
2009/04/29 - 2009/05/06
1048位(同エリア2768件中)
おのの のじさん
- おのの のじさんTOP
- 旅行記36冊
- クチコミ10件
- Q&A回答0件
- 64,244アクセス
- フォロワー0人
GWを利用して、初めてアメリカ大陸へ旅行しました。初日はサンフランシスコからスタートし、世界遺産のヨセミテ国立公園、グランドキャニオンを観光しました。主な移動手段は観光バス中心で、経験のない長時間の乗車に少し疲れました。しかし、次々と代わる車窓に飽きることなく眺められました。
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 30万円 - 50万円
- 交通手段
- 観光バス
- 航空会社
- ユナイテッド航空
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
-
フィッシャーマンズワーフ PIER39
今回の旅行の最初観光地 -
PIER39のシーフードレストランSWISS LOUISで昼食をとりました。
名物?のクラムチャウダーとカニ(写真)の塩茹。
塩辛くてお味は・・・・ -
PIER39から見えるアルカトラズ島です。
現在は使用されていませんが、刑務所があります。 -
ゲールデンゲートブリッジ
1937年に完成したそうです。
ガイドはオレンジ色といってましたが
どう見ても赤では・・ -
ユニオンスクエア
ブランドショップが立ち並んでいました。
ブランド人にはあまり関心がないので
ぶらぶらしただけでした。 -
CATHDRAL HILL HOTELに泊まりました。
古いホテルでした。ホテルの名前の通り
周辺にはたくさんの教会がありました。 -
チャイナタウンで夕食をとりました。
-
ツインピークスからの夜景。
風が強くかなり寒かったです。
絞り優先モード(F8)で撮影 -
トレジャーアイランドからの夜景。
風がさらに強くなり、ぶれまくり。 -
CATHDRAL HILL HOTELの朝食。
アメリカンビュッフェという感じです。
高カロリーでメタボ率7割の理由がわかるような・・ -
2日目は世界遺産のヨセミテ国立公園観光。
左の岩が、エル・キャピタン、右は、ハーフドームとブライダルベール滝。 -
ブライダルベール滝とハーフドームのアップです。
-
Merced River。
絵葉書とかになっているアングルで撮ってみました。 -
Merced River PLフィルターを用いて撮りました。
川面の写りこみを抑えました。 -
ヨセミテの滝
-
ヨセミテの滝
落差がすごい -
夕食はホテルのグリルレストランでいただきました。
白身魚(ヒラメ?)のムニエル、マッシュポテト添えがメインでした。味は、まずまずかな。 -
今日は、アメリカに来て初めてビールをいただきました。銘柄はわかりませんが、おいしかったです。
ただ、泡がなかった・・・ -
デザートは、アップルパイです。
甘すぎ -
3日目 サンフランシスコから空路ラスベガスへ。
ラスベガスからバスでグランドキャニオンへ移動しました。飛行機からストラトスフィアタワーが見えます。 -
ラスベガス空港
飛行機を降りるといきなりスロット。
さすがラスベガス! -
ラスベガス空港到着後、そのままバスに乗り、一路グランドキャニオンへ
昼食は、キングマンのDamber&Steak Houseでいただきました。 -
ステーキと思いきや、なんと野菜とチキンのパスタ。
味がしなくて、かなりいまいち。
ケチャップをぶっ掛けていただきました。 -
この日から2泊するキャニオンプラザリゾートです。
中が吹き抜けになっていて、レストランがありました。
高級ではありませんが、感じのいいホテルでした。 -
吹き抜けのレストレン。
だいたいここで食事をしました。 -
室内。
古いですが、家具など雰囲気は良かったです。 -
グランドキャニオン マザーポイント
夕日を映すグランドキャニオンを見に行ったはずが・・・ -
焼けてこない・・・・
このまま日没。 -
ビューポイント
-
夕食は、ホテルでビュッフェ。
野菜たっぷり。 -
ビュッフェ2皿目
-
デザート
チョコとキャラメルのケーキ。 -
イチゴは、ちょっと硬い。
けど旨かった!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
33