長野旅行記(ブログ) 一覧に戻る
Dr.コパさんの【2009金運風水】という本を読んでいたら<br />「2009年は神社参拝にツキがあり」と書かれていました。<br /><br />これはぜひ行こうと思い立ち、Dr.コパさんの<br />おすすめパワーアップ神社に参拝に行ってきました<br />

パワースポットで招福★諏訪大社

17いいね!

2009/02/01 - 2009/02/01

8759位(同エリア29364件中)

8

9

jerry

jerryさん

Dr.コパさんの【2009金運風水】という本を読んでいたら
「2009年は神社参拝にツキがあり」と書かれていました。

これはぜひ行こうと思い立ち、Dr.コパさんの
おすすめパワーアップ神社に参拝に行ってきました

同行者
カップル・夫婦
交通手段
自家用車

PR

  • 諏訪湖SAから諏訪湖を望みます。<br />立派なカメラを持った方々が、たくさんいました。<br /><br />お昼近かったけど、めちゃめちゃ寒い<br />だけど、湖は凍ってないので 今年は御神渡りが無さそうですね・・・

    諏訪湖SAから諏訪湖を望みます。
    立派なカメラを持った方々が、たくさんいました。

    お昼近かったけど、めちゃめちゃ寒い
    だけど、湖は凍ってないので 今年は御神渡りが無さそうですね・・・

  • 諏訪大社の脇にある駐車場に車を停めて 歩いていきます。<br /><br />

    諏訪大社の脇にある駐車場に車を停めて 歩いていきます。

  • Dr.コパがおすすめするパワースポット神社・諏訪大社に入ります。<br />こちらは上社本宮<br />

    Dr.コパがおすすめするパワースポット神社・諏訪大社に入ります。
    こちらは上社本宮

  • 雪がちょっと残っています

    雪がちょっと残っています

  • お天気もいいし、パワーが貰えるかな

    お天気もいいし、パワーが貰えるかな

  • 本宮へ参拝します。<br /><br />Dr.コパ家は親子代々でお世話になっているそうですよ

    本宮へ参拝します。

    Dr.コパ家は親子代々でお世話になっているそうですよ

  • よ〜くお願い事をしました<br />今年も いい事があるといいな〜(^_^)

    よ〜くお願い事をしました
    今年も いい事があるといいな〜(^_^)

  • 諏訪湖周辺はうなぎが有名ということで、このあたりのうなぎの消費量が全国で2位だそうです。<br /><br />いろいろうなぎ屋さんがあって迷ってしまいましたが、下諏訪にある老舗の「うなぎ林屋」さんにやってきました。<br /><br />店内は新しくきれいで、地元のお客さんも多く来店されてました。

    諏訪湖周辺はうなぎが有名ということで、このあたりのうなぎの消費量が全国で2位だそうです。

    いろいろうなぎ屋さんがあって迷ってしまいましたが、下諏訪にある老舗の「うなぎ林屋」さんにやってきました。

    店内は新しくきれいで、地元のお客さんも多く来店されてました。

  • HPでチェックし、食べてみたかった二色重<br />1,890円を注文しました。<br />珍しい塩焼きと蒲焼きの二つの味が楽しめます♪<br /><br />右側が塩焼き重で、うなぎの塩焼をにんにく、塩こしょうで味付けしてありました。<br />さっぱりしていながら、スタミナがつきそうな感じです。<br /><br />左側が蒲焼きで、薬味にネギとわさびがついています。<br />うなぎに初めてわさびをつけて食べてみましたが、あっさりとしていて、すごく美味しかったです(*^▽^*)<br /><br />こちらのお店は蒸しも入れてあって、ふっくらとした食感が楽しめました

    HPでチェックし、食べてみたかった二色重
    1,890円を注文しました。
    珍しい塩焼きと蒲焼きの二つの味が楽しめます♪

    右側が塩焼き重で、うなぎの塩焼をにんにく、塩こしょうで味付けしてありました。
    さっぱりしていながら、スタミナがつきそうな感じです。

    左側が蒲焼きで、薬味にネギとわさびがついています。
    うなぎに初めてわさびをつけて食べてみましたが、あっさりとしていて、すごく美味しかったです(*^▽^*)

    こちらのお店は蒸しも入れてあって、ふっくらとした食感が楽しめました

この旅行記のタグ

関連タグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (8)

開く

閉じる

  • BAPUNBREAKABLEさん 2009/02/15 12:22:04
    こちらこそ宜しくお願いします!
    jerryさん初めましてm(__)m rinkaoです(^o^)丿
    ご訪問&掲示板にコメントありがとうございました♪

    諏訪湖が懐かしく旅行記にお邪魔しちゃいました。
    前に勤めていた会社の保養所が軽井沢にありまして必ず諏訪湖に
    立ち寄ったなぁと思い出に浸ってました。
    諏訪インターに温泉があるんで温泉に入ってから軽井沢・・・と
    言うのがお決まりコースでした。

    こんな私の思い出話よりパワースポットの効果はいかがでしたか??
    私までjerryさんの旅行記で効果を頂いたような気がします(*^^)v
    jerryさんご夫婦もたくさんの福がありますように♪♪

    またお邪魔しますね(^^♪


               rinkaoより 

    jerry

    jerryさん からの返信 2009/02/15 15:16:44
    RE: こちらこそ宜しくお願いします!
    rinkaoさん こんにちは♪
    ご訪問ありがとうございます(*^-^*)

    そうですか〜、軽井沢に保養所があったんですね
    最近は軽井沢のアウトレットも また広くなり
    新たにラルフローレンなども入ってますので
    また良かったら いらして下さ〜い(゚∇^*)

    諏訪大社のパワーですか〜★☆
    まだまだ実感は あまりありません(笑)
    でも いつか必ず!っと信じておきます(^o^)

    あ〜でも本当に空港が近い人って
    うらやまし〜です(*´∇`*)
    会社終わったら 夜、出発できますもんね
    だんなにも空港が近いところに転勤して〜って
    お願いしてるんですけどね(笑)

    こちらこそ どうぞよろしくお願い致しま〜す(^_^)
  • 吉備津彦さん 2009/02/12 12:11:36
    初めまして
     これは美味しそうですね。

    jerry

    jerryさん からの返信 2009/02/12 13:21:42
    RE: 初めまして
    吉備津彦さん はじめまして
    ご訪問ありがとうございます♪
    書き込みいただいて すごくうれしいです(≧▽≦)

    この二色重は 本当に美味しかったですよ〜(*^-^*)
    うなぎの定番といえば蒲焼きですが
    いろんな味のうなぎがあってもいいな〜と思いました。

    4トラを初めて まだそんなにたっていないのですが
    写真にコメントをつける機能があることを
    初めて知りました
    教えていただいて ありがとうございます♪
  • Komuさん 2009/02/02 22:44:42
    やっぱり食べ物が気になります
    jerryさん、こんばんは。

    諏訪大社というと、大河ドラマとかで見た影響か、
    すぐに武田信玄とかを思い出してしまいます。

    金運があがるといいですね。
    成果があったら、ボクにも詳しく教えてほしいです。

    地元の千葉県の印旛沼とか、館山の方でもウナギは、
    結構、美味しいらしく、成田さんなんかにもお店が沢山あります。

    父がよく白焼きという方法で、わさびをつけて、
    風味を楽しんで食べたり、ゆず胡椒とかで食べたりもしますが、
    にんにくって初めて聞きました。
    う〜ん、美味しいのかなと思いつつ、
    食べてみたいなって思います。
    二食重ってところも、なんだか興味をそそられます。

    jerry

    jerryさん からの返信 2009/02/03 09:46:09
    RE: やっぱり食べ物が気になります
    Komu55さん こんにちは
    書き込みありがとうございます(^_^)

    なぜだか今年は神社に行くことが多くて
    諏訪大社で4ヶ所目になってしまいました(笑)

    今年も海外に行けるように金運も上がって欲しいのですが・・・
    また効果があったらお知らせしますね♪

    うなぎの名産地というと浜松とか柳川くらいだと
    思っていたのですが、けっこうあるんですね〜
    千葉だと海鮮がおいしいというイメージがありましたが
    うなぎも美味しいのですね 知らなかった〜

    うなぎは家で年に1回食べるぐらいで 恥ずかしながら
    今回、初めてちゃんとしたうなぎ屋さんに行きました。
    なので、何も知らず塩味を食べたのかな〜と思いますが
    みなさん普通に蒲焼きを頼んでましたよ。
    たぶん、にんにくは好みが分かれるところだと思います。

    諏訪のあたりは ちょうど中間なので関東風と関西風が
    分かれるらしく お店によって違うみたいです。
  • のこのこさん 2009/02/02 21:42:14
    諏訪湖♪
    jerryさん こんばんは。
    諏訪湖の風景が懐かしくて立ち寄らせていただきました!

    大学生時代に合宿で軽井沢をはじめて訪れたとき、途中に立ち寄った諏訪湖の美しさが今も頭に残っています。もうかなり前ですが…^^;)
    関西に住んでいるのですが、旅は西日本中心に偏っているのでなかなか東日本に足を踏み入れる機会がないんです。行ってみたいところはたくさんあるんですけど…
    高速が値下がりになる??という話もちらほら聞こえてきますので、そのときにはぜひ信州方面も訪れてみたいです。


    のこのこ

    jerry

    jerryさん からの返信 2009/02/03 09:02:42
    RE: 諏訪湖♪
    のこのこさん こんにちは
    書き込み ありがとうございます(*^^*)

    私も諏訪湖には 何年かぶりにいきましたが
    途中までは天気が悪くて、トンネルを抜けたら
    諏訪湖というところで天気が良くなっていて
    改めてキレイだな〜と思いました。

    高速道路も安くなると、いろいろ範囲が広がりますね(^-^)
    私も大阪に行く際は ETCカードを2枚使って通勤割引を利用したり
    名阪国道を使ったりと節約してますが
    高速代が安くなると、一回で行けるので本当に助かります(*´∇`*)

    安くなったら淡路島とか四国に行ってみたいな〜。
    またお邪魔させていただきます〜

jerryさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP