名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ドラゴンズのウェスタンリーグ(2軍)の試合、対オリックス戦をナゴヤ球場へ見に行って来ました。<br />有名選手はいませんが、明日のドラゴンズを担う選手が頑張っています。<br />ウェスタンの試合は初めてでしたが、選手が身近に見られてよかったです。また、観客も1軍に比べてはるかに少ないので、子供は飛んでくるファールボールを追っかけていました(結局捕ることは出来ませんでしたが)。<br /><br />試合結果は5対12と惨敗でした(涙)。

中日ドラゴンズ ウェスタンリーグ試合観戦

6いいね!

2009/06/13 - 2009/06/13

3907位(同エリア5501件中)

0

34

marsy

marsyさん

ドラゴンズのウェスタンリーグ(2軍)の試合、対オリックス戦をナゴヤ球場へ見に行って来ました。
有名選手はいませんが、明日のドラゴンズを担う選手が頑張っています。
ウェスタンの試合は初めてでしたが、選手が身近に見られてよかったです。また、観客も1軍に比べてはるかに少ないので、子供は飛んでくるファールボールを追っかけていました(結局捕ることは出来ませんでしたが)。

試合結果は5対12と惨敗でした(涙)。

PR

  • 天気のよかった土曜日に、ナゴヤ球場までドラゴンズのウェスタンリーグ(2軍)の試合を見に行って来ました。<br /><br />ナゴヤ球場へは、名鉄電車山王駅(以前はナゴヤ球場前という名前でしたが)、またはJRの尾頭橋が最寄り駅です。<br /><br />この建物は、山王駅から歩いていくと、一番に見えてくる屋内練習場です。1軍の選手も練習しているときがあるようです。

    天気のよかった土曜日に、ナゴヤ球場までドラゴンズのウェスタンリーグ(2軍)の試合を見に行って来ました。

    ナゴヤ球場へは、名鉄電車山王駅(以前はナゴヤ球場前という名前でしたが)、またはJRの尾頭橋が最寄り駅です。

    この建物は、山王駅から歩いていくと、一番に見えてくる屋内練習場です。1軍の選手も練習しているときがあるようです。

  • ナゴヤ球場に到着<br />入場料は大人1,000円、子供300円です。<br />ドラゴンズのファンクラブに入っていると、無料で観戦できます。

    ナゴヤ球場に到着
    入場料は大人1,000円、子供300円です。
    ドラゴンズのファンクラブに入っていると、無料で観戦できます。

  • 今日の対戦相手はオリックス・バッファローズ。<br />球場前にオリックスの送迎バスが止まっていました。

    今日の対戦相手はオリックス・バッファローズ。
    球場前にオリックスの送迎バスが止まっていました。

  • ナゴヤ球場全景。<br />ホームグラウンドがナゴヤドームに移転してから、レフト側外野スタンドが撤去され、グラウンド部分が拡張されています。

    ナゴヤ球場全景。
    ホームグラウンドがナゴヤドームに移転してから、レフト側外野スタンドが撤去され、グラウンド部分が拡張されています。

  • ナゴヤ球場のすぐ近くに新幹線が通っており、試合中何台もの列車を見ることができました(500系は一回だけしか通りませんでした)。<br />広島のマツダズームスタジアムも、こんな風に新幹線が見えるのでしょうか?

    ナゴヤ球場のすぐ近くに新幹線が通っており、試合中何台もの列車を見ることができました(500系は一回だけしか通りませんでした)。
    広島のマツダズームスタジアムも、こんな風に新幹線が見えるのでしょうか?

  • バックネット裏後方、少し3塁よりの所になぜか鳥居がありました。<br />「球場神社」と書いてありました。<br />御社自体は安全なようにちゃんとネットで囲まれています。

    バックネット裏後方、少し3塁よりの所になぜか鳥居がありました。
    「球場神社」と書いてありました。
    御社自体は安全なようにちゃんとネットで囲まれています。

  • バックネット裏、ストライク・ボールの表示灯。

    バックネット裏、ストライク・ボールの表示灯。

  • 今日のメンバー(試合途中に撮影)。<br />今日の先発Pは佐藤亮太投手。<br />打撃好調の福田選手はサードにコンバートで起用されているようです(上ではブランコが調子いいですから、ファーストで試合に出るのは難しいでしょうからね)。<br />堂上兄弟は出場していません、見れるかな?。

    今日のメンバー(試合途中に撮影)。
    今日の先発Pは佐藤亮太投手。
    打撃好調の福田選手はサードにコンバートで起用されているようです(上ではブランコが調子いいですから、ファーストで試合に出るのは難しいでしょうからね)。
    堂上兄弟は出場していません、見れるかな?。

  • 1番センター野本選手。<br />ちょっとお疲れ気味で調子が落ちてきたので2軍で調整中。早く上に戻ってきてください。

    1番センター野本選手。
    ちょっとお疲れ気味で調子が落ちてきたので2軍で調整中。早く上に戻ってきてください。

  • 2番はショート中川選手。あれ外野に転向したんじゃなかったっけ?<br />ドラフト1位で入ってもう6年目、そろそろブレークしないとやばいんじゃない・・・。

    2番はショート中川選手。あれ外野に転向したんじゃなかったっけ?
    ドラフト1位で入ってもう6年目、そろそろブレークしないとやばいんじゃない・・・。

  • 3番はライトビョン様。<br />4番はファースト新井良太選手。お兄ちゃんに負けるな!

    3番はライトビョン様。
    4番はファースト新井良太選手。お兄ちゃんに負けるな!

  • 今日の先発Pは佐藤亮太投手。<br />点を取ってもらっても次の回にすぐ点を取られっちゃ、負け投手にはならなかったものの5回3失点という内容。

    今日の先発Pは佐藤亮太投手。
    点を取ってもらっても次の回にすぐ点を取られっちゃ、負け投手にはならなかったものの5回3失点という内容。

  • 今日のキャッチャーは前田選手。彼もドラ1です。<br />田中大輔捕手がケガで出遅れているので、最近はかなりマスクをかぶっています。<br />早く谷繁の後釜に育ってくれ!

    今日のキャッチャーは前田選手。彼もドラ1です。
    田中大輔捕手がケガで出遅れているので、最近はかなりマスクをかぶっています。
    早く谷繁の後釜に育ってくれ!

  • 井上一樹選手、背番号9が代打で登場。レフと前ヒットを打ちました。<br />まだまだ人気がありますね、すごい拍手でした。

    井上一樹選手、背番号9が代打で登場。レフと前ヒットを打ちました。
    まだまだ人気がありますね、すごい拍手でした。

  • 甘いマスクと剛速球で期待されている中里投手。<br />今日は4連打と打ち込まれました。<br />やはりストレートだけじゃダメなのかな?

    甘いマスクと剛速球で期待されている中里投手。
    今日は4連打と打ち込まれました。
    やはりストレートだけじゃダメなのかな?

  • ピッチャーが打たれマウンドで相談中の新井選手。<br /><br />試合は、途中までドラゴンズがリードしていたのですが、2番手中里投手・3番手菊池投手・5番手高島投手も乱調でエラーなどからオリの浜中(元阪神にいた)に逆転満塁ホームランを打たれ、5対12と惨敗でした。

    ピッチャーが打たれマウンドで相談中の新井選手。

    試合は、途中までドラゴンズがリードしていたのですが、2番手中里投手・3番手菊池投手・5番手高島投手も乱調でエラーなどからオリの浜中(元阪神にいた)に逆転満塁ホームランを打たれ、5対12と惨敗でした。

  • 試合終了後、名古屋ドーム行って来ました。<br />ドラゴンズの試合のある時にはゆっくり見ることができませんので、ぐるりと1周するつもりです。

    試合終了後、名古屋ドーム行って来ました。
    ドラゴンズの試合のある時にはゆっくり見ることができませんので、ぐるりと1周するつもりです。

  • 似顔絵コンクールをやっています。<br />こちらはレフトの和田選手。<br />他にはイケ面の浅尾投手、アライバ(荒木・井端)コンビの似顔絵がありました。

    似顔絵コンクールをやっています。
    こちらはレフトの和田選手。
    他にはイケ面の浅尾投手、アライバ(荒木・井端)コンビの似顔絵がありました。

  • ナゴヤドームの案内図

    ナゴヤドームの案内図

  • ナゴヤドームの駐車場ではドーム型のパビリオンで「ダイハツコルテオ」というサーカスをやっていました。

    ナゴヤドームの駐車場ではドーム型のパビリオンで「ダイハツコルテオ」というサーカスをやっていました。

  • またこの日はヤマダ電機の売出しをドームで行っていて、ドームのグラウンドに降りることができました。<br /><br />人工芝が傷まないようにカバーがしてあるので触ることはできませんでしたが、ベンチや

    またこの日はヤマダ電機の売出しをドームで行っていて、ドームのグラウンドに降りることができました。

    人工芝が傷まないようにカバーがしてあるので触ることはできませんでしたが、ベンチや

  • バックネット側からの写真

    バックネット側からの写真

  • ライトのポールの写真も取れましたし、外野等フェンスには触ることができました。

    ライトのポールの写真も取れましたし、外野等フェンスには触ることができました。

  • イオン名古屋ドーム前SCの2階インフォメーション前には、ドアラ神社がありました。<br />アップの写真はありませんが、ご神体は「ドアラのシッポ!」が赤座布団の上に鎮座しているようです。

    イオン名古屋ドーム前SCの2階インフォメーション前には、ドアラ神社がありました。
    アップの写真はありませんが、ご神体は「ドアラのシッポ!」が赤座布団の上に鎮座しているようです。

  • “ミスタードラゴンズ”立浪選手のバーチャルマネキンがありました。

    “ミスタードラゴンズ”立浪選手のバーチャルマネキンがありました。

  • 最後に地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅に向かう途中にある「ドラゴンズロード2009」の写真を撮って来ました。<br />以下しばらくお楽しみください。(注:子供が撮った写真もありますので、ちょっと曲がっているものもあります)

    最後に地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅に向かう途中にある「ドラゴンズロード2009」の写真を撮って来ました。
    以下しばらくお楽しみください。(注:子供が撮った写真もありますので、ちょっと曲がっているものもあります)

  • 守護神 岩瀬仁紀投手 背番号13

    守護神 岩瀬仁紀投手 背番号13

  • 超ベテラン 山本昌投手 背番号34

    超ベテラン 山本昌投手 背番号34

  • 荒木二塁手の華麗な守備

    荒木二塁手の華麗な守備

  • 英智外野手(背番号24)のヘッドスライディング

    英智外野手(背番号24)のヘッドスライディング

  • 手ごたえの逆転打 森野将彦3塁手 背番号31

    手ごたえの逆転打 森野将彦3塁手 背番号31

  • 豪快フルスイング 和田外野手 背番号5

    豪快フルスイング 和田外野手 背番号5

  • そして最後は落合監督 背番号66

    そして最後は落合監督 背番号66

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP