会津若松旅行記(ブログ) 一覧に戻る
家から2時間程で行けてしまうので<br />一年に一度は訪れます。<br />旅行という感覚は無く<br />日常的なものになってしまっています。<br />なので画像もあまりないのが現状。<br />とりあえずPCの中にあった画像を集めてみました。<br />よって旅行の期間は適当です。

会津若松寄せ集め

23いいね!

2005/11 - 2005/11

331位(同エリア1352件中)

0

19

ゆういちろう

ゆういちろうさん

家から2時間程で行けてしまうので
一年に一度は訪れます。
旅行という感覚は無く
日常的なものになってしまっています。
なので画像もあまりないのが現状。
とりあえずPCの中にあった画像を集めてみました。
よって旅行の期間は適当です。

同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 会津盆地<br /><br />2005年11月撮影

    会津盆地

    2005年11月撮影

  • 会津盆地に落つる夕陽

    会津盆地に落つる夕陽

  • 必ず寄る御薬園。<br />人も少なく静かで<br />のんびり出来ます。<br />お抹茶を頂くのが常です。<br /><br />2005年11月撮影

    必ず寄る御薬園。
    人も少なく静かで
    のんびり出来ます。
    お抹茶を頂くのが常です。

    2005年11月撮影

  • 御薬園<br /><br />2005年11月撮影

    御薬園

    2005年11月撮影

  • 夏の御薬園<br /><br />2007年7月撮影

    夏の御薬園

    2007年7月撮影

  • 夏の御薬園<br /><br />2007年7月撮影

    夏の御薬園

    2007年7月撮影

  • 鶴ヶ城<br /><br />2005年5月撮影

    鶴ヶ城

    2005年5月撮影

  • 天守閣展望台より<br /><br />2005年5月撮影

    天守閣展望台より

    2005年5月撮影

  • 会津松平家墓所の入口の街並み

    会津松平家墓所の入口の街並み

  • 会津松平家墓所の入口の街並み。<br />突き当たりの山が墓所です。<br />会津松平家は神道のようです。

    会津松平家墓所の入口の街並み。
    突き当たりの山が墓所です。
    会津松平家は神道のようです。

  • 磐梯山<br />猪苗代湖南岸より<br /><br />2005年5月撮影

    磐梯山
    猪苗代湖南岸より

    2005年5月撮影

  • 磐梯山<br />猪苗代湖南岸より<br /><br />2005年11月撮影

    磐梯山
    猪苗代湖南岸より

    2005年11月撮影

  • 末広酒造

    末広酒造

  • 末広酒造の中

    末広酒造の中

  • 会津若松市内

    会津若松市内

  • 会津若松市内

    会津若松市内

  • 野口英世青春通りかな?

    野口英世青春通りかな?

  • 若松に来ると必ず寄る「田季野」。<br />ここのわっぱ飯は絶品!<br />それと鰊の山椒漬けが大好きです。<br />会津は水が良いので<br />お酒やお米も美味しいです。

    若松に来ると必ず寄る「田季野」。
    ここのわっぱ飯は絶品!
    それと鰊の山椒漬けが大好きです。
    会津は水が良いので
    お酒やお米も美味しいです。

  • 田季野の中

    田季野の中

この旅行記のタグ

23いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP