ギザ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
念願だったエジプトを訪れることができました<br /><br />ピラミッド☆スフィンクス☆ツタンカーメン、そして、それだけではないこの国の魅力。。。<br /><br />3000年とも、4000年ともいう“悠久”の歴史を、2泊4日というあわただしい旅で“満喫”<br />行く前の不安がウソのよう。。。<br /><br />“ホルス”に感謝です

エジプト・ノート1

152いいね!

2009/03/27 - 2009/03/30

6位(同エリア526件中)

22

62

みくりな

みくりなさん

念願だったエジプトを訪れることができました

ピラミッド☆スフィンクス☆ツタンカーメン、そして、それだけではないこの国の魅力。。。

3000年とも、4000年ともいう“悠久”の歴史を、2泊4日というあわただしい旅で“満喫”
行く前の不安がウソのよう。。。

“ホルス”に感謝です

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
航空会社
エジプト航空

PR

  • きっかけは、エジプト航空が“スターアライアンス”グループに加盟した記念のキャンペーン<br /><br />応募したのも忘れていたころになんと当選の知らせが。。。<br /><br />周りからは“怪しまれ”ながらも、ホルスがくれたプレゼントを無駄にしないために、なんとか仕事を調整。。。した結果、土日を含めて4日間の強行日程となりました

    きっかけは、エジプト航空が“スターアライアンス”グループに加盟した記念のキャンペーン

    応募したのも忘れていたころになんと当選の知らせが。。。

    周りからは“怪しまれ”ながらも、ホルスがくれたプレゼントを無駄にしないために、なんとか仕事を調整。。。した結果、土日を含めて4日間の強行日程となりました

  • 日本との時差はマイナス7時間◇16時間超の長旅<br />現地の滞在時間の短さに比べて、フライト時間のこの長さ。。。<br /><br />これはまさに“エジプト航空”を楽しむ旅だったのかも。。。(そのおまけに、観光がついてくる)<br /><br />座席ごとのモニターはなく、映画などは前の大きな画面で。。。<br /><br />映画は、日本語の音声もありましたが、聞き取りづらいので“サイレントムービー”として、たまに映像だけを見る程度でした

    日本との時差はマイナス7時間◇16時間超の長旅
    現地の滞在時間の短さに比べて、フライト時間のこの長さ。。。

    これはまさに“エジプト航空”を楽しむ旅だったのかも。。。(そのおまけに、観光がついてくる)

    座席ごとのモニターはなく、映画などは前の大きな画面で。。。

    映画は、日本語の音声もありましたが、聞き取りづらいので“サイレントムービー”として、たまに映像だけを見る程度でした

  • “イスラム圏”ということで、アルコールサービスはないらしい<br /><br />ということで、ビールは持ち込みで。。。<br /><br />

    “イスラム圏”ということで、アルコールサービスはないらしい

    ということで、ビールは持ち込みで。。。

  • とにかく“事前学習”のおかげで、水と食事には気を使いました<br /><br />でも機内食は“普通”で一安心。。。<br /><br />

    とにかく“事前学習”のおかげで、水と食事には気を使いました

    でも機内食は“普通”で一安心。。。

  • とくに現地の水は“硬水”ということで、出発前から“コントレックス”でトレーニング。。。<br /><br /><br />

    とくに現地の水は“硬水”ということで、出発前から“コントレックス”でトレーニング。。。


  • さらに2月に起きた“ハーン・ハリーリ”での爆弾テロ。。。これには焦りました<br /><br />自分の“小ささ”を改めて実感

    さらに2月に起きた“ハーン・ハリーリ”での爆弾テロ。。。これには焦りました

    自分の“小ささ”を改めて実感

  • 緊張感、高まる期待と不安。。。そんなこんなで、持ち込んだ本もあまり読むことなく、時間が過ぎました<br /><br />でも、食事はしっかりいただきました

    緊張感、高まる期待と不安。。。そんなこんなで、持ち込んだ本もあまり読むことなく、時間が過ぎました

    でも、食事はしっかりいただきました

  • カイロ空港のお出迎え。。。<br /><br />外はすっかり“夜中”です

    カイロ空港のお出迎え。。。

    外はすっかり“夜中”です

  • 旅行会社の現地アシスタントを見つけ、ビザを取得(自分でもできそうだったけど)<br /><br />このあと、ホテルまでは、カーチェイス。。。

    旅行会社の現地アシスタントを見つけ、ビザを取得(自分でもできそうだったけど)

    このあと、ホテルまでは、カーチェイス。。。

  • ホテルは“シェファード・ホテル”<br />無事に到着。。。したことが、嬉しい!<br /><br />ルームナンバーは“925”<br />上はアラビア語の数字です

    ホテルは“シェファード・ホテル”
    無事に到着。。。したことが、嬉しい!

    ルームナンバーは“925”
    上はアラビア語の数字です

  • 部屋は、入ったフロアにバスルームとトイレ<br />階段があって中二階がベッドルームという感じ。。。<br /><br />広さも十分、いい雰囲気です

    部屋は、入ったフロアにバスルームとトイレ
    階段があって中二階がベッドルームという感じ。。。

    広さも十分、いい雰囲気です

  • 1841年に建てられた“シェファード・ホテル”は、イギリス統治時代のランドマーク的な場所だったそうです<br /><br />創立以来、優雅な社交場として賑わっており、“アラビアのローレンス”が訪れ、チャーチルも宿泊したという“老舗”のホテルですが、1952年の独立のときに焼失。。。その後、今の場所に建て直されたそうです<br /><br />

    1841年に建てられた“シェファード・ホテル”は、イギリス統治時代のランドマーク的な場所だったそうです

    創立以来、優雅な社交場として賑わっており、“アラビアのローレンス”が訪れ、チャーチルも宿泊したという“老舗”のホテルですが、1952年の独立のときに焼失。。。その後、今の場所に建て直されたそうです

  • 何より“クラシック”な感じがとっても気に入りました<br /><br />

    何より“クラシック”な感じがとっても気に入りました

  • もちろん“メナ・ハウス・オベロイ”とかは、もっと豪華絢爛だと思いますが。。。<br /><br />私にとっては“シェファード・ホテル”がベストチョイスだったと思います(コストパフォーマンス的にも。。。)<br />

    もちろん“メナ・ハウス・オベロイ”とかは、もっと豪華絢爛だと思いますが。。。

    私にとっては“シェファード・ホテル”がベストチョイスだったと思います(コストパフォーマンス的にも。。。)

  • 機中でよく寝たせいか、興奮状態が続いていたのか、あまり眠らなかった気がするが。。。<br /><br />1日目のスタートは、ガイドさんと7時にロビーで待ち合わせ<br /><br />早めに起床し、朝食に向かいます<br />ここも、クラシカルでいい感じ。。。

    機中でよく寝たせいか、興奮状態が続いていたのか、あまり眠らなかった気がするが。。。

    1日目のスタートは、ガイドさんと7時にロビーで待ち合わせ

    早めに起床し、朝食に向かいます
    ここも、クラシカルでいい感じ。。。

  • 食前には、気休めといえども“正露丸”を飲み。。。<br /><br />初めは、恐る恐るでしたが、朝食は、とっても美味しかったです<br /><br />

    食前には、気休めといえども“正露丸”を飲み。。。

    初めは、恐る恐るでしたが、朝食は、とっても美味しかったです

  • そして、ガイドさんと合流し、ピラミッドのあるギザ地区へ<br /><br />街には、車と馬車が違和感なく調和しています

    そして、ガイドさんと合流し、ピラミッドのあるギザ地区へ

    街には、車と馬車が違和感なく調和しています

  • ピラミッド・エリアへ向かう途中、見えてきました。。。その“雄姿”

    ピラミッド・エリアへ向かう途中、見えてきました。。。その“雄姿”

  • チケット売り場で“ピラミッド・エリア”のチケットと“クフ王のピラミッド入場”チケットを購入<br /><br />料金表は、英語とアラビア語で。。。

    チケット売り場で“ピラミッド・エリア”のチケットと“クフ王のピラミッド入場”チケットを購入

    料金表は、英語とアラビア語で。。。

  • クフ王の大ピラミッド<br /><br />本や、画像、映像で見た世界が眼前にある不思議さ<br /><br />

    クフ王の大ピラミッド

    本や、画像、映像で見た世界が眼前にある不思議さ

  • ピラミッド内部にも入場<br /><br />聞いていたとおり、大変だった様な気はしますが、この後の“赤のピラミッド”のインパクトの方が凄すぎて。。。<br /><br />後から思うと楽だった様な気がしてきました。。。

    ピラミッド内部にも入場

    聞いていたとおり、大変だった様な気はしますが、この後の“赤のピラミッド”のインパクトの方が凄すぎて。。。

    後から思うと楽だった様な気がしてきました。。。

  • カフラー王のピラミッド

    カフラー王のピラミッド

  • ギザの三大ピラミッド。。。をビューポイントから

    ギザの三大ピラミッド。。。をビューポイントから

  • 日本からはるか離れたこの地の、はるか昔の歴史を目の前にできるなんて。。。<br /><br />じわじわとくる感動でした

    日本からはるか離れたこの地の、はるか昔の歴史を目の前にできるなんて。。。

    じわじわとくる感動でした

  • ピラミッドを堪能し。。。スフィンクスの方へ

    ピラミッドを堪能し。。。スフィンクスの方へ

  • 河岸神殿<br /><br />列柱を抜けるとその先にスフィンクスが。。。<br />

    河岸神殿

    列柱を抜けるとその先にスフィンクスが。。。

  • 見えにくいですが、石壁に描かれたアンク。。。アンクは“生命”“生命の鍵”を表すそうです<br /><br /><br />

    見えにくいですが、石壁に描かれたアンク。。。アンクは“生命”“生命の鍵”を表すそうです


  • スフィンクス。。。を生で見る“贅沢”<br /><br />

    スフィンクス。。。を生で見る“贅沢”

  • 三大ピラミッドとスフィンクス。。。のすべてを、ピラミッド・エリアとのお別れに

    三大ピラミッドとスフィンクス。。。のすべてを、ピラミッド・エリアとのお別れに

  • ピラミッド・エリアを離れ、車で移動<br /><br />車窓から見える“マグレブ式”のミナレット。。。

    ピラミッド・エリアを離れ、車で移動

    車窓から見える“マグレブ式”のミナレット。。。

  • カイロの街には、工事中の建物、高速道路があちこちに<br /><br />多少“埃っぽい”けど、活気にあふれています。。。

    カイロの街には、工事中の建物、高速道路があちこちに

    多少“埃っぽい”けど、活気にあふれています。。。

  • 途中、パピルスのお土産屋さんに。。。<br />

    途中、パピルスのお土産屋さんに。。。

  • ランチは“Caviar”というお店で。。。<br /><br />何種類かのピューレをつけて食べる“アエーシ”が美味しいです<br /><br /><br /><br />

    ランチは“Caviar”というお店で。。。

    何種類かのピューレをつけて食べる“アエーシ”が美味しいです



  • ピラミッドビューです

    ピラミッドビューです

  • 噂の“マンゴージュース”<br /><br />これも“濃厚”で美味しかった<br /><br />

    噂の“マンゴージュース”

    これも“濃厚”で美味しかった

  • 川沿いを南下し、次の目的地ダハシュールへ<br /><br />緑が多くてきれいな景色を猛スピードで駆け抜けていきます。。。<br /><br />

    川沿いを南下し、次の目的地ダハシュールへ

    緑が多くてきれいな景色を猛スピードで駆け抜けていきます。。。

  • スネフル王のピラミッド。。。通称“赤のピラミッド”<br /><br />ここから、真正ピラミッドが始まった<br /><br />表面の化粧石がはがれて出現した石が赤く見えることから名づけられたらしいが、見たところ、赤くはない。。。

    スネフル王のピラミッド。。。通称“赤のピラミッド”

    ここから、真正ピラミッドが始まった

    表面の化粧石がはがれて出現した石が赤く見えることから名づけられたらしいが、見たところ、赤くはない。。。

  • そして、ピラミッド内部へも入場<br /><br />腰をかがめたままの姿勢で、狭い通路を上り下り、加えてかなりきつい臭い<br /><br />ギザのピラミッドに比べ傾斜は緩やからしいが、十分迫力あります<br /><br />そして中は更に“ハード”でした。。。

    そして、ピラミッド内部へも入場

    腰をかがめたままの姿勢で、狭い通路を上り下り、加えてかなりきつい臭い

    ギザのピラミッドに比べ傾斜は緩やからしいが、十分迫力あります

    そして中は更に“ハード”でした。。。

  • もう一つのスネフル王のピラミッド。。。屈折ピラミッド<br /><br />その名のとおり途中から傾斜角度が変わって緩やかになっている。。。<br /><br />

    もう一つのスネフル王のピラミッド。。。屈折ピラミッド

    その名のとおり途中から傾斜角度が変わって緩やかになっている。。。

  • アメンエムハト3世のピラミッド。。。通称“黒いピラミッド”<br /><br />遠目にしか見ることができず、しかも崩れかけているため、ピラミッドとはわかりにくい。。。

    アメンエムハト3世のピラミッド。。。通称“黒いピラミッド”

    遠目にしか見ることができず、しかも崩れかけているため、ピラミッドとはわかりにくい。。。

  • ツーリストポリスが“ラクダの写真撮っていいよ”と声をかけてくる。。。しかも、お金はいらない、とのこと<br /><br />ちょっと疑心暗鬼でしたが、ラクダと一緒に記念撮影させてもらいました<br /><br />でも、ガイドさんが気を使って、こっそり“袖の下”を渡していました<br /><br />やはり、現地で生きていくには、それなりのルールがあるらしい。。。

    ツーリストポリスが“ラクダの写真撮っていいよ”と声をかけてくる。。。しかも、お金はいらない、とのこと

    ちょっと疑心暗鬼でしたが、ラクダと一緒に記念撮影させてもらいました

    でも、ガイドさんが気を使って、こっそり“袖の下”を渡していました

    やはり、現地で生きていくには、それなりのルールがあるらしい。。。

  • メンフィスへ移動中の車窓から<br /><br />この辺りも砂漠の中の緑が美しい。。。

    メンフィスへ移動中の車窓から

    この辺りも砂漠の中の緑が美しい。。。

  • ラムセス2世の巨像<br /><br />大迫力に圧倒されます。。。<br />

    ラムセス2世の巨像

    大迫力に圧倒されます。。。

  • 腕に刻まれたカルトゥーシュ。。。

    腕に刻まれたカルトゥーシュ。。。

  • アラバスター製のスフィンクス<br /><br />顔の表情が優しく、女性(ハトシェプス女王)をモデルにしたとの説があるそうです

    アラバスター製のスフィンクス

    顔の表情が優しく、女性(ハトシェプス女王)をモデルにしたとの説があるそうです

  • ラムセス2世の立像<br /><br />左足を一歩前に出して立つ姿は“生”を表現しているそうです<br /><br /><br /><br />

    ラムセス2世の立像

    左足を一歩前に出して立つ姿は“生”を表現しているそうです



  • 聖牛アピスの解剖台<br /><br />古代エジプト最初の首都で、静かに眠る“遺跡群”を見ながら、メンフィスを後にします。。。<br />

    聖牛アピスの解剖台

    古代エジプト最初の首都で、静かに眠る“遺跡群”を見ながら、メンフィスを後にします。。。

  • さらにサッカラへ<br /><br />きれいに残っているピラミッド・コンプレックスとヘブ・セド祭殿

    さらにサッカラへ

    きれいに残っているピラミッド・コンプレックスとヘブ・セド祭殿

  • ウセルカフ王のピラミッド<br /><br />

    ウセルカフ王のピラミッド

  • ジェセル王のピラミッド。。。“階段ピラミッド”と呼ばれるエジプト最古のピラミッド<br /><br />

    ジェセル王のピラミッド。。。“階段ピラミッド”と呼ばれるエジプト最古のピラミッド

  • 柱廊を通り抜け、中庭へ。。。

    柱廊を通り抜け、中庭へ。。。

  • 壁の上からは、コブラたちのお出迎え

    壁の上からは、コブラたちのお出迎え

  • ウナス王のピラミッド<br /><br />土と石が積った小高い山にしか見えませんが。。。内部の玄室には、最初に書かれたピラミッド・テキストがあるらしい

    ウナス王のピラミッド

    土と石が積った小高い山にしか見えませんが。。。内部の玄室には、最初に書かれたピラミッド・テキストがあるらしい

  • いかにも、遺跡の発掘調査現場。。。という景色を望み、ピラミッド・ツアーを終えました

    いかにも、遺跡の発掘調査現場。。。という景色を望み、ピラミッド・ツアーを終えました

  • カイロ市内への帰り、カーペットスクールへ寄り道。。。<br /><br />親切に日本語で説明してくれる感じのいいスタッフ、さらにドリンク付きのもてなしに、少し気まずさを感じながらも、買物はしませんでした。。。

    カイロ市内への帰り、カーペットスクールへ寄り道。。。

    親切に日本語で説明してくれる感じのいいスタッフ、さらにドリンク付きのもてなしに、少し気まずさを感じながらも、買物はしませんでした。。。

  • 帰りはかなり渋滞していましたが、ドライバーさんの狭い隙間を縫うように進むテクニックは、お見事(たまにミラーが当たってたりしたけど。。。)<br /><br />みんな運転が荒いようですが、クラクションを鳴らしながら、自分の意思表示をしているようです。。。気が弱いとやっていけない!

    帰りはかなり渋滞していましたが、ドライバーさんの狭い隙間を縫うように進むテクニックは、お見事(たまにミラーが当たってたりしたけど。。。)

    みんな運転が荒いようですが、クラクションを鳴らしながら、自分の意思表示をしているようです。。。気が弱いとやっていけない!

  • 香辛料をお土産に。。。

    香辛料をお土産に。。。

  • カイロタワー<br /><br />蓮の花をイメージしているのだとか

    カイロタワー

    蓮の花をイメージしているのだとか

  • ディナーは“ALSARAYA”という、ナイル川を望むレストランで

    ディナーは“ALSARAYA”という、ナイル川を望むレストランで

  • いい雰囲気。。。定番のアエーシがここもおいしい

    いい雰囲気。。。定番のアエーシがここもおいしい

  • メインは、肉料理(コフタだったかな?それともシシカバブ?)<br /><br />いずれにしても、心配していた食事の不安は全くありませんでした

    メインは、肉料理(コフタだったかな?それともシシカバブ?)

    いずれにしても、心配していた食事の不安は全くありませんでした

  • 暮れてゆく、ナイルビューを見ながら。。。<br /><br />後篇へと続きます

    暮れてゆく、ナイルビューを見ながら。。。

    後篇へと続きます

この旅行記のタグ

152いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (22)

開く

閉じる

  • 豚のしっぽさん 2010/10/26 10:00:58
    こんにちは(^o^)はじめまして(^-^)
    みくりなさま はじめまして!

    ご訪問とポチッ!まで有難うございます^^

    エジプト☆拝見して良かったです!
    動ける間に(体力的に)訪れたい国の候補に追加となりました^^;

    (NO1はマチュピチュなんです)
    ね!元気でないと行けないでしょ〜
    (NO2はオーロラ)
    皮下脂肪たっぷりなので、寒さ対策OK!なんだけどなぁ〜

    あっ!ごめんなさいね(∋_∈)私事で。。。

    ピラミッドってTVとか写真でしか見たこと無かったのですが
    実際にあの場所に立ったら感動☆もんなんでしょうね

    「ギザの三大ピラミッド」
    それぞれが凄く近くに見えるけど・・・
    歩いている人をみて、その距離がそんなに安易に近くは無いのかもって思いました。

    「赤のピラミッド」
    登りたぁーい!!!!

    「巨像」
    ガリバー旅行記のなかに入り込んだ気分ですね

    「マンゴージュース」
    うまそ〜☆

    続き、このあと拝見させていただきますね*^^*

    シッポ

    みくりな

    みくりなさん からの返信 2010/10/28 20:41:53
    RE: こんにちは(^o^)はじめまして(^-^)
    シッポさん こんばんは。

    書き込みありがとうございます。
    エジプトはおススメですよ。。。ぜひ行ってください!

    本とかテレビでしか見ることがないと思っていた光景が、目の前にあるなんて。。。そんな“ありえない”ことを実現してくれるんだ!旅ってホントに素晴らしい。。。っていう感じ?です。

    ちなみに“マチュピチュ”と“オーロラ”は密かに私も狙っています。
    本物の“マチュピチュ”はまだ当分先になりそうなので、とりあえず先に、日本のマチュピチュ?天空の城“竹田城跡”を見ておこうかなぁ、なんて思ったりしてます。

    あと“オーロラ”は、イエローナイフで。。。昨年行ったカナダの、ホスピタリティあふれる人々が忘れられません。

    行きたいところ、ありすぎですよね。。。
    とりあえず、今、私の中で優先順位の高いのは“モン・サン・ミッシェル”と“スペイン”なので。。。シッポさんの旅行記、楽しいです!

    みくりな


  • zzr-cさん 2010/03/28 16:18:52
    当たったんですかぁ〜
    みくりなさま こんにちは

    エジプトにお邪魔しました。

    航空券当たったんですか?だとしたら凄いっすねぇ〜

    エジプトまで行けちゃうなんて。

    3つのピラミッドあれは近いように見えますがやはりでかいんですかね?

    飛行機でアルコールが出ず持ち込みとありますが、
    普通に持ち込めるんですか?

    セントレアからエミレーツが撤退してエジプトが遠くなりました(T_T)

    zzr-c

    みくりな

    みくりなさん からの返信 2010/04/04 10:40:08
    RE: 当たったんですかぁ〜
    zzr-cさん こんにちは。

    “エジプト”訪問ありがとうございます。

    > 3つのピラミッドあれは近いように見えますがやはりでかいんですかね?

    ピラミッドは“でかい”ですね。
    実物を間近で見た感動は忘れられません。。。

    > 飛行機でアルコールが出ず持ち込みとありますが、
    > 普通に持ち込めるんですか?

    たしか普通にOKだったと思いますよ。
    事前にいろんな情報を仕入れたおかげで、その辺はぬかりありませんでした。
    ただ、現地のビールを飲もうと思っていたのに、忘れてしまったのが心残りでしたが。。。

    > セントレアからエミレーツが撤退してエジプトが遠くなりました(T_T)

    そういえば、私が行った時も、ちょうど帰国する週から、帰りの便(関空)が減便されてしまい、結果“2泊4日”の強行軍となってしまいました。。。
    私もスケジュール調整には苦労した記憶がありますが、苦労しただけの価値はありましたね。。。エミレーツの撤退は残念ですが、機会があれば、zzr-cさんもぜひ“一苦労”なさってみては!

    みくりな
  • kodebuさん 2009/11/13 21:21:59
    魅惑のエジプトでしたね!
    みくりなさん

    初めまして。
    私の所にもご訪問ありがとうございます!

    みくりなさんの旅行記も拝見させて頂きました。
    エジプト2泊4日とはすごい!!
    でも、短い日数で濃密な旅行は本当に素敵ですね♪
    私の行けなかった「赤のピラミッド」や「屈折ピラミッド」
    それにオールドカイロ…本当に羨ましいです。
    あと、コントレックス訓練に正露丸での予防…
    素晴らしいですね。うちのodebuに聞かせたいです。


    それから、NYの旅行記での恐竜名!
    感激です。意味なんて考えたことなかったんですが、
    すごく勉強になりました。

    みくりなさんの細やかな目線の旅行記、
    これからも楽しみにしています!

    kodebu

    みくりな

    みくりなさん からの返信 2009/11/14 00:49:46
    RE: 魅惑のエジプトでしたね!
    kodebuさん こんばんは。

    書き込みありがとうございました。

    “死ぬまでに行きたい場所のひとつ”。。。このストレートな表現、大好きです!
    まさに、そんな感じですね、エジプトって!!

    私の場合、短いながらも楽しい旅行でしたが。。。でも、もう少し時間があれば、ルクソールや、アブシンベルに行きたかったですね。
    その分、kodebuさんの旅行記を拝見し、楽しませていただきました。
    私のほうこそ、シャルム・エル・シェイクにまで行かれたkodebuさんが羨ましい!です(笑)

    > あと、コントレックス訓練に正露丸での予防…
    > 素晴らしいですね。うちのodebuに聞かせたいです。

    ご主人は、体調崩されて大変でしたね。
    私は、行く前から、いろんな情報を仕入過ぎたせいで慎重になりすぎだった、という気はしますが。。。まぁ結果、それくらいでよかった、という気もします。。。というか、きっと、小心者なのでしょう。

    > それから、NYの旅行記での恐竜名!
    > 感激です。意味なんて考えたことなかったんですが、
    > すごく勉強になりました。

    おほめの言葉、ありがとうございます。そんな風に言っていただけるとは。。。嬉しい限りです。

    また、kodebuさんの旅行記にも遊びに行かせていただきます。
    よろしくお願いします。

    みくりな
  • Medinaさん 2009/09/22 12:51:19
    20回目のご訪問ありがとうございます。
    初めましてMedinaでございます。
    20回目のご訪問ありがとうございます。

    私も6年前にエジプトへ行きました。この写真のダハシュールの変形ピラミッドへ。
    このピラミッドが公開されて2年後に行きました。
    私は一人旅をしていたので、カイロでタクシーを1日チャーターして、ギザからサッカーラ、ダハシュール、メンフィスと行きました。

    当時このピラミッドに来る観光客はいなく、私とドライバーだけでこのピラミッドまで行きました。人気がないので非常に不安になりましたが、まじかで見ると本当に不思議な形をしてます。

    これからも宜しくお願い申しあげます。

    Medina

    みくりな

    みくりなさん からの返信 2009/09/24 21:44:19
    RE: 20回目のご訪問ありがとうございます。
    Medinaさん こんばんは。

    書き込みありがとうございます。
    いつも楽しく拝見させていただいています。。。ピラミッドの次はマチュピチュとか、惹かれてます!

    それにしても、いろんな場所へ行かれてるんですね。。。凄いです!
    “旅バカ”の称号には遠いですが、私も“旅ズキ”の端っこくらいにはいたいと思います。

    またお邪魔させていただきます。


    みくりな
  • hamaさん 2009/07/15 17:28:06
    やりましたね!

     みくりなさん!

     お久しぶりです。先ずは少し時間が経ちますけど 当選おめでとう
     ございます。 タイトルのやりましたね、、の意味は当選とお仕事を

     やりくりされて無事当選者の義務を果たされたことにです。羨ましいです

     エジプトは行った事がなく、興味深く読ませて頂きました。

     写真が多く現地の状況が良く分かりました。ビール持参ですか!

     歴史のある国ですね。私も行ってみたくなりました。

     次回の訪問で2を拝見します。

     先ずはおめでとうございます、やりましたね!

     hama

    みくりな

    みくりなさん からの返信 2009/07/15 22:06:49
    RE: やりましたね!
    hamaさん こんばんは。

    >  お久しぶりです。先ずは少し時間が経ちますけど 当選おめでとう
    >  ございます。 タイトルのやりましたね、、の意味は当選とお仕事を
    >  やりくりされて無事当選者の義務を果たされたことにです。羨ましいです

    ありがとうございます。
    出発前は何かとやりくりに苦労しましたが。。。行きたい場所があって、そこに行くチャンスをくれたこの幸運に、自ら応えないなんてありえない。。。と“当選者の義務”を果たすのに必死でした(笑)

    結果、超強硬スケジュールになりましたが。。。でも、そんな苦労も楽しい思い出になるくらい“いい旅”でした。。。というか、hamaさんに褒めていただいて、恐縮です!

    hamaさんの旅行記の方にも、またお邪魔させていただきます。今度はヨーロッパにも行きたいと思っていますので、しっかり勉強させていただきます(笑)

    みくりな
  • joh55_momoさん 2009/06/15 23:12:20
    まじめまして
    joh55_momoと申します。
    訪問ありがとうございます。

    旅行記拝見させて頂きました。

    ピラミッド、やっぱりデカイですね。エジプトは私の行きたい国の
    トップ5に入るくらい行きたい国です。
    実物を観ると、もっと感動するんでしょうね。食べ物も悪くなさそうですし
    ますます行きたくなりました。子供が生まれるため、暫く旅行にいけなく
    なりそうですが、みくりなさんの旅行記を見てしっかり勉強しようと思います。それではまた、訪問いたします。

    みくりな

    みくりなさん からの返信 2009/06/16 23:02:33
    RE: まじめまして
    joh55_momoさん こんばんは&まじめまして(笑)

    書き込みありがとうございます。

    > ピラミッド、やっぱりデカイですね。エジプトは私の行きたい国の
    > トップ5に入るくらい行きたい国です。
    > 実物を観ると、もっと感動するんでしょうね。食べ物も悪くなさそうですし
    > ますます行きたくなりました。

    絶対に行ってください。おススメです!
    ピラミッドやスフィンクスが目の前にある光景は“じわっ”と心と体に沁み入りました。。。でも、水と食事にはご注意を!お腹をこわす人が多いらしくて、私も行く前はけっこう、びびってました。

    そうそう、お子さんが生まれて(少し大きくなったらだけど。。。)一緒に行けるともっといいですよね。
    きっと、すごくいい思い出になると思うし、私も連れて行ってあげたかったんですよね!
    諸事情によりあきらめましたけど、子供たちに見せてあげたかった、本物のピラミッド&スフィンクス。。。ホントに残念!

    ぜひ、joh55_momoさんに、実現してもらいたいです(笑)

    また、お邪魔させていただきます。

    みくりな




  • yumi7さん 2009/05/17 20:42:20
    みくりなさん、はじめまして
    私の旅行記に遊びに来てくださってありがとうございました。

    みくりなさんもエジプトへ行かれたのですね。
    旅行記を読んでびっくり!当選旅行だったとは・・・!
    うらやましいです!
    そして中身の濃〜い4日間!
    それにしてもエジプトってステキな国ですね〜。

    みくりな

    みくりなさん からの返信 2009/05/18 19:13:33
    RE: みくりなさん、はじめまして
    yumi7さん こんにちは。

    エジプトを語れる方がいて、嬉しいです。。。ホントに魅惑してくれますね!

    しかも、昨年パリに行かれた時すでに、エジプトを味わっておられるとは。。。凄いです(笑)

    “アスワンでサプライズ”さっそく読ませていただきました!

    yumi7さんは、アスワン〜アブシンベルまで行かれてるんですね。。。私の当選旅行より、羨ましすぎます(笑)

    私も、オールドカイロやイスラーム地区は、当初、時間の関係であきらめていたのに急遽、見学できることになったというサプライズ(?)がありましたが、yumi7さんの“ファルーカ”もすごい!こういうサプライズって旅をさらに楽しくしてくれますね。。。

    あと、やっぱりエジプトの“砂”持ち帰りますよね。。。ちなみに、私は“サッカラ”の階段ピラミッドあたりの砂を持ち帰りました

    しかも日本から空ビンを持参したにもかかわらず、ピラミッド見学に持っていくのを忘れ、結局、ペットボトルの水を飲み干して詰め込んでしまいました!

    このあとも“ファラオに会いたくて”続きを楽しみにしています。。。yumi7さんの旅行記を読んで、私が行けなかったところも行った気にさせていただきます!
  • Rockyさん 2009/05/17 14:27:45
    当選の知らせが
    みくりなさん、訪問感謝!

    >エジプト航空“スターアライアンス”グループ加盟記念キャンペーン
    エジプト航空、前進ですね

    >なんと当選の知らせが。。。
    何でも応募してみるもんですね
    さて、どの位の得かな....
    最近の応募商品には、魅力欠けるのも有りますから...

    エジプト古代遺跡に魅力感じます♪〜

    みくりな

    みくりなさん からの返信 2009/05/17 16:12:19
    RE: 当選の知らせが
    Rockyさん こんにちは。

    書き込みありがとうございます。

    “当選の知らせ”には、ホントにびっくり! 家族には当初、新手の“詐欺”かと思われていたようです。。。

    でも、エジプト航空だけでなく、昨年末あたりから、けっこう“古代エジプト関連”の特番をTVで見かけました。。。どうやら、エジプトもかなり、国をあげて観光に力を入れているんだなぁと、勝手に納得。。。

    > エジプト古代遺跡に魅力感じます♪〜

    “エジプトワールド”は、想像以上に魅力的でした。。。ぜひ、機会があれば体験してください!

    また、Rockyさんの旅行記にも、お邪魔させていただきます。

    みくりな
  • パピーさん 2009/05/08 22:52:49
    はじめまして
    みくりなさん こんばんは

    4日間のエジプト旅行は、ギュッと中身の詰まった感じの旅行ですね。

    エジプトまでは、16時間のフライトですか。
    ピラミッドやスフィンクスは、見てみたいけれど、どこでもドアで行きたいと家族で話しています。

    でも、いつか機会があれば行ってみたいエジプトですね。

    エジプト・ノート2の完成も楽しみです。


                       パピー

    みくりな

    みくりなさん からの返信 2009/05/09 09:39:41
    RE: はじめまして
    パピーさん こんにちは。

    書き込みありがとうございます。

    4日間のエジプト旅行。。。ホントに中身の“濃い”旅行でした!

    最初の予定では、5日間の計画だったのですが、なんと私たちが帰国する週から、帰りの便(関空)が減便されてしまい、4日にするか、6日にするかの選択を強いられました。。。

    結局、仕事のこともあり4日にせざるを得なかったのですが、それでも“もらいもの”の旅ですから、限られた時間をどうやって楽しむか、と開き直り?ました(笑)

    > ピラミッドやスフィンクスは、見てみたいけれど、どこでもドアで行きた> いと家族で話しています。

    目の前で見る“ピラミッド”や“スフィンクス”は、ホントにすごいの一言です。。。かなり、おススメです!
    ぜひパピーさんの、エジプトの“おなかいっぱい”を見てみたいです(笑)
    私にとっては“食べる前の1枚”がまだまだ身についてませんので。。。

    > エジプト・ノート2の完成も楽しみです。

    ありごとうございます。GW中には仕上げるつもりだったのですが。。。この週末、がんばって完成させます!

    みくりな
  • conejoさん 2009/05/04 16:33:37
    ‘噂‘のマンゴージュース!?
    みくりなさん、こんにちわ。

    グアムのお次は、エジプトへ行ってらっしゃったんですね?
    しかも
    スターライアンスでの当選!でなんてステキ〜☆
    ゜+.(≧艸≦)゜+.゜

    エジプトは私がいつか旅をしたい国、BEST10に入ってます!
    ぜったいスフィンクスをこの目で見るゾ!!

    それにあの‘アラビア語‘
    ああいう幾何学的文字、大好きですヾ(●´▽`●)ノ彡☆

    そ・し・て、
    エジプトって‘マンゴージュース‘が美味しいんですか?
       ゜+.(・∀・)゜+.゜
    あの輝くオレンジ色・・たまりませんっ!!!
    (♪ゴックン♪←ツバを飲み込む音)
    マンゴー依存症のconejoより

    みくりな

    みくりなさん からの返信 2009/05/04 18:12:56
    RE: ‘噂‘のマンゴージュース!?
    conejoさん こんにちわ。

    ご無沙汰?です

    > エジプトは私がいつか旅をしたい国、BEST10に入ってます!
    > ぜったいスフィンクスをこの目で見るゾ!!

    エジプトは“すごい”です、絶対に期待を裏切りません!
    たった2日間なのに、多くを語れそうな気がします(笑)。。。ぜひ行ってください。

    ホントは、ルクソール、アブシンベル、バハレイヤなど、他にも行きたいところがいっぱいあったのですが、なんせこの強行軍!
    シンプルにピラミッド(&スフィンクス)とツタンカーメンでまとめてみました。。。でも、行けるだけで感謝です!

    > それにあの‘アラビア語‘
    > ああいう幾何学的文字、大好きですヾ(●´▽`●)ノ彡☆

    私も、古代エジプト文字のヒエログリフにハマりました(笑)
    で、“カルトゥーシュ”というペンダント(自分の名前をヒエログリフで彫ってもらう)をしっかり、お土産に買いました。。。お気に入りです!

    > エジプトって‘マンゴージュース‘が美味しいんですか?
    >    ゜+.(・∀・)゜+.゜
    > あの輝くオレンジ色・・たまりませんっ!!!

    ズバリ、美味しいです!!
    エジプトの暑さと乾燥した空気が、よけいにテンションをあげるのでしょうか。。。格別の味です(なんか、いちいちハマるポイントが同じようで。。。嬉しいです!)

    また、異国の美味しい“マンゴージュース”情報、教えてください

    みくりな
  • Guavalomilomiさん 2009/05/04 12:31:39
    いいですね、本物は!
    みくりなさん、コンニチハ!
    いつもご訪問有難うございます。


    スフインクス、わたしはラスベガスのニセモノしか見た事なくて、
    本物見れる方が羨ましいです。
    巨大なピラミッドやスフインクスも、大砂漠の中では
    きっと小さく見える事でしょうね。
    ラクダに乗って月の砂漠を王子様とお散歩、
    スフインクスやピラミッドをバックにツーショット(^^)v。
    みくりなさんの旅行記を拝見して、
    ちょっと楽しい夢を見させていただきました。

    これからも、宜しくお願いいたします<(_ _)>。

    グアバ


    みくりな

    みくりなさん からの返信 2009/05/04 17:15:17
    RE: いいですね、本物は!
    Guavalomilomiさん こんにちは。

    書き込みありがとうございます。

    > 巨大なピラミッドやスフインクスも、大砂漠の中では
    > きっと小さく見える事でしょうね。

    今回の旅の中で、一番“小さく”見えたのは“自分”ですね(笑)
    本物の迫力はホントに“凄い”の一言です。。。

    とにかく、行く前は期待もさることながら、不安もいっぱいだったのですが、いいガイドさんとの出会いもあって、かけあしのエジプトを十二分に楽しむことができました。

    Guavalomilomiさんの“レイク・タホ”の旅行記も楽しく拝見させていただきました!(なぜかレイク・タホと聞くと“ゴッドファーザー”を思い出してしまいます。。。)

    海外での春スキー。。。今年の冬、一度もスキーに行けなかった私にとっては、まさに“夢のよう”です(笑)

    また、お邪魔させていただきます。

みくりなさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

エジプトで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
エジプト最安 358円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

エジプトの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP