金沢旅行記(ブログ) 一覧に戻る
兼六園は日本三名園の一つであり、その価値を堪能しました。<br />驚いたのは平地に造られた庭園だと思っていましたが、結構高い所に位置していたことです。<br />

金沢兼六園、金沢城をぶらりと散策しました。

2いいね!

2009/03/25 - 2009/03/25

4151位(同エリア4790件中)

0

20

アルプ・グリュム

アルプ・グリュムさん

兼六園は日本三名園の一つであり、その価値を堪能しました。
驚いたのは平地に造られた庭園だと思っていましたが、結構高い所に位置していたことです。

同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩

PR

  • 金沢城 石川門<br />ここは金沢城の入り口でもあると同時に兼六園への入り口でもあります。<br />この旅行を計画したときは桜が咲いているはずでしたがつぼみ状態でした。

    金沢城 石川門
    ここは金沢城の入り口でもあると同時に兼六園への入り口でもあります。
    この旅行を計画したときは桜が咲いているはずでしたがつぼみ状態でした。

  • 金沢城 菱櫓、五十間長屋<br />再建されたばかりで、中は「城と博物館」として公開されています。

    金沢城 菱櫓、五十間長屋
    再建されたばかりで、中は「城と博物館」として公開されています。

  • 金沢城の二の丸から五十間長屋を見ています。<br />天守閣があった場所から撮りました。

    金沢城の二の丸から五十間長屋を見ています。
    天守閣があった場所から撮りました。

  • 金沢城 二の丸<br />碑は建っていませんでしたが天守閣があったところです。

    金沢城 二の丸
    碑は建っていませんでしたが天守閣があったところです。

  • 金沢城 橋詰門一の門

    金沢城 橋詰門一の門

  • 金沢城 五十間長屋と橋爪門続櫓<br />石落しを各所に備え、格子窓は鉄砲用です。

    金沢城 五十間長屋と橋爪門続櫓
    石落しを各所に備え、格子窓は鉄砲用です。

  • 金沢城 三十間長屋<br />武器・弾薬などの倉庫をして使用された長屋として使われていたそうです。

    金沢城 三十間長屋
    武器・弾薬などの倉庫をして使用された長屋として使われていたそうです。

  • 金沢城 鶴丸倉庫<br />武器の保管庫だったそうです。

    金沢城 鶴丸倉庫
    武器の保管庫だったそうです。

  • 金沢城 極楽橋

    金沢城 極楽橋

  • 兼六園 ことじ灯篭<br />私はことじ灯篭がこんなに有名だとは知りませんでした。<br />観光客が列をなして記念写真を撮っていました。

    兼六園 ことじ灯篭
    私はことじ灯篭がこんなに有名だとは知りませんでした。
    観光客が列をなして記念写真を撮っていました。

  • 兼六園 琴橋越しに見ることじ灯篭<br />このアングルの写真が最高なのですが、この橋から観光客がひっきりなしに来て写真を撮るためしばらく待ちました。

    兼六園 琴橋越しに見ることじ灯篭
    このアングルの写真が最高なのですが、この橋から観光客がひっきりなしに来て写真を撮るためしばらく待ちました。

  • 兼六園 逢菜島

    兼六園 逢菜島

  • 兼六園 雁行橋<br />雁が列をなして飛んでいる姿を表現して造られた橋です。<br />

    兼六園 雁行橋
    雁が列をなして飛んでいる姿を表現して造られた橋です。

  • 兼六園 時雨亭<br />休憩所、茶室として営業されています。

    兼六園 時雨亭
    休憩所、茶室として営業されています。

  • 兼六園 七福神山<br />曲水、築山、雪見灯籠など、当時の雰囲気をそのままに伝えています。<br />この背後は崖になっており、展望台もあります。

    兼六園 七福神山
    曲水、築山、雪見灯籠など、当時の雰囲気をそのままに伝えています。
    この背後は崖になっており、展望台もあります。

  • 兼六園の名物の黒松の唐崎松。<br />木で支えられているため、この様に美しい姿を保っているのです。<br />

    兼六園の名物の黒松の唐崎松。
    木で支えられているため、この様に美しい姿を保っているのです。

  • 兼六園 内橋亭<br />茶店として営業されていて、霞ヶ池に浮かんでいるように見えます。

    兼六園 内橋亭
    茶店として営業されていて、霞ヶ池に浮かんでいるように見えます。

  • 兼六園 噴水<br />自然の水圧であがっているとのこと3.5mの高があるそうです。<br />

    兼六園 噴水
    自然の水圧であがっているとのこと3.5mの高があるそうです。

  • 夕顔亭<br />兼六園の建築物は平成になってから立て替えられたものが多いのですが、夕顔亭は安永3年に建てられたものです。

    夕顔亭
    兼六園の建築物は平成になってから立て替えられたものが多いのですが、夕顔亭は安永3年に建てられたものです。

  • 兼六園 明治紀念之標<br />明治政府ができたときにつくられた建国の祖“日本武尊(やまとたけるのみこと)像です。

    兼六園 明治紀念之標
    明治政府ができたときにつくられた建国の祖“日本武尊(やまとたけるのみこと)像です。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP