イタリア旅行記(ブログ) 一覧に戻る
憧れの南イタリアに行ってきました♪<br />毎日ホテルが違う忙しい旅です。<br />青の洞窟にどうしても行きたかったので、天気が悪くていけなくなった場合の事も考えて、カプリ島で1泊することにしました。<br /><br />【スケジュール】<br />①6/24(土)10:00関空→12:00北京(3H)<br />       14:40北京→18:30ローマ(10H)<br />       ローマ→ナポリ ナポリ泊(スターホテル・テルミヌス)<br />②6/25(日)ナポリ→カプリ島 カプリ島泊(リレ・マレスカ)<br />③6/26(月)カプリ→ソレント<br />       アマルフィ観光 ソレント泊(アンティケ・ムーラ)<br />④6/27(火)ポンペイ観光<br />       ソレント→ナポリ→バーリ バーリ泊(シェラトン・ニコラウス)<br />⑤6/28(水)バーリ→アルベロベッロ アルベロベッロ泊(アストリア)<br />⑥6/29(木)アルベロベッロ→バーリ→マテーラ マテーラ泊(アルベルゴ・イタリア)<br />⑦6/30(金)マテーラ→ナポリ ナポリ泊(スターホテル・テルミヌス)<br />⑧7/1(土)ナポリ観光<br />       14:30ナポリ→16:30ローマ<br />       20:10ローマ→ 機中泊<br />⑨7/2(日)12:05北京 16:20北京→20:00関空<br /><br />

No.28① 南イタリア個人旅行(カプリ島、アマルフィ海岸、ソレント)

4いいね!

2006/06/24 - 2006/07/02

28336位(同エリア40673件中)

0

31

うさネコ

うさネコさん

憧れの南イタリアに行ってきました♪
毎日ホテルが違う忙しい旅です。
青の洞窟にどうしても行きたかったので、天気が悪くていけなくなった場合の事も考えて、カプリ島で1泊することにしました。

【スケジュール】
①6/24(土)10:00関空→12:00北京(3H)
       14:40北京→18:30ローマ(10H)
       ローマ→ナポリ ナポリ泊(スターホテル・テルミヌス)
②6/25(日)ナポリ→カプリ島 カプリ島泊(リレ・マレスカ)
③6/26(月)カプリ→ソレント
       アマルフィ観光 ソレント泊(アンティケ・ムーラ)
④6/27(火)ポンペイ観光
       ソレント→ナポリ→バーリ バーリ泊(シェラトン・ニコラウス)
⑤6/28(水)バーリ→アルベロベッロ アルベロベッロ泊(アストリア)
⑥6/29(木)アルベロベッロ→バーリ→マテーラ マテーラ泊(アルベルゴ・イタリア)
⑦6/30(金)マテーラ→ナポリ ナポリ泊(スターホテル・テルミヌス)
⑧7/1(土)ナポリ観光
       14:30ナポリ→16:30ローマ
       20:10ローマ→ 機中泊
⑨7/2(日)12:05北京 16:20北京→20:00関空

同行者
友人
交通手段
鉄道 高速・路線バス
航空会社
中国国際航空

PR

  • 【1日目】6月24日(土)<br /><br />空港から列車でナポリへ。<br />列車では、ドアを開けてくれたり、荷物あげを手伝ってくれた。イタリアの人は親切♪<br />22:50ナポリ到着。<br />駅前のホテルにしたので、すぐホテルに到着。<br />今日は、スターホテル・テルミヌス。<br /><br />【2日目】6月25日(日)<br /><br />8:00に起きてゆっくりホテルで朝食を食べて、11:00にホテル出発。<br />タクシーでベヴェレッロ港へ。<br />

    【1日目】6月24日(土)

    空港から列車でナポリへ。
    列車では、ドアを開けてくれたり、荷物あげを手伝ってくれた。イタリアの人は親切♪
    22:50ナポリ到着。
    駅前のホテルにしたので、すぐホテルに到着。
    今日は、スターホテル・テルミヌス。

    【2日目】6月25日(日)

    8:00に起きてゆっくりホテルで朝食を食べて、11:00にホテル出発。
    タクシーでベヴェレッロ港へ。

  • もうお昼だったので、船を待っている間にピザを食べた。<br />本当は高速船で行くつもりだったけど、時間が丁度いいのがなくて、12:15のこのフェリーでカプリ島へ向かった。<br /><br /><br />

    もうお昼だったので、船を待っている間にピザを食べた。
    本当は高速船で行くつもりだったけど、時間が丁度いいのがなくて、12:15のこのフェリーでカプリ島へ向かった。


  • 13:15、カプリ島に到着。<br />天気もよくて、青の洞窟は大丈夫そう♪<br /><br />明日のソレント行きの船の時間を調べておいた。

    13:15、カプリ島に到着。
    天気もよくて、青の洞窟は大丈夫そう♪

    明日のソレント行きの船の時間を調べておいた。

  • 今日泊まるホテル、リレ・マレスカ。<br />スーツケースがあるので、港に近いホテルにした。<br />部屋は少し狭いけど、立地は便利。<br /><br />

    今日泊まるホテル、リレ・マレスカ。
    スーツケースがあるので、港に近いホテルにした。
    部屋は少し狭いけど、立地は便利。

  • ホテルでちょっと休憩してから、青の洞窟に行くためにマリーナ・グランデへ。

    ホテルでちょっと休憩してから、青の洞窟に行くためにマリーナ・グランデへ。

  • 15:00、いよいよ青の洞窟へ♪<br />モーターボートで洞窟の側まで行き、手漕ぎボートに乗り換え。<br />洞窟の入り口が見えてきた!

    15:00、いよいよ青の洞窟へ♪
    モーターボートで洞窟の側まで行き、手漕ぎボートに乗り換え。
    洞窟の入り口が見えてきた!

  • 幻想的ですごくキレイ☆

    幻想的ですごくキレイ☆

  • あっという間に青の洞窟の観光が終わり、再びボートに乗って、マリーナ・グランデへ戻る。<br />

    あっという間に青の洞窟の観光が終わり、再びボートに乗って、マリーナ・グランデへ戻る。

  • 16:00、一旦ホテルへ戻ってまた少し休憩。<br />便利な場所に泊まるとちょこちょこ戻れるのがイイ♪<br />16:30、ホテルを出て、再び観光。<br />ケーブルカーに乗ってカプリ地区へ。<br /><br />ケーブルカーからの眺め。

    16:00、一旦ホテルへ戻ってまた少し休憩。
    便利な場所に泊まるとちょこちょこ戻れるのがイイ♪
    16:30、ホテルを出て、再び観光。
    ケーブルカーに乗ってカプリ地区へ。

    ケーブルカーからの眺め。

  • 急な斜面を昇っていく。<br />

    急な斜面を昇っていく。

  • 上から眺めるカプリ島。<br />すごくキレイ☆

    上から眺めるカプリ島。
    すごくキレイ☆

  • ウンベルト1世広場。<br />観光客がいっぱい!<br />ブランドの店もいっぱいあって、覘いてみたけど、ほしいものには出会えなかった。<br /><br />18:00、カプリ地区で夕食(ピザ、リゾット)を食べて<br />19:30にホテルへ戻った。

    ウンベルト1世広場。
    観光客がいっぱい!
    ブランドの店もいっぱいあって、覘いてみたけど、ほしいものには出会えなかった。

    18:00、カプリ地区で夕食(ピザ、リゾット)を食べて
    19:30にホテルへ戻った。

  • 【3日目】6月26日(月)<br /><br />6:30に起きて、ホテルの屋上で朝食。<br />眺めがサイコーで開放的な気分♪<br />カモメさんがいた!<br />1人旅のアメリカ人に話しかけられた。<br /><br /><br />

    【3日目】6月26日(月)

    6:30に起きて、ホテルの屋上で朝食。
    眺めがサイコーで開放的な気分♪
    カモメさんがいた!
    1人旅のアメリカ人に話しかけられた。


  • ホテルの屋上からの眺め。<br />白い建物が船乗り場。

    ホテルの屋上からの眺め。
    白い建物が船乗り場。

  • こちらもホテルの屋上からの眺め。<br />船がいっぱい見える。<br /><br />10:20の船でカプリを出発。<br />チケットは10:05発の船だったけど、船乗り場がいっぱいあって分からなくて、結局乗れなかった。。。<br />でも、ソレント行きの10:20発の船に乗せてもらえた。<br /><br />10:40にソレント着。<br />スケジュールを考えるとき、アマルフィを観光するのに、サレルノ拠点かソレント拠点かすごく悩んだけど、ガイドブックによるとサレルノとカプリ間の船は本数が少ないみたいだったので、ソレントに泊まることにした。<br /><br />港からタクシーに乗り、11:00ホテル着。<br />まだチェックインできなかったので、フロントで荷物を預けて11:50のバスでアマルフィへ向かった。<br /><br /><br />

    こちらもホテルの屋上からの眺め。
    船がいっぱい見える。

    10:20の船でカプリを出発。
    チケットは10:05発の船だったけど、船乗り場がいっぱいあって分からなくて、結局乗れなかった。。。
    でも、ソレント行きの10:20発の船に乗せてもらえた。

    10:40にソレント着。
    スケジュールを考えるとき、アマルフィを観光するのに、サレルノ拠点かソレント拠点かすごく悩んだけど、ガイドブックによるとサレルノとカプリ間の船は本数が少ないみたいだったので、ソレントに泊まることにした。

    港からタクシーに乗り、11:00ホテル着。
    まだチェックインできなかったので、フロントで荷物を預けて11:50のバスでアマルフィへ向かった。


  • 世界遺産のアマルフィ海岸を眺めながらバスに揺られ、13:10、アマルフィに到着。<br />暑くて日差しがきついので日傘を差していたら、やたらと雨が降っていないのに傘?って声をかけられた。<br /><br />

    世界遺産のアマルフィ海岸を眺めながらバスに揺られ、13:10、アマルフィに到着。
    暑くて日差しがきついので日傘を差していたら、やたらと雨が降っていないのに傘?って声をかけられた。

  • 13:40、昼食。<br />写真は豚肉レモンソース。

    13:40、昼食。
    写真は豚肉レモンソース。

  • デザートのケーキ。<br />味はどちらも普通。

    デザートのケーキ。
    味はどちらも普通。

  • 青の洞窟がすごくよかったので、港でエメラルドの洞窟ツアーを申し込んだ。<br />

    青の洞窟がすごくよかったので、港でエメラルドの洞窟ツアーを申し込んだ。

  • 出発の時間まで、港周辺の観光。<br />町並みがカワイイ♪

    出発の時間まで、港周辺の観光。
    町並みがカワイイ♪

  • 15:30、エメラルドの洞窟へ出発。<br />ボートで洞窟へ向かう。<br />海からみたアマルフィ海岸がキレイ☆

    15:30、エメラルドの洞窟へ出発。
    ボートで洞窟へ向かう。
    海からみたアマルフィ海岸がキレイ☆

  • 片道約30分のボートの旅。

    片道約30分のボートの旅。

  • 洞窟に到着。

    洞窟に到着。

  • 手漕ぎボートで鍾乳洞に入る。

    手漕ぎボートで鍾乳洞に入る。

  • 青の洞窟の方がキレイだけど、こちらもなかなかキレイ☆

    青の洞窟の方がキレイだけど、こちらもなかなかキレイ☆

  • 水が透き通っていてキレイ☆<br />水深10mらしい。<br /><br />見学後は、再びボートで元来た道を戻り、16:30にアマルフィに到着。<br />約1時間のツアーだったけど、海から世界遺産のアマルフィ海岸が見れて、エメラルドの洞窟もキレイだったので、とっても満足♪

    水が透き通っていてキレイ☆
    水深10mらしい。

    見学後は、再びボートで元来た道を戻り、16:30にアマルフィに到着。
    約1時間のツアーだったけど、海から世界遺産のアマルフィ海岸が見れて、エメラルドの洞窟もキレイだったので、とっても満足♪

  • 次は、ドゥオーモへ。<br />10世紀の建築物。<br /><br />少し買い物をして、17:30アマルフィ発のバスでソレントへ戻る。

    次は、ドゥオーモへ。
    10世紀の建築物。

    少し買い物をして、17:30アマルフィ発のバスでソレントへ戻る。

  • バスから見たアマルフィ海岸の景色。

    バスから見たアマルフィ海岸の景色。

  • バスからの眺め。<br />ソレント、サレルノからはバスか小舟で向かうしかないアマルフィの町々。<br />交通が不便な分、遠い過去からその美しさは変わることなく保たれ続けているそうだ。<br /><br />19:00ソレント到着。<br />ホテルで少し休憩し、21:00夕食へ出かけた。<br />ソレントの町は観光客がいっぱいで、にぎわっていた。

    バスからの眺め。
    ソレント、サレルノからはバスか小舟で向かうしかないアマルフィの町々。
    交通が不便な分、遠い過去からその美しさは変わることなく保たれ続けているそうだ。

    19:00ソレント到着。
    ホテルで少し休憩し、21:00夕食へ出かけた。
    ソレントの町は観光客がいっぱいで、にぎわっていた。

  • 今日のホテル、アンティケ・ムーラ。<br />部屋はメゾネットになっていて広い!

    今日のホテル、アンティケ・ムーラ。
    部屋はメゾネットになっていて広い!

  • こちらは2階。<br /><br />部屋の前にはレモンの木がいっぱいあった。<br />なかなかイイ感じのホテル♪

    こちらは2階。

    部屋の前にはレモンの木がいっぱいあった。
    なかなかイイ感じのホテル♪

この旅行記のタグ

4いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP