羅臼(らうす)旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 朝一で知床5湖へ。1湖と2湖しかいけなかったが、景色はとてもよかった。知床5湖までの道のりは鹿がとても多く楽しかった。<br /> 野付半島で国後島をみてから、納沙布岬へ。納沙布岬までは霧が多く、風もひんやりしていた。<br /> 霧多布温泉に入ったが、とてもきれいで最高だった。夕食は釧路のイオンで購入して、道の駅丹頂の里で食事後、宿泊。

北海道旅行(知床)

2いいね!

2008/08/05 - 2008/08/05

309位(同エリア338件中)

0

12

ゆんちゃん

ゆんちゃんさん

 朝一で知床5湖へ。1湖と2湖しかいけなかったが、景色はとてもよかった。知床5湖までの道のりは鹿がとても多く楽しかった。
 野付半島で国後島をみてから、納沙布岬へ。納沙布岬までは霧が多く、風もひんやりしていた。
 霧多布温泉に入ったが、とてもきれいで最高だった。夕食は釧路のイオンで購入して、道の駅丹頂の里で食事後、宿泊。

同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • ウトロ町全景、昨日登ったオロンコ岩も手前に見える。

    ウトロ町全景、昨日登ったオロンコ岩も手前に見える。

  • 知床五湖までの道程で。

    知床五湖までの道程で。

  •  駐車場には時間が早くて入ることがきなかったので、付近の写真を一枚。

     駐車場には時間が早くて入ることがきなかったので、付近の写真を一枚。

  •  駐車場には入場時間が決められている。鎖がかかっていた。

     駐車場には入場時間が決められている。鎖がかかっていた。

  • 知床五湖の中の一湖。

    知床五湖の中の一湖。

  • 景色が湖に移りきれい。これは一湖だったような。

    景色が湖に移りきれい。これは一湖だったような。

  • いつから五湖までいけなくなったのだろうか。温暖化の影響もあるの?熊の行動に変化あり?残念ですぅ。

    いつから五湖までいけなくなったのだろうか。温暖化の影響もあるの?熊の行動に変化あり?残念ですぅ。

  • 一湖、二湖をめぐって駐車場に戻ったら結構車が駐車していた。大型バスがガンガン入ってきていた。

    一湖、二湖をめぐって駐車場に戻ったら結構車が駐車していた。大型バスがガンガン入ってきていた。

  • 知床横断道路からの羅臼岳。いつかは登ってみたい。でも熊こわッ。とっても高度感あふれる山だった。

    知床横断道路からの羅臼岳。いつかは登ってみたい。でも熊こわッ。とっても高度感あふれる山だった。

  • 野付半島からの国後島。死ぬまでに行くことができる環境になってほしい。そうしなければならない。

    野付半島からの国後島。死ぬまでに行くことができる環境になってほしい。そうしなければならない。

  • 納沙布岬までは霧が晴れたり、出たりの繰り返し。以前来た時よりも観光地化されていた。よかったようなさみしいような。。。

    納沙布岬までは霧が晴れたり、出たりの繰り返し。以前来た時よりも観光地化されていた。よかったようなさみしいような。。。

  • 丘の上にある霧多布温泉。とても幻想的。お風呂のなかからもこの景色は堪能できる。ぜひもう一回ゆっくりつかってみたい。

    丘の上にある霧多布温泉。とても幻想的。お風呂のなかからもこの景色は堪能できる。ぜひもう一回ゆっくりつかってみたい。

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP