
2009/03/11 - 2009/03/11
564位(同エリア822件中)
ちふさん
いよいよ今年も、社会人野球のシーズンが始まりました。
(始まった瞬間に、終ってしまったという気持ちもなくはないんですが・・・。)
京葉線に乗って、海浜幕張の千葉マリーンスタジアムに行ってきましたよ。寒かったですなぁ。
ビールは1本飲みましたが、暖かくならなかったですわ。
テツ分の少ない旅行記をどうぞ。
開幕戦の住友金属鹿島VSJFE東日本です。
こちらにも、少々、書きました。
(スポーツナビ)スポニチ杯開幕!JFE東日本、須田が登板
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/chifu/article/196
モブログは、こちら。
http://blog.livedoor.jp/chifu_19/archives/51618041.html
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル
-
やってきました、海浜幕張!
マリーンズのホームタウンです。 -
おなじみの、プレナ幕張。
-
千葉国体があるらしい。
-
京葉線の海浜幕張駅は、首都圏のベッドタウンとして栄える幕張のシンボルでもあります。
-
幕張らしい風景。
球場側から海浜幕張駅方面を振り返ると、左が幕張メッセ。
歩道橋の上から、撮影。 -
幕張らしい道路。
寒いですよ〜 風が強いですよぉ! -
天気が心配ですがね。。。
左側が海ですよ。 -
やってきまして、千葉マリン!
-
旗がバタバタなっています。
風が恐い球場です。
久しぶりに来ましたわ。 -
千葉ロッテが優勝したときの記念。
-
中に入りました。
初戦の住友金属鹿島VSJFE東日本の試合です。 -
球場に付いた時、JFEの福井良輔投手の姿はマウンドになく、川崎投手が投げていました。
-
そして、スタンドが沸く!
早稲田出身ルーキー須田がマウンドへ! -
勢いのあるストレートを投げ込みます!
-
素晴らしいピッチングをしてベンチに戻ってくる須田。
-
スコアボードです。
オーダーはこんな感じ。 -
内野手は、フライがとり難そう。
7〜10メートルほどの風が吹いていました。 -
住友金属鹿島は、加賀、山崎、川畑、長岡と継投です。
写真は、川畑投手。 -
外野フライをなんとかキャッチ!
-
JFEの4番、田浦英仙が天を仰ぐ。。。
-
延長10回、尾張の3ベース、キター!
-
悠々と3塁へ滑り込む。
このランナーが貴重な決勝点となり、
JFE東日本5−4住金鹿島
になりました。 -
10回裏も、住金は粘りました。
3塁には、ランナーの二村。
三塁手は田浦。
共にチームの主軸4番バッターです。 -
JFE東日本の監督ですよ。
-
最後のバッターがライトフライに打ち取られ、試合終了。
千葉マリン 8時58分試合開始 試合終了12時28分
JFE東日本 000 001 030 1 5
住友金属鹿島 001 201 000 0 4
JFE 福井-川崎-須田-松村
住金 加賀-山崎-川畑-長岡 -
手に汗握る好ゲームでした。
-
ありがとうございました。
-
あざーしたー。
-
第二試合は、大阪ガスの登場です。
ファミスタのSチームの色のユニフォームですよ。 -
JR東日本VS大阪ガス
-
東北高校出身の家弓選手。
-
ダブルプレーで切り抜けるJR東日本。
大阪ガス 0
JR東日本 -
大阪ガスの先発は、プロ注目の右腕、梶野修平投手。
昨年の都市対抗でも投げていました。
この試合。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/chifu/article/168
でも、梶野投手の写真がなかった・・・。 -
頑張れ!梶野!!
-
JR東日本の各バッターは、構え変わっている選手が多い気がするのは、気のせいか?
JR東日本の市場靖人。 -
おりゃ!
-
大阪ガスの守備は、若干不安。。。
-
初回からJR東日本打線が爆発。
-
五十嵐卓也選手も構えに特徴があります。
-
とりゃ!
-
梶野の乱調に、松田監督も厳しい表情。
-
降板・・・。
大阪ガス野球部のホームページは、こちら。
http://www.osakagas.co.jp/html/baseball/index.html -
一方、JR東日本の斉藤貴は、味方の大量点で、余裕のピッチング。
大阪ガス 000
JR東日本 35 -
大阪ガスは、2番手に榎本公介投手。
-
大阪ガス 000 000
JR東日本 350 001
JR東日本は、三菱ふそう川崎から移籍した佐藤大を7回に登板させました。 -
試合開始 13時00分 試合終了14時49分
大阪ガス 000 000 1 1
JR東日本 350 001 X 9
あっさりと、コールドゲーム。 -
大阪ガスの選手、これからの奮起に期待ですな。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
47