トレド旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2008~2009 年末年始をスペインで過ごしました!<br /><br />12/27 成田→Frankfult→Madrid              Madrid泊<br />12/28 Toledo観光                              Madrid泊<br />12/29 Madrid観光→Granada                 Granada泊<br />12/30 Granada観光→Cordoba観光             Cordoba泊 <br />12/31 Cordoba観光→Sevilla→Barcelona    Barcelona泊<br />1/1   Montserrat観光                   Barcelona泊<br />1/2   Barcelona観光                        Barcelona泊<br />1/3   Barcelona→Frankfult→<br />1/4   成田<br /><br />観光初日は世界遺産の古都トレドへ!

①-1古都トレド観光

7いいね!

2008/12/28 - 2008/12/28

470位(同エリア814件中)

0

44

ai-n

ai-nさん

2008~2009 年末年始をスペインで過ごしました!

12/27 成田→Frankfult→Madrid           Madrid泊
12/28 Toledo観光                    Madrid泊
12/29 Madrid観光→Granada             Granada泊
12/30 Granada観光→Cordoba観光         Cordoba泊 
12/31 Cordoba観光→Sevilla→Barcelona    Barcelona泊
1/1 Montserrat観光                  Barcelona泊
1/2 Barcelona観光                   Barcelona泊
1/3 Barcelona→Frankfult→
1/4 成田

観光初日は世界遺産の古都トレドへ!

同行者
友人
一人あたり費用
25万円 - 30万円
交通手段
鉄道
航空会社
ルフトハンザドイツ航空

PR

  • 前日夜、ルフトハンザでフランクフルト経由でMadrid入り。<br />飛行機の機内食です。<br /><br />上:昼 和食(高菜ご飯) 炭水化物オンパレード<br /><br />下:夜 洋食(パスタ) お昼に和食で失敗したので洋食をセレクト。割と美味しかったです!

    前日夜、ルフトハンザでフランクフルト経由でMadrid入り。
    飛行機の機内食です。

    上:昼 和食(高菜ご飯) 炭水化物オンパレード

    下:夜 洋食(パスタ) お昼に和食で失敗したので洋食をセレクト。割と美味しかったです!

  • フランクフルト空港内。<br /><br />ヨーロッパでは12/25を過ぎてもクリスマスなんですね。<br />飛行機の機内ではただの装飾の取り忘れだと思ってましたが空港でこの装飾を見てやっと気づきました^^;

    フランクフルト空港内。

    ヨーロッパでは12/25を過ぎてもクリスマスなんですね。
    飛行機の機内ではただの装飾の取り忘れだと思ってましたが空港でこの装飾を見てやっと気づきました^^;

  • 宿のあるTirso de Molina駅周辺<br /><br />ここからメトロでAtocha駅へ。<br />

    宿のあるTirso de Molina駅周辺

    ここからメトロでAtocha駅へ。

  • Atocha駅。<br /><br />ToledoへはここからRenfeで30分。

    Atocha駅。

    ToledoへはここからRenfeで30分。

  • チケットを買って、やっと本日の朝ご飯。<br /><br />Foccacia Jamon Queso Rucula 5.3&#8364;<br /><br />駅構内なので高め。

    チケットを買って、やっと本日の朝ご飯。

    Foccacia Jamon Queso Rucula 5.3€

    駅構内なので高め。

  • renfe avant<br /><br />日本の新幹線より快適な気がします♪

    renfe avant

    日本の新幹線より快適な気がします♪

  • 指定席なので車両が決まってます。<br /><br />私たちの車両は012。<br /><br />席に座ったら前がラブラブカップルだったため、空いてる別の席に座りました。

    指定席なので車両が決まってます。

    私たちの車両は012。

    席に座ったら前がラブラブカップルだったため、空いてる別の席に座りました。

  • あっという間にToledoに到着!

    あっという間にToledoに到着!

  • 駅だけで既にカワイイ☆<br /><br />テンションあがります♪

    駅だけで既にカワイイ☆

    テンションあがります♪

  • これも、トレドの駅構内。<br /><br />カワイイ天井☆

    これも、トレドの駅構内。

    カワイイ天井☆

  • バスでCenter Cityまで移動。<br /><br />バスの車窓より。

    バスでCenter Cityまで移動。

    バスの車窓より。

  • Puerta de Bisagra<br /><br />バスで坂をあがっていくと、トレドの入口、ビサグラ門が見えてきました。<br /><br />元々イスラム支配下の時代からこの位置にあった門で、16世紀に神聖ローマ帝国皇帝となったスペイン国王カール5世が作らせたそう。

    Puerta de Bisagra

    バスで坂をあがっていくと、トレドの入口、ビサグラ門が見えてきました。

    元々イスラム支配下の時代からこの位置にあった門で、16世紀に神聖ローマ帝国皇帝となったスペイン国王カール5世が作らせたそう。

  • まずはツーリスト向けのトレド周遊バス(?)、ソコトレン(ZOCOTREN)に乗って街を一周する事に。<br /><br />ソコドベール広場の脇道を少し入ったところにチケット売り場があります。<br /><br />1周で4.2&#8364;。<br /><br />http://www.zocotren.com/presentacion.php?lang=IN&amp;pagina=presentacion<br /><br />出発の11:30までの15分で、寒かったのでマックでCafe con Lecheを。<br />なぜかぬるかった・・・

    まずはツーリスト向けのトレド周遊バス(?)、ソコトレン(ZOCOTREN)に乗って街を一周する事に。

    ソコドベール広場の脇道を少し入ったところにチケット売り場があります。

    1周で4.2€。

    http://www.zocotren.com/presentacion.php?lang=IN&pagina=presentacion

    出発の11:30までの15分で、寒かったのでマックでCafe con Lecheを。
    なぜかぬるかった・・・

  • コレに乗ります!

    コレに乗ります!

  • ココからは、ソコトレンからのトレドの写真をどうぞ!<br /><br />石畳の道を容赦なく普通のスピードで進んでいきます。<br />ガタガタガタガタ・・・と、終始かなり揺れます。<br /><br />飲み物飲みきっといてよかった。

    ココからは、ソコトレンからのトレドの写真をどうぞ!

    石畳の道を容赦なく普通のスピードで進んでいきます。
    ガタガタガタガタ・・・と、終始かなり揺れます。

    飲み物飲みきっといてよかった。

  • タホ川にかかるアルカンタラ橋。<br />Puente de Alcantara<br /><br />http://www.cyberspain.com/ciudades-patrimonio/fotos/tolpalc.htm<br /><br />トレドの街への入口となる橋。

    タホ川にかかるアルカンタラ橋。
    Puente de Alcantara

    http://www.cyberspain.com/ciudades-patrimonio/fotos/tolpalc.htm

    トレドの街への入口となる橋。

  • 斜面に「tu fiel infanteria LXIV」って書いてあります。<br /><br />後で調べてみたら、あなたの 誠実な 歩兵連隊LXIV !?<br /><br />イマイチ意味がわかりませんが、市民戦争のあった街だからでしょうか。

    斜面に「tu fiel infanteria LXIV」って書いてあります。

    後で調べてみたら、あなたの 誠実な 歩兵連隊LXIV !?

    イマイチ意味がわかりませんが、市民戦争のあった街だからでしょうか。

  • カテドラルが見えてきました!<br /><br />右側に写ってるお城は、アルカーサル。

    カテドラルが見えてきました!

    右側に写ってるお城は、アルカーサル。

  • きれいでしょ。<br /><br />トレドという街の名前は、イベリア半島進出を始めたローマに征服され「トレトゥム」と呼ばれたのが由来なんだそう。

    きれいでしょ。

    トレドという街の名前は、イベリア半島進出を始めたローマに征服され「トレトゥム」と呼ばれたのが由来なんだそう。

  • もう1つの橋、サン・マルティン橋<br /><br />ゴシック様式の橋。<br /><br />これだけでは橋に見えませんが、これは橋の入口のようなところ。<br /><br />ソコトレンは容赦なく進んでいくので、なかなかうまく写真が撮れません;

    もう1つの橋、サン・マルティン橋

    ゴシック様式の橋。

    これだけでは橋に見えませんが、これは橋の入口のようなところ。

    ソコトレンは容赦なく進んでいくので、なかなかうまく写真が撮れません;

  • 上の写真のサン・マルティン橋の横からの眺め。<br /><br />こっちの方がわかりやすいね。ゴシック様式。<br /><br /><br />http://www.cyberspain.com/ciudades-patrimonio/fotos/tolpmar.htm

    上の写真のサン・マルティン橋の横からの眺め。

    こっちの方がわかりやすいね。ゴシック様式。


    http://www.cyberspain.com/ciudades-patrimonio/fotos/tolpmar.htm

  • ソコトレンを下車し、街の散策。<br /><br />前の方に見えるのはカテドラル!?

    ソコトレンを下車し、街の散策。

    前の方に見えるのはカテドラル!?

  • ハイ、カテドラルでした。<br /><br />ここ、入口がわからなくてしばし回りをぐるぐる・・・

    ハイ、カテドラルでした。

    ここ、入口がわからなくてしばし回りをぐるぐる・・・

  • 広場からのカテドラル。<br /><br />一番離れた所から撮ってますが、全景が入りきりません。

    広場からのカテドラル。

    一番離れた所から撮ってますが、全景が入りきりません。

  • このファサードの門が入口だったようで、中に入れはしたのだけれど、<br />丁度ミサ中で中を見学できる雰囲気ではありませんでした。

    このファサードの門が入口だったようで、中に入れはしたのだけれど、
    丁度ミサ中で中を見学できる雰囲気ではありませんでした。

  • そんなでしたが、中はこんな感じ。<br />ステンドグラスがキレイ☆

    そんなでしたが、中はこんな感じ。
    ステンドグラスがキレイ☆

  • 2つ上の写真のファサードの、裏側辺り。<br /><br />光が差し込むとキレイでしょうね☆

    2つ上の写真のファサードの、裏側辺り。

    光が差し込むとキレイでしょうね☆

  • キリスト教の絵画が沢山飾ってありました。

    キリスト教の絵画が沢山飾ってありました。

  • カテドラルはミサが終わったらリベンジする事にして、アルカーサルまで歩きました。

    カテドラルはミサが終わったらリベンジする事にして、アルカーサルまで歩きました。

  • アルカーサルの前の公園?みたいなところから撮った全景。<br /><br />工事中で中に入れず残念!!

    アルカーサルの前の公園?みたいなところから撮った全景。

    工事中で中に入れず残念!!

  • トレドには小さな小道がたくさん。<br /><br />折角だからカテドラル方面に戻る時に小道を通って帰りました。<br />方向感覚が無いと迷子になります^^;<br /><br />ここにも小さな教会が。

    トレドには小さな小道がたくさん。

    折角だからカテドラル方面に戻る時に小道を通って帰りました。
    方向感覚が無いと迷子になります^^;

    ここにも小さな教会が。

  • このお店、クリスマス風の装飾がキレイでしょ。<br /><br />トレドにはこういった剣屋さんがたくさんありました。<br />・・・って事は、買う人が今もいるんでしょうか??

    このお店、クリスマス風の装飾がキレイでしょ。

    トレドにはこういった剣屋さんがたくさんありました。
    ・・・って事は、買う人が今もいるんでしょうか??

  • お昼はカテドラルのすぐ脇にあるLos Cuatro Tiempos で♪<br />お店の名前は&quot;四季&quot;って意味みたいです。<br /><br />http://www.restauranteloscuatrotiempos.com/

    お昼はカテドラルのすぐ脇にあるLos Cuatro Tiempos で♪
    お店の名前は"四季"って意味みたいです。

    http://www.restauranteloscuatrotiempos.com/

  • La Ensalada del Chef con Dados de Queso Manchego 9.5&#8364;<br /><br />マンチェゴダイスチーズ入りのシェフのサラダ<br /><br />サラダが食べたくてコレを注文。<br />美味しかった☆<br /><br />マンチェゴはスペインを代表する羊乳の濃厚なチーズで、ラ・マンチャ地方産のものらしいです。<br />

    La Ensalada del Chef con Dados de Queso Manchego 9.5€

    マンチェゴダイスチーズ入りのシェフのサラダ

    サラダが食べたくてコレを注文。
    美味しかった☆

    マンチェゴはスペインを代表する羊乳の濃厚なチーズで、ラ・マンチャ地方産のものらしいです。

  • 友人がオーダーしたマッシュルーム<br /><br />前菜用に頼んだ割に結構味が濃い目で、これだけでご飯が食べれそうな感じ。

    友人がオーダーしたマッシュルーム

    前菜用に頼んだ割に結構味が濃い目で、これだけでご飯が食べれそうな感じ。

  • こちらも友人オーダーのチーズフライ??<br /><br />見た目ジャパニーズ洋食っぽいですね。

    こちらも友人オーダーのチーズフライ??

    見た目ジャパニーズ洋食っぽいですね。

  • Medallones de Lomo de Ciervo con Pure de Manzana y Salsa de Fritos Rojos 17.50&#8364;<br /><br />りんごのピューレがけのマリネ風鹿のヒレ肉。<br /><br />ガイドブックで見てコレが食べたくってこのお店に来たのです。<br />値上がりしてたけど、美味しかった☆☆

    Medallones de Lomo de Ciervo con Pure de Manzana y Salsa de Fritos Rojos 17.50€

    りんごのピューレがけのマリネ風鹿のヒレ肉。

    ガイドブックで見てコレが食べたくってこのお店に来たのです。
    値上がりしてたけど、美味しかった☆☆

  • お腹もふくれたところで、気を取り直してカテドラル再訪。<br />今度はちゃんと入れました!しかもタダで。<br />午前中に入った入口とは別の門で係の人に入り方を尋ねたらナゼかタダで入れてくれたのですが、後から他の人たちが入場料を払ってるのを目撃。<br /><br />こんなアバウトでいいの〜〜?<br />でも、入れてくれてありがとう!

    お腹もふくれたところで、気を取り直してカテドラル再訪。
    今度はちゃんと入れました!しかもタダで。
    午前中に入った入口とは別の門で係の人に入り方を尋ねたらナゼかタダで入れてくれたのですが、後から他の人たちが入場料を払ってるのを目撃。

    こんなアバウトでいいの〜〜?
    でも、入れてくれてありがとう!

  • 内部の装飾も細部に渡って施されていてその眩さに圧倒されました。<br /><br />撮影禁止のところが特に凄くて、お見せできないのが残念。

    内部の装飾も細部に渡って施されていてその眩さに圧倒されました。

    撮影禁止のところが特に凄くて、お見せできないのが残念。

  • 絢爛豪華☆<br /><br />中に入れてヨカッタ♪

    絢爛豪華☆

    中に入れてヨカッタ♪

  • トレドの駅カフェでAVEの時間まで時間潰しをし、ようやく電車に乗ってMadridへ。<br /><br />意外と電車の本数が少ないので事前に調べておいたほうがいいです。<br />(調べずに駅に行ったら1時間以上も待つハメに・・・)

    トレドの駅カフェでAVEの時間まで時間潰しをし、ようやく電車に乗ってMadridへ。

    意外と電車の本数が少ないので事前に調べておいたほうがいいです。
    (調べずに駅に行ったら1時間以上も待つハメに・・・)

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スペインで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スペイン最安 188円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スペインの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP