鴨川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ハイキングに海に<br />自然と戯れる旅♪♪

養老渓谷*鴨川館

2いいね!

2009/07/04 - 2009/07/05

549位(同エリア684件中)

0

19

CHICOさん

ハイキングに海に
自然と戯れる旅♪♪

PR

  • 梅ヶ瀬層。<br /><br />侵食断層が随所に見られ、中でも高さ30〜50m<br />長さ約80mにわたる場所では、<br />地層の隙間からしたたり落ちる地下水が<br />冬の朝に見事なつららとなり<br />冬の風物詩となっているそうな。

    梅ヶ瀬層。

    侵食断層が随所に見られ、中でも高さ30〜50m
    長さ約80mにわたる場所では、
    地層の隙間からしたたり落ちる地下水が
    冬の朝に見事なつららとなり
    冬の風物詩となっているそうな。

  • 養老川の支流である梅ヶ瀬川。<br /><br />ゆるやかに流れる梅ヶ瀬川沿いに<br />ハイキングコースがあります。<br /><br />沢ガニや、ヤマメと遭遇しました♪<br />

    養老川の支流である梅ヶ瀬川。

    ゆるやかに流れる梅ヶ瀬川沿いに
    ハイキングコースがあります。

    沢ガニや、ヤマメと遭遇しました♪

  • めくるめく神秘的な光景。<br />岩場を跳びながらどんどん山奥へ…<br /><br />一時間半歩いた頃<br />「日高邸跡」に到着。<br />しばしの休憩。

    めくるめく神秘的な光景。
    岩場を跳びながらどんどん山奥へ…

    一時間半歩いた頃
    「日高邸跡」に到着。
    しばしの休憩。

  • 「日高邸跡」から<br />山肌を階段状に登って行く…<br />勾配の辛い急斜面を登って登って<br />辿り着いた先はこのような頂上★

    「日高邸跡」から
    山肌を階段状に登って行く…
    勾配の辛い急斜面を登って登って
    辿り着いた先はこのような頂上★

  • ちなみに<br />ここから出てきました。<br />

    ちなみに
    ここから出てきました。

  • その辿り着いた頂上に<br />このような石碑が立っていました。<br />

    その辿り着いた頂上に
    このような石碑が立っていました。

  • 延命地蔵さん。<br />

    延命地蔵さん。

  • 本日宿泊する「鴨川館」へ到着。<br />

    本日宿泊する「鴨川館」へ到着。

  • 目の前が鴨川シーワールドです。

    目の前が鴨川シーワールドです。

  • お部屋の8Fからの眺めです。<br />波打つ海を眺めながら<br />のんびり過ごしました。

    お部屋の8Fからの眺めです。
    波打つ海を眺めながら
    のんびり過ごしました。

  • お夕食は「料亭よしだや」さんの<br />個室でゆっくりといただきました♪<br /><br />前菜 夏の幸 七種盛り<br />どの盛りつけも凝っていて<br />目に美しいです。

    お夕食は「料亭よしだや」さんの
    個室でゆっくりといただきました♪

    前菜 夏の幸 七種盛り
    どの盛りつけも凝っていて
    目に美しいです。

  • 吸物 ガスパチョ<br /><br />冷たくてとっても美味しかった♪

    吸物 ガスパチョ

    冷たくてとっても美味しかった♪

  • 造り 鴨川漁港より 新鮮地魚 涼風盛り合わせ<br /><br />さすがに美味しいお刺身。<br /><br />ちなみにお醤油は<br />宮醤油店の「たまき醤油」<br />醤油一筋170年。千葉の温暖な気候と<br />良質な水を使った小さな蔵で作る<br />天然醸造だそうです。

    造り 鴨川漁港より 新鮮地魚 涼風盛り合わせ

    さすがに美味しいお刺身。

    ちなみにお醤油は
    宮醤油店の「たまき醤油」
    醤油一筋170年。千葉の温暖な気候と
    良質な水を使った小さな蔵で作る
    天然醸造だそうです。

  • 合肴 地魚塩焼き なす田楽<br />温かくて茄子がとろとろ♪<br />でもお腹がいっぱいになってきました。

    合肴 地魚塩焼き なす田楽
    温かくて茄子がとろとろ♪
    でもお腹がいっぱいになってきました。

  • 揚物 南蛮漬け<br />煮物 冷し煮物 ぷるるんコラーゲン寄せ

    揚物 南蛮漬け
    煮物 冷し煮物 ぷるるんコラーゲン寄せ

  • 中皿 ひとくち牛ヒレステーキ<br /><br />お醤油ベースのさっぱりソースに<br />柔らかい牛さん♪♪

    中皿 ひとくち牛ヒレステーキ

    お醤油ベースのさっぱりソースに
    柔らかい牛さん♪♪

  • 添えのポテパリサラダ。<br /><br />目の前でパリパリと<br />混ぜてくれ、こしらえてくれます。

    添えのポテパリサラダ。

    目の前でパリパリと
    混ぜてくれ、こしらえてくれます。

  • 食事 おらが茶づけ。<br />焼きおにぎりに鮑や薬味をのせて<br />だし汁でいただきます。<br />しかし満腹でほとんど食べれず(汗<br /><br />この後に水菓子。<br />フルーツの上にカシスのシャーベット。<br />デザートは別腹なのでサッパリいただきました。

    食事 おらが茶づけ。
    焼きおにぎりに鮑や薬味をのせて
    だし汁でいただきます。
    しかし満腹でほとんど食べれず(汗

    この後に水菓子。
    フルーツの上にカシスのシャーベット。
    デザートは別腹なのでサッパリいただきました。

  • お風呂は多少期待外れでしたが<br />朝食もバイキングで海の幸をたっぷり♪<br /><br />シラス大根、海苔の佃煮、ひじき煮<br />温泉卵、あおさのお味噌汁、イカの塩辛、<br />野菜のクリーム煮、焼き鮭、<br />ブルーベリーヨーグルト等など<br />ガーデンプ−ルを臨みながら<br />沢山食べました☆<br /><br />さすがに二日目は<br />筋肉痛で困ったものでしたが<br />楽しい一泊二日の旅でした♪<br />

    お風呂は多少期待外れでしたが
    朝食もバイキングで海の幸をたっぷり♪

    シラス大根、海苔の佃煮、ひじき煮
    温泉卵、あおさのお味噌汁、イカの塩辛、
    野菜のクリーム煮、焼き鮭、
    ブルーベリーヨーグルト等など
    ガーデンプ−ルを臨みながら
    沢山食べました☆

    さすがに二日目は
    筋肉痛で困ったものでしたが
    楽しい一泊二日の旅でした♪

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP