羽咋・千里浜・津幡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ヒデール、病んでーる<br />リラクゼーションを求めて志賀町から羽咋を漂う。<br />

フローリィ&ゆ華 癒しの旅

7いいね!

2009/06 - 2009/06

163位(同エリア244件中)

0

62

ヒデール

ヒデールさん

ヒデール、病んでーる
リラクゼーションを求めて志賀町から羽咋を漂う。

PR

  • 休日に出かけるなんてホント久し振り。<br /><br />途中 内灘の「ソレイユ」てパン屋で買った野沢菜入りのパンが美味くて滑り出しは順調...<br /><br />ただ天気は...    やっぱし曇り。<br /><br />ま、雨じゃないだけマシかぁ。

    休日に出かけるなんてホント久し振り。

    途中 内灘の「ソレイユ」てパン屋で買った野沢菜入りのパンが美味くて滑り出しは順調...

    ただ天気は...  やっぱし曇り。

    ま、雨じゃないだけマシかぁ。

  • 午後2:50. 能登有料道路 高松PAから約40分、目的地の志賀町にある「花のミュージアム・フローリィ」に到着。

    午後2:50. 能登有料道路 高松PAから約40分、目的地の志賀町にある「花のミュージアム・フローリィ」に到着。

  • エントランス左手の窓口で入館料500円を払い中へ。<br /><br />おー 宮殿ちっくー

    エントランス左手の窓口で入館料500円を払い中へ。

    おー 宮殿ちっくー

  • 今が旬の紫陽花がお出迎え。

    今が旬の紫陽花がお出迎え。

  • ブルーの紫陽花はオレのお気に入り!

    ブルーの紫陽花はオレのお気に入り!

  • エントランスを抜け外へ出るとそこは「アリスの庭」と呼ばれるフラワーガーデン。

    エントランスを抜け外へ出るとそこは「アリスの庭」と呼ばれるフラワーガーデン。

  • 園内は花の色ごとに花壇が分かれてる。

    園内は花の色ごとに花壇が分かれてる。

  • 赤のエリアにあった薔薇。<br /><br />...華麗

    赤のエリアにあった薔薇。

    ...華麗

  • この肌色の薔薇、匂いを嗅いでみると めーっちゃいい匂い!<br /><br />癒される〜

    この肌色の薔薇、匂いを嗅いでみると めーっちゃいい匂い!

    癒される〜

  • 庭園の端にはこんな牧歌的な場所もあります。

    庭園の端にはこんな牧歌的な場所もあります。

  • 次は屋内のガーデンハウスへ行ってみる。

    次は屋内のガーデンハウスへ行ってみる。

  • 大きなガラス張りの温室となるガーデンハウスはその名のとおり &quot;屋根のある庭園&quot; 。<br /><br />まぁ屋根と言っても相当高さがあるから圧迫感は感じない。

    大きなガラス張りの温室となるガーデンハウスはその名のとおり "屋根のある庭園" 。

    まぁ屋根と言っても相当高さがあるから圧迫感は感じない。

  • 草花に覆われたゲート。

    草花に覆われたゲート。

  • この手の庭園には欠かせないこの手の像。

    この手の庭園には欠かせないこの手の像。

  • ちょーキュートなちゃり見っけ。

    ちょーキュートなちゃり見っけ。

  • ハウス内のベンチもいい感じ。

    ハウス内のベンチもいい感じ。

  • 吊り下げられてる花、コレなんて名前やろ?

    吊り下げられてる花、コレなんて名前やろ?

  • 整然たる庭園の奥には地中海が...

    整然たる庭園の奥には地中海が...

  • それは幻だった...<br /><br />デッキから見えるのは曇り空の日本海。<br /><br />...コレばっかはしょーがない。

    それは幻だった...

    デッキから見えるのは曇り空の日本海。

    ...コレばっかはしょーがない。

  • 2Fのカフェでハーブティーでも飲みますか。

    2Fのカフェでハーブティーでも飲みますか。

  • 午後3:40. 人影まばらなカフェにてティータイム。

    午後3:40. 人影まばらなカフェにてティータイム。

  • カモミール... とイキたいとこだけど何このマロウブルー?<br /><br />レモンを加えるとブルーからピンクに変わる?<br /><br />これは飲むしかないでしょ。

    カモミール... とイキたいとこだけど何このマロウブルー?

    レモンを加えるとブルーからピンクに変わる?

    これは飲むしかないでしょ。

  • レモンを入れる前は見た目緑茶のよう。<br /><br />ではレモンを投下!

    レモンを入れる前は見た目緑茶のよう。

    ではレモンを投下!

  • おー  ホントに変わったよ。<br /><br />でもコレ飲んでみるとレモンが強くて本来のハーブティーの良さが半減気味。

    おー ホントに変わったよ。

    でもコレ飲んでみるとレモンが強くて本来のハーブティーの良さが半減気味。

  • やっぱカモミールだよな。<br /><br />この香り 癒される〜

    やっぱカモミールだよな。

    この香り 癒される〜

  • ハーブティー飲んで ゆる〜くなった後は下へ降りて土産をチェック。

    ハーブティー飲んで ゆる〜くなった後は下へ降りて土産をチェック。

  • 2Fの窓から「アリスの庭」がキレイに見渡せた。

    2Fの窓から「アリスの庭」がキレイに見渡せた。

  • ここフローリィは規模はそんなに大きいわけでもなく、めちゃめちゃいっぱい花が咲いてるわけでもないけど、なんか癒される 感じのいい場所やね。<br /><br />オープンして5年も経つのに最近ようやく知りました。

    ここフローリィは規模はそんなに大きいわけでもなく、めちゃめちゃいっぱい花が咲いてるわけでもないけど、なんか癒される 感じのいい場所やね。

    オープンして5年も経つのに最近ようやく知りました。

  • 1日2本だけどバスも運行してるヨ。

    1日2本だけどバスも運行してるヨ。

  • フローリィから車で約30分、本日の宿 ちりはまホテルゆ華(ゆばな)に到着。<br /><br />駐車場を見ると10台ほど車が停まってるから まあまあお客さんがいそう。

    フローリィから車で約30分、本日の宿 ちりはまホテルゆ華(ゆばな)に到着。

    駐車場を見ると10台ほど車が停まってるから まあまあお客さんがいそう。

  • 午後4:50. チェックイン

    午後4:50. チェックイン

  • 部屋は2Fの一番端 210. ツインベッドの洋室に応接セットやベランダもあってゆったり出来そう。

    部屋は2Fの一番端 210. ツインベッドの洋室に応接セットやベランダもあってゆったり出来そう。

  • リクエストどおり禁煙ルーム。

    リクエストどおり禁煙ルーム。

  • ベランダからの眺めはというと...<br /><br />う〜ん 可もなく不可もなくといった感じ。<br /><br />でもベランダが付いてるとそれだけでちょっと優雅な気分。

    ベランダからの眺めはというと...

    う〜ん 可もなく不可もなくといった感じ。

    でもベランダが付いてるとそれだけでちょっと優雅な気分。

  • あと部屋に風呂がないのでここんちの大浴場&露天風呂(どちらも温泉)の世話になる。<br /><br />部屋のトイレは広くてもちろんウォシュレット付き、洗面所はシンプルながらもめちゃキレイで気持ち良く使える。<br /><br />他 空の冷蔵庫にセーフティボックス、スリッパ、浴衣、歯ブラシ、お茶菓子など ひととおりの物は揃ってる。

    あと部屋に風呂がないのでここんちの大浴場&露天風呂(どちらも温泉)の世話になる。

    部屋のトイレは広くてもちろんウォシュレット付き、洗面所はシンプルながらもめちゃキレイで気持ち良く使える。

    他 空の冷蔵庫にセーフティボックス、スリッパ、浴衣、歯ブラシ、お茶菓子など ひととおりの物は揃ってる。

  • めしの前にひと泳ぎ てことで1Fにあるプールへと向かう...    すると鍵かかってんじゃん!<br /><br />そう、ここんちのプールを利用する場合はフロントで届出をしないといけない。<br /><br />フロントへ戻り申請をし再度プールへ行くと入口も開き中の照明も点いてた。<br /><br />早速持ってきた水着に着替え いざプールへ。<br /><br />おー キレイ しかも貸切り!

    めしの前にひと泳ぎ てことで1Fにあるプールへと向かう... すると鍵かかってんじゃん!

    そう、ここんちのプールを利用する場合はフロントで届出をしないといけない。

    フロントへ戻り申請をし再度プールへ行くと入口も開き中の照明も点いてた。

    早速持ってきた水着に着替え いざプールへ。

    おー キレイ しかも貸切り!

  • プールで泳ぐなんて久し振りだね。<br /><br />まぁ病みあがりやから無理せんとこ。<br /><br />1往復した後はひたすら水中ウォークで イッツ・エクササイズ!<br /><br />ちなみにプールの長さは20m弱くらい、深さは約1m、水温はわかんないけど ぬるい水 て感覚。

    プールで泳ぐなんて久し振りだね。

    まぁ病みあがりやから無理せんとこ。

    1往復した後はひたすら水中ウォークで イッツ・エクササイズ!

    ちなみにプールの長さは20m弱くらい、深さは約1m、水温はわかんないけど ぬるい水 て感覚。

  • オレの好きなジャグジーは残念ながら涸れてた。

    オレの好きなジャグジーは残念ながら涸れてた。

  • 50分ほどいたけど結局貸切りだった。<br /><br />使用料として500円かかるけどこのプールを貸し切ったと思えば安いもんだよね。

    50分ほどいたけど結局貸切りだった。

    使用料として500円かかるけどこのプールを貸し切ったと思えば安いもんだよね。

  • プールを出たとこに中庭へ出れる場所があったので夕涼みがてらちょっと行ってみる。

    プールを出たとこに中庭へ出れる場所があったので夕涼みがてらちょっと行ってみる。

  • ここゆ華はホテル棟以外に木々に囲まれたコテージなんかもある。<br /><br />でもここ工事中だね。

    ここゆ華はホテル棟以外に木々に囲まれたコテージなんかもある。

    でもここ工事中だね。

  • こっちはちゃんと営業中。

    こっちはちゃんと営業中。

  • 中庭を抜けるとホテルの前の通りに出た。<br /><br />あの信号機のある場所が能登有料道路の千里浜ICで、そのちょい奥が千里浜の海岸。<br /><br />ここからなら歩いて3分もあればビーチへ行けるヨ。

    中庭を抜けるとホテルの前の通りに出た。

    あの信号機のある場所が能登有料道路の千里浜ICで、そのちょい奥が千里浜の海岸。

    ここからなら歩いて3分もあればビーチへ行けるヨ。

  • 午後7:00. さぁー めし めし、1Fのレストランへ直行!<br /><br />本日の晩めしは オージービーフステーキ食べ放題コース、制限時間は90分、がっつりいくぜー!

    午後7:00. さぁー めし めし、1Fのレストランへ直行!

    本日の晩めしは オージービーフステーキ食べ放題コース、制限時間は90分、がっつりいくぜー!

  • 所詮食べ放題の肉なんてあんましいい肉じゃないんじゃない的な思いでいたら...<br /><br />うめ〜! これならがっつりいけるゾ。

    所詮食べ放題の肉なんてあんましいい肉じゃないんじゃない的な思いでいたら...

    うめ〜! これならがっつりいけるゾ。

  • 野菜サラダも食べ放題だけど こんなの構ってられるかい!

    野菜サラダも食べ放題だけど こんなの構ってられるかい!

  • 刺身にも目もくれず...<br /><br />まぁ元々刺身NGなんだよねオレ。

    刺身にも目もくれず...

    まぁ元々刺身NGなんだよねオレ。

  • しばし肉食獣と化すオレ。<br /><br />お替わりぃ!

    しばし肉食獣と化すオレ。

    お替わりぃ!

  • 結局2人で200gと思われるステーキを5枚食ったとこで限界。<br /><br />もう しあわせ。<br /><br />ENOUGH!

    結局2人で200gと思われるステーキを5枚食ったとこで限界。

    もう しあわせ。

    ENOUGH!

  • あと写真にないけど蕎麦が付いてて、ただ申し訳ないけど蕎麦は食べ切れず残す。<br /><br />その後 デザートのマンゴーアイスを美味しく頂きFinish!<br /><br />ごちそうさま!

    あと写真にないけど蕎麦が付いてて、ただ申し訳ないけど蕎麦は食べ切れず残す。

    その後 デザートのマンゴーアイスを美味しく頂きFinish!

    ごちそうさま!

  • ホールのスタッフの対応も良くご機嫌な夜です。<br /><br />ちなみに晩めしの時間はチェックインの時に6時、6時半、7時の中から選択可。

    ホールのスタッフの対応も良くご機嫌な夜です。

    ちなみに晩めしの時間はチェックインの時に6時、6時半、7時の中から選択可。

  • あとは2Fにある温泉にゆ〜ったり浸かる。

    あとは2Fにある温泉にゆ〜ったり浸かる。

  • 噂に聞いてたとおり茶色の湯だった。<br /><br />体が温まったところで就寝。

    噂に聞いてたとおり茶色の湯だった。

    体が温まったところで就寝。

  • 翌朝 午前7:20. 起床<br /><br />う〜ん 気持ちのいい朝だね〜

    翌朝 午前7:20. 起床

    う〜ん 気持ちのいい朝だね〜

  • 朝めしも7時、7時半、8時の中から選択が可能で無論8時をチョイス。<br /><br />和食メニューの方はメインの焼き魚がこちらも3種からチョイス可。<br /><br />写真はカマス

    朝めしも7時、7時半、8時の中から選択が可能で無論8時をチョイス。

    和食メニューの方はメインの焼き魚がこちらも3種からチョイス可。

    写真はカマス

  • 洋食は特にチョイスはないけど そんなにオレ腹も減ってないんでこれで充分。<br /><br />写真にあとパンとコーンクリームスープが付いてる。<br /><br />ドリンクはオレンジジュース、ミルク、コーヒー、紅茶はセルフサービスでフリードリンク。

    洋食は特にチョイスはないけど そんなにオレ腹も減ってないんでこれで充分。

    写真にあとパンとコーンクリームスープが付いてる。

    ドリンクはオレンジジュース、ミルク、コーヒー、紅茶はセルフサービスでフリードリンク。

  • 庭を見ながら食べれるよん。

    庭を見ながら食べれるよん。

  • 京都市職員の保養施設として営業を始めたというこの施設、館内も部屋もキレイだし ちょっとしたスペースにドライフラワーのアクセントがあったりセンスを感じる。<br /><br />館内に置かれた自販機の飲物料金も普通どこにでもある自販機と変わらないし、ロビーのコーヒーは無料だし、色んな面で良心的。<br /><br />スタッフの対応もいいし料理も1泊2食9800円であの内容ならお得。<br /><br />あとは庭の池とテニスコートをキレイにしたら文句無いね。

    京都市職員の保養施設として営業を始めたというこの施設、館内も部屋もキレイだし ちょっとしたスペースにドライフラワーのアクセントがあったりセンスを感じる。

    館内に置かれた自販機の飲物料金も普通どこにでもある自販機と変わらないし、ロビーのコーヒーは無料だし、色んな面で良心的。

    スタッフの対応もいいし料理も1泊2食9800円であの内容ならお得。

    あとは庭の池とテニスコートをキレイにしたら文句無いね。

  • 精算の時 生ビール2杯分請求漏れしてたような...<br /><br />らっきい〜! また来るよ ゆ華!

    精算の時 生ビール2杯分請求漏れしてたような...

    らっきい〜! また来るよ ゆ華!

  • 帰りはもちろん千里浜経由。<br /><br />う〜ん やっぱ海はいいね〜

    帰りはもちろん千里浜経由。

    う〜ん やっぱ海はいいね〜

  • 波の音と潮風に癒される〜

    波の音と潮風に癒される〜

  • さぁー 金沢戻って仕事すっぞー<br /><br /><br />おしまい

    さぁー 金沢戻って仕事すっぞー


    おしまい

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP