九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
台北から九分へ行ってきました。<br />忠孝復興駅のそごう向かいのバス停から直行のバスがあります。<br />87元。先払いでした。<br /><br />バスに揺られること1時間弱。<br />海岸が望める高台に九分の街があります。

*taiwan*台北市郊外、九分で茶坊体験

3いいね!

2009/01/09 - 2009/01/12

1515位(同エリア1737件中)

0

11

shoyan

shoyanさん

台北から九分へ行ってきました。
忠孝復興駅のそごう向かいのバス停から直行のバスがあります。
87元。先払いでした。

バスに揺られること1時間弱。
海岸が望める高台に九分の街があります。

同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
高速・路線バス
航空会社
JAL

PR

  • 九分から見下ろした海と街。<br />日本より南だから暖かいかと思っていたら、えらい寒かった。特に九分は海から上る風が非常に冷たい。要防寒。

    九分から見下ろした海と街。
    日本より南だから暖かいかと思っていたら、えらい寒かった。特に九分は海から上る風が非常に冷たい。要防寒。

  • 山の稜線に沿って建物が所狭しと建てられる。<br />隣の山には建物ないんだから、そっちに移ってもいいのにと思ったり。なにか理由があるのでしょう。

    山の稜線に沿って建物が所狭しと建てられる。
    隣の山には建物ないんだから、そっちに移ってもいいのにと思ったり。なにか理由があるのでしょう。

  • お土産屋さんの通路をズンズン進んだ先にある茶坊。<br />スキップフロア(崖に沿ってるだけかも。。。)の建物は、雰囲気がよく、工芸館や茶器の工房も併設されてます。

    お土産屋さんの通路をズンズン進んだ先にある茶坊。
    スキップフロア(崖に沿ってるだけかも。。。)の建物は、雰囲気がよく、工芸館や茶器の工房も併設されてます。

  • 茶坊と工芸館の隙間にある坪庭には、陶器製の牛が。

    茶坊と工芸館の隙間にある坪庭には、陶器製の牛が。

  • ネコのプランターもここで作っている模様。

    ネコのプランターもここで作っている模様。

  • 道幅2m弱の土産物屋街を観光客を無視して割り込んできた肉屋の引き売り。これが、結構売れてます。<br />しかし、寒いのに裸足とは!

    道幅2m弱の土産物屋街を観光客を無視して割り込んできた肉屋の引き売り。これが、結構売れてます。
    しかし、寒いのに裸足とは!

  • 映画「悲情城市」の舞台になったというカフェと路地。<br />映画観てないから、なんともいえないけど。<br />この階段路地が一番の見物。

    映画「悲情城市」の舞台になったというカフェと路地。
    映画観てないから、なんともいえないけど。
    この階段路地が一番の見物。

  • 天空の城という、茶坊。<br />どこの喫茶店も入る気がしなかったのだけど、<br />ここに陳列されていたチーズケーキに惹かれ、入店。<br />海外で美味しいケーキを食べたことないけど、<br />ここのはケーキが美味しいよと誘っていた。

    天空の城という、茶坊。
    どこの喫茶店も入る気がしなかったのだけど、
    ここに陳列されていたチーズケーキに惹かれ、入店。
    海外で美味しいケーキを食べたことないけど、
    ここのはケーキが美味しいよと誘っていた。

  • 一番のお奨めである東方美人茶を飲む。<br />チャージで一人100元。<br />お茶代600元。<br />で、隣にある火鉢でお湯を沸かすので、何杯でも飲み続けられます。<br />残った茶葉は持ち帰れます。

    一番のお奨めである東方美人茶を飲む。
    チャージで一人100元。
    お茶代600元。
    で、隣にある火鉢でお湯を沸かすので、何杯でも飲み続けられます。
    残った茶葉は持ち帰れます。

  • 隣ではいつもお湯が沸いてます。<br />何度も足しにきます。<br />暖房も兼ねているようで、気がきいてます。<br />室内で火鉢なので、たまに換気が必要。

    隣ではいつもお湯が沸いてます。
    何度も足しにきます。
    暖房も兼ねているようで、気がきいてます。
    室内で火鉢なので、たまに換気が必要。

  • 窓の外の眺めが良い。<br />テラス席もあるけど、暖かい季節は良いでしょう。<br /><br />手前に僕の食べかけチーズケーキ。

    窓の外の眺めが良い。
    テラス席もあるけど、暖かい季節は良いでしょう。

    手前に僕の食べかけチーズケーキ。

この旅行記のタグ

3いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP