三田・田町・芝浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ホテルで疲れを癒したあとは、夜の東京へ!!<br />といっても子どもつれですので、健全にディナークルーズへ出かけたのでした。<br /><br />この宿泊プランのオプションとして、<br />一人500円でディナークルーズを申し込める、という特典があります。<br />(先着3名まで)<br />かなりの激戦のようですが、近ツーのお姉さんが頑張ってくれたおかげで無事にゲット!<br />ありがとうございました。<br /><br />クルーズ後は、ダイアモンドベールな東京タワーを堪能しました〜。<br /><br />

06.シンフォニー東京湾ディナークルーズ&ダイアモンドベール東京タワー

9いいね!

2009/01/31 - 2009/01/31

466位(同エリア898件中)

0

61

諒

諒さん

ホテルで疲れを癒したあとは、夜の東京へ!!
といっても子どもつれですので、健全にディナークルーズへ出かけたのでした。

この宿泊プランのオプションとして、
一人500円でディナークルーズを申し込める、という特典があります。
(先着3名まで)
かなりの激戦のようですが、近ツーのお姉さんが頑張ってくれたおかげで無事にゲット!
ありがとうございました。

クルーズ後は、ダイアモンドベールな東京タワーを堪能しました〜。

PR

  • 今日のクルーズは宿泊のオプションプラン。<br />設定日の先着3名が予約可能。<br />発売日の3日前にこのプランを見つけ、<br />早速リクエストしました。

    今日のクルーズは宿泊のオプションプラン。
    設定日の先着3名が予約可能。
    発売日の3日前にこのプランを見つけ、
    早速リクエストしました。

  • 土曜だったので、無理かな?と思っていたのですが、<br />あっさりOK!!<br />やったあ!!<br />通常ならブッフェコース8000円のプランです。<br />きよとこっちゃんは未就学児なので無料なのですが、<br />席を用意すると有料とのこと。<br />さすがに立って食べるわけに行かないので、<br />席だけ用意してもらいました。

    土曜だったので、無理かな?と思っていたのですが、
    あっさりOK!!
    やったあ!!
    通常ならブッフェコース8000円のプランです。
    きよとこっちゃんは未就学児なので無料なのですが、
    席を用意すると有料とのこと。
    さすがに立って食べるわけに行かないので、
    席だけ用意してもらいました。

  • 出発は日の出桟橋。<br />専用の駐車場がないため、<br />一般の駐車場にとめます。

    出発は日の出桟橋。
    専用の駐車場がないため、
    一般の駐車場にとめます。

  • 公式な駐車場はないので、<br />自分で調べて<br />一番近い駐車場に停めました。<br />東芝の駐車場のようですが、<br />問題なく駐車できました。<br /><br />入り口がややわかり辛いですが、<br />シンフォニー乗り場までは、橋を渡って、<br />約250メートルです。<br /><br />問い合わせると竹芝のインナーコンチの下の駐車場を案内されるようですが、<br />こちらよりも東芝の方が安くて近いみたいです。

    公式な駐車場はないので、
    自分で調べて
    一番近い駐車場に停めました。
    東芝の駐車場のようですが、
    問題なく駐車できました。

    入り口がややわかり辛いですが、
    シンフォニー乗り場までは、橋を渡って、
    約250メートルです。

    問い合わせると竹芝のインナーコンチの下の駐車場を案内されるようですが、
    こちらよりも東芝の方が安くて近いみたいです。

  • 1時間500円でした。

    1時間500円でした。

  • 横浜を思うとちょっと質素ですね。

    横浜を思うとちょっと質素ですね。

  • 広い待合室。<br />この日は団体さんでにぎわっていました。

    広い待合室。
    この日は団体さんでにぎわっていました。

  • チケットに引き換えます。<br />乗船案内は出港の10分前から。<br />自分の乗るお部屋の名前で呼ばれます。

    チケットに引き換えます。
    乗船案内は出港の10分前から。
    自分の乗るお部屋の名前で呼ばれます。

  • ルートは各クルーズによって異なります。<br />ディナークルーズが一番長く2時間半になります。

    ルートは各クルーズによって異なります。
    ディナークルーズが一番長く2時間半になります。

  • お約束の日付いりオブジェ。笑<br />もちろん写真を撮りました〜。

    お約束の日付いりオブジェ。笑
    もちろん写真を撮りました〜。

  • このドアの向こうが船着場です。

    このドアの向こうが船着場です。

  • 外に出てみるとヒミコがいました〜。<br />松本零士さんのデザインでとっても斬新!!<br />豊洲や浅草など定期船として運行しています。<br />

    外に出てみるとヒミコがいました〜。
    松本零士さんのデザインでとっても斬新!!
    豊洲や浅草など定期船として運行しています。

  • こちらが今日乗船する「モデルナ」。<br />クルーズに利用している船は、<br />2艘あるのですが、<br />今日は大きい方みたい。

    こちらが今日乗船する「モデルナ」。
    クルーズに利用している船は、
    2艘あるのですが、
    今日は大きい方みたい。

  • さあ、いよいよ乗船です!!

    さあ、いよいよ乗船です!!

  • 中は照明も落としてあり、<br />なかなかいい雰囲気。<br />調度品も重厚な感じです。

    中は照明も落としてあり、
    なかなかいい雰囲気。
    調度品も重厚な感じです。

  • 船内は、地下一階、地上4階+屋上デッキの構成。<br />基本的にエレベーターはないです。

    船内は、地下一階、地上4階+屋上デッキの構成。
    基本的にエレベーターはないです。

  • お食事はエンペラーという会場。<br />約180人は入れるそうですが、<br />この日は50人程度。

    お食事はエンペラーという会場。
    約180人は入れるそうですが、
    この日は50人程度。

  • 真ん中にブッフェ台。

    真ん中にブッフェ台。

  • キラキラ綺麗な盛り付けです。<br />あまり期待していなかったのですが、<br />おいしそう!

    キラキラ綺麗な盛り付けです。
    あまり期待していなかったのですが、
    おいしそう!

  • メニューは期間ごとに変更になるようです。<br />オリエンタルブッフェを開催中でした。<br />(2009.3月1日まで)<br /><br />< 冷製料理 ><br />甘海老とイクラのカクテル 和風仕立て<br />厚揚げと蒸し鶏の中華風サラダ<br />小海老とチキンのフレスカラップ<br />三種のコールミート オリエンタルの香り<br />野菜の炊き合わせ<br />四種のマリネ アジアン<br />ヒラマサのカルパッチョ ヒアルロン酸ゼリー添え<br />鴨の和風煮<br />オードブル取り合わせ

    メニューは期間ごとに変更になるようです。
    オリエンタルブッフェを開催中でした。
    (2009.3月1日まで)

    < 冷製料理 >
    甘海老とイクラのカクテル 和風仕立て
    厚揚げと蒸し鶏の中華風サラダ
    小海老とチキンのフレスカラップ
    三種のコールミート オリエンタルの香り
    野菜の炊き合わせ
    四種のマリネ アジアン
    ヒラマサのカルパッチョ ヒアルロン酸ゼリー添え
    鴨の和風煮
    オードブル取り合わせ

  • テリーヌ。<br />見た目も綺麗です。

    テリーヌ。
    見た目も綺麗です。

  • 結構美味しい!(←失礼?)<br />

    結構美味しい!(←失礼?)

  • サラダ6種。

    サラダ6種。

  • 冷製オードブル。<br />種類がたくさんあって嬉しいです♪

    冷製オードブル。
    種類がたくさんあって嬉しいです♪

  • 本日のスープ。

    本日のスープ。

  • これは頂かなかったのですが、<br />生春巻きのような感じなのかな?

    これは頂かなかったのですが、
    生春巻きのような感じなのかな?

  • 温かいお料理。<br /><br />< 温製料理 ><br />白身魚の黄金焼き(うにマヨ)<br />鮮魚の和風あんかけ<br />タンドリーポーク<br />カジキマグロのフリット&チップス<br />チキンカレー<br />ホットサラダ<br />オリエンタル風おでん<br />ナン<br />

    温かいお料理。

    < 温製料理 >
    白身魚の黄金焼き(うにマヨ)
    鮮魚の和風あんかけ
    タンドリーポーク
    カジキマグロのフリット&チップス
    チキンカレー
    ホットサラダ
    オリエンタル風おでん
    ナン

  • このポークが一番美味しかったです♪

    このポークが一番美味しかったです♪

  • お野菜。

    お野菜。

  • ポテトなどもありました。

    ポテトなどもありました。

  • そ・し・て♪<br />何故かおでんがありました。。。<br />ここだけ異彩を放っているような???

    そ・し・て♪
    何故かおでんがありました。。。
    ここだけ異彩を放っているような???

  • < サイドディッシュ ><br />サラダバー 6種類<br />本日のスープ<br />パン盛合わせ<br />冷やしそば・うどん(きのこ・山菜)<br /><br />散らし寿司

    < サイドディッシュ >
    サラダバー 6種類
    本日のスープ
    パン盛合わせ
    冷やしそば・うどん(きのこ・山菜)

    散らし寿司

  • おそば。

    おそば。

  • カレー&ナン。<br /><br />

    カレー&ナン。

  • これも美味しかったです♪

    これも美味しかったです♪

  • パン。<br />普通な感じ。笑い

    パン。
    普通な感じ。笑い

  • < メインディッシュ ><br />北海道産ずわい蟹と天使の海老のセイロ蒸し<br /><br />そうか〜。<br />これがメインだったんだ!<br /><br />かにも美味しかったですよん。

    < メインディッシュ >
    北海道産ずわい蟹と天使の海老のセイロ蒸し

    そうか〜。
    これがメインだったんだ!

    かにも美味しかったですよん。

  • ドリンクはカウンターで。

    ドリンクはカウンターで。

  • 残念ながら別料金です。

    残念ながら別料金です。

  • コーヒー紅茶は料金内に含まれています。

    コーヒー紅茶は料金内に含まれています。

  • お茶はティーバッグでしたが、<br />種類は豊富です。

    お茶はティーバッグでしたが、
    種類は豊富です。

  • < デザート ><br />フルーツ盛合わせ<br />フルーツポンチ 和風造り<br />ケーキ 6種類 <br />コーヒー・紅茶

    < デザート >
    フルーツ盛合わせ
    フルーツポンチ 和風造り
    ケーキ 6種類
    コーヒー・紅茶

  • お食事は、とても美味しく頂きました。<br />子ども達も結構食べていました〜。<br />お食事はなくなるとすぐに補充してくれます。<br />クルージング終了の40分前まで<br />お食事の提供があるのですが、<br />時間一杯までお料理はだされていました。<br />きちんとキレイに盛り付けなおしてくれるので、<br />気持ちよくお食事できます。

    お食事は、とても美味しく頂きました。
    子ども達も結構食べていました〜。
    お食事はなくなるとすぐに補充してくれます。
    クルージング終了の40分前まで
    お食事の提供があるのですが、
    時間一杯までお料理はだされていました。
    きちんとキレイに盛り付けなおしてくれるので、
    気持ちよくお食事できます。

  • 甲板に出てきました!!<br />

    甲板に出てきました!!

  • すごい風!!<br />きよとか飛ばされそう。。。

    すごい風!!
    きよとか飛ばされそう。。。

  • しかし、そのおかけが、夜景はくっきり!!

    しかし、そのおかけが、夜景はくっきり!!

  • ちょうど午後8時になりましたので、<br />東京タワーがダイアモンドベールに変身していました。<br />これは東京タワーの50周年のお祝いで、<br />主に週末限定でライトアップが変わるというもの。<br />すごく綺麗で感動しました。<br /><br />ホテルを東京タワーの見えるお宿にすればよかったなー。<br />

    ちょうど午後8時になりましたので、
    東京タワーがダイアモンドベールに変身していました。
    これは東京タワーの50周年のお祝いで、
    主に週末限定でライトアップが変わるというもの。
    すごく綺麗で感動しました。

    ホテルを東京タワーの見えるお宿にすればよかったなー。

  • 東京ディズニーリゾートも遠くに見えました。<br />途中、花火も見えましたが、TDRのものだったのかな?

    東京ディズニーリゾートも遠くに見えました。
    途中、花火も見えましたが、TDRのものだったのかな?

  • 夜景は綺麗ですが、寒くて手甲板にいられません。。。<br />屋内でもソファなどに座って景色を楽しめます。

    夜景は綺麗ですが、寒くて手甲板にいられません。。。
    屋内でもソファなどに座って景色を楽しめます。

  • ショップもありました。<br />オリジナルグッズも販売中。

    ショップもありました。
    オリジナルグッズも販売中。

  • ぷるぷるシンフォニーというおもちゃを購入。<br />1個500円。<br />糸を引っ張ると船が前に飛び出します。<br />かなりの勢いでおもしろーい。<br />我が家のブームです。笑<br /><br />私ははとバスグッズが欲しかったなー。

    ぷるぷるシンフォニーというおもちゃを購入。
    1個500円。
    糸を引っ張ると船が前に飛び出します。
    かなりの勢いでおもしろーい。
    我が家のブームです。笑

    私ははとバスグッズが欲しかったなー。

  • バレンタインチョコもありました。

    バレンタインチョコもありました。

  • そうそう、お手洗いが広くて感動しました〜。<br />ベビーベッドも完備です。笑

    そうそう、お手洗いが広くて感動しました〜。
    ベビーベッドも完備です。笑

  • 最上階にはバーラウンジがあり、<br />最高の眺めと生演奏などが楽しめます。<br />乗船券のみで乗船し、<br />ここでまったりくつろぐのもいいですね〜。

    最上階にはバーラウンジがあり、
    最高の眺めと生演奏などが楽しめます。
    乗船券のみで乗船し、
    ここでまったりくつろぐのもいいですね〜。

  • 約2時間半のクルーズは長いかな?と思っていたのですが、<br />夜景を眺めているとあっという間の時間でした。<br />今度は、サンセットクルーズを体験してみたいなー。

    約2時間半のクルーズは長いかな?と思っていたのですが、
    夜景を眺めているとあっという間の時間でした。
    今度は、サンセットクルーズを体験してみたいなー。

  • 下船後、東京タワーへ。<br />入場受付は終了していましたので、<br />中には入れませんが、<br />10時までダイアモンドベールの点灯を<br />近くで楽しみました。

    下船後、東京タワーへ。
    入場受付は終了していましたので、
    中には入れませんが、
    10時までダイアモンドベールの点灯を
    近くで楽しみました。

  • 近くで見るよりもちょっと遠くで見るほうが綺麗ですね。

    近くで見るよりもちょっと遠くで見るほうが綺麗ですね。

  • 日によって色が変わるようなので、<br />東京タワー好きにはたまりませんね。<br />今回見ることができて本当に嬉しかったです♪

    日によって色が変わるようなので、
    東京タワー好きにはたまりませんね。
    今回見ることができて本当に嬉しかったです♪

この旅行記のタグ

関連タグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP