ホーチミン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008年は結婚式準備に追われ、海外旅行に1回も行けなかった…!<br />ので、今年はいっぱい行きます!!<br />まず第1段は格安ホーチミン。<br />楽しかった〜〜♪<br /><br />【あとちょっとで完成です!】<br />

2009海外旅行第1段「ベトナム!」

13いいね!

2009/02/20 - 2009/02/24

3521位(同エリア7410件中)

0

29

ふもふも

ふもふもさん

2008年は結婚式準備に追われ、海外旅行に1回も行けなかった…!
ので、今年はいっぱい行きます!!
まず第1段は格安ホーチミン。
楽しかった〜〜♪

【あとちょっとで完成です!】

PR

  • ◇持参すると便利なモノ◇<br /><br />★ウェットティッシュ<br /> かなり重宝します。レストランに入るとお手拭きは出てくるのですが、これがなんと課金させるのです!(2000ドン位だけど…) 手を拭く、食器を拭く、テーブルを拭く、、、とにかく使いまくりました。<br /><br />★ポケットティッシュ<br /> トイレでペーパーがないことがあります。<br /> 水に流せるタイプのものが超便利。<br /><br />★ルームスリッパ<br /> 特に安宿に泊まる場合はあるといいかも。<br /> 私達のホテルにはビーチサンダルがあったのですが、使い回しかも、と思って使えなかったです。後で新規に補充していることがわかったのですが・・・。<br /><br />◆写真は成田空港出発ゲートでーす♪<br /> 飛行機はJAL、アメリカン航空、ベトナム航空の共同運航便でした。 アメリカから帰国してきたベトナム人が沢山いて、荷物がすごすぎる!!<br />

    ◇持参すると便利なモノ◇

    ★ウェットティッシュ
     かなり重宝します。レストランに入るとお手拭きは出てくるのですが、これがなんと課金させるのです!(2000ドン位だけど…) 手を拭く、食器を拭く、テーブルを拭く、、、とにかく使いまくりました。

    ★ポケットティッシュ
     トイレでペーパーがないことがあります。
     水に流せるタイプのものが超便利。

    ★ルームスリッパ
     特に安宿に泊まる場合はあるといいかも。
     私達のホテルにはビーチサンダルがあったのですが、使い回しかも、と思って使えなかったです。後で新規に補充していることがわかったのですが・・・。

    ◆写真は成田空港出発ゲートでーす♪
     飛行機はJAL、アメリカン航空、ベトナム航空の共同運航便でした。 アメリカから帰国してきたベトナム人が沢山いて、荷物がすごすぎる!!

  • ◇お金の使い方◇<br />値札の記載がドルの場合はドルで、<br />VNDの場合はVNDで支払うのが最も賢い!<br />VND記載でもドルや円で支払うこともできましたが、<br />換金レートがあまり良くなかったです。<br />(特に円が強い時期だったこともありますが)<br /><br />◆写真は聖マリア教会<br /> 青空に映える、とても美しい協会でした。<br /> 残念ながら中に入ることができなかったです。

    ◇お金の使い方◇
    値札の記載がドルの場合はドルで、
    VNDの場合はVNDで支払うのが最も賢い!
    VND記載でもドルや円で支払うこともできましたが、
    換金レートがあまり良くなかったです。
    (特に円が強い時期だったこともありますが)

    ◆写真は聖マリア教会
     青空に映える、とても美しい協会でした。
     残念ながら中に入ることができなかったです。

  • ◇通貨◇<br /><br />日本でベトナムドン(VND)の両替はできないので、到着した空港と市内(ドンコイ通り)両替所で両替しました。<br />空港: 1円=179ドン<br />市内: 1円=183〜188ドン <br />と、やはり市内での両替がおススメ。<br /><br />両替単位は2000円ずつで、3日間で12000円両替しました。<br /><br />◆写真は到着した空港。<br />23:00を過ぎているのにすごい人・人・人!<br />最初は芸能人でもいるのかと思いましたが<br />そうではなく、ただ単にみんないるようです...

    ◇通貨◇

    日本でベトナムドン(VND)の両替はできないので、到着した空港と市内(ドンコイ通り)両替所で両替しました。
    空港: 1円=179ドン
    市内: 1円=183〜188ドン 
    と、やはり市内での両替がおススメ。

    両替単位は2000円ずつで、3日間で12000円両替しました。

    ◆写真は到着した空港。
    23:00を過ぎているのにすごい人・人・人!
    最初は芸能人でもいるのかと思いましたが
    そうではなく、ただ単にみんないるようです...

  • ◇交通手段◇<br />タクシーで十分です。<br />10分位乗って5万ドン(300円位)。<br />目的地を告げる時は地図を見せるのではなく、<br />目的地の住所を見せる方がいいです。<br />ただ、ガイドブックの文字はドライバーにとって小さくて(老眼!?)見辛いらしいので、カンニングペーパーに書くなどして用意しておいた方が良いかも!<br /><br />◆写真は郵便局。<br /> これまた美しいピンクの建物です。<br /> 私にはどうしても東京駅に似ているように見えるのですが・・・。

    ◇交通手段◇
    タクシーで十分です。
    10分位乗って5万ドン(300円位)。
    目的地を告げる時は地図を見せるのではなく、
    目的地の住所を見せる方がいいです。
    ただ、ガイドブックの文字はドライバーにとって小さくて(老眼!?)見辛いらしいので、カンニングペーパーに書くなどして用意しておいた方が良いかも!

    ◆写真は郵便局。
     これまた美しいピンクの建物です。
     私にはどうしても東京駅に似ているように見えるのですが・・・。

  • ◇タクシーに乗る◇<br />一番信用できるタクシーは、車体に「38 27 27 27」と書いてあるVinasumタクシーです。<br />たまに「38 27 27 77」とか最初の38が違う番号のニセモノがいます。<br />私は後者に乗ってしまい、4ドルの距離を40ドルも取られてしまい、かなり悲しく悔しい思いをしました…。<br />ぼったくりタクシーは、自分も悪いのですが、その国の印象を恐ろしく悪くしますね…。<br /><br />◆写真は郵便局の中です。<br /> 天井のアーチがとってもきれいです!<br /> 外国人で溢れてました。 <br /> が、冷房がきいているわけではないので、休んでても汗が出てきます。

    ◇タクシーに乗る◇
    一番信用できるタクシーは、車体に「38 27 27 27」と書いてあるVinasumタクシーです。
    たまに「38 27 27 77」とか最初の38が違う番号のニセモノがいます。
    私は後者に乗ってしまい、4ドルの距離を40ドルも取られてしまい、かなり悲しく悔しい思いをしました…。
    ぼったくりタクシーは、自分も悪いのですが、その国の印象を恐ろしく悪くしますね…。

    ◆写真は郵便局の中です。
     天井のアーチがとってもきれいです!
     外国人で溢れてました。 
     が、冷房がきいているわけではないので、休んでても汗が出てきます。

  • ◇あるく◇<br />地図だけだとよく分からなかったのですが、<br />市内は歩ける範囲はドンコイ通りを中心として、<br />リバーサイド〜レイタイトン通り〜ベンタイン市場まで楽に歩けます。<br />日差しが強いので、それでもちょっと疲れるかなぁ、という感じです。<br /><br />◆写真は郵便局内の電話ボックス。<br /> 木の温もりが感じられるとてもオシャレな赤い色の電話ボックス! 時計は世界主要都市の時間を示してました。 よく見ると床のタイルも美しいぃ〜<br />

    ◇あるく◇
    地図だけだとよく分からなかったのですが、
    市内は歩ける範囲はドンコイ通りを中心として、
    リバーサイド〜レイタイトン通り〜ベンタイン市場まで楽に歩けます。
    日差しが強いので、それでもちょっと疲れるかなぁ、という感じです。

    ◆写真は郵便局内の電話ボックス。
     木の温もりが感じられるとてもオシャレな赤い色の電話ボックス! 時計は世界主要都市の時間を示してました。 よく見ると床のタイルも美しいぃ〜

  • ◇フォー◇<br /><br />ベトナムに行ったら絶対フォー!!とHGバリに期待満々でとりあえずガイドブックに載ってる3店に行きました。胃袋がもっとあったらもっといろんなお店に行けたのに…<br /><br />マイベストは以下のとおり。<br />1)Pho24<br />  街のあちこちにあるので、探す必要はないです。<br />  牛肉のフォー(36000ドン)を食べたのですが、絶品!  ちなみにプリン(10000ドン)も一番おいしかったです。 この写真はPho24の看板。白人美人のカメラ目線笑顔が、笑いを誘います(^^;)<br />  <br />2)フォーホア<br />  町の北部にあり、ちょっと遠いいですが、色々な本や口コミで「おいしい!」と評判だったので足を伸ばして行ってきました。 お店は他の2点と比べると超汚いです(笑)! 床下にハーブが落ちまくり。 で、テーブルに座ると揚げパンやら、ハーブやら、チマキやら、串焼き?やら色々と並んでくる(食べたら課金となる仕組み)。 鶏肉のフォーがなく、牛肉とベジタリアンのフォーだけありました(見落としただけかも)とにかくスープが美味。 やっぱり口コミが多いのもうなずけます。<br /><br />3)フォー2000<br />  ベンタイン市場の隣にあるので、価格交渉に望む前や、交渉に疲れた後におススメです。麺がそうめんとまでいかないけど細くてやわらかい。 そのやわらかさが自分には合わなかったのですが、やっぱフォーはおいし〜、って事を感じさせてくれる1杯です。<br /> <br /><br /><br />

    ◇フォー◇

    ベトナムに行ったら絶対フォー!!とHGバリに期待満々でとりあえずガイドブックに載ってる3店に行きました。胃袋がもっとあったらもっといろんなお店に行けたのに…

    マイベストは以下のとおり。
    1)Pho24
      街のあちこちにあるので、探す必要はないです。
      牛肉のフォー(36000ドン)を食べたのですが、絶品!  ちなみにプリン(10000ドン)も一番おいしかったです。 この写真はPho24の看板。白人美人のカメラ目線笑顔が、笑いを誘います(^^;)
     
    2)フォーホア
      町の北部にあり、ちょっと遠いいですが、色々な本や口コミで「おいしい!」と評判だったので足を伸ばして行ってきました。 お店は他の2点と比べると超汚いです(笑)! 床下にハーブが落ちまくり。 で、テーブルに座ると揚げパンやら、ハーブやら、チマキやら、串焼き?やら色々と並んでくる(食べたら課金となる仕組み)。 鶏肉のフォーがなく、牛肉とベジタリアンのフォーだけありました(見落としただけかも)とにかくスープが美味。 やっぱり口コミが多いのもうなずけます。

    3)フォー2000
      ベンタイン市場の隣にあるので、価格交渉に望む前や、交渉に疲れた後におススメです。麺がそうめんとまでいかないけど細くてやわらかい。 そのやわらかさが自分には合わなかったのですが、やっぱフォーはおいし〜、って事を感じさせてくれる1杯です。
     


  • ◆Pho24◆<br /><br />これが一番おいしかったPho24のフォー!<br />1杯38000ドン。<br />画面右にあるのが揚げパンで、これをちぎってフォーにいれるとうまい具合にスープを吸っておいし〜〜。<br />テーブルに勝手に置かれるけど、食べればチャージされるのでご注意を。<br />

    ◆Pho24◆

    これが一番おいしかったPho24のフォー!
    1杯38000ドン。
    画面右にあるのが揚げパンで、これをちぎってフォーにいれるとうまい具合にスープを吸っておいし〜〜。
    テーブルに勝手に置かれるけど、食べればチャージされるのでご注意を。

  • ◆ファニーのアイス<br /><br />超有名店ファニーのアイスクリームは、暑い中だらだら歩く途中の休憩にぴったり♪<br />左がマンゴーシャーベット、<br />右はシャーベットの盛り合わせ(ラムレーズンが超うまい!!)。<br />

    ◆ファニーのアイス

    超有名店ファニーのアイスクリームは、暑い中だらだら歩く途中の休憩にぴったり♪
    左がマンゴーシャーベット、
    右はシャーベットの盛り合わせ(ラムレーズンが超うまい!!)。

  • ◇プリン◇<br /><br />現地に行ってびっくりしたけど、ベトナムってにスイーツがめちゃくちゃおいしい!<br />日本人好みの甘さです。<br /><br />プリンが絶品で、わたし的ベスト3は<br /><br />★1位: Pho24 <br />     写真のプリンで一番大きかったです。<br />     お母さんが作ったプリンみたいに気泡があるのがかわいい〜。<br />★2位: キムタイン <br />     プリンで有名とあちこちの本でみました。     小さいのでひとり1個がお勧めです。<br />★3位: バインセオ94<br />     ここはベトナムお好み焼きで有名なお店なのですが、プリンもおいしかったです。小さいのでひとり1個オーダーしましょう。<br />

    ◇プリン◇

    現地に行ってびっくりしたけど、ベトナムってにスイーツがめちゃくちゃおいしい!
    日本人好みの甘さです。

    プリンが絶品で、わたし的ベスト3は

    ★1位: Pho24 
         写真のプリンで一番大きかったです。
         お母さんが作ったプリンみたいに気泡があるのがかわいい〜。
    ★2位: キムタイン 
         プリンで有名とあちこちの本でみました。     小さいのでひとり1個がお勧めです。
    ★3位: バインセオ94
         ここはベトナムお好み焼きで有名なお店なのですが、プリンもおいしかったです。小さいのでひとり1個オーダーしましょう。

  • ◆屋台◆<br /><br />夕方からベンタイン市場横に現れる屋台。<br />活気が溢れてて、どれもこれもおいしそう!<br />…が、私は2日目からお腹の調子が悪く、<br />ただ眺めるだけしかできなかった・・・。

    ◆屋台◆

    夕方からベンタイン市場横に現れる屋台。
    活気が溢れてて、どれもこれもおいしそう!
    …が、私は2日目からお腹の調子が悪く、
    ただ眺めるだけしかできなかった・・・。

  • ◆屋台2◆<br /><br />厨房では女性たちが料理を作ってます。<br />シュリンプカクテル? <br />食べたかったけどお腹が・・・!!<br />

    ◆屋台2◆

    厨房では女性たちが料理を作ってます。
    シュリンプカクテル? 
    食べたかったけどお腹が・・・!!

  • ◆屋台3◆<br /><br />遠巻きに眺める私の視点から。。。<br />思った以上に欧米からの観光客の姿が見えます。<br />どれもこれもおいしそう。<br />

    ◆屋台3◆

    遠巻きに眺める私の視点から。。。
    思った以上に欧米からの観光客の姿が見えます。
    どれもこれもおいしそう。

  • 3日目にチョロンを訪れました。<br />途中のおもちゃ屋さん。<br />私の大好きなちびギャラリーのヌイグルミが吊るされてる・・・!

    3日目にチョロンを訪れました。
    途中のおもちゃ屋さん。
    私の大好きなちびギャラリーのヌイグルミが吊るされてる・・・!

  • ベンタイン市場にあるアクセサリー屋さんのお姉さん。<br />お揃いのワンピースは絶対手作り!<br />とてもかわいくて、アクセサリーよりこのワンピースが欲しかったりして。<br />ベンタイン市場は観光客向けなので、値段が高め。<br />値段交渉とかを楽しむのなら全然いいのですが、本当に安く買いたいのであれば別の市場に行った方がいいみたいです。

    ベンタイン市場にあるアクセサリー屋さんのお姉さん。
    お揃いのワンピースは絶対手作り!
    とてもかわいくて、アクセサリーよりこのワンピースが欲しかったりして。
    ベンタイン市場は観光客向けなので、値段が高め。
    値段交渉とかを楽しむのなら全然いいのですが、本当に安く買いたいのであれば別の市場に行った方がいいみたいです。

  • 街中の気温は30度前後で日差しも強い。<br />これはドンコイ通りの歩道のジュース屋さんに集まる街の人々。<br />路上のお店がこれまた美味しそうで、特にワッフル屋さんは香りに惹かれる・・・。<br />トウキビジュースとか飲みたかったんだけど、どうもお腹が心配で結局手が出せずに終わりました。

    街中の気温は30度前後で日差しも強い。
    これはドンコイ通りの歩道のジュース屋さんに集まる街の人々。
    路上のお店がこれまた美味しそうで、特にワッフル屋さんは香りに惹かれる・・・。
    トウキビジュースとか飲みたかったんだけど、どうもお腹が心配で結局手が出せずに終わりました。

  • 何気ない街角の風景ですがよーく見るとこの歩行者用信号、日本のものにソックリなんです。<br />日本で不要になったものを再利用しているのかなぁ、とか、この横断歩道を渡る旅にじーーーっと見てしまいました。

    何気ない街角の風景ですがよーく見るとこの歩行者用信号、日本のものにソックリなんです。
    日本で不要になったものを再利用しているのかなぁ、とか、この横断歩道を渡る旅にじーーーっと見てしまいました。

  • ホーチミンの町並みには絵画を売っているお店が多く、除いたこの店では画家が2名、黙々と制作中でした。<br />左手に持った本絵を見ながら描いていたので、これは贋作品??<br />日本じゃ持って帰っても飾るところがないですが、外国人観光客は大きな絵も購入するらしいです。

    ホーチミンの町並みには絵画を売っているお店が多く、除いたこの店では画家が2名、黙々と制作中でした。
    左手に持った本絵を見ながら描いていたので、これは贋作品??
    日本じゃ持って帰っても飾るところがないですが、外国人観光客は大きな絵も購入するらしいです。

  • シクロ(人力車)はあまり良心的なものがなく、トラブルになりがちと聞いていたので、私達は全く乗らなかったのですが、ふと見たら大量の外国人がシクロに乗っているじゃないですか!<br />写真はほんの一部で、この3倍位の白人観光客がシクロに乗ってキャーキャー言いながらホテルに戻ってきました。<br />この団体交渉ならば、、、トラブルにならず、こちら優位で進めることができるかも、と少し羨ましかった。

    シクロ(人力車)はあまり良心的なものがなく、トラブルになりがちと聞いていたので、私達は全く乗らなかったのですが、ふと見たら大量の外国人がシクロに乗っているじゃないですか!
    写真はほんの一部で、この3倍位の白人観光客がシクロに乗ってキャーキャー言いながらホテルに戻ってきました。
    この団体交渉ならば、、、トラブルにならず、こちら優位で進めることができるかも、と少し羨ましかった。

  • THEベトナムって感じの自転車を発見!

    THEベトナムって感じの自転車を発見!

  • ベトナムといったらエステ!<br />2日目のAMにロサブランカで日々の疲れを取りました。<br />3時間95ドルのコースで、フェイシャルは美白をチョイス。<br /><br />4日目の夕方には資生堂Qi SPAで旅の疲れを癒しに。<br />同じく3時間で110ドル位?<br />資生堂の化粧品が使い放題と聞いたのですが、使える種類がほんの少し!<br />バリ式マッサージがとても気持ち良かったけれど、わざわざタクシー使って市外に行くほどでもないかな、というのが正直な感想です。<br />ただ、ホテルチェックアウト後だったので、洗髪を選んだのはGoodでした。<br /><br />◆写真はロサブランカで出てきたお茶。  <br /> 茶柱が立ってる!!

    ベトナムといったらエステ!
    2日目のAMにロサブランカで日々の疲れを取りました。
    3時間95ドルのコースで、フェイシャルは美白をチョイス。

    4日目の夕方には資生堂Qi SPAで旅の疲れを癒しに。
    同じく3時間で110ドル位?
    資生堂の化粧品が使い放題と聞いたのですが、使える種類がほんの少し!
    バリ式マッサージがとても気持ち良かったけれど、わざわざタクシー使って市外に行くほどでもないかな、というのが正直な感想です。
    ただ、ホテルチェックアウト後だったので、洗髪を選んだのはGoodでした。

    ◆写真はロサブランカで出てきたお茶。  
     茶柱が立ってる!!

  • ★お勧めレストラン?★<br /><br />Quan an ngon (クアンアンゴン)<br /><br />写真で見る入口は小さいけれど、ここで順番を待つ人は道路まで溢れているし、店の中はとても広いです。<br />店についたら、まずは受付係にしっかりアピールしましょう。 でないと、忘れられている訳ではないだろうけど、後から来た人が先に案内される…ってことも多々あるみたい。<br />もうどの旅行ガイドにも掲載されている有名店なので、詳細は省きますが、何を食べても美味しいです。<br />お店の雰囲気も十分にいいし、初日に訪れて正解!と思えるお店でした。

    ★お勧めレストラン?★

    Quan an ngon (クアンアンゴン)

    写真で見る入口は小さいけれど、ここで順番を待つ人は道路まで溢れているし、店の中はとても広いです。
    店についたら、まずは受付係にしっかりアピールしましょう。 でないと、忘れられている訳ではないだろうけど、後から来た人が先に案内される…ってことも多々あるみたい。
    もうどの旅行ガイドにも掲載されている有名店なので、詳細は省きますが、何を食べても美味しいです。
    お店の雰囲気も十分にいいし、初日に訪れて正解!と思えるお店でした。

  • ★おススメのお店?★<br /><br />quan94<br /><br />これまた口コミが多い、カニ料理で有名なお店。<br />口コミに「近くに同じ名前の似たようなお店があるから要注意!」と沢山あったのですが、まんまとその類似点の方に入るトコロでした…。<br />本物はこんな店構えで、交差点角にあります。<br />店の看板(?)のおかみさんが店頭でカニを揚げてますよ〜。

    ★おススメのお店?★

    quan94

    これまた口コミが多い、カニ料理で有名なお店。
    口コミに「近くに同じ名前の似たようなお店があるから要注意!」と沢山あったのですが、まんまとその類似点の方に入るトコロでした…。
    本物はこんな店構えで、交差点角にあります。
    店の看板(?)のおかみさんが店頭でカニを揚げてますよ〜。

  • ★おススメのお店?-2★<br /><br />quan94で日本語メニューを頼むと(いや、頼まなくても)これが出てきます。<br />料金はなんと鉛筆で書かれてる! <br />ガイドブックとかに書かれている価格より高くなっていたので、その時々の為替レートで書き直しているのでしょう(^^)<br />おススメは「蟹爪のから揚げ」!<br />絶対に外してはいけません!!<br /><br />

    ★おススメのお店?-2★

    quan94で日本語メニューを頼むと(いや、頼まなくても)これが出てきます。
    料金はなんと鉛筆で書かれてる! 
    ガイドブックとかに書かれている価格より高くなっていたので、その時々の為替レートで書き直しているのでしょう(^^)
    おススメは「蟹爪のから揚げ」!
    絶対に外してはいけません!!

  • ★おススメのお店?★<br /><br />BANH XEO 46A (バインセオ)<br /><br />ここは日本で調査した時から絶対に行きたかったお店で、行って本当に良かった!と大満足したお店です。<br />これまたガイドブックによく掲載されているお店。<br />写真のベトナム風お好み焼き「バインセオ」が看板メニューで、実は「プリン」が何気に評判がいいのです。 プリンは小さいのでひとり1個がいいかも。<br /><br />お店は、住所にある通りはタクシー運転手も知らない道で、ウロウロ迂回されました。。 住所をしっかりメモに書いて渡して、自分も地図を見ながら連れてってもらうことをお勧めします。

    ★おススメのお店?★

    BANH XEO 46A (バインセオ)

    ここは日本で調査した時から絶対に行きたかったお店で、行って本当に良かった!と大満足したお店です。
    これまたガイドブックによく掲載されているお店。
    写真のベトナム風お好み焼き「バインセオ」が看板メニューで、実は「プリン」が何気に評判がいいのです。 プリンは小さいのでひとり1個がいいかも。

    お店は、住所にある通りはタクシー運転手も知らない道で、ウロウロ迂回されました。。 住所をしっかりメモに書いて渡して、自分も地図を見ながら連れてってもらうことをお勧めします。

  • ★おススメのお店?-2★<br /><br />バインセオ94Aの厨房では次々とバインセオが焼かれ、各卓に運ばれていきます。 じーっと見てたんだけど、その焼き方が手際良くて、見ているだけでも面白い。<br />そうそう。このお店も狭い通りを挟んでお向かいに同名の店があります。 ただ、類似点はガラガラなので、一目瞭然だけど…。<br />ここでちょっとした出来事があり、前日の夕方、Breeze Sky Barの屋上でお酒を飲みながら、そこのレストランで開かれていたWeddingを見ていたのですが、バインセオ46Aのご主人が隣のテーブルで飲んでたらしく、会計時に「あなたたち、昨日隣の席で飲んでたでしょ!?」と言われたのです! もちろん私達も隣の席で一人飲むご主人の姿を見ていたので覚えてました。<br />結婚式の受付まで一酒浴びていたのだそうです。

    ★おススメのお店?-2★

    バインセオ94Aの厨房では次々とバインセオが焼かれ、各卓に運ばれていきます。 じーっと見てたんだけど、その焼き方が手際良くて、見ているだけでも面白い。
    そうそう。このお店も狭い通りを挟んでお向かいに同名の店があります。 ただ、類似点はガラガラなので、一目瞭然だけど…。
    ここでちょっとした出来事があり、前日の夕方、Breeze Sky Barの屋上でお酒を飲みながら、そこのレストランで開かれていたWeddingを見ていたのですが、バインセオ46Aのご主人が隣のテーブルで飲んでたらしく、会計時に「あなたたち、昨日隣の席で飲んでたでしょ!?」と言われたのです! もちろん私達も隣の席で一人飲むご主人の姿を見ていたので覚えてました。
    結婚式の受付まで一酒浴びていたのだそうです。

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP