河津温泉郷・今井浜旅行記(ブログ) 一覧に戻る
前回の「祭りと踊り」編・前々回の「日本三大朝市」編と<br />続けて飛び入りを入れましたが今回は毎月の小さな旅へ<br /><br />15日…<br />ゆっくりの旅立ちで昼に熱海梅園へ到着です<br />梅園では途中で求めた弁当を食べながら歌謡ショーを見て<br />園内を散策して直ぐ近くのホテルへ3時には到着<br />***熱海梅園は少し満開のピークを終えたかな?<br /><br />ホテルパイプのけむり 熱海<br />静かな森に包まれて簡素な部屋ですが<br />湯が良いのです(多分循環型で沸かし湯?)<br />http://www.paipunokemuri.com/<br /><br />私と姉は3度目です<br />宿泊は2泊3日(朝食2・夕食1)¥9.700<br />ホテルは山腹に有りtaxi・路線バスがお薦めです<br />JR来宮駅・taxi\680 JR熱海駅・¥1200〜<br />バス<br />熱海駅〜笹良ケ台団地循環線…竹の茶屋下車3分<br />http://www.izuhakone.co.jp/bus/rosen/timemenu/t0011.htm<br /><br />16日…<br />少し早めに熱海駅へ着くと予定より1本早い列車<br />(リゾート21・黒船号)が<br />まだ出発前で停車中なので急遽乗り込む(平日は普通乗車券可)<br /><br />伊豆急 HP<br />http://www.izukyu.co.jp/<br />黒船号<br />http://www.izukyu.co.jp/dennsya/index.html<br /><br />予定より30分以上早く河津へ着き<br />早速,線路の土手伝いに歩くも凄い風なんです<br />土手際の菜の花・桜並木を愛でながら歩き<br />川へ着くと突風が吹き荒れて散々な様子<br /><br />何枚か写真を撮り大きななタンク裏の川原で一服して<br />駅へ戻り姉と相談して下田へ行こうとしましたが<br />駅員さんへ下田のロープウエーの運行状況を尋ねると<br />こんだけの風ゆえに運行中止になるかもと!<br />仕方なく滞在,わずか1時間半で熱海へ帰る(笑)<br /><br />何度かお訪れた熱海では見る所も無くて<br />経費節約の為に駅前のコンビニで夕食を買い求めて(笑)<br />バスに乗りホテルへ2時前に帰着です<br />そして!朝に熱海駅で買い求めた弁当をたべる(^_-::)<br /><br />17日…<br />充分過ぎる程に休養した二人は朝風呂へ行くと<br />露天風呂に雪が舞ってるのです<br />姉と入浴後に相談をして「早く帰るかぁ〜!」と<br />修善寺行は早々に雪で諦めて遅いチェックアウト後<br />熱海10:18分発の電車に揺られて途中,東京駅では<br />何時も開店時間前か後に通り過ぎるエキナカ<br />GranSta(グランスタ)アカシアでロールキャベツと<br />豆狸で「いなり」を買い求めて姉の家へ13時過ぎに帰宅<br />今回の主目的の河津桜・温泉は行ったものの<br />取り合えず姉は5回も温泉に入り大満足の様<br />おやじも表紙「電車と河津桜」が撮れて満足な今月の<br />「小さな旅」でした<br /><br />次回の3月「小さな旅」行は「神代桜・薄墨さくら」<br />月末の開花宣言情報によりどちらかへ行く予定です<br /><br />長文にも係わらず読んで下さって有難う御座いました<br />4トラベル・メンバーさんへ  敬具<br /><br /><br /><br />

【小さな旅】2009・2月 熱海梅園と河津桜

5いいね!

2009/02/15 - 2009/02/17

639位(同エリア840件中)

0

6

阿修羅

阿修羅さん

前回の「祭りと踊り」編・前々回の「日本三大朝市」編と
続けて飛び入りを入れましたが今回は毎月の小さな旅へ

15日…
ゆっくりの旅立ちで昼に熱海梅園へ到着です
梅園では途中で求めた弁当を食べながら歌謡ショーを見て
園内を散策して直ぐ近くのホテルへ3時には到着
***熱海梅園は少し満開のピークを終えたかな?

ホテルパイプのけむり 熱海
静かな森に包まれて簡素な部屋ですが
湯が良いのです(多分循環型で沸かし湯?)
http://www.paipunokemuri.com/

私と姉は3度目です
宿泊は2泊3日(朝食2・夕食1)¥9.700
ホテルは山腹に有りtaxi・路線バスがお薦めです
JR来宮駅・taxi\680 JR熱海駅・¥1200〜
バス
熱海駅〜笹良ケ台団地循環線…竹の茶屋下車3分
http://www.izuhakone.co.jp/bus/rosen/timemenu/t0011.htm

16日…
少し早めに熱海駅へ着くと予定より1本早い列車
(リゾート21・黒船号)が
まだ出発前で停車中なので急遽乗り込む(平日は普通乗車券可)

伊豆急 HP
http://www.izukyu.co.jp/
黒船号
http://www.izukyu.co.jp/dennsya/index.html

予定より30分以上早く河津へ着き
早速,線路の土手伝いに歩くも凄い風なんです
土手際の菜の花・桜並木を愛でながら歩き
川へ着くと突風が吹き荒れて散々な様子

何枚か写真を撮り大きななタンク裏の川原で一服して
駅へ戻り姉と相談して下田へ行こうとしましたが
駅員さんへ下田のロープウエーの運行状況を尋ねると
こんだけの風ゆえに運行中止になるかもと!
仕方なく滞在,わずか1時間半で熱海へ帰る(笑)

何度かお訪れた熱海では見る所も無くて
経費節約の為に駅前のコンビニで夕食を買い求めて(笑)
バスに乗りホテルへ2時前に帰着です
そして!朝に熱海駅で買い求めた弁当をたべる(^_-::)

17日…
充分過ぎる程に休養した二人は朝風呂へ行くと
露天風呂に雪が舞ってるのです
姉と入浴後に相談をして「早く帰るかぁ〜!」と
修善寺行は早々に雪で諦めて遅いチェックアウト後
熱海10:18分発の電車に揺られて途中,東京駅では
何時も開店時間前か後に通り過ぎるエキナカ
GranSta(グランスタ)アカシアでロールキャベツと
豆狸で「いなり」を買い求めて姉の家へ13時過ぎに帰宅
今回の主目的の河津桜・温泉は行ったものの
取り合えず姉は5回も温泉に入り大満足の様
おやじも表紙「電車と河津桜」が撮れて満足な今月の
「小さな旅」でした

次回の3月「小さな旅」行は「神代桜・薄墨さくら」
月末の開花宣言情報によりどちらかへ行く予定です

長文にも係わらず読んで下さって有難う御座いました
4トラベル・メンバーさんへ  敬具



同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JRローカル

PR

  • 熱海梅園…見ごろを少し過ぎたか??<br />白梅

    熱海梅園…見ごろを少し過ぎたか??
    白梅

  • 熱海梅園<br />紅梅

    熱海梅園
    紅梅

  • ミス熱海梅園娘さん

    ミス熱海梅園娘さん

  • 熱海梅園<br />歌謡ショー 

    熱海梅園
    歌謡ショー 

  • 河津桜並木<br />風の強い日でした

    河津桜並木
    風の強い日でした

  • 伊豆急・リゾート21黒船号<br />ギリギリの乗車にも係わらず窓側の席が空いており<br />海を眺めながらの楽しい旅でした

    伊豆急・リゾート21黒船号
    ギリギリの乗車にも係わらず窓側の席が空いており
    海を眺めながらの楽しい旅でした

この旅行記のタグ

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP