コペンハーゲン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 行ってきました、北欧へ。いやーーー良かったです。喧嘩せずに戻って来れて(爆)<br /><br /> いやいや、そうじゃなくて。。。北欧良かったです!!選んだツアーが良かったというのもありますが、観光旅行にもかかわらずのんびり出来たし、しっかり観光も出来たしで、本当に良かったです。<br /><br /> 今回はツアーにて参加させていただきましたが、そのツアーのメンバーは総勢10名+添乗員さん1名。この参加者のうち、新婚さんがなんと私どもを含めて4組(爆)残る一組はお母さんと娘さんでした。なんとなく、ハネムーンツアーになってしまいましたが、特にそう言った企画ではなく、単なる偶然です。<br /> この他の新婚さんカップルがとても個性的で、今回の旅行が非常に楽しめた要因の重要な位置を占めております。添乗員さんも非常に、親しみやすい女性で良かったです。<br /><br /> とりあえず、今回は個人的な記録がてら、「往路編」として書いていきます。個人的記録に重きをおいておりますので。。。。以下の記事はつまらないかもです^^;適当に流し読みでよろしくです。<br /><br /> 関空に9時に集合ということで。。。カミさんの要望により(鉄道マニア(?))、「なんば」から南海電車のラピートにて「関西空港」へ。。。21日8時ちょうど発「ラピートβ」<br /><br /> なんか、ロボットっぽくて派手なんですが(笑)鉄人28号?<br /><br /> 関空について、荷物を預けて、セキュリティーチェック、パスポート検査を終えて、いざフライトへ!<br /> 今回の行程は、関空発 ヘルシンキ(フィンランド)経由 コペンハーゲン(デンマーク)空港<br /> 28日11時関空発(AY078便)約10時間30分<br /> 乗って1時間ほどして出てきた機内食。。。<br /><br /> すき焼き、お米に左上はうどん(笑)何故か、おまけのキットカット。<br /><br /> うどんの国のカミさんは大喜びでした(笑)<br /><br />なんとなく、さよなら日本食な機内食。<br /><br /> 機内にて、カミさんと北欧でのスケジュールの調整。。。旅行前には全然やっている間もなく、あーだ、こーだと言いながら時間は過ぎていくのでした。。。。<br /><br /> シベリアを上から見るのは2回目ですが。。。何度見てもすごい。なんにもない(笑)山と川と雪で人なんてとてもじゃないけど住んでいなさそうな風景が永遠と広がってます。<br /><br /> 機内食2回目。なんたってフライト10時間オーバー。2食目が出てきます。<br /><br /> ラザニアなのですが、非常に美味しかったです。もう、この辺は、すっかり欧米風。<br /><br /> 寝たり、話したりであっという間に、ヘルシンキ空港へ到着。のんびりしている暇もなく、ヘルシンキ発コペンハーゲン(AY663便)のフライトへ(約35分)。<br /><br /> デンマーク上空<br /><br /> 畑が永遠と広がります。<br /> デンマークは国土がほぼ平坦で、一番高いところでも海抜173mしかないらしいです。北欧というと、スキーというイメージがありますが、それはデンマークには当てはまらず、フィンランドやノルウェーのイメージのようです。<br /><br /> で、デンマークの首都となりますコペンハーゲンに到着いたしました。<br /> コペンハーゲン空港は、非常に美しい建築物に見えました。写真取り忘れているような気が(笑)<br /> ただ、公衆電話も美しかったです(笑)<br /><br /> 機能美とでも言いましょうか。。。不要な物を除きながらも綺麗なフォルムを醸し出しております。てか、何故、北欧へ旅行を決めたかというと、雑貨巡りがメインなような。。。mono-Logの真骨頂です(笑)<br /> さて、1週間の雑貨とデザインと建築の旅へ!<br /><br />http://blog.livedoor.jp/a_y_u_k_a_t/archives/50772916.html

北欧旅行(往路編)

2いいね!

2007/04/21 - 2007/04/28

1519位(同エリア2009件中)

0

3

ayukat

ayukatさん

 行ってきました、北欧へ。いやーーー良かったです。喧嘩せずに戻って来れて(爆)

 いやいや、そうじゃなくて。。。北欧良かったです!!選んだツアーが良かったというのもありますが、観光旅行にもかかわらずのんびり出来たし、しっかり観光も出来たしで、本当に良かったです。

 今回はツアーにて参加させていただきましたが、そのツアーのメンバーは総勢10名+添乗員さん1名。この参加者のうち、新婚さんがなんと私どもを含めて4組(爆)残る一組はお母さんと娘さんでした。なんとなく、ハネムーンツアーになってしまいましたが、特にそう言った企画ではなく、単なる偶然です。
 この他の新婚さんカップルがとても個性的で、今回の旅行が非常に楽しめた要因の重要な位置を占めております。添乗員さんも非常に、親しみやすい女性で良かったです。

 とりあえず、今回は個人的な記録がてら、「往路編」として書いていきます。個人的記録に重きをおいておりますので。。。。以下の記事はつまらないかもです^^;適当に流し読みでよろしくです。

 関空に9時に集合ということで。。。カミさんの要望により(鉄道マニア(?))、「なんば」から南海電車のラピートにて「関西空港」へ。。。21日8時ちょうど発「ラピートβ」

 なんか、ロボットっぽくて派手なんですが(笑)鉄人28号?

 関空について、荷物を預けて、セキュリティーチェック、パスポート検査を終えて、いざフライトへ!
 今回の行程は、関空発 ヘルシンキ(フィンランド)経由 コペンハーゲン(デンマーク)空港
 28日11時関空発(AY078便)約10時間30分
 乗って1時間ほどして出てきた機内食。。。

 すき焼き、お米に左上はうどん(笑)何故か、おまけのキットカット。

 うどんの国のカミさんは大喜びでした(笑)

なんとなく、さよなら日本食な機内食。

 機内にて、カミさんと北欧でのスケジュールの調整。。。旅行前には全然やっている間もなく、あーだ、こーだと言いながら時間は過ぎていくのでした。。。。

 シベリアを上から見るのは2回目ですが。。。何度見てもすごい。なんにもない(笑)山と川と雪で人なんてとてもじゃないけど住んでいなさそうな風景が永遠と広がってます。

 機内食2回目。なんたってフライト10時間オーバー。2食目が出てきます。

 ラザニアなのですが、非常に美味しかったです。もう、この辺は、すっかり欧米風。

 寝たり、話したりであっという間に、ヘルシンキ空港へ到着。のんびりしている暇もなく、ヘルシンキ発コペンハーゲン(AY663便)のフライトへ(約35分)。

 デンマーク上空

 畑が永遠と広がります。
 デンマークは国土がほぼ平坦で、一番高いところでも海抜173mしかないらしいです。北欧というと、スキーというイメージがありますが、それはデンマークには当てはまらず、フィンランドやノルウェーのイメージのようです。

 で、デンマークの首都となりますコペンハーゲンに到着いたしました。
 コペンハーゲン空港は、非常に美しい建築物に見えました。写真取り忘れているような気が(笑)
 ただ、公衆電話も美しかったです(笑)

 機能美とでも言いましょうか。。。不要な物を除きながらも綺麗なフォルムを醸し出しております。てか、何故、北欧へ旅行を決めたかというと、雑貨巡りがメインなような。。。mono-Logの真骨頂です(笑)
 さて、1週間の雑貨とデザインと建築の旅へ!

http://blog.livedoor.jp/a_y_u_k_a_t/archives/50772916.html

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
観光バス
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 関空までの交通機関、ラピート

    関空までの交通機関、ラピート

  • デンマーク上空

    デンマーク上空

  • シベリア上空

    シベリア上空

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

デンマークで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
デンマーク最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

デンマークの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP