彦根旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「ひこにゃん」に続くキャラを見つけてきました。

彦根城で~ハイ!ポーズ~

10いいね!

2009/05/24 - 2009/05/24

532位(同エリア1108件中)

13

12

はなかみno王子

はなかみno王子さん

「ひこにゃん」に続くキャラを見つけてきました。

PR

  • 井伊直弼が愛した庭園「玄宮園」に咲くカキツバタ。紫の花弁が池の袂にしっかり自己主張するように咲いていました。

    井伊直弼が愛した庭園「玄宮園」に咲くカキツバタ。紫の花弁が池の袂にしっかり自己主張するように咲いていました。

  • 「玄宮園」の中に茶室があります。御用の際はこのベルを・・・このベルのカタチにも個性を感じました。

    「玄宮園」の中に茶室があります。御用の際はこのベルを・・・このベルのカタチにも個性を感じました。

  • 茶室前の「ひこにゃん」ポスター。

    茶室前の「ひこにゃん」ポスター。

  • 茶室前から彦根城天主。真正面に見上げるお城の姿はまさに鎮座のポーズ。

    茶室前から彦根城天主。真正面に見上げるお城の姿はまさに鎮座のポーズ。

  • 庭園の中の庵。ここに今でも泊まれるそうです。

    庭園の中の庵。ここに今でも泊まれるそうです。

  • 庭園。右隅石の上のカメに注目!!

    庭園。右隅石の上のカメに注目!!

  • 右前足上げてポーズとってます。何分も。。同じ姿勢。。

    右前足上げてポーズとってます。何分も。。同じ姿勢。。

  • カメの傍で、狙った被写体に対峙する「近江路をゆく」カメラウーメン!!こちらも何分も同じ姿勢でした。。お疲れ様〜

    カメの傍で、狙った被写体に対峙する「近江路をゆく」カメラウーメン!!こちらも何分も同じ姿勢でした。。お疲れ様〜

  • 次に。。これ、何でしょう!

    次に。。これ、何でしょう!

  • もうお判りですね。コブハクチョウのお昼寝ポーズでした。

    もうお判りですね。コブハクチョウのお昼寝ポーズでした。

  • やはり、昼間は明るすぎて。。。自分の羽根の中に頭を突っ込んで、しかも長い首をS字に曲げてますね。ハクチョウ、初めての寝姿ポーズ拝見しました。。<br />彦根城ブラブラ探索、いろんなモノが時間を忘れて止まってるようで悠久の時が楽しめました。

    やはり、昼間は明るすぎて。。。自分の羽根の中に頭を突っ込んで、しかも長い首をS字に曲げてますね。ハクチョウ、初めての寝姿ポーズ拝見しました。。
    彦根城ブラブラ探索、いろんなモノが時間を忘れて止まってるようで悠久の時が楽しめました。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • さざえはりんきでさん 2009/08/14 09:23:31
    寝姿
    はなかみno王子さま
     はじめまして, さざえはりんきで と申します。
     他所様との会話が洩れ聞こえ,乱入で申し訳ありません。
     慎み深く寝顔を晒さぬ美女の姿 電車の中で化粧するオナゴに見せたい程
     さて,馬は通常立ったままで寝ます。ですから寝姿という感じはありません。座り込んでいるときは余程疲れている場合でしょう。ましてや横になって寝ているときは病気と考えてよいでしょう。きわめて用心深い動物です。
     彦根に行っても彦根城はパスして「たねや」とか堀近くのすし屋で「フナ寿司」を茶漬けにしてもらったりして帰ってきていましたが,城中はこのようになっているのですか。今度は中にも入って見ます。勿論フナ寿司のついでに。
  • Guavalomilomiさん 2009/06/03 14:59:28
    白鳥さん、一瞬、タオルの作り物かと・・・・
    はなかみno王子様、コンニチハ!

    白鳥さん、本物でしたか(^・^)。
    表紙の写真、はじめ見た時は、
    クルーズ船名物のタオル人形かと思ってしまいました。
    カウアイの鴨やガチョウ達は、首が短いので、
    横向きに、羽毛に頭を埋め込んだ形で眠るのですが、
    白鳥は首が長いので、さすがに出来ませんね。
    カウアイにいた黒鳥が、やはり、同じ様なポーズで眠っていました。

    カキツバタの写真、紫色が綺麗に出てますね〜。
    わたしには菖蒲もカキツバタも違いがまるで、わかりません。
    で、こんなサイトを見つけました。
    http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/izure.html
    なるほど、王子様のカキツバタには外側の花びらの中央部に
    白い斑紋がありますね。


    グアバ

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2009/06/03 21:57:43
    RE: 白鳥さん、一瞬、タオルの作り物かと・・・・

    王子にとって初めてのハクチョウの寝姿でした。
    首をS字に曲げて寝るなんて思ってなかったので
    オドロキでした!!

    馬の寝姿も見てみたいのですがチャンスありません。。
    いつか挑戦ですね。

    > カキツバタの写真、紫色が綺麗に出てますね〜。
    > わたしには菖蒲もカキツバタも違いがまるで、わかりません。
    > で、こんなサイトを見つけました。
    > http://aoki2.si.gunma-u.ac.jp/BotanicalGarden/HTMLs/izure.html
    > なるほど、王子様のカキツバタには外側の花びらの中央部に
    > 白い斑紋がありますね。

    ありがとうございます。
    王子もこのときjyugonさまにカキツバタとアヤメ違いを現地で教えて
    いただきました。サイトではハナショウブとの比較もあって
    たいへん勉強になりました。
    もつべきものは、ブログ友達ですね。。

    はなかみno王子

    Guavalomilomi

    Guavalomilomiさん からの返信 2009/06/04 08:42:24
    RE: RE: 白鳥さん、一瞬、タオルの作り物かと・・・・
    はなかみno王子様、お早うございます。

    お早いご返信、有難うございました。

    > 馬の寝姿も見てみたいのですがチャンスありません。。
    > いつか挑戦ですね。

    カウアイではウマやロバとか、けっこう身近にいたのですが、
    わたしも寝姿は見た事ないですね。


    > もつべきものは、ブログ友達ですね。。

    同感です。王子様や他のトラベラーの皆様と、
    4トラベルを通してお知り合いになれて、
    毎日、新しい発見の連続です(^・^)。

    これからも末永く、お付き合いくださいませ。
    宜しくお願いいたします<(_ _)>。

    グアバ

  • ツーリスト今中さん 2009/06/03 02:55:01
    書き込みWOMEN!4番目!
    ギャハハハハッハッハハ!

    彦根城玄宮園も真っ青!
    殿様も真っ青!
    王子さまギャグ炸裂!

    書き込みも近江路women4たて!

    白鳥の首って不思議ですよね。
    吹雪の湖上で揃って何羽もあのポーズを
    取って耐え忍ぶ、、、。
    コブハクチョウは気持ち良さそうですが。

    大ウケで一票!

    書き込みWOMEN4番目の今中でした。

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2009/06/03 22:03:41
    RE: 書き込みWOMEN!4番目!
    > ギャハハハハッハッハハ!

    お楽しみいただけてありがとうございます。
    まさに、旅は発見!!ですね。

    普段見慣れているものでも、場所や時間が変わると
    違う姿になることもあるし、違う見え方もできる。。

    ハクチョウやカメや草花、お城なんかもそうなんでしょうね。
    旅は発見の楽しさ創造してくれます。。

    はなかみno王子
  • koikeiさん 2009/06/02 23:13:19
    いつの間に〜\(◎o◎)/2!
    こんばんは 
    はなかみno王子様

    先日は短い間でしたがご一緒できてよかったです。
    ありがとうございました。

    軟体jyugonさんの隣で硬い動きの体勢でお恥ずかしい限りです。

    ニホンカモシカの写真も伊吹山で撮られたんですね。素敵です。
    伊吹山の花々も素敵に撮られていますね。

    虫刺され大変でしたね。もう完治されたと思いますが…

    次こそ伊吹山でご一緒できたらと思います。
    どちらの旅行記にも投票して失礼します。

         koikei

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2009/06/03 22:47:52
    RE: いつの間に〜\(◎o◎)/2!
    Koikeiさm

    > 先日は短い間でしたがご一緒できてよかったです。
    > ありがとうございました。

    早朝のロッジご訪問には驚きました。。。
    すごい行動力ですね。。

    > ニホンカモシカの写真も伊吹山で撮られたんですね。素敵です。
    > 伊吹山の花々も素敵に撮られていますね。

    ありがとうございます。ぼてっとした体型のニホンカモシカが
    結構精悍に撮れたので気に入ってます。。しばらくプロフに
    使おうかと思ってます。

    > 虫刺され大変でしたね。もう完治されたと思いますが…
    最近、山に弱いようで。去年の夏も旅先で手の甲がぶっくり膨れ
    あがったことがありました。

    >
    > 次こそ伊吹山でご一緒できたらと思います。
    > どちらの旅行記にも投票して失礼します。

    ありがとうございます。ご一緒に歩けること楽しみですね。
    武生の散策も企画してくださいね。是非参加します!!

    はなかみno王子




  • jyugonさん 2009/06/01 23:17:41
    何時の間に…\(◎o◎)/!
    王子様、い、い、いつの間に…
    私、体硬いと思っていましたが、
    カメラを持つと軟体動物になれるのかしら…(^^ゞ

    白鳥、私たちも後から実物を見ましたがビックリ
    今度は白鳥のポーズに挑戦してみます。

    お見苦しい姿… お恥ずかしいことです^^;

    jyugon

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2009/06/03 22:52:53
    RE: 何時の間に…\(◎o◎)/!
    こんばんは〜

    > 今度は白鳥のポーズに挑戦してみます。

    空飛ぶjyugon。。。
    思わずジャンボジェット想像してしまいました。

    たいへん失礼!!!しました。

    ニホンデモシカno王子

    jyugon

    jyugonさん からの返信 2009/06/03 23:34:28
    ジャンボジェット
    > 空飛ぶjyugon。。。
    > 思わずジャンボジェット想像してしまいました。

    笑! ナイスです〜 座布団一枚〜

    > ニホンデモシカno王子

    冴えまくっていますね〜
  • rokoさん 2009/06/01 23:07:13
    美しい!
    はなかみno王子さん こんばんは

    さすがですね、
    プロフの画像 ニホンカモシカですね、
    こんなに素敵に映ってる〜

    翌日はようこそ地元へ
    ご一緒できなくて申し訳なかったです。


    玄宮園、お城も美しいですね、
    驚いたのはお堀の白鳥さん
    あんなポーズ撮るなんて、今まで見たことないです。

    楽しませていただきありがとうございます。
    他のメンバーの方たちのも楽しみになってきました。


        roko

    はなかみno王子

    はなかみno王子さん からの返信 2009/06/04 21:02:13
    RE: 美しい!
    rokoさま

    返事が大分遅くなってしまいました。。
    ごめんなさい。

    戦国時代に数ある合戦が、この地で繰りひろげられた
    なんて思えない。。湖東の景色ですね。
    何時行ったときでもそう思います。。
    それぞれの山間に歴史が刻み込まれているんですね。
    街に歴史があるように山にも川にも湖にも歴史が
    ある・・・

    素敵なところです。また訪れたいと思います。

    はなかみno王子

はなかみno王子さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP