお見受けしました。
    夕食食べ終わって歯磨きもして布団を敷いて寝転がっていたらいきなり停電!寝る体制に入っていたので何も問題なかった(笑)1時間ほどで復旧しました。

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP