マドリード旅行記(ブログ) 一覧に戻る
スペイン当選旅行第1日目。<br />成田空港からオランダのスキポール空港を経て、<br />スペインマドリードへ。<br />

大航海時代の大国スペインの旅9日間 1日目

3いいね!

2009/03/06 - 2009/03/14

2047位(同エリア2657件中)

2

15

VERDAD

VERDADさん

スペイン当選旅行第1日目。
成田空港からオランダのスキポール空港を経て、
スペインマドリードへ。

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
観光バス
航空会社
KLMオランダ航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • ようやく搭乗手続きも、<br />セキュリティーチェックも終了して<br />今回お世話になるKLMオランダ航空の<br />KL862便に乗り込みます。<br />座席は3−3−3の配列で、<br />私の席はトイレの前だったので、<br />後ろの人を気にせずリクライニングできましたが、<br />モニターが壊れていて楽しみにしていた<br />映画が観られず・・・成田からアムステルダムまで<br />ず〜っと、寝て→食べて→ボ〜ッとしての繰り返し。<br />前途多難な状態はまだまだ続いていたのでした。<br /><br />

    ようやく搭乗手続きも、
    セキュリティーチェックも終了して
    今回お世話になるKLMオランダ航空の
    KL862便に乗り込みます。
    座席は3−3−3の配列で、
    私の席はトイレの前だったので、
    後ろの人を気にせずリクライニングできましたが、
    モニターが壊れていて楽しみにしていた
    映画が観られず・・・成田からアムステルダムまで
    ず〜っと、寝て→食べて→ボ〜ッとしての繰り返し。
    前途多難な状態はまだまだ続いていたのでした。

  • こうなったら、楽しみは一つ!<br />機内食しかありませんでしょ?!<br />KLMオランダ航空の機内食は<br />確かホテルオークラが監修してるんだっけ??<br />このお魚は結構美味しかったです!!<br />アムステルダムまで残り10時間・・・。<br />頑張れ、私!!<br />

    こうなったら、楽しみは一つ!
    機内食しかありませんでしょ?!
    KLMオランダ航空の機内食は
    確かホテルオークラが監修してるんだっけ??
    このお魚は結構美味しかったです!!
    アムステルダムまで残り10時間・・・。
    頑張れ、私!!

  • おやつです♪<br />アイスとヌードルが選べます。<br />私はアイスをチョイス!<br />この時間、機内は日清のカップヌードルの<br />ニオイで充満しますよ〜。<br />カップヌードルが嫌いっていう人に<br />会った事がありませんが、<br />嫌いな人にはこの上なく拷問に近いです。<br />マスク必須です!<br />

    おやつです♪
    アイスとヌードルが選べます。
    私はアイスをチョイス!
    この時間、機内は日清のカップヌードルの
    ニオイで充満しますよ〜。
    カップヌードルが嫌いっていう人に
    会った事がありませんが、
    嫌いな人にはこの上なく拷問に近いです。
    マスク必須です!

  • 2回目の機内食。<br />パスタとサラダも結構美味しかったです。<br />真ん中のデザートはシナモンの味が<br />私みたいにダメな人は食べられません。<br />

    2回目の機内食。
    パスタとサラダも結構美味しかったです。
    真ん中のデザートはシナモンの味が
    私みたいにダメな人は食べられません。

  • 拷問の様な12時間を過ごし、<br />やっとこさオランダ・スキポール空港に到着!<br />公衆電話の形といい、色といい<br />外国に来た!と感じさせてくれます。<br />初ヨーロッパ!!<br />しかしまだこれからスペインのマドリードまで<br />2時間のフライトが残っています。<br />せっかくオランダまで来たのに<br />スルーなんて勿体無い・・・。<br />いつか絶対オランダ旅行当てるぞ!!<br />

    拷問の様な12時間を過ごし、
    やっとこさオランダ・スキポール空港に到着!
    公衆電話の形といい、色といい
    外国に来た!と感じさせてくれます。
    初ヨーロッパ!!
    しかしまだこれからスペインのマドリードまで
    2時間のフライトが残っています。
    せっかくオランダまで来たのに
    スルーなんて勿体無い・・・。
    いつか絶対オランダ旅行当てるぞ!!

  • アムステルダムからマドリードまでは、<br />KLMオランダ航空のKL1705便を利用。<br />座席配列は3−3で、<br />成田〜アムステルダム間もそうでしたが、<br />KL1705便も満席です。<br />さすがにヨーロッパ間の移動とあって、<br />私達のツアー19名以外は全て外国人の方ばかり。<br />機内はスペイン語と英語が飛び交っておりましたよ。<br />飛行機では初めてとなる窓側席。<br />離陸から着陸まで思う存分楽しみました。<br />成田〜アムステルダム間では、<br />8割方ロシア上空を飛行していますが、<br />アムステルダム〜マドリード間で眼下に望む<br />オランダのどこまでも続く水路に夕日が差す<br />光景にはちょっぴり感動。<br /><br /><br />

    アムステルダムからマドリードまでは、
    KLMオランダ航空のKL1705便を利用。
    座席配列は3−3で、
    成田〜アムステルダム間もそうでしたが、
    KL1705便も満席です。
    さすがにヨーロッパ間の移動とあって、
    私達のツアー19名以外は全て外国人の方ばかり。
    機内はスペイン語と英語が飛び交っておりましたよ。
    飛行機では初めてとなる窓側席。
    離陸から着陸まで思う存分楽しみました。
    成田〜アムステルダム間では、
    8割方ロシア上空を飛行していますが、
    アムステルダム〜マドリード間で眼下に望む
    オランダのどこまでも続く水路に夕日が差す
    光景にはちょっぴり感動。


  • 短いフライトとはいえ、軽めの機内食がでました。<br />サンドウィッチで〜す♪<br />もう朝食なのか昼食なのか夕食なのか<br />さっぱり分かりませんが、<br />とりあえず出された物は頂きます。<br />お味は・・・。<br />日本のサンドウィッチのクオリティを<br />求めてはいけませんが、<br />普通に食べられるサンドウィッチでした。<br /><br />

    短いフライトとはいえ、軽めの機内食がでました。
    サンドウィッチで〜す♪
    もう朝食なのか昼食なのか夕食なのか
    さっぱり分かりませんが、
    とりあえず出された物は頂きます。
    お味は・・・。
    日本のサンドウィッチのクオリティを
    求めてはいけませんが、
    普通に食べられるサンドウィッチでした。

  • あっという間に、<br />スペインのマドリード到着です。<br />スペイン時刻で夜の8時頃。<br />オレンジの光に包まれた空港周辺はとっても綺麗。<br />この夜景をじっくり観れるのは窓側席の特権!<br />フライト時間が短くて、夜に到着する飛行機では<br />是非とも窓側の席に座ってみましょう。<br /><br />

    あっという間に、
    スペインのマドリード到着です。
    スペイン時刻で夜の8時頃。
    オレンジの光に包まれた空港周辺はとっても綺麗。
    この夜景をじっくり観れるのは窓側席の特権!
    フライト時間が短くて、夜に到着する飛行機では
    是非とも窓側の席に座ってみましょう。

  • 『ようこそ、マドリードへ』の看板で<br />ようやくスペインに来た〜と実感。<br />マドリードの空港にはポーターさんがいない為、<br />自分でスーツケースをころがしてバスまで移動。<br />長旅の疲れを癒すためにホテルへ向かいます。<br />

    『ようこそ、マドリードへ』の看板で
    ようやくスペインに来た〜と実感。
    マドリードの空港にはポーターさんがいない為、
    自分でスーツケースをころがしてバスまで移動。
    長旅の疲れを癒すためにホテルへ向かいます。

  • スペイン1日目のホテルは、<br />マドリードのチャマルティン駅すぐの<br />ウサ チャマルティンというホテル。<br />駅が近いのでお水を買ったりするのには<br />とっても便利でした。<br />でもお水は高いので要注意!<br />スーパーがあればスーパーで買った方が<br />断然お得です!!<br />

    スペイン1日目のホテルは、
    マドリードのチャマルティン駅すぐの
    ウサ チャマルティンというホテル。
    駅が近いのでお水を買ったりするのには
    とっても便利でした。
    でもお水は高いので要注意!
    スーパーがあればスーパーで買った方が
    断然お得です!!

  • ウサ・チャマルティンホテルのお部屋はこんな感じ。<br />一人なのでこの部屋の広さで十分。<br />しかし、部屋全体の清潔感がいまひとつ・・・。<br />この青いクッションはジメッとしてて臭かった。<br />その他にも、この日はサッカーの試合で<br />地元のチームが勝ったらしく、<br />深夜の3時頃まで外がうるさくて眠れなかったと<br />いう人もいました。<br />私もうるさいなぁと思いつつも、11時には夢の中。<br />この部屋で9階。<br />9階まで音楽やら騒ぎ声が響くんだから、<br />外はものすごくうるさかったのでは・・・。<br />サッカーの試合の日は要注意です!<br />

    ウサ・チャマルティンホテルのお部屋はこんな感じ。
    一人なのでこの部屋の広さで十分。
    しかし、部屋全体の清潔感がいまひとつ・・・。
    この青いクッションはジメッとしてて臭かった。
    その他にも、この日はサッカーの試合で
    地元のチームが勝ったらしく、
    深夜の3時頃まで外がうるさくて眠れなかったと
    いう人もいました。
    私もうるさいなぁと思いつつも、11時には夢の中。
    この部屋で9階。
    9階まで音楽やら騒ぎ声が響くんだから、
    外はものすごくうるさかったのでは・・・。
    サッカーの試合の日は要注意です!

  • 洗面所はこんな感じ。<br />私の部屋はシャワーヘッドが壊れていて<br />かなり苦労して全身を洗いましたが、<br />他の部屋では茶色い水が出たらしいです。<br />ヨーロッパではよくある事らしいですが、<br />私は全く気がつかなかった・・・。<br />

    洗面所はこんな感じ。
    私の部屋はシャワーヘッドが壊れていて
    かなり苦労して全身を洗いましたが、
    他の部屋では茶色い水が出たらしいです。
    ヨーロッパではよくある事らしいですが、
    私は全く気がつかなかった・・・。

  • 初めて見たビデ便器。<br />人生初だったのでちょっとテンションが<br />上がりましたが、使う勇気はなく、<br />写真だけ撮ってきました。<br />これからのスペインの旅で結構ポイントに<br />なってくるトイレ事情。<br />ホテルのトイレはなんら問題はないのですが、<br />街中や田舎の方へ行くと不便さを感じます。<br />まず、今回の旅では曜日の関係上<br />必要ありませんでしたが、<br />トイレを使うのに20ユーロセント前後のお金が<br />必要になる所が多いです。<br />トイレは美術館やレストランなどで<br />必ず済ます様にした方が無難です。<br />そして、使用した紙を流してはいけません。<br />・・・という所が多いです。<br />流れる水量は日本以上に感じたのですが、<br />7割くらいのトイレはこのスタイルでした。<br />

    初めて見たビデ便器。
    人生初だったのでちょっとテンションが
    上がりましたが、使う勇気はなく、
    写真だけ撮ってきました。
    これからのスペインの旅で結構ポイントに
    なってくるトイレ事情。
    ホテルのトイレはなんら問題はないのですが、
    街中や田舎の方へ行くと不便さを感じます。
    まず、今回の旅では曜日の関係上
    必要ありませんでしたが、
    トイレを使うのに20ユーロセント前後のお金が
    必要になる所が多いです。
    トイレは美術館やレストランなどで
    必ず済ます様にした方が無難です。
    そして、使用した紙を流してはいけません。
    ・・・という所が多いです。
    流れる水量は日本以上に感じたのですが、
    7割くらいのトイレはこのスタイルでした。

  • ホテルに設置されてあった消火器。<br />トイレの写真の後に朝食の写真は嫌だったので、<br />一枚消火器の写真を挟みました。<br />そうそう、トイレと言えば。<br />今回の旅で結構というか、かなり役に立ったのが<br />ウェットティッシュとポケットティッシュ!<br />トイレに紙が無い!という所もあったので、<br />かなり重宝しました。<br />100均なんかで小さいウェットティッシュが<br />2個パックで売られているので、<br />荷物にならないから旅行の日数分持参する事を<br />オススメします!!<br />意外とホテルにティッシュがなくて、<br />あっても食事の時に手を拭くナプキンみたいな<br />やつだったので困りました。<br />大袈裟ではなく、ティッシュ1箱持ってけば<br />良かったぁって本気で思いました。<br />

    ホテルに設置されてあった消火器。
    トイレの写真の後に朝食の写真は嫌だったので、
    一枚消火器の写真を挟みました。
    そうそう、トイレと言えば。
    今回の旅で結構というか、かなり役に立ったのが
    ウェットティッシュとポケットティッシュ!
    トイレに紙が無い!という所もあったので、
    かなり重宝しました。
    100均なんかで小さいウェットティッシュが
    2個パックで売られているので、
    荷物にならないから旅行の日数分持参する事を
    オススメします!!
    意外とホテルにティッシュがなくて、
    あっても食事の時に手を拭くナプキンみたいな
    やつだったので困りました。
    大袈裟ではなく、ティッシュ1箱持ってけば
    良かったぁって本気で思いました。

  • ホテルの朝食。<br />スペインに上陸して初のハモンでございます。<br />う〜ん美味しい!<br />ホテルの朝食とはいえ侮れません。<br />しかし、もっと美味しかったのが、<br />右のお皿の手前に写っているスペイン風オムレツ!<br />このスペイン風オムレツは、<br />どこのホテルで食べてもハズレがなく、<br />かなり美味しかったです。<br />

    ホテルの朝食。
    スペインに上陸して初のハモンでございます。
    う〜ん美味しい!
    ホテルの朝食とはいえ侮れません。
    しかし、もっと美味しかったのが、
    右のお皿の手前に写っているスペイン風オムレツ!
    このスペイン風オムレツは、
    どこのホテルで食べてもハズレがなく、
    かなり美味しかったです。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • churros さん 2009/04/23 18:58:56
    !Hola!
    VERDADさん、はじめまして。

    旅行記を全部拝見させて頂きました、KLMで行かれたんですねぇ懐かしいです、私は最近マイレージの関係でルフトハンザなものですから、カップヌードル確かに機内中に漂います、私の時はエラドスではなくサンドウィチでしたよ。

    オテルはエスタシオン・デ・チャマルティンとは・・・ソルからだいぶ離れた所だったんですねぇ、セントロまでだいぶかかったでしょう。

    旅行記はまだまだ続くのでしょう、まだセビージャが出てませんものねぇ〜楽しみに待っております。

                     churros ひらた

    VERDAD

    VERDADさん からの返信 2009/06/01 00:17:39
    コメントありがとうございます♪

    Hola! ひらたさん、はじめまして!

    返信が大変遅くなりましたが、コメントありがとうございます!!

    KLMは行きも帰りも満席で随分窮屈な想いをしましたが、

    なかなかの空の旅でしたよ。

    ルフトハンザ利用という事はドイツ経由ですねぇ。

    オランダのスキポール空港は快適でしたが、

    憧れのドイツにトランジットとはいえ降り立ってみたいものです。

    旅行記は忙しさとネットの接続環境が悪くストップしていますが、

    出来上がるまで気長にお待ち下さい(笑)。

    只今薄れ行く記憶とPCと色んな事と闘っております・・・。


VERDADさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP