北海道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
札幌へ行く機会に恵まれました<br /><br /> のんびりお散歩しながら、時計台や旧本庁舎を見てまわりました<br /><br /><br />  いつも旅には何かしらのガイドブックを片手に<br />  行きたい場所もピックアップしてでかけるのですが<br />  今回は、観光マップ他情報は現地収集<br />  店員さんに聞いたこと、他の人が歩いていくほうへ<br />  足の向くまま、気の向くまま<br />  そんな旅でした

札幌へ

5いいね!

2007/06 - 2007/06

39947位(同エリア55239件中)

2

5

piquet

piquetさん

札幌へ行く機会に恵まれました

 のんびりお散歩しながら、時計台や旧本庁舎を見てまわりました


  いつも旅には何かしらのガイドブックを片手に
  行きたい場所もピックアップしてでかけるのですが
  今回は、観光マップ他情報は現地収集
  店員さんに聞いたこと、他の人が歩いていくほうへ
  足の向くまま、気の向くまま
  そんな旅でした

交通手段
ANAグループ

PR

  • 4面に文字盤があります<br /><br /> 前回着たときは修復中でした<br /> 1997年9月までだったとのことだから<br /> 何年経ったのかしら‥‥<br /><br />

    4面に文字盤があります

     前回着たときは修復中でした
     1997年9月までだったとのことだから
     何年経ったのかしら‥‥

  • 旧札幌農学校(北海道大学の前身)の演武場として建設されました<br /><br />時計台の内部 2階<br /> 文字盤や開拓使の資料等が展示されています

    旧札幌農学校(北海道大学の前身)の演武場として建設されました

    時計台の内部 2階
     文字盤や開拓使の資料等が展示されています

  • 道路を挟んだ反対側の建物の2階から<br /><br />時計台の全景を

    道路を挟んだ反対側の建物の2階から

    時計台の全景を

  • 北海道庁旧本庁舎<br /><br /> ネオバロック様式<br /> アメリカマサチューセッツ州議事堂をモデルに明治21年に建てられました<br /> 現在は北海道立文書館として開放されています<br /><br /> 

    北海道庁旧本庁舎

     ネオバロック様式
     アメリカマサチューセッツ州議事堂をモデルに明治21年に建てられました
     現在は北海道立文書館として開放されています

     

  • 旧本庁舎の前庭

    旧本庁舎の前庭

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ツーリスト今中さん 2009/06/26 00:41:59
    北海道へようこそ!
    ご訪問ありがとうございます。

    初夏の札幌、お天気に恵まれて良かったですね。
    今年はずっとぐずついていましたがようやく晴れたと思ったら
    急に暑くなって!

    札幌市内、時計台と旧道庁もゆっくり見て周られたようですね。
    北大植物園も開拓当時に切り倒されなかった樹木も残っていたり
    往時の北海道に思いを馳せながら季節を楽しめます。
    北大構内も建物や北の大地の空気を感じて頂くには
    手軽だし良いのではないでしょうか?

    またのご来道をお待ち申し上げております。

    piquet

    piquetさん からの返信 2009/06/27 19:33:51
    RE: 北海道へようこそ!
    ツーリスト今中さま

    書き込みありがとうございます。

    2年前の今頃、十数年ぶりに北海道へ行くことができました。
    以前は雪祭りの時期でしたので
    また違った札幌を楽しむことが出来ました。
    今度は北海道の自然を楽しむ旅や
    おいしいものもたくさん味わう旅などを
    したいなあと思っております。

    またツーリスト今中さまの旅行記
    お邪魔させてくださいませ。
    ありがとうございました。

                  piquet


piquetさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP