福岡旅行記(ブログ) 一覧に戻る
九州なので東京より暖かいイメージで早朝便で博多にたどり着いてびっくり<br /><br />日本海に面しているから寒いんですね<br /><br />雪がひらひら舞っていました<br /><br />滞在したのは博多駅から筑紫口徒歩5分位のthe・b博多というホテル<br /><br />元はサライホテルという名前だったので<br /><br />タクシーの運転手さん屋人に道を尋ねる時はサライホテルと言わないと知らない<br /><br />と言われることがありました<br /><br />ホテルはリニューアルから間もないのでキレイにされていて<br /><br />フロント前にはコーヒーメーカーがあるので暖かいコーヒーが無料で飲めました<br /><br />部屋はスタンダードのダブルの部屋だったんで広くはなかったけど<br /><br />他のダブルベッドより少し幅があったように思います(140センチ)<br /><br />朝食は500円でお願いできるようなのですが<br /><br />博多駅地下にあるイタリアントマトという喫茶店のモーニングが<br /><br />・ホットドッグ類<br />・ドリンク(カフェラテ等オーダー後にコーヒーメーカーでいれてくれる)<br />・ゆで卵かブルーベリーソースのヨーグルト<br /><br />のセットで380円でなかなかだったので滞在中に通ってしまいました<br /><br />大宰府では、受験シーズンということもあって<br /><br />受験生やその家族などでにぎわっていて牛の像に列を作ってみんなでその像をなでていました<br /><br />是非みんなうかってほしいです<br /><br />もう少しで梅の花が咲きそうだったので2月がいい時期のようです<br /><br />博多ラーメンは行列の出来る2件に挑戦したのですが<br /><br />どちらもうーんと言う感じでした<br /><br />モツ鍋は地元の人にオススメを聞こうと思い<br /><br />タクシーの運転手さんにきくと<br /><br />「みやもとと川端がおいしい」とのこと<br /><br />みやもとさん前でタクシーを降りて入ってみると<br /><br />予約が必要とのことで他にも笑楽さんも予約でいつも満席だそうです<br /><br />ということで川端さんに行ってみると<br /><br />あっさりのようなこってりしょうゆ味にピリッとしておいしい!<br /><br />キャベツもおいしいなぁと帰り際にチラッと見えたキャベツの箱は博多って書いてありました<br /><br />博多の旅でなぜか食べたくなった鯛焼き<br /><br />普段はあまり好きではないのですが<br /><br />中州川端の川沿いに赤い旗を見た瞬間に「ん!」と思い買ってみると<br /><br />普通の鯛焼きとは全然違う<br /><br />皮が薄くてパリッとしていてなかは隙間なくぎっしり<br /><br />初めて鯛焼きをおいしいと思いました<br /><br />中でもクリームは2回目に行った時には売切れでがっかりしましたがイチバンうまい!<br /><br />博多の旅で1番のおいしいものだったかもと思うくらいです

小雪舞う博多にて

1いいね!

2009/01 - 2009/01

12593位(同エリア14064件中)

0

1

九州なので東京より暖かいイメージで早朝便で博多にたどり着いてびっくり

日本海に面しているから寒いんですね

雪がひらひら舞っていました

滞在したのは博多駅から筑紫口徒歩5分位のthe・b博多というホテル

元はサライホテルという名前だったので

タクシーの運転手さん屋人に道を尋ねる時はサライホテルと言わないと知らない

と言われることがありました

ホテルはリニューアルから間もないのでキレイにされていて

フロント前にはコーヒーメーカーがあるので暖かいコーヒーが無料で飲めました

部屋はスタンダードのダブルの部屋だったんで広くはなかったけど

他のダブルベッドより少し幅があったように思います(140センチ)

朝食は500円でお願いできるようなのですが

博多駅地下にあるイタリアントマトという喫茶店のモーニングが

・ホットドッグ類
・ドリンク(カフェラテ等オーダー後にコーヒーメーカーでいれてくれる)
・ゆで卵かブルーベリーソースのヨーグルト

のセットで380円でなかなかだったので滞在中に通ってしまいました

大宰府では、受験シーズンということもあって

受験生やその家族などでにぎわっていて牛の像に列を作ってみんなでその像をなでていました

是非みんなうかってほしいです

もう少しで梅の花が咲きそうだったので2月がいい時期のようです

博多ラーメンは行列の出来る2件に挑戦したのですが

どちらもうーんと言う感じでした

モツ鍋は地元の人にオススメを聞こうと思い

タクシーの運転手さんにきくと

「みやもとと川端がおいしい」とのこと

みやもとさん前でタクシーを降りて入ってみると

予約が必要とのことで他にも笑楽さんも予約でいつも満席だそうです

ということで川端さんに行ってみると

あっさりのようなこってりしょうゆ味にピリッとしておいしい!

キャベツもおいしいなぁと帰り際にチラッと見えたキャベツの箱は博多って書いてありました

博多の旅でなぜか食べたくなった鯛焼き

普段はあまり好きではないのですが

中州川端の川沿いに赤い旗を見た瞬間に「ん!」と思い買ってみると

普通の鯛焼きとは全然違う

皮が薄くてパリッとしていてなかは隙間なくぎっしり

初めて鯛焼きをおいしいと思いました

中でもクリームは2回目に行った時には売切れでがっかりしましたがイチバンうまい!

博多の旅で1番のおいしいものだったかもと思うくらいです

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
ANAグループ JRローカル 私鉄 徒歩

PR

  • この旅で意外にもイチバンおいしかった

    この旅で意外にもイチバンおいしかった

この旅行記のタグ

1いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP