オークランド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
たまたま新聞紙上で見つけたニュージーランド格安旅行。<br /><br />北島5日間で129800円(オークランドで1日フリーの他は、すべて食事と観光が付いてこの価格!)。<br /><br />「長女の高校合格のお祝いも兼ねて、これは行くっきゃない!」と飛びついたものの、どうしても夫の仕事の都合がつきません。<br /><br />少し心細いけど2人で行こうと思っていたら、大学生の長男が心配して、一緒に行ってくれることになりました。

母子3人で行く秋のニュージーランド北島 

6いいね!

2004/04/01 - 2004/04/05

472位(同エリア986件中)

0

34

yumidong

yumidongさん

たまたま新聞紙上で見つけたニュージーランド格安旅行。

北島5日間で129800円(オークランドで1日フリーの他は、すべて食事と観光が付いてこの価格!)。

「長女の高校合格のお祝いも兼ねて、これは行くっきゃない!」と飛びついたものの、どうしても夫の仕事の都合がつきません。

少し心細いけど2人で行こうと思っていたら、大学生の長男が心配して、一緒に行ってくれることになりました。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
観光バス
航空会社
ニュージーランド航空

PR

  • 名古屋空港(小牧)を18:30に出発。<br /><br />機内食(夕食)は、親子丼とビーフからチョイス。<br /> <br />肉が嫌いな私は、メインはパス(涙)。サラダとパンとプリンしか食べられませんでしたが、まずまずおいしかったです。

    名古屋空港(小牧)を18:30に出発。

    機内食(夕食)は、親子丼とビーフからチョイス。
     
    肉が嫌いな私は、メインはパス(涙)。サラダとパンとプリンしか食べられませんでしたが、まずまずおいしかったです。

  • 名古屋からオークランドまでは、約11時間のフライト。<br /><br />エコノミーではなかなか眠りづらいものがあります。<br /><br />熟睡できぬまま、朝がやってきました。

    名古屋からオークランドまでは、約11時間のフライト。

    エコノミーではなかなか眠りづらいものがあります。

    熟睡できぬまま、朝がやってきました。

  • 2回目の機内食(朝食)。<br /><br />これは焼きうどん。スクランブルエッグも選べます。<br /><br />おいしかったので、ついつい食べ過ぎてしまった私は、気分が悪くなってしまいました。<br /><br />寝不足のせいかもしれません。

    2回目の機内食(朝食)。

    これは焼きうどん。スクランブルエッグも選べます。

    おいしかったので、ついつい食べ過ぎてしまった私は、気分が悪くなってしまいました。

    寝不足のせいかもしれません。

  • バスの中で横になっているうちに、気分は回復し、外を見ると、ニュージーランドは秋!<br /><br />コスモスが咲き乱れていました。

    バスの中で横になっているうちに、気分は回復し、外を見ると、ニュージーランドは秋!

    コスモスが咲き乱れていました。

  • ここで、昼食を食べてから、ワイトモ洞窟へ向かいます。<br /><br />空港でふらふらだった私に代わって、長男が両替をしてくれていました。やはり、一緒に来てもらって正解でした。<br /><br />レートは、1NZD≒73円でした。

    ここで、昼食を食べてから、ワイトモ洞窟へ向かいます。

    空港でふらふらだった私に代わって、長男が両替をしてくれていました。やはり、一緒に来てもらって正解でした。

    レートは、1NZD≒73円でした。

  • ワイトモ洞窟の入り口には、とても背の高いトーテムポールのようなものが立っていました。

    ワイトモ洞窟の入り口には、とても背の高いトーテムポールのようなものが立っていました。

  • で、上の方には蛇や鳥などが彫ってあって、一番上は、人間の顔になっていました。

    で、上の方には蛇や鳥などが彫ってあって、一番上は、人間の顔になっていました。

  • 鍾乳洞を見学した後、このような水の上をボートに乗り、幻想的な土ボタルを見ました。<br /><br />音も光もない暗闇の中で、無数の土ボタルが光を放ち、まるで満天の星空のようでした。<br /><br />ワイトモ洞窟内は撮影禁止なのが残念です。

    鍾乳洞を見学した後、このような水の上をボートに乗り、幻想的な土ボタルを見ました。

    音も光もない暗闇の中で、無数の土ボタルが光を放ち、まるで満天の星空のようでした。

    ワイトモ洞窟内は撮影禁止なのが残念です。

  • 夕食後のマオリコンサーでは、私も舞台に上がって、一緒に踊りました。<br /><br />とても楽しかったです。<br /><br />そしてその後は、ポリネシアン・スパで4種類の岩風呂に入ってきました。<br />

    夕食後のマオリコンサーでは、私も舞台に上がって、一緒に踊りました。

    とても楽しかったです。

    そしてその後は、ポリネシアン・スパで4種類の岩風呂に入ってきました。

  • ファカレワレワ地熱渓谷。<br /><br />NZ有数の温泉地であるロトルアの地熱地帯です。

    ファカレワレワ地熱渓谷。

    NZ有数の温泉地であるロトルアの地熱地帯です。

  • 足元はこんなふうです。

    足元はこんなふうです。

  • 大小の間欠泉が至る所から湧き出ています。

    大小の間欠泉が至る所から湧き出ています。

  • そして、これが大きな間欠泉。<br /><br />最大30mの高さまで、吹き上がるとか。

    そして、これが大きな間欠泉。

    最大30mの高さまで、吹き上がるとか。

  • ファカレワレワはマオリ文化の特別保護区で、住民が実際に住んでいるマオリ村、マオリ文化や芸術を継承するマオリ芸術工芸学校などがあります。 <br /><br />これは、そこに展示されていたカヌーです。

    ファカレワレワはマオリ文化の特別保護区で、住民が実際に住んでいるマオリ村、マオリ文化や芸術を継承するマオリ芸術工芸学校などがあります。

    これは、そこに展示されていたカヌーです。

  • レインボーファームで、羊の毛刈りショーを観ました。<br /><br />みるみるうちに毛を刈られて裸にされた羊は、まるでヤギのようになってしまいました。<br /><br />羊って、スリムなんですね。

    レインボーファームで、羊の毛刈りショーを観ました。

    みるみるうちに毛を刈られて裸にされた羊は、まるでヤギのようになってしまいました。

    羊って、スリムなんですね。

  • この日のランチは、スカイラインレストランで。<br /><br />ゴンドラに乗って、レストランまで行くのです。<br /><br />ロトルア湖を眺めながらのバイキングでした。

    この日のランチは、スカイラインレストランで。

    ゴンドラに乗って、レストランまで行くのです。

    ロトルア湖を眺めながらのバイキングでした。

  • ワイラケイの地熱発電所。<br /><br />ロトルアでは、至る所からこのように蒸気が出ています。

    ワイラケイの地熱発電所。

    ロトルアでは、至る所からこのように蒸気が出ています。

  • ワイラケイ地熱発電所は、ニュージランドの電力需要の約4%をまかなっているそうです。

    ワイラケイ地熱発電所は、ニュージランドの電力需要の約4%をまかなっているそうです。

  • フカ滝。<br /><br />15人のツアー客の中で、ジェットボートにトライしたのは、私たち3人だけ。<br /><br />あとの12人は滝の上までバスで行き、そこからフカジェットに乗った私たちに手を振ってくれました。<br /><br />スリルたっぷりのスピンを見たその12人の人たちは、バスに戻った私たちを拍手で迎えてくれました。<br /><br />ちらりと顔が見えているのがフカジェットの運転手です。

    フカ滝。

    15人のツアー客の中で、ジェットボートにトライしたのは、私たち3人だけ。

    あとの12人は滝の上までバスで行き、そこからフカジェットに乗った私たちに手を振ってくれました。

    スリルたっぷりのスピンを見たその12人の人たちは、バスに戻った私たちを拍手で迎えてくれました。

    ちらりと顔が見えているのがフカジェットの運転手です。

  • タウポ湖には、水上飛行機が浮かんでいました。<br /><br />何と、秋だというのに泳いでいる人も・・・。白人恐るべし!<br /><br />

    タウポ湖には、水上飛行機が浮かんでいました。

    何と、秋だというのに泳いでいる人も・・・。白人恐るべし!

  • 砂浜には、鳥さんがいっぱい♪

    砂浜には、鳥さんがいっぱい♪

  • かわいいので、もう少しアップで。

    かわいいので、もう少しアップで。

  • 4日目は、オークランドフリータイム。<br /><br />まずホテルから港まで歩きました。<br /><br />その途中、突然雨と強風が!でも、コンビニに非難していたら、すぐにやみました。

    4日目は、オークランドフリータイム。

    まずホテルから港まで歩きました。

    その途中、突然雨と強風が!でも、コンビニに非難していたら、すぐにやみました。

  • 港にもいました、かわいい鳥さんが!

    港にもいました、かわいい鳥さんが!

  • こんな物もありました。<br /><br />何かの模型でしょうか?

    こんな物もありました。

    何かの模型でしょうか?

  • これは教会ですよね。

    これは教会ですよね。

  • 南半球一の高さを誇るスカイタワーは、遠くからでもよく見えます。<br /><br />私と長女はここをめざし、長男はオークランド大学をめざして、別れました。

    南半球一の高さを誇るスカイタワーは、遠くからでもよく見えます。

    私と長女はここをめざし、長男はオークランド大学をめざして、別れました。

  • スカイタワーに近づいてきました。

    スカイタワーに近づいてきました。

  • スカイタワーの展望台から見たオークランドの港。

    スカイタワーの展望台から見たオークランドの港。

  • ハーバーブリッジが見えています。<br /><br />高い所から見下ろす風景は、近くで見るのとはまた一味違います。<br />

    ハーバーブリッジが見えています。

    高い所から見下ろす風景は、近くで見るのとはまた一味違います。

  • 郵便局。

    郵便局。

  • そして、これがポスト。

    そして、これがポスト。

  • 最終日の今日は、朝8:45のNZ93便で帰るだけ。<br /><br />名古屋到着は、17:15です。

    最終日の今日は、朝8:45のNZ93便で帰るだけ。

    名古屋到着は、17:15です。

  • 帰りの機内食は、日本食。<br /><br />連日の洋風の食事にもたれ気味の胃には、嬉しいメニューでした。

    帰りの機内食は、日本食。

    連日の洋風の食事にもたれ気味の胃には、嬉しいメニューでした。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ニュージーランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ニュージーランド最安 131円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ニュージーランドの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP