しまなみ海道(周辺の島々)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
■行程<br />1日目<br />羽田空港→松山空港→松山城(スルー)→うどん→屋島神社→金比羅山→道後温泉→居酒屋→部屋飲み→就寝 <br /><br />2日目<br />伯方島→道間違う→村上水軍博物館→ご飯→村上水軍博物館リターンズ→松山空港 <br /><br />2日目は桂浜に行く予定が、桂浜への道が雪で寸断されており、断念。<br />坂本竜馬ごっこをする予定がっ!<br /><br />・・・ということで急遽しまなみ海道方面に行く場所を変え<br />村上水軍ごっこをしよう!ということになったのでした・・・。<br />

第四回国盗ツアー2009 新春の陣 四国横断 その2

1いいね!

2009/01/24 - 2009/01/25

636位(同エリア694件中)

0

8

sakurareport

sakurareportさん

■行程
1日目
羽田空港→松山空港→松山城(スルー)→うどん→屋島神社→金比羅山→道後温泉→居酒屋→部屋飲み→就寝

2日目
伯方島→道間違う→村上水軍博物館→ご飯→村上水軍博物館リターンズ→松山空港

2日目は桂浜に行く予定が、桂浜への道が雪で寸断されており、断念。
坂本竜馬ごっこをする予定がっ!

・・・ということで急遽しまなみ海道方面に行く場所を変え
村上水軍ごっこをしよう!ということになったのでした・・・。

同行者
社員・団体旅行
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
JALグループ

PR

  • 村上水軍博物館は大島だぜ!ということで向かうも<br />道がわかりにくく、出口を逃して伯方に着いた・・・。<br /><br />全員脳内は「は・か・た・の・し・お!」状態。<br />

    村上水軍博物館は大島だぜ!ということで向かうも
    道がわかりにくく、出口を逃して伯方に着いた・・・。

    全員脳内は「は・か・た・の・し・お!」状態。

  • まっすぐにのびた堤防に大コーフンして、思わず色々乗り越えて走り出す私。<br />多分、あんまり立ち入ってはいけないところなんでしょうけど、立て札が立ってなかったため、きっといいんだ!と考えました♪<br />でも、あとで登れなくなったら困るので、退路は確認しておきましたよw<br /><br />あまりに風が強くて、飛ばされそうになった。<br />しかし、青い空と青い海に大コーフンしている状態だったので、ずんずん進んでいきました。

    まっすぐにのびた堤防に大コーフンして、思わず色々乗り越えて走り出す私。
    多分、あんまり立ち入ってはいけないところなんでしょうけど、立て札が立ってなかったため、きっといいんだ!と考えました♪
    でも、あとで登れなくなったら困るので、退路は確認しておきましたよw

    あまりに風が強くて、飛ばされそうになった。
    しかし、青い空と青い海に大コーフンしている状態だったので、ずんずん進んでいきました。

  • 村上水軍博物館です。<br />http://www.islands.ne.jp/imabari/bunka/suigun/<br /><br />大人200円です。<br />しかも、割引券をちゃっかりゲットしていた私の手柄で160円になりましたw<br />一人当たり160円で、この施設を維持できるのでしょうか。<br />とても税金の匂いがします。<br />私のダイスキな第三セクターでしょうか。わくわく。<br /><br />

    村上水軍博物館です。
    http://www.islands.ne.jp/imabari/bunka/suigun/

    大人200円です。
    しかも、割引券をちゃっかりゲットしていた私の手柄で160円になりましたw
    一人当たり160円で、この施設を維持できるのでしょうか。
    とても税金の匂いがします。
    私のダイスキな第三セクターでしょうか。わくわく。

  • 村上水軍博物館の名物、水軍コスプレ。<br />本日のメインイベントです。<br /><br />どーしても、有明風味になります。(爆<br /><br />

    村上水軍博物館の名物、水軍コスプレ。
    本日のメインイベントです。

    どーしても、有明風味になります。(爆

  • 村上水軍博物館の向いの「能島水軍」という食事処でご飯を食べました。<br />うに丼、うまーい♪

    村上水軍博物館の向いの「能島水軍」という食事処でご飯を食べました。
    うに丼、うまーい♪

  • 食事処では、その場で海鮮食材をBBQにすることもできます。そしてホントに新鮮なものを提供するということで、生きた海産物を保管してます。<br />これは、タコさん。<br />網にいれて、発泡スチロールで浮かせています。<br />こうやると、タコがひっつかないんですね。<br />納得です。

    食事処では、その場で海鮮食材をBBQにすることもできます。そしてホントに新鮮なものを提供するということで、生きた海産物を保管してます。
    これは、タコさん。
    網にいれて、発泡スチロールで浮かせています。
    こうやると、タコがひっつかないんですね。
    納得です。

  • 殺害現場(笑<br /><br />ホントにその場でしめるんですねえ。<br /><br />私は釣り人のため、こういうのはまったく抵抗ありません。<br />むしろ、新鮮さの証明だとおもっております。<br />

    殺害現場(笑

    ホントにその場でしめるんですねえ。

    私は釣り人のため、こういうのはまったく抵抗ありません。
    むしろ、新鮮さの証明だとおもっております。

  • 散々コスプレを楽しんだ後、一六タルトの工場見学へ。<br />お店に抹茶が飲めるスペースがあったので、すかさず抹茶をいただく。<br /><br />この旅、2抹茶め。<br />しあわせ〜。

    散々コスプレを楽しんだ後、一六タルトの工場見学へ。
    お店に抹茶が飲めるスペースがあったので、すかさず抹茶をいただく。

    この旅、2抹茶め。
    しあわせ〜。

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP