飯能旅行記(ブログ) 一覧に戻る
午後1時40分に天覧山頂上を出発し、多峯主山(とうのすやま)へ向けて下っていった。<br />初めて行くコースのため、道標たよりに進んでいくが、このハイキングコースは秩父のコースに比べて道標がしっかりしていなかった。低い山のためだろうか。 当方だけでなくほかの人も道に迷っていた。<br />大体、大きくて、はっきりとした登山路を進んでいくことにした。<br />午後2時20分にどうにか多峯主山(271m)にたどり着いた。<br />この頂上からの見晴らしはよく、飯能市、東京、秩父等が良く見渡された。低山のハイキングコースのためか、親子連れ、家族連れのハイカー等の人がかなり訪れていた。<br /><br /><br />*写真は多峯主山山頂からの風景<br />

晩秋の奥武蔵ハイキング ?天覧山~多峯主山~東飯能迄

2いいね!

2008/11/23 - 2008/11/23

506位(同エリア580件中)

0

61

tsuneta

tsunetaさん

午後1時40分に天覧山頂上を出発し、多峯主山(とうのすやま)へ向けて下っていった。
初めて行くコースのため、道標たよりに進んでいくが、このハイキングコースは秩父のコースに比べて道標がしっかりしていなかった。低い山のためだろうか。 当方だけでなくほかの人も道に迷っていた。
大体、大きくて、はっきりとした登山路を進んでいくことにした。
午後2時20分にどうにか多峯主山(271m)にたどり着いた。
この頂上からの見晴らしはよく、飯能市、東京、秩父等が良く見渡された。低山のハイキングコースのためか、親子連れ、家族連れのハイカー等の人がかなり訪れていた。


*写真は多峯主山山頂からの風景

PR

  • 天覧山から少し下ったところに素晴らしい紅葉が見られた

    天覧山から少し下ったところに素晴らしい紅葉が見られた

  • 紅葉の下に休憩所があった、なんとなく雰囲気がいい

    紅葉の下に休憩所があった、なんとなく雰囲気がいい

  • 木漏れ日に照り映える紅葉が美しい

    木漏れ日に照り映える紅葉が美しい

  • 休憩所と木漏れ日に映える紅葉

    休憩所と木漏れ日に映える紅葉

  • 天覧山から約50mくらい下ると又登りになる

    天覧山から約50mくらい下ると又登りになる

  • 上りからは平坦かやや登りの登山路が続く、その途中に落葉樹の黄葉が見られる

    上りからは平坦かやや登りの登山路が続く、その途中に落葉樹の黄葉が見られる

  • 天覧山から多峯主山へのコースは殆どが杉林の中を進むことになる

    天覧山から多峯主山へのコースは殆どが杉林の中を進むことになる

  • このような変った杉林の並木道が続く

    このような変った杉林の並木道が続く

  • 木漏れ日に輝く落葉樹の黄葉

    木漏れ日に輝く落葉樹の黄葉

  • 見返り坂と宮沢湖へ行く道に分かれる

    見返り坂と宮沢湖へ行く道に分かれる

  • 多峯主山への長い階段が続く

    多峯主山への長い階段が続く

  • 子供用の鎖場が長く続いていた

    子供用の鎖場が長く続いていた

  • 子供登山用の鎖場が長く続いていた

    子供登山用の鎖場が長く続いていた

  • 午後2時半に多峯主山に到着した。

    午後2時半に多峯主山に到着した。

  • 多峯主山頂上

    多峯主山頂上

  • 山頂から見られる秩父連峰<br /><br />右側、遠くに武甲山(1295.4m)が見られる

    山頂から見られる秩父連峰

    右側、遠くに武甲山(1295.4m)が見られる

  • 山頂から見られる秩父連峰

    山頂から見られる秩父連峰

  • 山頂から見られる秩父連峰

    山頂から見られる秩父連峰

  • 右側、遠くに武甲山(1295.4m)が見られる

    右側、遠くに武甲山(1295.4m)が見られる

  • 多峯主山山頂より秩父連峰を眺める

    多峯主山山頂より秩父連峰を眺める

  • 飯能市と遠くに東京方面が望まれる

    飯能市と遠くに東京方面が望まれる

  • 飯能市と遠くに東京方面が望まれる

    飯能市と遠くに東京方面が望まれる

  • 飯能市と遠くに東京方面が望まれる

    飯能市と遠くに東京方面が望まれる

  • 直ぐ近くに天覧山が見られる。<br />その後ろの町は飯能市

    直ぐ近くに天覧山が見られる。
    その後ろの町は飯能市

  • 飯能市と遠くに東京方面が望まれる

    飯能市と遠くに東京方面が望まれる

  • 多峯主山山頂にて

    多峯主山山頂にて

  • 多峯主山の山頂で休憩している人々

    多峯主山の山頂で休憩している人々

  • 多峯主山の山頂で休憩している人々<br /><br />東京方面を展望、直ぐ正面下に天覧山が見られる

    多峯主山の山頂で休憩している人々

    東京方面を展望、直ぐ正面下に天覧山が見られる

  • 多峯主山山頂より下山を始める<br /><br />吾妻峡、飯能駅方面を目指して下山開始

    多峯主山山頂より下山を始める

    吾妻峡、飯能駅方面を目指して下山開始

  • 御嶽八幡神社の方向に下山

    御嶽八幡神社の方向に下山

  • 御嶽八幡神社の説明

    御嶽八幡神社の説明

  • 御嶽八幡神社

    御嶽八幡神社

  • 此処から、普通の登山路と同じように下っていったが、石段が多かった。

    此処から、普通の登山路と同じように下っていったが、石段が多かった。

  • 岩壁の高さが約15m位の<br />ロッククライミングを訓練している人を見かける

    岩壁の高さが約15m位の
    ロッククライミングを訓練している人を見かける

  • 御嶽八幡神社の鳥居

    御嶽八幡神社の鳥居

  • 吾妻峡への道を行く

    吾妻峡への道を行く

  • 落葉樹の黄葉が見られる

    落葉樹の黄葉が見られる

  • 御嶽八幡神社の大鳥居

    御嶽八幡神社の大鳥居

  • 入間川

    入間川

  • 入間川の両岸は紅葉

    入間川の両岸は紅葉

  • 岩根橋を渡る

    岩根橋を渡る

  • 入間川にかかる割岩橋を渡る

    入間川にかかる割岩橋を渡る

  • 割岩橋

    割岩橋

  • 入間川の飯能河原

    入間川の飯能河原

  • 入間川

    入間川

  • 飯能大通り商店街

    飯能大通り商店街

  • 飯能市街を歩く

    飯能市街を歩く

  • 午後4時に東飯能駅に到着し、午後4時13分の電車に乗り家路に着く

    午後4時に東飯能駅に到着し、午後4時13分の電車に乗り家路に着く

この旅行記のタグ

2いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP