ソウル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
不景気?。いきなり休みが取れました。<br />どっか行くっきゃないでしょ?!<br />ならばウォン安で盛り上がる(?)ソウル〜?。<br />(単に予算が無いからだが・・・。)<br />行ってきました5年ぶりのソウル。<br />チケット購入、宿の手配は出発2日前。<br />ぐ〜たら旅行6日間の旅の記録。<br />自己満足型旅行記です。<br /><br />航空券:航空会社未定格安チケット 成田⇔仁川 \21,495(諸税含む) <br />宿泊所:鶏林荘旅館 \16,100(5泊)(ルームチャージ)<br />2人分計:\59,090→\29,545/人(=\59,090/2人)<br /><br />出発直前問題発生!。<br />え?。嫁さんが旅行に行けない?。<br />ネットで予約した「Eチケット」の嫁さんの性別が「男」になってる!。<br />間違えてるじゃん!。誰だよ、間違えたの〜?。<br />私で〜す!!。<br /><br />急いでネットで「航空券 性別間違い」について調べる。<br />「キャンセル→再手配」の意見ばかり。<br />やばいんじゃないの〜?。<br />嫁さんごめん。一人旅に変更?!。<br /><br />ドキドキしながら車で成田に向かいました。<br /><br /><br /> <br />

☆とりあえずソウル☆

14いいね!

2009/01/29 - 2009/02/03

10252位(同エリア25810件中)

0

100

okozeさん

不景気?。いきなり休みが取れました。
どっか行くっきゃないでしょ?!
ならばウォン安で盛り上がる(?)ソウル〜?。
(単に予算が無いからだが・・・。)
行ってきました5年ぶりのソウル。
チケット購入、宿の手配は出発2日前。
ぐ〜たら旅行6日間の旅の記録。
自己満足型旅行記です。

航空券:航空会社未定格安チケット 成田⇔仁川 \21,495(諸税含む) 
宿泊所:鶏林荘旅館 \16,100(5泊)(ルームチャージ)
2人分計:\59,090→\29,545/人(=\59,090/2人)

出発直前問題発生!。
え?。嫁さんが旅行に行けない?。
ネットで予約した「Eチケット」の嫁さんの性別が「男」になってる!。
間違えてるじゃん!。誰だよ、間違えたの〜?。
私で〜す!!。

急いでネットで「航空券 性別間違い」について調べる。
「キャンセル→再手配」の意見ばかり。
やばいんじゃないの〜?。
嫁さんごめん。一人旅に変更?!。

ドキドキしながら車で成田に向かいました。


 

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
鉄道
航空会社
アシアナ航空

PR

  • 成田のパーキングに到着。<br /><br />ドキドキ感が高まってまいりました。<br />送迎バスで成田空港に向かいます。<br /><br />成田空港。今回利用のアシアナ空港のカウンターを発見。<br />一気にドキドキが噴出しそう。<br />パスポート・Eチケット控えを提出。<br />「・・・・」。<br />あえて間違いは口にしませんでした。<br />「・・・・」。<br />言葉は出しませんが心臓の音が聞こえてきそうな程ドキドキです。<br /><br />2人分のチケット無事受領!!!。<br />「ふ〜。良かった〜!」一安心です〜。2人旅で旅行続行!です。<br /><br />免税店を散策しつつ、搭乗ゲートに向かい、出発です。<br />(写真は今回搭乗のOZ101です。)<br /><br /><br />

    成田のパーキングに到着。

    ドキドキ感が高まってまいりました。
    送迎バスで成田空港に向かいます。

    成田空港。今回利用のアシアナ空港のカウンターを発見。
    一気にドキドキが噴出しそう。
    パスポート・Eチケット控えを提出。
    「・・・・」。
    あえて間違いは口にしませんでした。
    「・・・・」。
    言葉は出しませんが心臓の音が聞こえてきそうな程ドキドキです。

    2人分のチケット無事受領!!!。
    「ふ〜。良かった〜!」一安心です〜。2人旅で旅行続行!です。

    免税店を散策しつつ、搭乗ゲートに向かい、出発です。
    (写真は今回搭乗のOZ101です。)


  • 今回の飛行機はパーソナルモニター付きでした。<br /><br />成田から仁川の経路表示。<br />「DOKDO」を誇らしく表示しているのが韓国らしい。<br /><br />

    今回の飛行機はパーソナルモニター付きでした。

    成田から仁川の経路表示。
    「DOKDO」を誇らしく表示しているのが韓国らしい。

  • パーソナルモニターの映画画面です。<br />「・奴・奴・奴」という映画を見ました。<br />短いフライトなので、全部見れませんでした。<br />短い映画にしておけば良かったと、後悔。<br /><br />日本軍を韓国人主人公が壊滅させます。<br />日本軍将校役で白竜が出てる?。<br />

    パーソナルモニターの映画画面です。
    「・奴・奴・奴」という映画を見ました。
    短いフライトなので、全部見れませんでした。
    短い映画にしておけば良かったと、後悔。

    日本軍を韓国人主人公が壊滅させます。
    日本軍将校役で白竜が出てる?。

  • 恒例の機内食チェック!。<br /><br />「とりあえずビール」のお供でおいしく頂く。<br />韓国のビールはイマイチの味。<br />初めてでは無いのですが、こんな味だったかな〜。<br />アシアナ名物「コチュジャンチューブ」はお土産になりました。

    恒例の機内食チェック!。

    「とりあえずビール」のお供でおいしく頂く。
    韓国のビールはイマイチの味。
    初めてでは無いのですが、こんな味だったかな〜。
    アシアナ名物「コチュジャンチューブ」はお土産になりました。

  • 機内から見た韓国の街並み。<br /><br />もうすぐ到着です。

    機内から見た韓国の街並み。

    もうすぐ到着です。

  • 無事、仁川空港到着。<br /><br />空港の銀行で両替。<br />ソウルナビのクーポン使用で<br />\10,000→W145,342。<br /><br />(今回はバスでソウル市内(明洞)に行くため、<br />すぐ現金が必要だったので空港で両替しました。<br />明洞に着いて銀行、両替商を見回したらば、<br />両替商が一番良いレートでした。<br />レシートをくれないので、多分「ヤミ」かと。)<br /><br />写真は明洞まで行く一般リムジンバス(バス停)です。<br />一般リムジンは明洞まで、ソウルナビクーポン使用で、<br />片道W8,000です。(クーポンなし:W9,000)<br />ソウルナビクーポン大活躍〜。<br />感謝、感謝。<br /><br /><br /><br /><br />

    無事、仁川空港到着。

    空港の銀行で両替。
    ソウルナビのクーポン使用で
    \10,000→W145,342。

    (今回はバスでソウル市内(明洞)に行くため、
    すぐ現金が必要だったので空港で両替しました。
    明洞に着いて銀行、両替商を見回したらば、
    両替商が一番良いレートでした。
    レシートをくれないので、多分「ヤミ」かと。)

    写真は明洞まで行く一般リムジンバス(バス停)です。
    一般リムジンは明洞まで、ソウルナビクーポン使用で、
    片道W8,000です。(クーポンなし:W9,000)
    ソウルナビクーポン大活躍〜。
    感謝、感謝。




  • 一般リムジンバスの車窓から。<br /><br />漢江でしょうか。

    一般リムジンバスの車窓から。

    漢江でしょうか。

  • 明洞到着。<br />バス到着場所「世宗ホテル」から徒歩10分。<br /><br />今回お世話になる「鶏林荘旅館」です。<br />良い味出してます。<br />格安旅館で、5泊しました。<br />初めてオンドルを体験。<br /><br />トイレは紙を流せない?。<br />使用済みのトイレットペーパーは、<br />所定のゴミ箱へ入れるらしい。<br />毎日ゴミ箱は片付けてくれますが、<br />「大」は外でするルールが夫婦間で取り交わされました。<br /><br />シャワーもあります。<br />宿泊客は女性が多いみたいです。<br /><br /><br />

    明洞到着。
    バス到着場所「世宗ホテル」から徒歩10分。

    今回お世話になる「鶏林荘旅館」です。
    良い味出してます。
    格安旅館で、5泊しました。
    初めてオンドルを体験。

    トイレは紙を流せない?。
    使用済みのトイレットペーパーは、
    所定のゴミ箱へ入れるらしい。
    毎日ゴミ箱は片付けてくれますが、
    「大」は外でするルールが夫婦間で取り交わされました。

    シャワーもあります。
    宿泊客は女性が多いみたいです。


  • 旅館に荷物を置き、ソウルタワーに出かけました。<br />旅館の後ろが南山です。<br /><br />観光客もいますが、韓国人カップルが多いですね。<br /><br />ソウルの夜景。<br />ブレブレじゃん。良いカメラが欲しい・・・。<br />ソウルタワーの支柱に映像を映して音楽流してました。<br />ほぼ360度見渡す事ができます。<br /> <br />思ったより寒くないね〜。<br />手袋・携帯カイロはいらなかった。<br /><br />南山ロープウェイW7,500(往復)<br />たった3分なのに高いぞ〜!。<br /><br /><br /><br />

    旅館に荷物を置き、ソウルタワーに出かけました。
    旅館の後ろが南山です。

    観光客もいますが、韓国人カップルが多いですね。

    ソウルの夜景。
    ブレブレじゃん。良いカメラが欲しい・・・。
    ソウルタワーの支柱に映像を映して音楽流してました。
    ほぼ360度見渡す事ができます。
     
    思ったより寒くないね〜。
    手袋・携帯カイロはいらなかった。

    南山ロープウェイW7,500(往復)
    たった3分なのに高いぞ〜!。



  • 明洞の繁華街に出てみました。<br /><br />ミリオレ前でコンサートしてました。<br />で、誰やろか?。<br />このあと女の子グループも出てました。<br /><br />このあと、ファミマに寄って、<br />辛ラーメンが今日の晩ご飯となりました。<br /><br />

    明洞の繁華街に出てみました。

    ミリオレ前でコンサートしてました。
    で、誰やろか?。
    このあと女の子グループも出てました。

    このあと、ファミマに寄って、
    辛ラーメンが今日の晩ご飯となりました。

  • 明洞の夜の街並み。<br /><br />このあと大人しく旅館に戻りました。<br />旅館はケーブルTVが見れます。<br />韓国のドラマ・洋画等を見ながら寝ました〜。<br /><br /><br />

    明洞の夜の街並み。

    このあと大人しく旅館に戻りました。
    旅館はケーブルTVが見れます。
    韓国のドラマ・洋画等を見ながら寝ました〜。


  • 2日目。<br /><br />朝食は「歩き方」に載っていた「松竹(ソンジュク)」<br />へ。<br /><br />あわび粥W8,000、野菜粥W7,000。<br />後から思うと、他の食事が安かったのでどこか割安感の薄い結果に。<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    2日目。

    朝食は「歩き方」に載っていた「松竹(ソンジュク)」
    へ。

    あわび粥W8,000、野菜粥W7,000。
    後から思うと、他の食事が安かったのでどこか割安感の薄い結果に。





  • 昌徳宮(チャンドックン)に来ました。<br />世界遺産です。<br />王宮としては最も保存状態の良い所だそうです。<br /><br />自分勝手に回れないらしく、時間的に英語のツアーに参加しました。<br /><br />昌徳宮入場料:W3,000。<br /><br /><br /><br />

    昌徳宮(チャンドックン)に来ました。
    世界遺産です。
    王宮としては最も保存状態の良い所だそうです。

    自分勝手に回れないらしく、時間的に英語のツアーに参加しました。

    昌徳宮入場料:W3,000。



  • 昌徳宮。

    昌徳宮。

  • 昌徳宮。

    昌徳宮。

  • 昌徳宮。<br /><br />可愛い門みっけ!。

    昌徳宮。

    可愛い門みっけ!。

  • 昌徳宮。<br /><br />英語ツアー状況です。<br /><br /><br /><br />

    昌徳宮。

    英語ツアー状況です。



  • 昌徳宮。

    昌徳宮。

  • 昌徳宮。

    昌徳宮。

  • 昌徳宮。<br /><br />並ぶ位置を明示した物だそうだ。<br />お墓に見えてしまった。<br />

    昌徳宮。

    並ぶ位置を明示した物だそうだ。
    お墓に見えてしまった。

  • 昌徳宮。<br /><br />変顔君みっけ!。

    昌徳宮。

    変顔君みっけ!。

  • 昌徳宮。<br /><br />仁政殿内の玉座。<br /><br />「玉」は中国にしか無い?。<br />

    昌徳宮。

    仁政殿内の玉座。

    「玉」は中国にしか無い?。

  • 昌徳宮。<br /><br />

    昌徳宮。

  • 昌徳宮。<br /><br />宣政殿。<br />王が日常の政務を執った所。

    昌徳宮。

    宣政殿。
    王が日常の政務を執った所。

  • 昌徳宮。<br /><br />

    昌徳宮。

  • 昌徳宮。<br /><br />三蔵法師ご一行。<br />全ての屋根にあります。<br />朝鮮半島の中の中国ですね、

    昌徳宮。

    三蔵法師ご一行。
    全ての屋根にあります。
    朝鮮半島の中の中国ですね、

  • 昌徳宮。<br /><br />カラフルな一枚。

    昌徳宮。

    カラフルな一枚。

  • 昌徳宮。<br /><br />ごちゃごちゃ屋根に可愛い門。

    昌徳宮。

    ごちゃごちゃ屋根に可愛い門。

  • 昌徳宮。<br /><br />渡り廊下。

    昌徳宮。

    渡り廊下。

  • 昌徳宮。<br /><br />天気が良くなりました。

    昌徳宮。

    天気が良くなりました。

  • 昌徳宮。

    昌徳宮。

  • 昌徳宮。<br /><br />ひょっこりオンドル煙突。

    昌徳宮。

    ひょっこりオンドル煙突。

  • 昌徳宮。<br /><br />結構広いです。<br />少し疲れ気味。<br /><br />

    昌徳宮。

    結構広いです。
    少し疲れ気味。

  • 昌徳宮。<br /><br />後苑。<br />紅葉の季節はきれいかも。

    昌徳宮。

    後苑。
    紅葉の季節はきれいかも。

  • 昌徳宮。<br /><br />約1時間半でツアー終了。<br />結構広かった〜。<br />たくさん写真撮っちゃいました。

    昌徳宮。

    約1時間半でツアー終了。
    結構広かった〜。
    たくさん写真撮っちゃいました。

  • 宗廟。<br /><br />同じく世界遺産です。<br />昌徳宮から宗廟にやって来ました。<br />自由に見て回れない昌徳宮を先に回りましたが、<br />宗廟から先に回った方が効率良いです。<br />後悔、後悔。<br /><br />宗廟入場料:W1,000。<br />

    宗廟。

    同じく世界遺産です。
    昌徳宮から宗廟にやって来ました。
    自由に見て回れない昌徳宮を先に回りましたが、
    宗廟から先に回った方が効率良いです。
    後悔、後悔。

    宗廟入場料:W1,000。

  • 宗廟。<br /><br />可愛い奴みっけ。

    宗廟。

    可愛い奴みっけ。

  • 宗廟。<br /><br />正殿。<br /><br />広角カメラが欲しい。

    宗廟。

    正殿。

    広角カメラが欲しい。

  • 宗廟。

    宗廟。

  • 宗廟。

    宗廟。

  • 独立門。<br /><br />宗廟から独立門・西大門独立公園に来ました。<br />工事中でした。残念。<br />歴史館は見れるようでした。<br /><br />独立門はパリの凱旋門を模して造られました。<br />朝鮮半島が中国からの独立を記念して建てられた門です。<br />中国特使を迎える為の「迎合門」跡も囲いが無ければ見れたはず〜。<br />

    独立門。

    宗廟から独立門・西大門独立公園に来ました。
    工事中でした。残念。
    歴史館は見れるようでした。

    独立門はパリの凱旋門を模して造られました。
    朝鮮半島が中国からの独立を記念して建てられた門です。
    中国特使を迎える為の「迎合門」跡も囲いが無ければ見れたはず〜。

  • 独立門・西大門独立公園。<br /><br />工事中の看板。

    独立門・西大門独立公園。

    工事中の看板。

  • 景福宮。<br /><br />独立門から景福宮にやって来ました。<br />近衛兵の交代式開始早々に到着したようです。<br />ラッキー!。

    景福宮。

    独立門から景福宮にやって来ました。
    近衛兵の交代式開始早々に到着したようです。
    ラッキー!。

  • 景福宮。<br /><br />近衛兵交代式。

    景福宮。

    近衛兵交代式。

  • 景福宮。<br /><br />景福宮入場料:W3,000。

    景福宮。

    景福宮入場料:W3,000。

  • 景福宮。

    景福宮。

  • 景福宮。<br /><br />勤政殿。<br />まじめに働け!って言われているようだ・・・。<br />

    景福宮。

    勤政殿。
    まじめに働け!って言われているようだ・・・。

  • 景福宮。<br /><br />どっかで見たような。

    景福宮。

    どっかで見たような。

  • 景福宮。

    景福宮。

  • 景福宮。

    景福宮。

  • 景福宮。<br /><br />ここも結構広い。

    景福宮。

    ここも結構広い。

  • 景福宮。

    景福宮。

  • 景福宮。

    景福宮。

  • 景福宮。

    景福宮。

  • 景福宮。<br /><br />変な子みっけ!。

    景福宮。

    変な子みっけ!。

  • やっと食事〜。<br /><br />今日2日目は観光のみで終了。<br />まともな食事なしで見て回ったので、<br />おなかペコペコです。<br /><br />何てお店なのか読めないけど、<br />明洞のこのお店にIN!。

    やっと食事〜。

    今日2日目は観光のみで終了。
    まともな食事なしで見て回ったので、
    おなかペコペコです。

    何てお店なのか読めないけど、
    明洞のこのお店にIN!。

  • 鉄板ダッカルビを注文。<br /><br />地元の若い人達に人気のお店らしく、<br />「待ち」がはいってました。<br /><br />これでW10,000(2人分)です。<br />キムチ類はセルフサービス。<br />日本語はあまり通じないけど。<br />日本語メニューありました。<br /><br />おいしい。

    鉄板ダッカルビを注文。

    地元の若い人達に人気のお店らしく、
    「待ち」がはいってました。

    これでW10,000(2人分)です。
    キムチ類はセルフサービス。
    日本語はあまり通じないけど。
    日本語メニューありました。

    おいしい。

  • 3日目。<br /><br />三田渡碑。<br /><br />地下鉄を乗り継ぎ、石村まで。<br />観光客は滅多に来ない、看板・案内類も全く無い、<br />この遺跡に来ました。<br /><br />これは、朝鮮王朝が中国(清)の使者を迎えるにあたり、<br />「三度土下座して九度頭を下げる」とういう儀礼を表示した物です。<br /><br />過去2度埋められましたが、洪水に寄って姿を表したのだそうです。<br /><br />ひっそりと小さな公園に佇んでいます・・・。<br /><br /><br /><br />

    3日目。

    三田渡碑。

    地下鉄を乗り継ぎ、石村まで。
    観光客は滅多に来ない、看板・案内類も全く無い、
    この遺跡に来ました。

    これは、朝鮮王朝が中国(清)の使者を迎えるにあたり、
    「三度土下座して九度頭を下げる」とういう儀礼を表示した物です。

    過去2度埋められましたが、洪水に寄って姿を表したのだそうです。

    ひっそりと小さな公園に佇んでいます・・・。



  • ソウル市庁前広場。<br /><br />スケート場になってます。<br />ソウルっ子はスイスイ〜。<br /><br />

    ソウル市庁前広場。

    スケート場になってます。
    ソウルっ子はスイスイ〜。

  • ソウル市庁。<br /><br />日本統治時代に作られた建物は解体途中。<br />頭だけ見えます。<br /><br /><br />

    ソウル市庁。

    日本統治時代に作られた建物は解体途中。
    頭だけ見えます。


  • ソウル市庁。<br /><br />案内看板。

    ソウル市庁。

    案内看板。

  • ソウル市庁。<br /><br />横からはまだ見れました。<br />豪華な造りをしています。

    ソウル市庁。

    横からはまだ見れました。
    豪華な造りをしています。

  • ソウル市庁。<br /><br />後ろ姿もなんとか見れました。

    ソウル市庁。

    後ろ姿もなんとか見れました。

  • おなかが空いてきました。<br /><br />近場でソウルプラザホテルのランチバイキングにしました。<br />ランチバイキング:約W55,000/人。<br />贅沢しすぎ〜。<br />ヤケクソ気味にたらふく食べました。<br />食べ過ぎやって〜。<br /><br />寿司、パスタ、海鮮、色々あります。<br />もちろんデザートもありますよ。<br />でも、少し高いかな。

    おなかが空いてきました。

    近場でソウルプラザホテルのランチバイキングにしました。
    ランチバイキング:約W55,000/人。
    贅沢しすぎ〜。
    ヤケクソ気味にたらふく食べました。
    食べ過ぎやって〜。

    寿司、パスタ、海鮮、色々あります。
    もちろんデザートもありますよ。
    でも、少し高いかな。

  • 徳寿宮。<br /><br />ソウルプラザホテルからすぐです。<br /><br />

    徳寿宮。

    ソウルプラザホテルからすぐです。

  • 世宗大王がいました。<br /><br />ハングルを作成した人物とされています。<br />実は自分たちは「中国語」を使用していたんですよね。<br />ハングルの普及に努めたのは実は日本人なんですよ〜。<br />

    世宗大王がいました。

    ハングルを作成した人物とされています。
    実は自分たちは「中国語」を使用していたんですよね。
    ハングルの普及に努めたのは実は日本人なんですよ〜。

  • 徳寿宮。<br /><br />徳寿宮入場料:W1,000。

    徳寿宮。

    徳寿宮入場料:W1,000。

  • 徳寿宮。

    徳寿宮。

  • 徳寿宮。<br /><br />帰ろうと門まで来たら、近衛兵交代式が始まりました。<br />またまたラッキー!。

    徳寿宮。

    帰ろうと門まで来たら、近衛兵交代式が始まりました。
    またまたラッキー!。

  • 徳寿宮。<br /><br />近衛兵交代式。

    徳寿宮。

    近衛兵交代式。

  • 徳寿宮。<br /><br />待機中の近衛兵。<br />ダラけてます。

    徳寿宮。

    待機中の近衛兵。
    ダラけてます。

  • 徳寿宮。<br /><br />近衛兵交代式。

    徳寿宮。

    近衛兵交代式。

  • 徳寿宮。<br /><br />近衛兵交代式。<br />外に出て一枚。<br />

    徳寿宮。

    近衛兵交代式。
    外に出て一枚。

  • 李舜臣将軍像が見えます。<br /><br />韓国の英雄とされる人物です。<br />豊臣水軍を破ったと韓国ではされていますが、<br />なぜか文禄慶長の役で景福宮等が焼けてしまっています。<br />つじつまが合わなくても、事実と違っても気にしない!のが韓国。<br /><br />これで観光終わりです。<br />観光に気が進まない嫁さんも付き合ってくれてサンキュ〜です。<br />過去2度ソウルに来てるけど、観光したのは初めて。<br />写真撮ったのも初めて。<br />写真が1枚も無かったのもソウルに来ようと思った理由です。<br /><br />これからは買い物モードにシフトチェンジ?!。<br />

    李舜臣将軍像が見えます。

    韓国の英雄とされる人物です。
    豊臣水軍を破ったと韓国ではされていますが、
    なぜか文禄慶長の役で景福宮等が焼けてしまっています。
    つじつまが合わなくても、事実と違っても気にしない!のが韓国。

    これで観光終わりです。
    観光に気が進まない嫁さんも付き合ってくれてサンキュ〜です。
    過去2度ソウルに来てるけど、観光したのは初めて。
    写真撮ったのも初めて。
    写真が1枚も無かったのもソウルに来ようと思った理由です。

    これからは買い物モードにシフトチェンジ?!。

  • 買い物と言えばロッテかしら?って事で、<br />ロッテ免税店に行く途中(?)で遭遇しました。<br /><br />韓国名物のひとつ、デモ!です〜。<br />何のデモかわ判りませんが、盛り上がってます。<br />小競り合いに野次馬も喚声をあげてました。

    買い物と言えばロッテかしら?って事で、
    ロッテ免税店に行く途中(?)で遭遇しました。

    韓国名物のひとつ、デモ!です〜。
    何のデモかわ判りませんが、盛り上がってます。
    小競り合いに野次馬も喚声をあげてました。

  • 警官隊もたくさん。

    警官隊もたくさん。

  • デモのおかげで歩行者天国状態に。<br /><br />道路の真中から新世界デパートをパチリ。

    デモのおかげで歩行者天国状態に。

    道路の真中から新世界デパートをパチリ。

  • ロッテ免税店で買い物の帰りに、<br />クリスピードーナッツ。<br /><br />くまが可愛い。

    ロッテ免税店で買い物の帰りに、
    クリスピードーナッツ。

    くまが可愛い。

  • 4日目。<br /><br />ソウル駅に来ました。<br />

    4日目。

    ソウル駅に来ました。

  • 旧ソウル駅。<br /><br />日本統治時代に建てられたもの。<br />東京駅にどことなく似ています。<br />ソウル市庁もそうですが、<br />日本統治時代の建物が解体されてしまうのは寂しいですね。

    旧ソウル駅。

    日本統治時代に建てられたもの。
    東京駅にどことなく似ています。
    ソウル市庁もそうですが、
    日本統治時代の建物が解体されてしまうのは寂しいですね。

  • photo pointなる台がありました。

    photo pointなる台がありました。

  • 台から撮った写真がこちら。<br /><br />桜の季節は綺麗かも?です。

    台から撮った写真がこちら。

    桜の季節は綺麗かも?です。

  • ソウル駅内部。<br /><br />このあとロッテマートでお土産を買いました。<br />結構混んでました。<br /><br />ロッテマートでトッポギを食べました。<br />初トッポギ。甘辛いけどやっぱり辛い!。<br /><br />

    ソウル駅内部。

    このあとロッテマートでお土産を買いました。
    結構混んでました。

    ロッテマートでトッポギを食べました。
    初トッポギ。甘辛いけどやっぱり辛い!。

  • 南大門にきました。<br /><br />ソウル駅から歩いて明洞まで戻ります。<br />南大門では何も買いませんでした。<br /><br />この後ロッテ免税店のフードコートで夕食。<br />写真は無いのですが、韓国風焼きそばを食べました。<br />W7,000ですが、2人分位の量です。<br />買い物に疲れたら、フードコートで一休み〜。<br />気軽に利用できるので便利です。

    南大門にきました。

    ソウル駅から歩いて明洞まで戻ります。
    南大門では何も買いませんでした。

    この後ロッテ免税店のフードコートで夕食。
    写真は無いのですが、韓国風焼きそばを食べました。
    W7,000ですが、2人分位の量です。
    買い物に疲れたら、フードコートで一休み〜。
    気軽に利用できるので便利です。

  • 旧韓国銀行。<br /><br />日本統治時代の京城銀行です。<br />

    旧韓国銀行。

    日本統治時代の京城銀行です。

  • 新世界百貨店。<br /><br />日本統治時代は三越だった建物です。<br />免税店より安いかも??。<br /><br />

    新世界百貨店。

    日本統治時代は三越だった建物です。
    免税店より安いかも??。

  • 新世界百貨店前の噴水広場から。<br /><br />ソウルタワーが見えます。

    新世界百貨店前の噴水広場から。

    ソウルタワーが見えます。

  • 明洞に戻ってきました〜。<br /><br />ソウルの街は幹線道路を跨ぐ場合、<br />地下通路を通らないと渡れません。<br />とっても疲れる〜。<br /><br />警官隊が明洞にもいました。<br />でもコンサートを見てくつろいでます。<br />緊張感は皆無です。<br />

    明洞に戻ってきました〜。

    ソウルの街は幹線道路を跨ぐ場合、
    地下通路を通らないと渡れません。
    とっても疲れる〜。

    警官隊が明洞にもいました。
    でもコンサートを見てくつろいでます。
    緊張感は皆無です。

  • 5日目。<br /><br />東大門。<br /><br />明日は早朝出発なので、実質最終日です。<br />東大門に革製品を物色しに来ました。

    5日目。

    東大門。

    明日は早朝出発なので、実質最終日です。
    東大門に革製品を物色しに来ました。

  • 東大門を流れる川。

    東大門を流れる川。

  • 光煕市場から建設中の建物をパチリ。<br /><br />柱が細い〜。<br />なんか怖い・・・。<br /><br />まだ早い時間。しかも月曜日。<br />開いていない店も多かった。<br /><br />やっぱり東大門は夜ですね。<br />昨日の夜来れば良かった〜。<br />後悔、後悔。<br /><br />結局何も買わずに明洞に。

    光煕市場から建設中の建物をパチリ。

    柱が細い〜。
    なんか怖い・・・。

    まだ早い時間。しかも月曜日。
    開いていない店も多かった。

    やっぱり東大門は夜ですね。
    昨日の夜来れば良かった〜。
    後悔、後悔。

    結局何も買わずに明洞に。

  • 東大門駅。<br /><br />今回はT-MONEY CARDを購入して地下鉄にのりました。<br />しかし、ソウルの地下鉄は疲れるな〜。<br />適当に造ったとしか思えん。<br />乗り換えは不便だし、地下はやたら歩かされるし。<br /><br /><br /><br /><br />

    東大門駅。

    今回はT-MONEY CARDを購入して地下鉄にのりました。
    しかし、ソウルの地下鉄は疲れるな〜。
    適当に造ったとしか思えん。
    乗り換えは不便だし、地下はやたら歩かされるし。




  • 東大門駅のホーム。

    東大門駅のホーム。

  • 地下鉄車内をぱちり。<br /><br />ソウルの地下鉄では、車内実演販売をしています。<br />買ってる人を見たことがないが。<br /><br />

    地下鉄車内をぱちり。

    ソウルの地下鉄では、車内実演販売をしています。
    買ってる人を見たことがないが。

  • 明洞餃子で昼食。<br /><br />マンドゥーとカルグッス、ビビムネンミョンを頼んでみました。<br />凄い混んでた。<br />うまいっす。<br /><br />各W7,000。

    明洞餃子で昼食。

    マンドゥーとカルグッス、ビビムネンミョンを頼んでみました。
    凄い混んでた。
    うまいっす。

    各W7,000。

  • 明洞をうろついてから夕食。<br /><br />忠武路テジカルビへ。<br /><br />サムギョプサルを注文。<br />最後の晩餐となりました。<br /><br />サムギョプサル:W9,000×2。<br />冷麺:W5,000。<br />

    明洞をうろついてから夕食。

    忠武路テジカルビへ。

    サムギョプサルを注文。
    最後の晩餐となりました。

    サムギョプサル:W9,000×2。
    冷麺:W5,000。

  • 6日目。<br /><br />もう帰国です。<br />あっという間の6日間でした。<br /><br />仁川空港。

    6日目。

    もう帰国です。
    あっという間の6日間でした。

    仁川空港。

  • 帰国便はOZ102。

    帰国便はOZ102。

  • 帰国便も機内食チェック!。<br /><br />同じ〜?。<br /><br />結構機内は混んでます。<br />帰国便はパーソナルモニターは無し。<br />1時間40分で成田に到着。<br />早!。<br /><br /><br /><br />

    帰国便も機内食チェック!。

    同じ〜?。

    結構機内は混んでます。
    帰国便はパーソナルモニターは無し。
    1時間40分で成田に到着。
    早!。



  • おまけ。<br /><br />アシアナ機内。<br /><br />韓国でしか見れない「EAST SEA」。<br /><br />

    おまけ。

    アシアナ機内。

    韓国でしか見れない「EAST SEA」。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

okozeさんの関連旅行記

okozeさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

韓国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
韓国最安 59円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

韓国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP