カランバカ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
3月20日<br />9;20  コペンハーゲン<br />13:35  アテネ<br /><br />デンマークとギリシャは時差が1時間。ギリシャの方が1時間早い。フライトは3時間程度。<br /><br />さて、ここから旅の最大の山場である。(いきなり山場!?)これを乗り越えればあとは大丈夫。(きっと・・・)<br /><br />実はここ、アテネ到着後、そのままアテネから列車で5時間半のギリシャ中部、世界遺産メテオラの観光拠点となるカランバカという町に行こうという計画である。<br /><br />しかし、その13:35にアテネに着いて、アテネからカランバカ直通の列車が15:53。(直通でなくてもそれが最終列車。)<br /><br />間に合うか???<br /><br />アテネの空港から市内までは1時間以上かかる。飛行機が遅れる場合もあるし、飛行機から降りてなんだかんだやって、その15:53に間に合うのか??<br /><br />前もって日本でネットでいろんな人に聞いた。政府観光局にも問い合わせた。どの人も、<br />「ギリギリか、間に合わないか・・・」<br /><br />間に合わなければどうするか。17:00のバスがある。しか~~~し、これもまた問題があって、このバスはカランバカ直通ではなく、その手前の町、トリカラというところが終点。アテネからトリカラまではやはり5時間半程度。そしたら、トリカラからカランバカ行きのバスの最終に間に合わない、というらしい・・・・・・・・・。<br /><br />要するに、<br /><br />列車にも間に合わなければ、バスに乗っても最終目的地に着く可能性は低い!!!!!<br /><br />ということなのだ。<br /><br />おいおいおいおいおいおいおい・・・・・・・・・・・<br /><br />この計画を、(保守的な?)同僚たちに話すと、決まってみんな、<br /><br />「そんな危険なことやめなよ。もっと、確実にたどり着く計画立て直しなよ。」<br /><br />と言った。<br /><br />でも、そんなこと言われてもやるしかない。ギリシャ滞在が当初計画していたより短いのだから。時間がないのよ!!!!!1日も無駄にすることはできない。<br /><br />しかし、さすがの私も少し不安・・・。列車に間に合えば一番いいのだが、間に合わなければどうするのか・・・。そのトリカラからカランバカまでは車で3~40分程度。だったら、トリカラでホテルに電話してピックアップしてもらえないか・・・??淡い期待を持った。<br /><br />そして、これも前もって、カランバカの泊まりたいと思っているホテルに直接Eメールを出した。事情を話したら、<br />「トリカラから最終バスに乗り遅れた場合は、タクシーでおいで」<br />ということだった。親切にもおおよそのタクシー代も教えてくれた。<br /><br />そうか。これなら、お金はかかるけど、目的地には着くね。<br /><br /><br /><br />実際、飛行機は20分ほど早くアテネに着いた。<br /><br />よしっ!もしかしたら、列車に間に合うかも!!私は意気込んだ。いけるかも!<br /><br />飛行機降りてからはもう早歩きである。若干走った。<br /><br />入国審査はないからすぐに&quot;Baggage Claim&quot;へ。荷物もそんなに待たずに出てきてくれ、まずはATMへ。(ユーロを日本に忘れてきた・・・。余りがあったんだけど・・・)<br /><br />市内行きのバスを探す。<br /><br />あった!X95バス。 シンタグマ広場行き。思ったよりスムーズに見つけることができた。<br /><br />13:55発に乗り、15:00シンタグマ広場に到着。そこからメトロに乗り換え、15:15列車の発車駅、ラリッサ駅に着いた。<br /><br />間に合った!!<br /><br />切符売り場へ。<br /><br />そしたら、「もういっぱいだ」との答え。う、うそ・・・ん・・・(涙)<br />でも、それは2ndclassで、1stclassならまだ空いているらしい。<br /><br />いいです、いいです、それでいいです。1st classで・・・。たどり着けるんなら。。。<br /><br />駅の時刻表見ると、15:53に同じホームから違う行き先の列車も出ている。初めは不思議に思わなかったが、「???」おかしいよね!?同じホームから同時に行き先違う二つの列車が出るの!?発車時間近くなって私は焦り出した。ホームにはもう列車が止まっている。しかし、ホームの掲示には違う行き先が・・・。私のカランバカ行きは??どこ??確かにこのホーム・・・。<br /><br />駅員さんに聞いてみるが、言っていることがよくわからず・・・。身振りで、あっちに行け、みたいなこと言うからあっちに行くが、どういうことだい??この列車が発車した後に出るの??なわけはないよね。。。同じ発車時刻なんだから・・・。また、違う駅員さんに聞いてみる。聞いてみる・・・また聞いてみる・・・。どうやら、この車両に乗れ、ということらしい。<br /><br />あ、もしかして、車両が途中で切り離しになるのではないか?<br /><br />ガイドブックをよ~~く読み返したら、確かに書いてあった。車両が途中で切り離しで、ヴォロス行きと私のカランバカ行きになる。<br />(確か前3両がカランバカ行きになるのかな??行く人はお気をつけあれ!)<br /><br />20:20カランバカ到着。

ギリシャ、デンマークの旅② ギリシャ・カランバカへ、緊張の1日

2いいね!

2009/03/20 - 2009/03/20

75位(同エリア103件中)

0

1

たまお

たまおさん

3月20日
9;20  コペンハーゲン
13:35  アテネ

デンマークとギリシャは時差が1時間。ギリシャの方が1時間早い。フライトは3時間程度。

さて、ここから旅の最大の山場である。(いきなり山場!?)これを乗り越えればあとは大丈夫。(きっと・・・)

実はここ、アテネ到着後、そのままアテネから列車で5時間半のギリシャ中部、世界遺産メテオラの観光拠点となるカランバカという町に行こうという計画である。

しかし、その13:35にアテネに着いて、アテネからカランバカ直通の列車が15:53。(直通でなくてもそれが最終列車。)

間に合うか???

アテネの空港から市内までは1時間以上かかる。飛行機が遅れる場合もあるし、飛行機から降りてなんだかんだやって、その15:53に間に合うのか??

前もって日本でネットでいろんな人に聞いた。政府観光局にも問い合わせた。どの人も、
「ギリギリか、間に合わないか・・・」

間に合わなければどうするか。17:00のバスがある。しか~~~し、これもまた問題があって、このバスはカランバカ直通ではなく、その手前の町、トリカラというところが終点。アテネからトリカラまではやはり5時間半程度。そしたら、トリカラからカランバカ行きのバスの最終に間に合わない、というらしい・・・・・・・・・。

要するに、

列車にも間に合わなければ、バスに乗っても最終目的地に着く可能性は低い!!!!!

ということなのだ。

おいおいおいおいおいおいおい・・・・・・・・・・・

この計画を、(保守的な?)同僚たちに話すと、決まってみんな、

「そんな危険なことやめなよ。もっと、確実にたどり着く計画立て直しなよ。」

と言った。

でも、そんなこと言われてもやるしかない。ギリシャ滞在が当初計画していたより短いのだから。時間がないのよ!!!!!1日も無駄にすることはできない。

しかし、さすがの私も少し不安・・・。列車に間に合えば一番いいのだが、間に合わなければどうするのか・・・。そのトリカラからカランバカまでは車で3~40分程度。だったら、トリカラでホテルに電話してピックアップしてもらえないか・・・??淡い期待を持った。

そして、これも前もって、カランバカの泊まりたいと思っているホテルに直接Eメールを出した。事情を話したら、
「トリカラから最終バスに乗り遅れた場合は、タクシーでおいで」
ということだった。親切にもおおよそのタクシー代も教えてくれた。

そうか。これなら、お金はかかるけど、目的地には着くね。



実際、飛行機は20分ほど早くアテネに着いた。

よしっ!もしかしたら、列車に間に合うかも!!私は意気込んだ。いけるかも!

飛行機降りてからはもう早歩きである。若干走った。

入国審査はないからすぐに"Baggage Claim"へ。荷物もそんなに待たずに出てきてくれ、まずはATMへ。(ユーロを日本に忘れてきた・・・。余りがあったんだけど・・・)

市内行きのバスを探す。

あった!X95バス。 シンタグマ広場行き。思ったよりスムーズに見つけることができた。

13:55発に乗り、15:00シンタグマ広場に到着。そこからメトロに乗り換え、15:15列車の発車駅、ラリッサ駅に着いた。

間に合った!!

切符売り場へ。

そしたら、「もういっぱいだ」との答え。う、うそ・・・ん・・・(涙)
でも、それは2ndclassで、1stclassならまだ空いているらしい。

いいです、いいです、それでいいです。1st classで・・・。たどり着けるんなら。。。

駅の時刻表見ると、15:53に同じホームから違う行き先の列車も出ている。初めは不思議に思わなかったが、「???」おかしいよね!?同じホームから同時に行き先違う二つの列車が出るの!?発車時間近くなって私は焦り出した。ホームにはもう列車が止まっている。しかし、ホームの掲示には違う行き先が・・・。私のカランバカ行きは??どこ??確かにこのホーム・・・。

駅員さんに聞いてみるが、言っていることがよくわからず・・・。身振りで、あっちに行け、みたいなこと言うからあっちに行くが、どういうことだい??この列車が発車した後に出るの??なわけはないよね。。。同じ発車時刻なんだから・・・。また、違う駅員さんに聞いてみる。聞いてみる・・・また聞いてみる・・・。どうやら、この車両に乗れ、ということらしい。

あ、もしかして、車両が途中で切り離しになるのではないか?

ガイドブックをよ~~く読み返したら、確かに書いてあった。車両が途中で切り離しで、ヴォロス行きと私のカランバカ行きになる。
(確か前3両がカランバカ行きになるのかな??行く人はお気をつけあれ!)

20:20カランバカ到着。

PR

  • この日の夕食。豆のスープと、ビール。<br />ビールはまぁまぁかな。

    この日の夕食。豆のスープと、ビール。
    ビールはまぁまぁかな。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ギリシャで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ギリシャ最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ギリシャの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP